ゲームむすび | ジャンル : Nintendo Switch > アドベンチャー > アドベンチャー

ジャンル : Nintendo Switch > アドベンチャー > アドベンチャー

ギガントサウルス ザ・ゲーム 豪華特典版ギガントサウルス ザ・ゲーム 豪華特典版

大人気「ギガントサウルス」のゲームがついに日本に登場! 「ギガントサウルス」の世界をみんなで冒険しよう! ■大冒険にでかけよう! ロッキー、タイニー、マズ、ビルと一緒に、ギガントたちが住む世界を助けるための大冒険に出かけよう! ■次の冒険へ、レーススタート! 次の大冒険の場所へは、みんなで競争だ! レーシングカートに飛び乗って出発!誰が一番かな? ■小さなお友達も楽しく遊べる♪ ナレーションボイスや「ギガントサウルス」のみんなが丁寧に道やミッションを教えてくれるから、小さなお友達でも楽しく遊べる! 同梱物・限定BOX ・なかよしアクリルキーホルダー(ロッキー、ビル、タイニー、マズ) ・オリジナルステッカー ・ギガントサウルスミニフィギュア ? CYBER GROUP STUDIOS ? 2020. Published by Phoenixx Inc. Software ? 2020 Outright Games Limited. Developed by?WildSphere,?s.l.?Uses Unreal Engine ? 2020 Unreal Engine. Nintendo Switch is a trademark of Nintendo. All?other?trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All Rights Reserved.?

ヤマノススメ Next Summit 〜あの山に、もう一度〜 Switch版ヤマノススメ Next Summit 〜あの山に、もう一度〜 Switch版

一緒に行こう、てっぺんまで! ■あらすじ あの約束を果たした。 これから、ひなたと私はどうなっていくんだろう……? 約束の山・谷川岳の登頂を叶えたあおいは、 「以前登った山にもう一度挑戦してみたい」と思いつく。 そうすることで、少しでも成長を実感できるかもしれないし… それに、まだ一緒に行ったことのないみんなと登ったら、前とはまた違う景色が見れるかもしれない。 ひなた「いいんじゃない?」 かえで「みんなで一緒に登ってない山もあるし」 ここな「前に行った山も、また登ってみたいです」 ほのか「行ってみたい…!」 小春 「一緒に行ってもいい?」 みんなの賛同に背中を押されて、あおいの再びの挑戦が始まった??!! ■商品説明 ヤマノススメがアドベンチャースゴロクに! 山のバイブル・・・!? アニメ・コミックスで人気のヤマノススメがアドベンチャースゴロクになって登場! 主人公のあおいになっていくつもの山を登山! あおいを成長させて次々と山を登頂しよう! 今作はオリジナルのストーリーにあわせて、登山を経験したことのない人でも ゲーム感覚で簡単に登山を楽しむ事が出来ます。 ソフトのパッケージはTVアニメ制作を担当したエイトビットによる描き下ろし! ©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会 ©ENTERGRAM

フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへフェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ

◆ようこそ精霊の島へ 『フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ』は農場運営を中心としたスローライフや、 魔法を駆使した冒険など、幅広い遊びが楽しめるアドベンチャーゲームです。 海岸で助けを求める手紙を拾ったことをきっかけに、精霊の島・アゾリアにたどり着いた主人公は、 島の人々と協力しながらこの島に眠る秘密を探ることになります。 本作は最大4人でのマルチプレイにも対応。フレンドと一緒に、 精霊の住む島での農場運営や冒険を楽しむことが可能です。 ◆スローライフを楽しもう 「アゾリア」にやってきた主人公は、この島の住人として生活しながら島の秘密を探ることになります。 素材を集めて道具をクラフトし、空き地を整備して自分だけの農場を作り上げましょう。 育てた作物を売ってお金を稼いだり、町の人々と交流を重ねることで、 アゾリアでの生活はより一層充実したものになるでしょう。 ◆奇妙な現象を解決するために各地を冒険! 幻想的で魅力的な島に見えるアゾリアですが、町の外では猛吹雪や噴火、 瘴気によって動き出したガラクタたちといった危険が人々を脅かしています。 鉱山や雪原、さらには精霊の世界など、多彩な土地を巡り、 島で起こっている奇妙な現象の解決を目指しましょう。 また、各地を探検すれば新しい素材を手に入れることもできます。 ◆魔法の力を活用しよう つるはしに込められた魔法の力で鉱石をまとめて採掘したり、雨雲を生成して作物の水やりを任せたりー  ゲームを進めてより多くの魔法を習得するほど、効率よく作業を進められるようになり、 さらに大規模な農場づくりが楽しめるようになります。 また、道を阻む奇妙な茨を魔法の杖で除去し、妖精の羽で離れた場所へ飛び移るなど、 新たな魔法の力を得ることによって冒険できるエリアも広がっていきます。 Copyright © 2023 Phoenix Labs. All rights reserved. Phoenix Labs, Fae Farm, and Phoenix Labs' other marks and logos are trademarks of Phoenix Labs, Inc. and/or its affiliates.

DesperaDrops/デスペラドロップスDesperaDrops/デスペラドロップス

そして人は、愛ゆえに罪を重ねるー 愛と逃亡のクライムADV ■実績十分の実力派スタッフ 「百花百狼 〜戦国忍法帖〜」で知られる、 D3Pオトメ部とレッド・エンタテインメントのタッグ再び! メインキャラクターデザインには、乙女ゲームを手掛けるのは初となるコザキユースケ氏を、 シナリオには、数々の乙女ゲームシナリオを執筆した人気ライターの吉村りりか氏を迎え、 グラフィック・シナリオともに最高クオリティの乙女ゲームをお届けします。 ■ストーリー イタリアのボローニャにある大学に留学中の天峰ミカ(主人公)は、 試験が終わったお祝いに、友人とローマへ小旅行に来ていた。 しかし、その旅行中に殺人事件に遭遇し、更にはその容疑者として逮捕されてしまう。 護送車に乗せられ運ばれる途中、突如、車が横転する事故によって、 自由の身となった主人公は、乗り合わせた6人の犯罪者と共に逃亡者となってしまう。 更には主人公が持つ「力」を狙う謎の襲撃者も現れ、 警察と襲撃者の二手から追われる7人。 主人公の力に隠された秘密、襲撃者の正体、全ての始まりである殺人事件の真相……。 これらの謎を解き明かし、平穏な日常を取り戻すことはできるのかーー ©2023 RED ©2023 D3PUBLISHER

狐が僕を待っている花 The Fox Awaits Me HANA 特装版狐が僕を待っている花 The Fox Awaits Me HANA 特装版

廻る、走馬燈 希望、叶う時まで 森の奥深く狐屋敷に住むちょっとHな狐少女『シュア(CV 宮崎珠子)』と記憶喪失だった少年『戒斗』を中心に、近所の湖に住む身体は小さいが態度はデカい山神『ミミル(CV 中村カンナ)』、気弱な新人死神『カリン(CV 景山梨彩)』の交流を描いたノベルゲーム『狐が僕を待っている』の続編が遂に登場!! ある日シュアの一族から、彼女の力を試す為に派遣されてきた『リュファ(CV 南雲希美)』と『レンファ(CV 野村香菜子)』。シュアとリュファ達の邂逅を皮切りに、戒斗達は死神達や狐一族の思惑に巻き込まれていく。 有る切っ掛けで閉じた時空にリュファと共に迷い込んだ戒斗は、無事に脱出する事はできるのか… そして、裏で暗躍するカリンの『先輩(CV 甘束まお)』の狙いは!?戒斗とシュア、ミミル、カリンの絆が試される!! 同梱物・テーマソング&サウンドトラックCD ・アクリルフィギュア ・デジタルアートブック ・OP/ED収録時の楽譜等資料 ・デジタルオーディオコンテンツ(OP/ED仮歌及び着ボイス) © TALESSHOP/COSEN 本作には、株式会社Live2Dの「Live2D®」が使用されています。

パウ・パトロール ワールドパウ・パトロール ワールド

「パウ・パトロール」の世界を“パウっと”そのままに、オープンワールドになって登場! パウ・パトロールのみんなと大冒険のはじまりだ! どんなトラブルも、パウ・パトロールならパウフェクト! パウ・パトロールの世界を冒険して、みんなをトラブルから助けよう! <ゲームストーリー> さあ、パウ・パトロールの世界に出動だ! お気に入りのパウ・パトロールと一緒に、アドベンチャー・ベイ、ジェイクの山、ジャングル、そしてロイヤル王国を自由に探検しよう。みんなのビークルにだって乗れちゃうよ♪ 探検しながら、いろんなトラブルで困っている街のひとたちを助けよう! ■コレクションアイテムを見つけよう!パウ・パトロールたちをかわいく、かっこよくカスタマイズ♪ 街にはたくさんのパウパウクッキーが落ちているよ!たくさんクッキーを集めて、パウ・パトロールたちのコスチュームやビークルステッカー、スタンプなどをアンロックしよう! アニメにちなんだアイテムをた〜くさんゲットだ! 街のひとたちにもはなしかけてみてね!パウ・パトロールのみんなのかわいいエモートがゲットできるかも! ■あのアニメストーリーも登場!?にんむに探検にたーっぷり楽しめる! メインクエストはゲームオリジナルのストーリーで進んでいくから、どんなにんむも楽しく出動できるよ! さらに、サイドクエストには“あの”テレビシリーズのエピソードを元にしたにんむも登場!? 街を探検していく内に何か特別なにんむも見つかるよ! ■パウ・パトロールのみんながパウっと登場!家族や友達と、「パウ・パトロール」の世界を一緒に楽しもう! アニメでおなじみのキャラクター、そして街がゲームにフル登場 ! ケントはもちろん、チェイス、マーシャル、スカイほか、21キャラクターたちの公式アニメ声優の方々によるフルボイスが収録!「パウ・パトロール」に登場するみんながお話してくれるよ♪ 丁寧なチュートリアルに加えて、最大2人までの協力プレイも可能なので、お子様と一緒に家族で、または“パウパトファン”のお友達と一緒に、安心してゲームを楽しめるよ♪ ©2023 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc. Published by Outright Games Limited. Software © 2023 Outright Games Limited. Developed by © 2023 3DClouds.it

パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ スペシャルエディションパスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ スペシャルエディション

絵描きの人生、くもり時々晴れ PC/Nintendo Switch/Mobileで発売され、全世界で約100万ダウンロードされた前作「パスパルトゥー:アーティストの描いた夢」。 続編である本作は、キャリアを失った画家パスパルトゥーが絵を描きながら、かつての栄光を取り戻していくお絵描きアドベンチャーゲームです。 可愛い人形の街「フェニックス」を舞台に、街の住人たちからの様々な絵の依頼を受けて絵を描きます。 通常のキャンパスからポスター、標識、街の旗や車など、パスパルトゥー(プレイヤー)が描いた作品が街中に飾られます。 鉛筆、サインペン、クレヨンやスプレー缶等のツールも前作から大幅に増量&パワーアップ! NintendoSwitch版ならでは、タッチ操作、Joy-Con操作で絵を描く事も可能! 誰でも楽しめるお絵かきアドベンチャーです。 同梱物・「パスパルトゥー2」木製イーゼル型スマホスタンド ・「パスパルトゥー2」オリジナルサウンドトラックCD(25曲) ※同梱物の木製イーゼルは、対象年齢15 歳以上となります。14歳以下の方のお取り扱いにはご注意ください。 © Flamebait AB, all rights reserved. Licensed to and Published in Japan by HAPPINET CORPORATION.

帰ってきた 名探偵ピカチュウ帰ってきた 名探偵ピカチュウ

⇒楽天ブックス限定配送パック・楽天ブックス限定特典付きはこちら! 人間とポケモンが共生する街で しゃべるおっさんピカチュウと事件に挑む 「オレはピカチュウ 自分で言うのもなんだが……名探偵だ!」 登場するピカチュウはいつもとちょっと違う⁉ コーヒーが大好きで、顔つきやしぐさはまるでおっさん。偉そうな態度や言動なのにどこか憎めない、自称「名探偵」のしゃべるピカチュウ(CV:山寺 宏一)と、相棒の青年・ティム(CV:上村 祐翔)が、人間とポケモンが共生する街「ライムシティ」で起こる様々な事件の謎を、街のポケモンたちと力を合わせて解き明かしていきます。 ■ストーリー 「探偵コンビ」のティムとピカチュウは、行方不明となっているティムの父親・ハリーを捜していた。そんな最中に起こった「宝石盗難事件」をきっかけに、2人は大きな謎に迫っていく。 なぜ、ハリーは姿を消したのか? なぜ、ピカチュウはティムとだけ喋ることができるのか? そして、ティムとピカチュウは、ハリーを見つけることができるのか? はたして、物語の結末やいかに...... ■ポケモンたちの力を借りて事件を調査 事件の調査のキホンは「聞き込み」。ティムは人間に、ピカチュウはポケモンに聞き込みをして、証言を集めていきます。なかには、自分の特技を活かして調査に協力してくれるポケモンも。 例えば、ガーディは優れた嗅覚でにおいを辿ることができます。その力を活かして、ピカチュウがガーディの背に乗ってライムシティを駆けまわり、事件の証拠を探すことができます。 © 2023 Pokémon. © 1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Creatures Inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・名探偵ピカチュウは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの商標です。

ガールズフランティッククラン Switch版ガールズフランティッククラン Switch版

原画に八重樫南を迎えたシミュレーションアドベンチャー! 「ゲーム世界と現実を行き来して、女の子と絆を深めていくような綺麗な話は無い」 これは異世界転生? ──いや、彼は死んでいない。 ゲーム世界に一人取り残された? ──いや、彼は毎日、現実に帰っている。 それでは、彼が体験している事象をなんと呼べばいいのか。 『俺だけ生身でネトゲの世界に落ちてさ、死んだら現実に戻るってのを毎日繰り返してるんだよ。  あと、ステータスとかも見れないし、ていうか転んだだけで死ぬくらい貧弱なんだけど、なにこれ?』 そう、なにこれなのだ! そんな境遇に立たされた<識木悠理>は現実の舞台、二条クレイン学園の臨時教員である。 初めて学園に足を踏み入れたその日に、学園が運営するネットワークゲーム「エクスアール」の世界へと旅立ち…… そして、数時間後には無事死んで帰ってきた男だ。 死ねば現実に帰ることが出来るが、翌日の放課後にはゲーム世界に落ちる「呪い」 そんな地獄のような毎日を支えるのは、ゲームをプレイする学園生であり、ちょっとフランティックな面々。 主人公を殺すことに固執する暗殺者の<エーコ> 弱者を守るためには拉致までする聖女の<スイカ> 知識欲に取り憑かれたマイペース魔導士の<ミナミ> 猪突猛進のお嬢さまで他人の話を聞かない騎士の<ポンコツ> そして、世界を救う気など一切ない勇者の<キキ> まともな仲間なんて一人も居ない。それでも彼は「呪い」を解くために日々戦い続ける! まぁ、戦う力なんてないので、後ろから指示を出しているだけだが。 はたして彼はゲームの世界から逃れることが出来るのだろうか……それとも── ©GIGA Team++ / ENTERGRAM

トリノライン Switch版トリノライン Switch版

それでも、わたしは。 妹が死んだ。 真夏の暑い日、溺死だった。 それは、忘れることの出来ない記憶となって、心に引っ掛かり続けていたけれど。 彼女が生きられなかったぶんも、自分が生きると決めた。 全てを懐かしい思い出として抱き、過去を受け入れ、前に進もうと。 その思いは、確かなものだった。 苦しい幼少期から時が過ぎ、毎日変わらず学校に通う日々。 また暑い夏がやってきて、少し“ 彼女” を思い出した頃。 遠くから聞こえてきたのは、妹が好きだった曲の、ピアノの音。 辿るように歩みを進めた先に、妹がいた。 「これから、よろしくお願いします」 「お兄ちゃん」 妹は死んだ。 その確かな記憶と共に目の前に現れたのは、妹にそっくりなアンドロイド、 “トリノ” だったーー。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー トリノが完成した。 もう一度、あの日々を始められる。 人工知能を持つ人型ロボットーーアンドロイドの技術が飛躍的に伸び、少しずつ社会に浸透している現代。 その知能の研究で大きな功績を収めていた?紬木沙羅?は、新型アンドロイド “トリノ” を完成させる。 見た目や動きは、人と全く見分けがつかない。 声もぬくもりも、人間そのもののようだ。 それから、このアンドロイドのもう一つ特別な点はーー “七波舜” の亡き妹、“七波白音” の記憶を持っているということ。 「おはよう、トリノ」 「あなたがーー?私が、世界を変える時が来た」 ©minori/ENTERGRAM

フローラル・フローラブ Switch版フローラル・フローラブ Switch版

--あの日、俺は天使を見た。 天使のような彼女たちと恋人になれたら、きっと天国のような毎日が待っている! もっとも彼、斉須柾鷹(さいす まさたか)は、天国など自分には縁がないと思い込んでいた。 だが天使の一人から、完全にロックオンされてしまう。 確かに 美鳩夏乃(みはと かの) とは幼なじみだが、学園一の超お嬢様! そんなに毎日 大好きビームを照射されても、はるかに遠い高嶺の花だ。 その友人・朱鷺坂七緒(ときさか ななお) はモデル並の黒髪美人。 だけどツンツン天使と呼ばれるほどに素っ気ない。 アーデルハイト・フォン・ベルクシュトラーセ は、リアルお姫様! 独唱は天使の歌声と賞賛されるほどだが、いつも気だるげで世話が焼ける。 椿姫こはね(つばき こはね) は敬虔なクリスチャン。 天使と呼ぶにふさわしい性格美人で、柾鷹は頭が上がらない。 ……ん? 気付けば、全員と関わりを持ってないか? だが、それも宿命だったのかのかもしれない。 彼にはささやかな秘密があったのだ。 “目をこらせば、天使の翼が見える” その心が善なる時は天使が、悪なる時は悪魔の羽根が見えてしまう。 それは幼き日ーー 初めて天使を見た時から、始まっていた。 ©SAGA PLANETS/ENTERGRAM

Tiny Troopers : Global Ops Switch版Tiny Troopers : Global Ops Switch版

世界大戦の開幕だ! あなたの使命は、戦場で鍛え抜かれたスペシャリストたちのエリート部隊を率いて、6つの戦域で40以上の壮大なミッションを戦い抜くことです! 灼熱の砂漠、鬱蒼としたジャングル、極寒のツンドラで、ミニミニ兵士たちを率いて爆発的な戦闘を繰り広げましょう! 【マルチプレイヤー・クロスプレイ!】 最大4人のプレイヤーで完全なクロスプラットフォームでのオンラインプレイが可能!1人用はもちろん、2〜4人の部隊でのオンラインバトルも楽しめます!グローバルリーダーボードも搭載。空爆、ドローン、スティムパック、増援などのスペシャリストたちの能力を組み合わせて、敵を圧倒しましょう!オンラインプレイが難しい場合は、ローカルCo-opモードで2〜4人のフレンドを誘ってプレイしましょう! 【ロック&ロード!】 ライフル、ロケットランチャー、火炎放射器、アサルトショットガンなどの強力な武器を身に着けたり、ヘリに乗り込んで重機関銃を装備して敵を殲滅せよ! 【ランクアップ!】 目標を達成してXPを獲得すると、本部で兵士の武器や階級、能力をアップグレードできます。新しいユニフォーム、頭部、スキントーン、アクセサリーで外見をカスタマイズし、戦闘での生存率と効率を高めましょう! 【敵の情報】 あなたの敵は装備も整っており、きちんと組織化され、戦う準備も整っています!高度なAIによって操作されたドローンの大群、PMCの反乱軍、そして激しいボス戦など、Troopers史上最も凶悪な敵と対峙せよ! 【適応して生き残る】 兵士たちは必ずその責務に応えます!VIP救出、殲滅ミッション、サーチ&デストロイ、ウェーブサバイバルなど、さまざまな目的に挑戦しましょう!戦場に適応し、サイドミッションや隠しミッションを発見してクリアしましょう! © 2023 Kukouri Mobile Entertainment Ltd. Developed by Epiphany Games. Licensed to and published by Wired Productions Ltd. Licenced to and published by Soft Source Pte Ltd in Asia

Killer Frequency Switch版Killer Frequency Switch版

ラジオ番組のDJとなって、リスナーを殺人鬼から救え! ■商品説明 “只今、深夜0時を回りました。お送りしているのは189.16、The Screamです…” 舞台は、アメリカ中西部、ギャローズ・クリークのKFAMラジオ局。あなたは何かの気配を感じる。深夜番組のオンエア放送開始早々、恐ろしい発見をしたという人が電話をかけてきた。次の展開が人生を左右することになる...。 本作は一人称視点のブラックコメディホラーアドベンチャーで、プレイヤーは深夜ラジオ番組のDJであるフォレスト・ナッシュとなり、謎の殺人鬼につきまとわれるリスナーたちを手助けします。 80年代のレトロな曲を集めたジュークボックスを聴きながら、パズルを解き、命を救い、スイッチボードを操作しましょう! ■主な特徴: ・ユニークなコメディホラーで「ラジオDJ」を体験 80年代のホラー感が満載のアドベンチャーでラジオのDJになりきりましょう。季節は夏から秋へと移り変わり、ハロウィーンが刻々と近づく中、今夜は静かで平和な夜になるのか、それとも致命的な夜になるのだろうか?そして電波は悲鳴を上げるのだろうか? ・リアルタイムな決断&謎解き 分岐型のダイアログで、潜在的な被害者や容疑者など、風変わりな田舎町の個性的な人々と交流しましょう。周囲を探索し、手がかりを集め、決断をして納得のいく謎解きをし、電話をかけてきた人みんながこの夜を乗り切れるよう手助けをしましょう。 ・完全ボイス化されたストーリーとレトロなサウンドトラック このゲームでは、クラシックロックからシンセサイザーの名曲まで、1980年代の音楽が満載です。これらの音楽を堪能しながら、完全ボイス化されたキャラクターの会話を楽しみましょう。 ・1980年代のリアルな美学 細部までリアルに再現されたラジオ局を探索し、カセットやレコードプレーヤーなど、懐かしさを感じる数多くの物理的なオブジェクトを実際に操作することができます。 KILLER FREQUENCY © 2023 TEAM17 DIGITAL LIMITED, PUBLISHED UNDER LICENCE BY TEAM17 DIGITAL LIMITED. TEAM17 IS A REGISTERED TRADEMARK OF TEAM17 DIGITAL LIMITED. ALL OTHER TRADEMARKS, COPYRIGHTS AND LOGOS ARE PROPERTY OF THEIR RESPECTIVE OWNERS. Licensed to and published by Game Source Entertainment in Japan, Korea and Asia.

アンリアルライフ 豪華特典版アンリアルライフ 豪華特典版

『じゃあ、お話の続きをはじめよっか。』 記憶喪失の少女は、しゃべる信号機と出会いました。 少女には「さわったモノのキオクを読み取る力」があるようです。 ──少女は自分の記憶の手掛かりとなる「先生」を探すため、 信号機とともに不思議な夜の街へと旅に出るのでした。 記憶をたどった先に、待っているのは……。 アンリアルライフは、記憶を読み取るなぞ解きアドベンチャー。 モノに触れ、今と過去を比較して謎を解いていきましょう。 豪華特典版では、オリジナル収納BOXをはじめ、 描き下ろし漫画を収録した小冊子と、アレンジ楽曲を収録したディスクが付属します。 =セット内容= ・Nintendo Switchソフト 『アンリアルライフ』 ・特製描き下ろしストーリー漫画収録小冊子 『ある放課後の因果論』 ・限定楽曲収録ディスク 『Wolrd of the Mind』 ・三方背ケース(クリアホログラムスリーブ付き) ーーー 『ある放課後の因果論』 hako 生活の書き下ろしオリジナルストーリーによる、 ハルと先生の、ある日の放課後を描いた短編漫画。 ーーー 『Wolrd of the Mind』 アンリアルライフ制作陣による書き下ろし楽曲や、 はるまきごはんがアレンジ・ヰ世界情緒が歌唱を担当した「お話の続きは、また明日。」を含む計5曲を収録。 同梱物・限定版楽曲収録ディスク『World of the Mind』 ・特製描き下ろしストーリー漫画収録小冊子『ある放課後の因果論』 ・三方背ケース(クリアホログラムスリーブ付き) Copyright ©2020 hako 生活 & room6 All Rights Reserved.

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP