マンガむすび | 作者 : 大童澄瞳

作者 : 大童澄瞳

藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE藤子・F・不二雄トリビュート&原作アンソロジー F THE TRIBUTE

Fの遺伝子を引き継ぐ人気漫画家たちの饗宴 本コミックスには以下の2大要素が詰まっています! ●Fトリビュート 藤子・F・不二雄に大きな影響を受けた豪華な執筆陣による、色とりどりのトリビュート作品。各漫画家の新たな一面も発見できます! 浅野いにお 『ドラえもん』 石黒正数 『エスパー魔美』 今井哲也 『ドラえもん』 奥浩哉 『パーマン』 大童澄瞳 『ドラえもん』 木村風太 『T・Pぼん』 小玉ユキ 『キテレツ大百科』 真造圭伍 『ドラえもん』 高橋聖一 『イヤなイヤなイヤな奴』 高松美咲 『チンプイ』 とよ田みのる 『ポコニャン』 モリタイシ 『パーマン』 山口つばさ 『流血鬼』 山本さほ 『ドラえもん』 吉崎観音 『ドラえもん』 渡辺航 『ドラえもん』 *本書のための完全書き下ろし作品8本と、 『Fライフ』3号(2014年)掲載の作品8本の計16本! ●F原作アンソロジー 各参加漫画家が、トリビュートしたいほど好きな藤子・F・不二雄作品をセレクト!藤子・F・不二雄の珠玉の作品集としても楽しめます。 さらに執筆陣全員のインタビュー記事も掲載! 国民的漫画家・藤子・F・不二雄の魅力をさまざまな角度から掘り下げます 【編集担当からのおすすめ情報】 現在の漫画界を牽引するトップランナーの中で、藤子・F・不二雄に大きな影響を受けた漫画家たちによる「Fトリビュート作品」と、その作家たちが選んだ「F原作アンソロジー」を1冊にまとめたコミックスです トリビュートに参加していただくのは以下の豪華作家陣! ・浅野いにお(『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』『MUJINA IN TO THE DEEP』) ・石黒正数(『天国大魔境』『それでも町は廻っている』) ・今井哲也(『アリスと蔵六』『ぼくらのよあけ』) ・奥浩哉(『GANTZ』『GIGANT』) ・大童澄瞳(『映像研には手を出すな!』) ・木村風太(『運命の巻戻士』) ・小玉ユキ(『坂道のアポロン』『狼の娘』) ・真造圭伍(『ひらやすみ』) ・高橋聖一(『われわれは地球人だ!』) ・高松美咲(『スキップとローファー』) ・とよ田みのる(『これ描いて死ね』) ・モリタイシ(『あそこではたらくムスブさん』) ・山口つばさ(『ブルーピリオド』) ・山本さほ(『岡崎に捧ぐ』) ・吉崎観音(『ケロロ軍曹』) ・渡辺航(『弱虫ペダル』)

映像研には手を出すな!(8)映像研には手を出すな!(8)

出版社

小学館

発売日

2023年7月12日 発売

ジャンル

今、まさに闘っている。表現をめぐってーー ついに世に放たれた『マチェット』完全版。 映像研が魂を込めた仕事は大反響を呼び、 コンテスト優勝確実!! ……に、待ったがかかる!? 問題視されたのは、過激な血の表現。 「なぜ映像研は血を描くのか?」 その確固たる信念から目を背け 覚悟無き日和見の規制を強いる“大人たち”にーー 映像研は、いかなる道を示すのか!? 【編集担当からのおすすめ情報】 1年ぶりとなる待望の新刊発売!!! 映像研の魂の仕事ーー 『そのマチェットを強く握れ!』の全貌がついに明らかに! しかし、『マチェット』で描かれた ”過激な血の表現”をめぐって、大人たちから上映中止の指示が!? 中身もろくに見ず、 ”血=暴力表現”として頭ごなしに「正義」を押しつける相手に 映像研は、どう対峙するのか? そして映像研は、なぜ「血」をわざわざド派手に描いたのか? 全ての表現者たちに、読んでほしい一冊です。 第52話 ソワンデ 第53話 子供の国 第54話 映像研、撮られる 第55話 学校 第56話 みんな子供だった 第57話 そのマチェットを強く握れ! 第58話 映像研には負けねえぞ!

映像研には手を出すな!(6)映像研には手を出すな!(6)

出版社

小学館

発売日

2021年10月12日 発売

ジャンル

ついに『マチェット』本編制作へ踏み切る! 映像研が最初に作ったアニメーション 『そのマチェットを強く握れ!(予告編風)』 満を持(ルビ:じ)して、本編制作へ踏み切る!! やりたいのにやれなかった数々の演出も…レベルアップした今なら出来るはず! 目指すはコンテスト優勝!! 次なる試みとなる声優探しに動き出すと オーディションに“七色の声の持ち主”現る!! ところが、天才・サクラダは生徒から金をだまし取る小悪党との噂!? 危険人物か?新たな仲間か? 捕獲作戦…開始!! 【編集担当からのおすすめ情報】 お待たせしました! 待望の『映像研』新刊です! アニメ化、実写映画&ドラマ化を経て、 ますます勢いを増す『映像研には手を出すな!』 創作へのこだわり、こだわり故の葛藤…… 何かを生み出すことは、なんて楽しくて苦しくて最高なんだ! 心の芯が熱くなってゾクゾクする 最強の映像研ワールドが出力最大で展開中です!! 第38話 再始動 第39話 お前たちは何者か! 第40話 スタジオのちび崎 第41話 芝浜の小悪党 第42話 桜田の受難 第43話 桜田の試練 第44話新装備映像研!!

映像研には手を出すな! 3映像研には手を出すな! 3

出版社

小学館

発売日

2018年6月12日 発売

ジャンル

遊びが足りない。今から音狩りに行くのだ。 映像研、学校を飛び出す! 次なる活動の舞台は 自主制作物即売会COMET-A(コメット・エー)! SNSを駆使し宣伝に勤しむ金森(かなもり)は なぜ「お金」にこだわるのか? 「音」の助っ人・百目鬼(どうめき)も新メンバーに加わって、 浅草(あさくさ)が「最強の世界を最強化」すべく覚醒!? 海底文明アトランティス、未来兵器・怪力光線、クラゲ型UFO… いろんな“遊び”を詰め込んだ生円盤は 果たして当日お金になるかーー アニメ制作×青春冒険ストーリー!! マンガ賞各賞、続々受賞の話題沸騰作、第3弾! 【編集担当からのおすすめ情報】 本作はブロスコミックアワード2017(TV Bros.主催)大賞受賞、俺マン2017第1位獲得、マンガ大賞2018ノミネートなどマンガ賞各賞を続々受賞しております。新しい漫画の地平を切り拓いた!と各所話題の最旬作をぜひお試し下さい! 第16話 アトランティスにカッパの幽霊あらわる 第17話 お宝奪取作戦! 第18話 音を狩れ! 第19話 はじめての仲間 第20話 独自世界の対立! 第21話 雪山のちび森 第22話 戦(いくさ)の始まり 第23話 眠れる浅草

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP