2014年11月発売
鈴麗が恋しているのは歳の離れた将軍、子竜。妹のようにしか見られなくても、気持ちを抑えることはできない。ある日子竜の結婚の噂を聞き、せめて思い出が欲しいと胸に飛び込む鈴麗を、子竜が力強く抱きしめ返して…。情熱的に舌を絡めた口づけ。無骨な指で初めての場所を優しく蹂躙され、蕩ける身体。まるで愛されているような感覚に戸惑っていると、子竜からプロポーズされて!?
繰り返される惨劇を生み出していた首謀者は、摩響たち『神悠言』が神と崇める存在だった。奴らが世界滅亡を前に娯楽として始めた余興だったのだ。戦うべき敵を定めた斗和たちは神悠言の本部を訪れる。そこで知る見えない壁を作り出していた人物の正体。その元凶となる1人を巡り、滅びの未来を救うためそれぞれの想いが交差する。ついには惨劇が現実世界すべてを巻き込み、果てしない絶望を生む。そして明らかになる、斗和の“生きる意味”とはー。絶望が絶望を呼ぶパニックホラーの最終巻!衝撃必至の結末を見よ!!
トライデントとの衝突がきっかけで、仲違いをしてしまったニコラスとザジ。鎧を脱ぎすて街に飛び出したザジは、銀色の髪の少女・エリーと出会う。気さくな性格のエリーとすぐに打ち解けるが、聞けば彼女もトライデントと何らかの確執をもっているようで…?一方ニコラスは、犬猿の仲であるウンディーネと要人警護にあたっていた。ザジは不在、サラマンダーは謹慎中で、シルフは雲隠れ。お互いささくれだった気持ちで仕事にあたるが、そのとき怪人集団による銀行襲撃事件が起こりー!?蒸気の街でおこる狂騒劇第2幕!
多分、俺の席には未来人が座っていた。数年前、不可解な現象に巻き込まれた果瀬春太郎は、少し先の未来を見る力を得た。その原因を知るために、いわゆる都市伝説的な現象を調べる日々。そんなある日、春太郎の目の前に、昨日まで存在していなかった少女が現れた。春太郎は自分の力の原因を知るため、冬海は自分の置かれた現状を把握するため、互いに協力することに。-だが、特異点でしかない冬海の存在は、望まぬうちにハプニングを巻き起こし…。春太郎は究極の二択を迫られる。少し不思議な未来異能エンタメ!
新しい年、新しい関係、新たなる想い。 冬休み。のんびりとした年の瀬、そして年明け。 合格祈願の初詣や買い物など、予定外の外出が重なる八幡が新年の街で出会ったのは、雪ノ下陽乃と葉山隼人、そして……。 教室で、部室で過ごしてきた時間で、お互いのことを少しは知ったように思えた。でも知らないことの方がたくさんあるのだろう。今も、そしてこれからも。 冬休みが終われば、2年生とという学年ももうあとわずか。新学期にざわめく教室にはある人物の「噂」が流れていた。 望むと望まざるとに拘わらず、同じ場所で過ごす時間は刻一刻と減っていく。 そんな雰囲気だからなのか、奉仕部に持ち込まれた、ある依頼……その依頼は今までに知ることのなかった彼ら、彼女らの別の一面を映し出すことに。 自分のしたいことが、相手の望むことは限らない。本当の気持ちが伝えたい気持ちとも限らない。誰かが知っているその人が、その人の本当の姿とは限らない。 今を大切にしたいと思えば思うほど臆病になって、考えているのに答えは見つからないし、走っているのにゴールが見えない。 彼ら彼女らの、新たなる季節、新たなる関係。
家庭で厳しい「教育」を受けてきた少女は、不慮の事故で両親を亡くし、自由を手にした。ずっと禁じられていた甘いものを食べたくて、いつも気になっていたお菓子屋さんに行くけれど…。表題作ほか3編を収録。大人気の楽曲をマチゲリータ自らが綴る究極のホラー&ラブストーリー。
北海道は江別市にある「フクロウの丘」。緑豊かなこのハーブ園に住む「魔女」それが卯月杠葉だ。可憐な容姿に反して大の人嫌いの彼女には、感情や嘘を見抜く力があった。ある事情から魔女の下で働くことになった俺は、今日も秘密を抱えたお客を迎える。ココロゆさぶるキャラミステリ。
世界を延命させる人柱となるべくして生まれた存在ーゴスペル。天秤にかけられた世界の崩壊と、ほのみ。世界の真実を知った橙矢たちの前に現れたひとりの救世主。「橙矢ちゃんは、全部、私に任せておけばいいんですー」風峰橙矢の最愛の姉、風峰ハル。世界の運命をひとりで背負い、すべての残留体を滅ぼうため動き始めた彼女は、かつての橙矢の姿と似ていてー。世界崩壊のカウントダウンが迫る中、ハルを止めるため、橙矢が下した決断は「力をー貸してください」もうひとりで背負う必要はない。自分には仲間がいるのだから。少年と世界の「再生」のラストエピソード!
空を舞う『スワローウィップ』の群れ、くちばしからたなびくピンクのリボンーそれは、天馬から夏目への“秘密の伝言”。そのメッセージは夏目だけでなく、決起の日を待つ仲間たちのもとにも届いていた。そして、都内にて潜伏する春虎にも。夏目が東京へ戻ってきたことを知った春虎は、焦燥を募らせる。夏目とは会えない事情があった。早く“捜し物”-『鴉羽』と対になる呪具を見つけなければいけないのだが、成果のないまま徒に時が過ぎていく。そんな春虎を追い詰めるように、夏目の危機を知らせる報がもたらされ…!?東京の闇の中、運命を背負う星々が瞬き、交錯するー!
どーも、兵藤一誠です。あっという間に年末ですよ。意味も無くバタバタです。また駒王学園はいつだって騒がしいんだけど、生徒会総選挙っていう一大イベントが間近に迫っているからね。それに出馬するゼノヴィアも妙に張り切っているし。そんな中、逃亡中の教会クーデターの首謀者から挑戦状が届いた。彼らの望みは俺たち『D×D』と戦うこと。-その想いに応えなきゃ、男じゃないだろう。さあ総選挙の前哨戦だ!噂の学園ラブコメバトルファンタジー、怒涛の3学期の始まり。ここからも俺たちのステージだっ!
皇位継承戦争と蛮地からの侵略戦争。皇位継承者ロキシーヌ率いる軍勢を迎える籠城戦、そして異民族の騎兵軍団の侵攻が時を同じくして始まり、サイファカールたちは窮地に立つ。籠城戦の指揮を執るサイファカールにとって、一番の悩みの種、それは敵兵力2万2千に対してわずか4千の自軍兵力。「兵力が足りないのは如何ともしがたい。少し補強しようか」こともなげに言うサイファカールによって、わずかな期間で1万5千にふくれ上がる軍勢。彼が選択した稀代の策とは!?戦術と策を巡らし奮戦する第六皇子、圧倒的な兵力で勝利に迫る第四皇子。英雄皇帝の血を引く皇子たちの戦いが始まる!
ラーカスの覇権を巡る戦いの火蓋がついに切って落とされた。フレリカ、バルディナ、リュナスの三国で結成されたラーカス連合軍を率いるは、フレリカ王女ミオと天翔虎の軍師シエル。敵の圧倒的な攻撃力を逆手にとったシエルの指揮下、フレイは帝国四将筆頭ベルガーと、マギーは鎮南将軍ルニと激突する。そんな連合軍を襲う天竜姫の軍師ユミカの五つの策。かつてない窮地へ追い込まれるシエルだが、その瞳は虎のように輝き、己のすべてを懸けて、戦況を覆す策を生み出し始める!勇将たちが「武」を競い、軍師たちが「智」をぶつけ、王たちが「覇」を争う、大人気ファンタジー戦記ー決戦のとき!
「『狩人の眼』を、頂戴します。-兄様を殺して」“ブラッドエッジ”を覚醒させ、スピナーの使徒を退けたナオトに、幽閉されていたはずの妹・輝弥サヤの凶刃が迫る。最悪のドライブ“ソウルイーター”を持つ彼女の参戦がもたらす事象とはー。赫き刃が刻む、もうひとつの「BLAZBLUE」伝説。数多の異能の衝突の果て、“蒼”の鼓動に触れるとき、ラケルの願いが、ナオトの決意が、新たなる可能性を紡ぎだす。蒼を巡る血戦、ここに極限へ!!
セリカからの独り立ちを成功させ、貧困まっしぐらなグレン。魔術競技祭のことを知り、はしたないヤル気を出すのだが……なぜか生徒たちは感化されて!? 尊敬のまなざしでグレンに迫る生徒たちの、逆襲が今始まる!
一〇〇万かあ。一〇〇万円だったら喜んで受け取るんだが、一〇〇万の魔装少女は勘弁して欲しいところだぜ。女王のやつ、そんな大軍を引き連れてまで、俺を狙ってくるとは。まったく、女の子に求められるのも、時に困ったもんだよな。「アユム、いつも以上に気持ち悪いですよ」「いや!その気持ち悪さ、プライスレス!!」わずか四秒間でけなされて、ほめられた!?いやほめられてないか。とにかくハルナが何か対抗策を思いついたようだ。そして鍵になるのは俺の気持ち悪さ、と…ねえ、最終決戦までこんな扱われ方なの?俺って??
「甘ブリ」転覆を狙うポ連軍大佐・ニャーソンの経営するおみやげ屋。いまここで、史上最大の諜報作戦が開始されるー!手始めに捕縛されたのは、仮想敵国出身の少女・リリ。この世間知らずで、かなりオタクなとんでもお嬢様を、二重スパイとして育成するというのだ!?さらに、待望の援軍が登場!ポ連の友好国から百戦錬磨の凄腕軍人が派遣される!!だが、現れたのは一見すると中学生くらいの小柄な美少女でー?常識外の破壊工作員と共に、「甘ブリ」を今度こそ打倒せよ!?
叶わぬ恋を届けるために、世界の運命をひっくり返すーそんな花形タクマの願いは、使徒化した“七星勇”ヴラドの暴走を食い止めたことで成就する、はずだった。だが願いを叶えるはずのシステムは何者かに乗っ取られ、神界を崩壊へと導いていく。ここに英雄たちによる、世界を救う作戦が発動。結集した最強チームで黒幕へと臨んだ、その時。「久しぶり。迎えに来たよ、タクマくん」タクマが想い続けた少女、サクラちゃん、降臨。仲間たちを蹴散らして迫る彼女を前に、タクマが取った行動は…!?全世界VS恋する二人。最強の頂で、本当の強さをつかめ!!
皇暦1501年10月、美貌と武勇で知られる公女エリザ・ファウネル率いるフォルセス公国は、絶望的な防戦の準備に追われていた。領土への野心を隠さぬ教皇軍最高司令官チェザーレが、圧倒的な大軍を率いて突然の侵攻をはじめたからだ。いかに奮戦しようと、多勢に無勢。フォルセスは屈辱の降伏を強いられる。悲壮な覚悟を決めるエリザ。だが、その横に従う彼女の幼馴染みの官吏リノ・バルダートは、ひとり静かに呟いた。-さあ、ここからが俺の仕事だ、と。弁舌と機略で、敗北をひっくり返せ!俊英の策士が無双の剣姫を盤上で操り勝利へと導く、本格戦記ファンタジーが開幕!!
南カフカスの小国、コルキス共和国。ソ連崩壊と共に独立したこの国は当時、ロシアを後ろ楯とした少数民族との内戦に揺れており、その混乱の中に彼女ーアデリーナ・アレクサンドロヴナ・ケレンスカヤは民兵として参加していた。そんな混沌とした政府軍への教導のため、コルキスに派遣された民間軍事会社D.O.M.S.の社長メリッサ・マオは戦場で反政府軍兵士の少女と、数奇な出会いを果たす。「わたしは勝てない相手だろうと、負けるわけにはいかない」今こそ語られる、彼女の知られざる根源とはー!?千変万化のSFミリタリーアクション、追憶挿話!