フィギュアむすび | 2017年1月発売

2017年1月発売

ディズニー 超合金 トイ・ストーリー 超合体 バズ・ザ・スペースレンジャー ロボディズニー 超合金 トイ・ストーリー 超合体 バズ・ザ・スペースレンジャー ロボ

発売元

バンダイ

発売日

2017年1月27日 発売

トイ・ストーリーの仲間たちが合体して、巨大ロボットになる、今まで見たことのないような夢の超合金です!!【バズ・ライトイヤー】全高約110mm色んなポーズがとれる☆宇宙を守るスペース・レンジャーバズ・ライトイヤーはスペースレンジャーロボの中核になる。周囲の状況には、誰よりも注意を払うのでいつもロボの中から覗いている。【エイリアン】全高約50mm2体の違いに注目☆一緒のようで、一緒じゃない。左右の腕はエイリアンたちだ。必殺技「スペース・フリーズ・ビーム」を繰り出す!【スペースシャトル&ザ・ビッグワン 】スペースシャトル全長約220mm、ビッグワン全長約115mmザ・ビッグワンは取り外しも可能☆スペースレンジャーの絆を結ぶ万能シャトル。ザ・ビッグワンは背中に装備され、強力なジェット噴射で宇宙での活躍を強力ににサパートするぞ!!超合体シリーズ初となる『超・超合体!システム』を搭載し、すべてのキャラクターが合体します!!

超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.超合金魂 GX-70 マジンガーZ D.C.

発売元

バンダイ

発売日

2017年1月28日 発売

超合金魂が20周年を迎え、マジンガーZは回帰する。 超合金魂GX-01が1997年に発売され20年が経過。この年月を経て生まれた技術やシステムを潤沢につぎ込み、敢えて最高の懐古(クラシック)に回帰する。それがD.C.=ダイナミッククラシックスシリーズ。 超合金魂GX-01が1997年に発売され20年が経過しました。 この年月を経て生まれた技術やシステムを潤沢につぎ込み、敢えて最高の懐古(クラシック)に回帰する。 それがD.C.=ダイナミッククラシックスシリーズです。 ●超合金魂初のパイルダーオン前を再現 パイルダー装着前の発光していないフェイスパーツが付属。 ジェットパイルダーの装着はこれまでと違い磁石を搭載。 ●優れたアクション性能 そのスリムなボディからは想像できない可動範囲を持つ。 アクション用の平手も開いたもの、飛行ポーズ用の閉じたものが付属。 ●究極のアニメの再現に拘るために これまでも様々なギミックが試されてきたスクランダー。今回はアニメで設定されている表と裏の色の違いを再現。 後期版に相応しくサザンクロスナイフの発射孔も交換式で常に前方に向けられる。 ●多彩な武装 後期に強化されたマジンガーに搭載される武装を全て再現。 腹部のミサイルパンチは内部の可動軸の存在にもかかわらず、交換式でめり込んだ状態を再現。 ●シリーズ共通台座 台座は超合金魂D.C.シリーズ共通仕様。内部に交換パーツを収納できます。 ■商品サイズ 全高:約170mm 材質:ABS、ダイキャスト、PVC 【付属パーツ】 本体、交換用手首左右各2種、アイアンカッター×2、専用台座+専用アーム2種、ジェットパイルダー、ジェットスクランダー(後期型)、ジェットスクランダー用ハンガー、その他交換用パーツ ©ダイナミック企画・東映アニメーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP