作者 : かわぐちかいじ
空母決戦は負けられない空中戦へ…!! ともに攻撃による被害を受けた 「いぶき」と「広東」両空母艦隊は 一斉に全機を収容!! 燃料を補給、兵装を整え、 “その時”に備える…!! そして、ついに両空母から全機が上がる。 「いぶき」から11機、 「広東」から35機!! 機数で絶対的不利な状況下、 負けは許されない空中戦が始まる…!!
3冊で価格約1冊分のスペシャルパック!! 累計500万部突破の「空母いぶき」。 実写映画化公開(5月24日)を記念し、 1集から3集をセットにして、 約1冊分のお買い得価格にて販売!!! (コミックス本体は通常版と同内容です) 20XX年、最新鋭戦闘機を搭載した事実上の空母 「いぶき」が就役、新艦隊が編成される。 艦長は、空自出身の男・秋津竜太…!!! 20XY年、日本は突如隣国から侵攻される!!! 対応するは、「いぶき」第5護衛隊群…!!!
「けんりゅう」が死地をゆく第11集!! 艦載機F35JBによる 攻撃作戦を半ば成功させた 「いぶき」艦長・秋津は 潜水艦「けんりゅう」に 単独突入攻撃の命を下す!! 潜水艦探知が容易な 浅海にいる「広東」艦隊に 「けんりゅう」はどう接近し、 どう攻撃し、どう離脱するのか…!!?
空母決戦は、防禦戦から逆襲へ!! 敵戦闘機20機による攻撃に対し F35を温存し、艦のみでの防禦に 徹する「いぶき」艦隊!! あらゆる装備と機能を駆使し、 無数のミサイルを防ごうとする!! そして、ついに「いぶき」とF35による 反撃の時を迎える…!!
プラモデル&パーツ&ファイル付限定版!! 「空母いぶき」第10集に、 タミヤ模型製「1/700 DDV192空母いぶき」プラモデル、 さらにプラモデルファン垂涎の戦闘機等のクリアパーツを2ランナー、 タミヤ模型製の金属製エッチングプレート、 5種の名言クリアファイルを特典とした限定版!!!
事態は最終局面、空母対決へッ!!! 護衛艦「せとぎり」を失い、 「あまぎり」を迎えた 第5護衛隊群。 向かい合う中国「広東」艦隊との 空母対決が近づく中、 現場海域を超大型台風が襲う。 そのわずかな休戦時間が終わる時、 意外で苛烈な戦闘が始まる…!!!
潜水艦撃沈!!? 洋上艦魚雷命中!!? 尖閣への砲撃を阻止せんとする 中国軍潜水艦4隻に対するは、 「けんりゅう」ら自衛隊潜水艦3隻!!! 無数の魚雷が乱れ飛ぶ海中で 生き残るのは、どちらか…!!? 洋上では、砲撃を実行する イージス艦「あたご」に向けられた魚雷を 「せとぎり」清家艦長が排除し続けるが…!!?
ついに日本が攻勢へ 尖閣砲撃作戦始動!! 秋津が発案した新たな作戦は、 “中国軍が基地建設中の 尖閣諸島への砲撃”!!! その可否を決定するのは、 最高指揮官である首相・垂水!! この作戦が動き始める時、 日中の局地戦は 強烈なる局面へ…!!!
武力奪還作戦始動!! ついに地上戦へ!! 与那国・多良間島の 武力奪還作戦「はやぶさ」始動!! しかし中国軍の想定外の対応により、 上陸した特殊作戦群が損耗してゆく・・・!!! 状況を打開すべく、 「いぶき」艦長・秋津が装備投下作戦を立案!!! その作戦は、撃墜される確率が極めて高く・・・!!?
現代最新鋭海戦の行方は!!? 占領された先島諸島2島の 武力奪還のため、 「いぶき」艦載機が現場海域の航空優勢を確保!! 続いて、中国軍駆逐艦2艦が 艦隊の行く手を阻む!! 撃沈による戦火拡大を避けるため、 敵艦の武装のみを破壊する高難度作戦に イージス護衛艦「ちょうかい」が挑む・・・!!! そして、多良間島に置かれた対艦ミサイル掃討のため、 「いぶき」航空団司令・淵上が空に上がる!!!
琉球海溝近海、潜水艦vs.潜水艦戦!!! 「いぶき」第5護衛隊群に向けて 魚雷を発射した中国潜水艦「遠征」!!! 撃沈されるかするかの状況下、 自衛隊最新鋭潜水艦「けんりゅう」と洋上艦が 繰り広げる新たな戦法とは!!? そして日本政府はついに武力奪還を選択!!! 作戦の火蓋を切るのは、「いぶき」艦隊・・・!!!
現代最新鋭機の空中戦とは!!? 中国軍に占領された尖閣・先島諸島に 接近する「いぶき」第5護衛隊群!! 垂水首相を筆頭に内閣が 国内外に必死の対応を行う中、 中国軍空母「広東」から 最新鋭機「殲20」が発艦ーーーー 「いぶき」艦隊を襲う!!! 対応するは、 イージスミサイル護衛艦、 そして空自最新鋭機「F35JB」!!!