2014年12月発売
発売元
株式会社バップジャンル
★映像特典 ・ショートアニメ「みじかもん」 ・「おのせんせい/はらすずこの五島ばらか旅」 半田清舟役・小野大輔さんと琴石なる役・原涼子さんが実際に五島を旅する様子を収録! <ストーリー> 書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!? 慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!! <基本仕様> キャラクターデザイン・まじろ描き下ろしデジパック 36pブックレット <キャスト> 半田清舟:小野大輔 琴石なる:原涼子 山村美和:古木のぞみ 新井珠子:大久保瑠美 木戸浩志:内山昂輝 久保田陽菜:遠藤璃菜 ケン太:木村聖哉 新井明彦:潘めぐみ 郷長:杉野田ぬき 教頭:立木文彦 川藤鷹生:諏訪部順一 神崎康介:梶裕貴 ほか <スタッフ> 原作:ヨシノサツキ(掲載 「ガンガンONLINE」/月刊「少年ガンガン」 スクウェア・エニックス刊) 監督:橘 正紀 シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦 キャラクターデザイン・総作画監督:まじろ 書:原 雲涯 美術:加藤 浩・保木いずみ 色彩設計:宮脇裕美 プロップデザイン:今村 望 撮影監督:若林 優(T2 Studio) 編集:須藤 瞳(REAL-T) 音響監督:若林和弘 音楽:川井憲次 アニメーション制作:キネマシトラス (c) ヨシノサツキ/スクウェアエニックス・「ばらかもん」製作委員会
発売元
株式会社バップ★初回生産限定特典 『保志総一朗・関智一の「戦国BASARAJudge End」ラジオ』DJCD 第10話〜第12話収録 ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 ※仕様は変更となる場合がございます。 戦国BASARAシリーズ アニメ第三弾は関ヶ原が舞台!! <収録内容> ・【DISC】:DVD ・画面サイズ:16:9LB ・音声:ドルビーデジタル2.0ch ※仕様は変更となる場合がございます。 <ストーリー> 時は群雄割拠の戦国乱世。 天下布武を唱える魔王・織田信長が本能寺にて、その腹心である明智光秀によって討ち取られる。 信長亡き後、圧倒的な武力をもって各地に侵攻したのは覇王・豊臣秀吉であった。 豊臣軍は抵抗を続ける関東名門・北条家の小田原城を包囲。 その軍勢には、秀吉に忠誠を誓う石田三成や、同じく三河領主・徳川家康の姿もあった。 一方その頃、北条家侵攻を聞きつけた奥州筆頭・伊達政宗は、自らの高みを目指し小田原城へ進軍。 無謀とも思える勝負に意気込むのだった。そして甲斐の武田軍では伊達進軍の報告を受け、真田幸村が戦場に想いを馳せていた。 乱世の先を見つめ、今時代が動き出す!
発売元
株式会社バップ★初回限定特典 ・八田鮎子先生描き下ろし全巻収納BOX ・イベントチケット優先申し込み券 昼の部 ※初回の特典となります。数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 *****イベント情報**** <日程> 2015年5月31日(日) <場所> 有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F) <出演者> 櫻井孝宏(佐田恭也役)、伊藤かな恵(篠原エリカ役)、 茅野愛衣(三田亜由美役)、村瀬歩(日下部憂役) ※詳細情報は後日発表致します。 ※イベントチケットは有料になります。 ★封入特典 ・ブックレット ・劇盤CD(1) 累計300万部突破の大人気コミック! ドS王子と見栄っ張り女子のラブコメディー!ついにアニメ化!! ▽特典映像・音声 ・ノンクレジットOP/ED ・オーディオコメンタリー 第1話 櫻井孝宏、伊藤かな恵、茅野愛衣 <ストーリー> 見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。 (C)八田鮎子/集英社・「オオカミ少女と黒王子」製作委員会 <キャスト> 佐田恭也(さた きょうや) CV:櫻井孝宏 篠原エリカ(しのはら えりか) CV:伊藤かな恵 三田亜由美(さんだ あゆみ) CV:茅野愛衣 日比谷 健(ひびや たける) CV:細谷佳正 神谷 望(かみや のぞみ) CV:松岡禎丞 日下部 憂(くさかべ ゆう) CV:村瀬 歩 立花マリン(たちばな まりん) CV:伊瀬茉莉也 手塚愛姫(てづか あき) CV:小松未可子 木村良人(きむら よしと) CV:島崎信長 <スタッフ> 原作:八田鮎子(集英社「別冊マーガレット」連載) 監督:カサヰケンイチ シリーズ構成・脚本:平林佐和子 キャラクターデザイン・総作画監督:藤岡真紀
発売元
小学館ジャンル
原作:浦沢直樹(小学館・ビッグコミックススペシャル刊)による1989年から92年まで日本テレビ系で放映された柔道青春ラブコメアニメーション。 TVシリーズ全124話と劇場版、TVスペシャルをあわせて全3BOXにてDVD&初Blu-ray化。 原作者・浦沢直樹による描き下ろしジャケットで登場! ★封入特典 オールカラー16Pブックレット(予定) ※内容・仕様等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■ワールドカップ!#44〜#81収録 ■#54総集編1 #55総集編2を収録 <ストーリー> 日刊エブリースポーツ記者の松田は、ある日、ひったくり犯人を見事な巴投げで投げた少女を目撃する。彼女の名は猪熊柔。過去に全日本柔道選手権を五連覇した猪熊滋悟郎を祖父に持ち、卓越した柔道センスを身に付けた女子高生である。しかし、彼女の願いはあくまでも“普通の女の子”。そんな彼女に祖父・滋悟郎は、オリンピックでの金メダル、さらには国民栄誉賞を目指せというのだ(第1話)。 <キャスト> 猪熊柔:皆口裕子 猪熊滋悟郎:永井一郎 松田耕作:関俊彦 本阿弥さやか:鷹森淑乃 風祭進之介:神谷明 鴨田:茶風林 花園薫:菅原正志 <スタッフ> 原作:浦沢直樹/スタジオ・ナッツ (小学館・ビッグコミックススペシャル刊) シリーズ構成:井上敏樹 音楽:森英治、AXISS キャラクターデザイン:兼森義則 監督:ときたひろこ 制作協力:マッドハウス (c) 1989 浦沢直樹, スタジオナッツ/小学館 (c) 浦沢直樹, スタジオナッツ/小学館
発売元
株式会社バップジャンル
★初回生産限定特典 ■オリジナル・ブックカバー ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 ★特典映像 ■潘めぐみ・伊瀬茉莉也のHUNTER×HUNTER HUNTER STUDIO 特別編1 出演:潘めぐみ(ゴン役)、伊瀬茉莉也(キルア役)、ゲスト:小山力也(ジン役) 潘めぐみ・伊瀬茉莉也のHUNTER×HUNTER HUNTER STUDIO 特別編2 出演:潘めぐみ(ゴン役)、伊瀬茉莉也(キルア役) ■ノンテロップOP/ED 初TVアニメ化の選挙編! <内容解説> 1998年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が開始された原作『HUNTER×HUNTER』は、冨樫義博氏が描く少年たちの壮大な冒険ストーリーです。過酷なハンター試験に挑む少年ゴンと、同じくハンター試験合格を目指す仲間たちの熱い想いや行動が、多くの少年・少女たちの共感を呼び、コミックスは既刊32巻・累計発行部数6600万部を越える大ヒットを記録しています。新キャスト・スタッフ、そしてアニメーション制作マッドハウスにより、見事にアニメ化された本作品は大きな反響をえています。 <ストーリー> ハンター協会の最高幹部集団“十二支ん”が集結した。その中にはゴンの父親・ジンの姿もあった。彼らはネテロが言い残した次期会長の選出について議論をするが、副会長パリストンのせいで議会は紛糾する。この議会、果たして決着はつくのだろうか… (第137話「ジュウニシン×デ×ギロン」より) <収録内容> 選挙編の全話、クライマックス含む12話を収録!! 第137話「ジュウニシン×デ×ギロン」〜第148話「コレマデ×ト×コレカラ」 <キャスト> ゴン:潘 めぐみ/キルア:伊瀬茉莉也/カイト:池田秀一/ レオリオ:藤原啓治/クラピカ:沢城みゆき/ヒソカ:浪川大輔/ほか <スタッフ> 原作:POT(冨樫義博)「HUNTER×HUNTER」(集英社「ジャンプコミックス」シリーズ) 監督:神志那弘志 シリーズ構成:上代 務 キャラクターデザイン:吉松孝博 オープニング・テーマ:「departure!-second version-」歌:小野正利(VAP) エンディング・テーマ:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず(セーニャ・アンド・カンパニー) 「表裏一体」ゆず(セーニャ・アンド・カンパニー) アニメーション制作:マッドハウス 製作著作:バップ、日本テレビ、マッドハウス (c)POT(冨樫義博)1998年ー2011年 ©VAP・日本テレビ・マッドハウス
発売元
株式会社バップジャンル
★映像特典 ・ショートアニメ「みじかもん」 ・「おのせんせい/はらすずこの五島ばらか旅」 半田清舟役・小野大輔さんと琴石なる役・原涼子さんが実際に五島を旅する様子を収録! <ストーリー> 書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!? 慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!! <基本仕様> キャラクターデザイン・まじろ描き下ろしデジパック 36pブックレット <キャスト> 半田清舟:小野大輔 琴石なる:原涼子 山村美和:古木のぞみ 新井珠子:大久保瑠美 木戸浩志:内山昂輝 久保田陽菜:遠藤璃菜 ケン太:木村聖哉 新井明彦:潘めぐみ 郷長:杉野田ぬき 教頭:立木文彦 川藤鷹生:諏訪部順一 神崎康介:梶裕貴 ほか <スタッフ> 原作:ヨシノサツキ(掲載 「ガンガンONLINE」/月刊「少年ガンガン」 スクウェア・エニックス刊) 監督:橘 正紀 シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦 キャラクターデザイン・総作画監督:まじろ 書:原 雲涯 美術:加藤 浩・保木いずみ 色彩設計:宮脇裕美 プロップデザイン:今村 望 撮影監督:若林 優(T2 Studio) 編集:須藤 瞳(REAL-T) 音響監督:若林和弘 音楽:川井憲次 アニメーション制作:キネマシトラス (c) ヨシノサツキ/スクウェアエニックス・「ばらかもん」製作委員会