2014年12月発売
発売元
株式会社バップ★初回生産限定特典 『保志総一朗・関智一の「戦国BASARAJudge End」ラジオ』DJCD 第10話〜第12話収録 ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 ※仕様は変更となる場合がございます。 戦国BASARAシリーズ アニメ第三弾は関ヶ原が舞台!! <収録内容> ・【DISC】:Blu-ray ・画面サイズ:16:9<1080p High Definition> ・音声:リニアPCM2.0 ※仕様は変更となる場合がございます。 <ストーリー> 時は群雄割拠の戦国乱世。 天下布武を唱える魔王・織田信長が本能寺にて、その腹心である明智光秀によって討ち取られる。 信長亡き後、圧倒的な武力をもって各地に侵攻したのは覇王・豊臣秀吉であった。 豊臣軍は抵抗を続ける関東名門・北条家の小田原城を包囲。 その軍勢には、秀吉に忠誠を誓う石田三成や、同じく三河領主・徳川家康の姿もあった。 一方その頃、北条家侵攻を聞きつけた奥州筆頭・伊達政宗は、自らの高みを目指し小田原城へ進軍。 無謀とも思える勝負に意気込むのだった。そして甲斐の武田軍では伊達進軍の報告を受け、真田幸村が戦場に想いを馳せていた。 乱世の先を見つめ、今時代が動き出す!
発売元
株式会社バップ★初回限定特典 ・八田鮎子先生描き下ろし全巻収納BOX ・イベントチケット優先申し込み券 昼の部 ※初回の特典となります。数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 *****イベント情報**** <日程> 2015年5月31日(日) <場所> 有楽町朝日ホール(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F) <出演者> 櫻井孝宏(佐田恭也役)、伊藤かな恵(篠原エリカ役)、 茅野愛衣(三田亜由美役)、村瀬歩(日下部憂役) ※詳細情報は後日発表致します。 ※イベントチケットは有料になります。 ★封入特典 ・ブックレット ・・劇盤CD(1) 累計300万部突破の大人気コミック! ドS王子と見栄っ張り女子のラブコメディー!ついにアニメ化!! ▽特典映像・音声 ・ノンクレジットOP/ED ・オーディオコメンタリー 第1話 櫻井孝宏、伊藤かな恵、茅野愛衣 <ストーリー> 見栄っ張りなエリカは、友達相手に彼氏とのラブラブ話を語るが、実は彼氏いない歴16年。そろそろ嘘も限界と思ったそのとき、街で見かけたイケメンを盗撮。自分の彼氏だと自慢したが、その彼は同じ学校に通う佐田恭也だった。事情を打ち明け彼氏のフリをしてもらうことを承諾してもらったが、佐田くんは優しげな見た目とは正反対の超腹黒ドS男子だった! 弱みを握られたエリカは佐田くんの犬を命じられてしまう…。 (C)八田鮎子/集英社・「オオカミ少女と黒王子」製作委員会 <キャスト> 佐田恭也(さた きょうや) CV:櫻井孝宏 篠原エリカ(しのはら えりか) CV:伊藤かな恵 三田亜由美(さんだ あゆみ) CV:茅野愛衣 日比谷 健(ひびや たける) CV:細谷佳正 神谷 望(かみや のぞみ) CV:松岡禎丞 日下部 憂(くさかべ ゆう) CV:村瀬 歩 立花マリン(たちばな まりん) CV:伊瀬茉莉也 手塚愛姫(てづか あき) CV:小松未可子 木村良人(きむら よしと) CV:島崎信長 <スタッフ> 原作:八田鮎子(集英社「別冊マーガレット」連載) 監督:カサヰケンイチ シリーズ構成・脚本:平林佐和子 キャラクターデザイン・総作画監督:藤岡真紀
発売元
株式会社バップジャンル
★初回生産限定特典 ■オリジナル・ブックカバー ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 ★特典映像 ■潘めぐみ・伊瀬茉莉也のHUNTER×HUNTER HUNTER STUDIO 特別編1 出演:潘めぐみ(ゴン役)、伊瀬茉莉也(キルア役)、ゲスト:小山力也(ジン役) 潘めぐみ・伊瀬茉莉也のHUNTER×HUNTER HUNTER STUDIO 特別編2 出演:潘めぐみ(ゴン役)、伊瀬茉莉也(キルア役) ■ノンテロップOP/ED 初TVアニメ化の選挙編! <内容解説> 1998年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が開始された原作『HUNTER×HUNTER』は、冨樫義博氏が描く少年たちの壮大な冒険ストーリーです。過酷なハンター試験に挑む少年ゴンと、同じくハンター試験合格を目指す仲間たちの熱い想いや行動が、多くの少年・少女たちの共感を呼び、コミックスは既刊32巻・累計発行部数6600万部を越える大ヒットを記録しています。新キャスト・スタッフ、そしてアニメーション制作マッドハウスにより、見事にアニメ化された本作品は大きな反響をえています。 <ストーリー> ハンター協会の最高幹部集団“十二支ん”が集結した。その中にはゴンの父親・ジンの姿もあった。彼らはネテロが言い残した次期会長の選出について議論をするが、副会長パリストンのせいで議会は紛糾する。この議会、果たして決着はつくのだろうか… (第137話「ジュウニシン×デ×ギロン」より) <収録内容> 選挙編の全話、クライマックス含む12話を収録!! 第137話「ジュウニシン×デ×ギロン」〜第148話「コレマデ×ト×コレカラ」 <キャスト> ゴン:潘 めぐみ/キルア:伊瀬茉莉也/カイト:池田秀一/ レオリオ:藤原啓治/クラピカ:沢城みゆき/ヒソカ:浪川大輔/ほか <スタッフ> 原作:POT(冨樫義博)「HUNTER×HUNTER」(集英社「ジャンプコミックス」シリーズ) 監督:神志那弘志 シリーズ構成:上代 務 キャラクターデザイン:吉松孝博 オープニング・テーマ:「departure!-second version-」歌:小野正利(VAP) エンディング・テーマ:「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず(セーニャ・アンド・カンパニー) 「表裏一体」ゆず(セーニャ・アンド・カンパニー) アニメーション制作:マッドハウス 製作著作:バップ、日本テレビ、マッドハウス (c)POT(冨樫義博)1998年ー2011年 ©VAP・日本テレビ・マッドハウス
発売元
株式会社バップジャンル
★初回特典★ ・魔動王グランゾート 25周年お祝いぶっく 石井舞、井ノ上ユウ子、イワタキヨミ、大河原邦男、大島美和、岡真里子、菊池愛、倉田綾子、神志那弘志、諏訪可奈恵、高橋美香、竹内浩志、只野和子、西村聡、博多正寿、久行宏和、平井久司、平山貴章、福士真由美、星野リリィ、牧内ももこ、松下浩美、森智子、湯川純、吉川博明、吉松孝博、わたなべひろし (50音順) ※初回版の特典となります。無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。 ★特典映像★ ・オーディオコメンタリー 第24、34、41話:松岡洋子(遙大地)、松田辰也(ヤマモト ガス)、安達忍(ラビ) 第1、35話:神志那弘志、吉松孝博 ・ラビルーナ同窓会 『サンライズフェスティバル2014 湧昇』にて、グランゾート25週年を記念して開催された1夜限りの同窓会。 ラビルーナ同窓会の映像を収録!魔動戦士3人によるトークショーがいつでも観られる! ・OVA作品ノン・ストップ・ラビ 1990年に発売されたラビファン必見の映像。 ・魔動コレクション(LD収録映像特典) ・魔動コレクション玩具CM集(放映中に発売されたプラモデル玩具CM。) ・ノンクレジットOP/ED集 ・Blu-ray BOX発売告知 ★封入特典★ ・48Pブックレット ※仕様は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 <収録内容> [Disc]:Blu-ray9枚 本編+特典映像 ・画面サイズ:4:3<1080p High-Definition> ・音声:リニアPCMステレオ <スタッフ> 原作 : 矢立肇、 広井王子 総監督 : 井内秀治 キャラクターデザイン : スタジオライブ メカニックデザイン : 大河原邦男 企画協力 : レッドカンパニー 脚本 : 中弘子、三井秀樹、 高橋良輔ほか 音楽 : 田中公平 <キャスト> 遙大地: 松岡洋子 ヤマモト ガス: 松田辰也 ラビ: 安達忍 V-メイ: 鈴木れい子 グリグリ: 林原めぐみ アグラマント: 緒方賢一 シャマン: 山寺宏一 ナブー: 島香裕 ドクターバイブル: 龍田直樹 <ストーリー> 月旅行が当たり前になった未来。地球在住の小学5年生、遥大地は町内の福引に当選して、この夏休みは月旅行を満喫するはずだった。しかし到着した月都市で噂の「ウサギ人間」と出逢ったことから、摩訶不思議な冒険旅行に首を突っ込んでしまうこととなる。「ウサギ人間」とは、実は月の地下世界「ラビルーナ」に大昔から住んでいた「耳長族」と呼ばれる人間たちのこと。大地が出逢った大魔道師のV-メイとまだ幼い少女のグリグリは、ラビルーナを支配するために異世界からやって来た「邪動族」と戦う「魔動戦士」を探すためにやって来ていたのだった。大地、V-メイ、グリグリは旅の途中でガス、ラビの2人の魔動戦士を仲間に加え、魔動王グランゾート、ウインザート、アクアビートを駆り地下世界ラビルーナを平和に導きながら聖地ルナを目指して旅を続ける。そんな彼らの前に立ちふさがるのは、邪動族を束ねるアグラマントとその3人の部下、シャマン、エヌマ、ナブー。彼らは光の3魔動王と対を成す「闇の9邪動神」、そして彼らに与するマッドサイエンティスト「ドクターバイブル」が作り上げた3体の邪動王を操り、大地たちを抹殺するべく幾度となく行く手を阻む。 (C)SUNRISE・R
発売元
小学館ジャンル
原作:浦沢直樹(小学館・ビッグコミックススペシャル刊)による1989年から92年まで日本テレビ系で放映された柔道青春ラブコメアニメーション。 TVシリーズ全124話と劇場版、TVスペシャルをあわせて全3BOXにてDVD&初Blu-ray化。 原作者・浦沢直樹による描き下ろしジャケットで登場! ★封入特典 オールカラー16Pブックレット(予定) ※内容・仕様等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■ワールドカップ!#44〜#81収録 ■#54総集編1 #55総集編2を収録 <ストーリー> 日刊エブリースポーツ記者の松田は、ある日、ひったくり犯人を見事な巴投げで投げた少女を目撃する。彼女の名は猪熊柔。過去に全日本柔道選手権を五連覇した猪熊滋悟郎を祖父に持ち、卓越した柔道センスを身に付けた女子高生である。しかし、彼女の願いはあくまでも“普通の女の子”。そんな彼女に祖父・滋悟郎は、オリンピックでの金メダル、さらには国民栄誉賞を目指せというのだ(第1話)。 <キャスト> 猪熊柔:皆口裕子 猪熊滋悟郎:永井一郎 松田耕作:関俊彦 本阿弥さやか:鷹森淑乃 風祭進之介:神谷明 鴨田:茶風林 花園薫:菅原正志 <スタッフ> 原作:浦沢直樹/スタジオ・ナッツ (小学館・ビッグコミックススペシャル刊) シリーズ構成:井上敏樹 音楽:森英治、AXISS キャラクターデザイン:兼森義則 監督:ときたひろこ 制作協力:マッドハウス (c) 1989 浦沢直樹, スタジオナッツ/小学館 (c) 浦沢直樹, スタジオナッツ/小学館
★特典 ■エンドカードEXTRA(3種) ファンディスクのために描き下ろしたオリジナルエンドカード! ※特典は無くなり次第終了となります。お早めにご注文ください。 「黒バス」ファンディスク、待望の第2弾がBlu-ray&DVDで発売決定! オリジナルミニドラマやひらかたパークでのトークショーダイジェストなどここでしか見られないスペシャルコンテンツ盛りだくさんでお届け! <収録内容> [Disc]Blu-ray ・画面サイズ:16:9<1080p High Definition>・16:9<1080i High Definition> ・音声:リニアPCM(ステレオ) ■オリジナルミニドラマ「お喋りでもしませんか」 ファンディスク第1弾にも収録された「お喋りしよっか」が再び戻ってくる! マジバーガーに誠凛・海常・秀徳・桐皇学園の面々が集合して…。 <登場人物>黒子・火神・黄瀬・緑間・高尾・青峰・桃井・日向・伊月・木吉・紫原・赤司 ■ひらかたパーク 〜キセキの展示会〜 トークショーダイジェスト 8月31日にひらかたパークにて行われたトークショーの模様をダイジェストで収録! キセキの展示会のミニレポートも! <出演>小野賢章、小野友樹 ■キャラクターミュージッククリップ 青峰大輝&黄瀬涼太 『Let me burn!!』/緑間真太郎&高尾和成 『Way to Victory』 花宮 真『MAD BREAKER』/日向順平&相田リコ&木吉鉄平『あの日忘れた未来まで』 黒子テツヤ&火神大我『SHOUT!!』/紫原 敦&氷室辰也『ZERO GAME』 ■第2期ED差し替えパートギャラリー 第26Q〜第38Q、第39Q〜第50Qアニメのエンディング週替わりパートを収録! ■第2期ノンテロップOP&ED集 「The Other self」「WALK」「変幻自在のマジカルスター」「FANTASTIC TUNE」 ■第2期1クール目OP ver.0 「The Other self」が使用されたOPのプロトタイプを収録!
ジャンル
★特典 ■〜月刊ビルドファイターズ〜メカ&キャラクター解説カード ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 “オールガンダム”再び! 作品の垣根を越えガンプラバトルを繰り広げる「ガンダムビルドファイターズ」続編シリーズがBlu-rayBOXで登場! ! 目指せ、全国制覇! これが俺たち、チーム・トライファイターズのガンプラだ! <収録内容> [Disc]:DVD ・画面サイズ:16:9(スクイーズ) ・音声:ビスタサイズ <キャスト> カミキ・セカイ:冨樫かずみ/コウサカ・ユウマ:内田雄馬/ホシノ・フミナ:牧野由依/カミキ・ミライ:遠藤 綾 <ストーリー> 【2話収録】 イオリ・セイ、レイジ組が、第7回ガンプラバトル選手権世界大会で優勝してから、7年の月日が流れた。 ガンプラバトル選手権は、主催がヤジマ商事に変わり、その試合形式やルールが一新、バトルの人気は、さらなる広がりを見せている。 だが、その流れに取り残された学園があった。 イオリ・セイが、かつて在籍していた聖鳳学園である。 学園のガンプラバトル部の部員は、部長である中等部3年のホシノ・フミナ、ただ一人。 このままでは、3人1チームで戦う、全日本ガンプラバトル選手権、中高生の部に出場することすら、ままならない。 そんなフミナの前に、一人の転入生が現れる。 師匠と共に修行の旅を続けていた拳法少年、カミキ・セカイ。 さらに、若きガンプラビルダー、コウサカ・ユウマが加わり、ついに3人の出場メンバーが揃った。 カミキ・セカイ。 コウサカ・ユウマ。 ホシノ・フミナ。 チーム、トライ・ファイターズの挑戦が、今、始まるーー!
ガンダム関連Blu-ray・DVDのご購入で、 特製クリアファイル(A4サイズ)が先着で貰えるキャンペーンを開催中! 対象商品一覧はこちら
ジャンル
★特典 ■エンドカードEXTRA(3種) ファンディスクのために描き下ろしたオリジナルエンドカード! ※特典は無くなり次第終了となります。お早めにご注文ください。 「黒バス」ファンディスク、待望の第2弾がBlu-ray&DVDで発売決定! オリジナルミニドラマやひらかたパークでのトークショーダイジェストなどここでしか見られないスペシャルコンテンツ盛りだくさんでお届け! <収録内容> [Disc]DVD ・画面サイズ:16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ ・音声:ドルビーデジタル(ステレオ) ■オリジナルミニドラマ「お喋りでもしませんか」 ファンディスク第1弾にも収録された「お喋りしよっか」が再び戻ってくる! マジバーガーに誠凛・海常・秀徳・桐皇学園の面々が集合して…。 <登場人物>黒子・火神・黄瀬・緑間・高尾・青峰・桃井・日向・伊月・木吉・紫原・赤司 ■ひらかたパーク 〜キセキの展示会〜 トークショーダイジェスト 8月31日にひらかたパークにて行われたトークショーの模様をダイジェストで収録! キセキの展示会のミニレポートも! <出演>小野賢章、小野友樹 ■キャラクターミュージッククリップ 青峰大輝&黄瀬涼太 『Let me burn!!』/緑間真太郎&高尾和成 『Way to Victory』 花宮 真『MAD BREAKER』/日向順平&相田リコ&木吉鉄平『あの日忘れた未来まで』 黒子テツヤ&火神大我『SHOUT!!』/紫原 敦&氷室辰也『ZERO GAME』 ■第2期ED差し替えパートギャラリー 第26Q〜第38Q、第39Q〜第50Qアニメのエンディング週替わりパートを収録! ■第2期ノンテロップOP&ED集 「The Other self」「WALK」「変幻自在のマジカルスター」「FANTASTIC TUNE」 ■第2期1クール目OP ver.0 「The Other self」が使用されたOPのプロトタイプを収録!
★通常版特典 ・新作オリジナルアニメ及び前夜祭を収録 ・小西 賢一、べっかんこう描き下ろしイラストによるダブルジャケット ・全巻購入特典 特別購入応募券 ※商品の特典および仕様は予告なく変更になる場合がございます。
★通常版特典 ・新作オリジナルアニメ及び前夜祭を収録 ・小西 賢一、べっかんこう描き下ろしイラストによるダブルジャケット ・全巻購入特典 特別購入応募券 ※商品の特典および仕様は予告なく変更になる場合がございます。
★特典 オーディオコメンタリー デジパック仕様 クリアスリーブ ピクチャーレーベル ※商品の内容および、時間、仕様等は予告なく変更になる場合がございます。 月刊コミック アース・スターで連載中 人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”『ヤマノススメ』。 登山を通して育まれる 少女たちの友情と成長の物語。 2013年1月に放送され好評だったTVアニメ『ヤマノススメ』の第2期がこの夏放送決定! インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。 幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。 登山を通じてできた仲間に助けられながら、憧れの世界遺産「富士山」を目指す。 第2期は15分に拡大し全24話で展開。世界遺産“富士山”をはじめ、いよいよ本格的な山にも挑戦をするあおいたちにも注目! <収録内容> ≪TVシリーズ11話〜14話収録≫ 新十一合目『富士山なんて』 新十二合目『登山って何の為?』 新十三合目『不思議なホタルの物語』 新十四合目『母の霧ヶ峰』 ≪特典ディスク≫ 2期サントラCD (1) ※商品の内容および、時間、仕様等は予告なく変更になる場合がございます。
★特典 オーディオコメンタリー デジパック仕様 クリアスリーブ ピクチャーレーベル ※商品の内容および、時間、仕様等は予告なく変更になる場合がございます。 月刊コミック アース・スターで連載中 人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”『ヤマノススメ』。 登山を通して育まれる 少女たちの友情と成長の物語。 2013年1月に放送され好評だったTVアニメ『ヤマノススメ』の第2期がこの夏放送決定! インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。 幼馴染の二人は、幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、登山に挑戦することに。 登山を通じてできた仲間に助けられながら、憧れの世界遺産「富士山」を目指す。 第2期は15分に拡大し全24話で展開。世界遺産“富士山”をはじめ、いよいよ本格的な山にも挑戦をするあおいたちにも注目! <収録内容> ≪TVシリーズ11話〜14話収録≫ 新十一合目『富士山なんて』 新十二合目『登山って何の為?』 新十三合目『不思議なホタルの物語』 新十四合目『母の霧ヶ峰』 ≪特典ディスク≫ 2期サントラCD (1) ※商品の内容および、時間、仕様等は予告なく変更になる場合がございます。
現在のアニメ界を代表するスタッフ・キャストが参加した、クールジャパンの原点ともいえるオリジナルアニメーション。今見るべき重要作を初Blu-ray化! ★初回生産限定封入特典★ 描き下ろしリーフレット ※初回版の特典となります。なくなり次第終了となります。 ★特典映像★ ・設定資料集(静止画) ・音声特典:録りおろしオーディオコメンタリー ◆約30年前の最初期の「おたく」たちの生態を描くオリジナルアニメ(一部実写パートを含む) ◆アニメ界に数多くの傑作・話題作を送り出し続けるGAINAXのスタッフたちによる、大胆なセルフパロディともいえる異色作。 <ストーリー> 1982 おたくのビデオ ごく普通の大学生・久保は、テニスサークルに所属し、さわやかなキャンパスライフを過ごしていた。しかしある日、高校時代の旧友であり重度のおたくである田中と再会したことで久保の生活は一変する…。田中をはじめとする、それぞれの道を極めたサークルメンバー達との出会いの中で、徐々におたくの悦びに目覚めていく久保。しかし、そのために失うものもあり、激しく苦悩するのだった。 1985 続・おたくのビデオ おたくの中のおたく、おたキングを目指すこととなった久保と田中。彼らはガレージキット専門会社G・P(グランプリ)社を立ち上げ、業界の覇権をにぎるべく邁進する。時流をつかみ、都心に超高層の自社ビルを保有するほどの成功を果たした彼らの次なる目標は、おたくの理想郷<おたくランド>の建設そして<人類総おたく化計画>だった!様々な困難を経て、やがて彼らの夢の舞台は、はるか宇宙へー。 アニメーションの合間に挿入される実写パート「おたくの肖像」も必見! <キャスト> 声の出演(1982) 辻谷耕史 井上喜久子 桜井敏治 天野由梨 中原茂 森川智之 菊池正美 大塚明夫 声の出演(1985) 辻谷耕史 桜井敏治 小林優子 井上喜久子 天野由梨 中原茂 森川智之 菊池正美 飛田展男 高木渉 梅津秀行 大塚明夫 <スタッフ> スタッフ(1982) 原案:GAINAX 脚本:岡田斗司夫 キャラクターデザイン:園田健一 演出:増尾昭一 作画監督:本田雄 美術監督:長尾仁 撮影監督:佐野禎史 プロデューサー:猪股一彦 神田善美 音楽:田中公平 音楽プロデューサー:藤田純二 音響監督:藤山房伸 監督:もりたけし アニメーション制作:GAINAX 制作協力:スタジオファンタジア 製作:東芝映像ソフト株式会社 スタッフ(1985) 原案:GAINAX 脚本:岡田斗司夫 キャラクターデザイン:園田健一 演出:増尾昭一 コンテ:樋口真嗣 作画監督:松原秀典 美術監督:長尾仁 撮影監督:佐野禎史 プロデューサー:猪股一彦 神田善美 音楽:田中公平 音楽プロデューサー:藤田純二 音響監督:藤山房伸 監督:もりたけし アニメーション制作:GAINAX 制作協力:スタジオファンタジア 製作:東芝映像ソフト株式会社 オープニング「戦え!おたキング」作詞 - 神田善美 / 作曲 - 田中公平 / 編曲 - 藤原いくろう / 歌 - 辻谷耕史 エンディング「おたくの迷い道」作詞 - 神田善美 / 作曲 - 田中公平 / 編曲 - 藤原いくろう / 歌 - 桜井敏治、井上喜久子 ※収録内容・仕様は予告なく変更となる場合がございます。 (C)1991GAINAX・USM JAPAN, a division of UNIVERSAL MUSIC LLC