2010年発売
一文字疾風、通称モンジは、ある日突然『百物語の主人公』になってしまった、ちょっと普通じゃない高校生。6月に入ったある朝、クラスメイトのキリカと都市伝説トークに花を咲かせていたところ、生徒会長の詩穂先輩から呼び出しを受ける。どうやら、学校内で最近流れている『神隠し』の噂について調べてきてほしいらしい。一之江と、生徒会副会長である六実音央と三人で現場のワンダーパークに出かけるモンジ。ちょっと見てきて、何もなかったというのを確認するだけ、そのはずだったがー。サイトウケンジ×涼香が贈るノンストップ学園アクションラブコメ、緊迫の第二弾。
ある日父・隼人から電話でよくわからない話を聞かされて驚く羽瀬川小鷹だったが、星奈にそれとなく確認してみたところ、彼女のほうは特に変わった様子もない。一応気にはなりつつも、隣人部ではいつものように残念な部員たちとの騒がしい日々が続いていく。遊園地に行ったり温泉に行ったり理科が作ったタイムマシンで過去に行ったり(!?)、いろんなところにGO(5巻だけに)!隣人部の人間関係にも変化がおとずれる、はいてもいるしはいてなくもあり、ついているようでついてない、大人気残念系青春ラブコメディ、変化と原点回帰の二学期編突入。
雅遠と詞子は、親の反対を押し切り結婚。雅遠の両親は、詞子の存在を一向に認めようとしない。それでも二人は、互いを愛し、慈しむ日々を過ごす。そんなある日、敵対する右大臣と左大臣家の勢力争いに終止符が打たれる事件が起こる。運命に翻弄されてきた雅遠と詞子に、一筋の光明が見え始めるのか…?そして二人に穏やかな日々が訪れるのか…?大人気平安恋絵巻、いよいよクライマックス突入。
レッドドラゴンの異名を取り海賊・エルディックの手を取り、新たな世界へ飛び出したディア。曲者揃いの乗組員たちを無意識に翻弄しつつ、ディアは次第に彼らの自由な生き方に惹かれていく。そんな中、停船命令を突きつけてきた皇帝軍提督の船と戦闘が始まり…!?謎に包まれた皇帝の思惑と海賊の野望。驚きと危険がいっぱいの世界で、ディアを待ち受けるさらなる運命とは?ドラマチック・ファンタジー第二弾。
パルメニア王冠を目前についにシングレオ騎士団攻略へ歩を進めたルシード。世界会議の舞台で自分の正体を知る他国王たちに挑むジル。“あの夜”の約束を胸に、それぞれの戦いに乗り出した二人だが、大公夫婦のいないアジェンセンにはオズマニアの脅威が迫り…!?さらに姿を消していたマシアスも再登場!ジルとルシードに協力していた理由もついに明らかに…!王宮ラブロマン、いよいよ怒涛の最終章へ突入。
久しぶりに実家に帰ることになった千里。アバロン学園に入学した経緯もあって、複雑な気持ちの彼だったが、アジャスタントも一緒となってはアンニュイな状況に浸っているヒマもなく、彼女達を同伴する理由作りだけでも疲労困憊したりして。しかも、帰宅した千里を待っていたのは父と義母に加えて、いるはずのない妹、万尋だったー。「おかえり。お兄ちゃん」一体何がどうなってる!?暴走するネオ・ハイブリッド学園ラブコメ、衝撃の第7弾。
「五代目勇者。本日より魔族の教育者として従事せよ」力もなければ知識もない、取り得は不死身なことぐらい。そんな村雲護狼は中学卒業を目前に、魔界にあるパンデモニウム学園に飛ばされてしまう。そこで彼を待っていたのは3人の魔王少女だった!ベルゼ、ルシフェル、アスタロト、可愛くても子どものような彼女たちは自由気まま。教えようとする護狼にあの手この手(妨害あり)で迫ってきて、授業は完全そっちのけ!?桃色ファンタジー学園、開校。
清純な乙女だけで構成される鋼鉄の白兎騎士団ー類まれな機転と発想によって、入団後1年も経たずに団長となったガブリエラ・リビエラ・スンナは、まだ若くあどけない少女だった。そんな彼女の就任直後、騎士団は未曾有の危機に直面する。バスティア大陸の中でせめぎ合う大国が活発に動きはじめ、否応なく戦いに巻き込まれるガブリエラ達。団長の真価が問われるその局面で、果たして彼女は団を導き、勝利することが出来るのか!?最強乙女伝説、開戦。
「インナーだけで狩りに出るなんて無茶だ!」ドンドルマの大衆酒場で、狩猟笛使いのイオンと太刀使いのカリンは激しく言い争っていた。片方は無謀な試みを主張し、片方は頭ごなしにそれを否定する。互いに一歩も譲らない睨み合いの末、二人はついに喧嘩別れをしてしまう。その後イオンは王立書士隊員のホレイと、カリンはギルドナイトであるクルトアイズと出会い、別々に狩りに出ることになるのだが…。『モンハン部』短編漫画、小説シリーズ第3弾。
砂糖菓子品評会の季節がやってきた! 今年こそ銀砂糖師にと気合いを入れるアン。けれど砂糖林檎はまれに見る大凶作! 自分の分を確保するため、宿敵ジョナスが属する工房に下宿することになったアンだけど…!?
「今日からそなたは私のものだ」戦国の火種くすぶる京の都。天才的な能の才を持つ男装の舞姫・白火は名門一座の次期太夫・蒼馬に連れられ嵐山に行くことに。しかし、泉で水浴びをしていた白火は、その姿を美貌の皇子・帯刀に見られてしまう。しかも、彼女を見初めた帯刀は無理矢理白火をさらい、抵抗する白火を「それも一興」と強引に自分のものにしようとしてー!?第8回ビーンズ小説大賞、読者賞受賞の能楽恋絵巻、第2幕。
「リセットを、使えません」相麻菫の死から二週間。浅井ケイと春埼美空は、七坂中学校の奉仕クラブに入部する。二人は初めての仕事を振られるが、春埼はリセットを使えずにいた。相麻の死をそれぞれに考えるケイと春埼。ケイは、相麻が死んだ山へと向かい…(「Strapping/Goodbye is not an easy word to say」)。中学二年の夏の残骸、高校一年の春、そして夏ー。壊れそうな世界をやわらかに綴る、シリーズ第4弾。
ブライト・ノア率いるロンド・ベルの旗艦に囚われの身となったバナージ。その奪還を目論むジンネマンの呼びかけで、旧ジオン軍の戦士たちがトリントン基地へ強襲をかける。“黒いガンダム”を駆り、狂気の刃を向けるマリーダと死闘を繰り広げながら、バナージはミネバを取り戻すために高高度の戦場を駆ける。二機のガンダムが発動させる未知のエネルギーは、世界になにをもたらすのかー。待望の最新ガンダム巨編、地球編最終章。
いよいよ待ちに待った文化祭が始まった。水着のミスコンにB級グルメ食べ歩きに……もしかしたらましろと一緒に回っちゃったりなんかも!? そんな楽しいこと盛りだくさんの文化祭のはずだったのに、なぜだか俺は問題児の集まり 『さくら荘』 で、寮のメンバーとゲームを作っていた。そう、「さくら荘の力を合わせて、文化祭に向けて作品を作りたい!」 この美咲先輩の一言ではじまった、ゲーム 『銀河猫にゃぼろん』 の制作が大詰めだったのだ。文化祭ももう後半、『にゃぼろん』 は、果たしてどんな評価を受けるのか。そして、一度しかない俺の高校2年生の文化祭の行方は!? 変態と天才と凡人が織りなす青春学園ラブコメ、絶好調の第4弾! 文化祭のあとは、さらに 「さくら荘」 をクリスマスが待ち受けます!!!
こんにちは、パステルです!「聖騎士の塔」挑戦ツアーの真相を確かめるため、そしてクレイが聖騎士の試練に挑戦するため(本人は見に行くだけだって言うんだけどね)塔が建っている島へ通じる祠があるトッタテトッカ島へやってきた。でもそこには想像してたような神聖さや荘厳さはまるでなくって、ヒュー・オーシによって立派な観光地になってしまっていた。びっくりして抗議するわたしたちに、ヒュー・オーシはクレイの「聖騎士の塔」挑戦のスポンサーになってやる、と言い出して!?彼がタダでそんな事言い出すはずがないもの、一体何を企んでいるのやら…?伝説の「聖騎士の塔」を舞台に繰り広げられる、第17巻。
どもども丹羽真です。近況としては、ちょっとした事情で貯めていた青春ポイントを使い切ってしまったので、最近干からびそう…という感じ。突然ですが、どうやら今回は、その青春ポイントにまつわるお話じゃなくて、『妄想ポイント』が主軸となるみたいだ。宇宙って途方もなく広いわけだし、俺たちが辿り着けないほど遠くにもう一つぐらい地球があって、そこではやっぱり俺やエリオたちがいて、似たような毎日を送っていて…とか妄想することがあるんだけど。今回はそんなお話。でもどうせ空想奇譚なら。夢がある方がいい。そう、例えば。もしリュウシさんや前川さんやエリオと、人生を共に歩むことになったら、とか。
容姿端麗で才色兼備、『白銀の星屑』という二つ名まで持つ超お嬢様、乃木坂春香。修学旅行最後の夜の出来事や椎菜の告白などを経て、これまでハッキリとは分かってなかった春香に対する自分の本当の想いに、ようやく俺は辿り着いた。最も大事にしたいのは誰なのか…そして、春香が好きだという気持ちにー。春香と出会ってから様々な出来事を乗り越えてきたこの一年。そんな想い出に浸りながら、春香と迎える二度目のデート。春香の好きな秋葉原を巡り、東京湾のクルーズでの夕食を楽しむ。そして最後に待っていたのは、高級ホテルのスウィートで二人きりというご褒美でー!?だが、絆の深まるデートをお膳立てしてくれた美夏がなぜか元気がなくて…。
賑やかな聖誕祭から一転、御陵市は“獣”であふれ、あたかも古の“怒りの日”かのような様相を呈していた。イザヤたち断罪衣の使い手たちは街を守るべく懸命の戦いを繰り広げる。イザヤへの想いを自覚したノウェムも激戦へと身を投じていく。その前に立ちはだかるのは、かつての英雄にして“大罪衣”を纏う壬生蒼馬。そして黒ずんだ包帯に覆われた謎の少年。さらには“反救世主”と呼ばれる存在が姿を現す。秘匿されたイザヤの正体とは、そして強大な敵との戦いの行方は!?罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、いよいよクライマックスへ。
「サイコロを振って、彼女の運命を決定してください」-“他人の運命”を賭けた謎の携帯アプリゲームはそう囁く。高校一年生の御調和水は、ある日、携帯電話の画面に「ライフ・マニピュレーター」と書かれた謎のアイコンを見つける。和水がアイコンに触れようとすると、バニー姿の女の子が画面に現れた。彼女曰く、この双六ゲームをすればリアルに影響を及ぼし、他人の運命を操ることができるらしい。「バカらしい」とアプリを閉じようとする和水だが、その手を止めてしまう。駒として画面に表示されたのは、小さい頃にケンカ別れした大好きな少女、向井歩美だった。和水は歩美との仲を元通りにしようとゲームに参加するが…。