マンガむすび | 作者 : 藤子・F・不二雄

作者 : 藤子・F・不二雄

ドラえもん(44)ドラえもん(44)

出版社

小学館

発売日

1993年4月27日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/人の身になるタチバガン▼第2話/現実中継絵本▼第3話/ムシャクシャカーッとしたら▼第4話/十円なんでもストア▼第5話/恋するジャイアン▼第6話/サイオー馬▼第7話/たくはいキャップ▼第8話/アニメばこ▼第9話/おれさまをグレードアップ▼第10話/のび太の名場面▼第11話/手作りミサイル大作戦▼第12話/腹ぺこのつらさ知っているかい▼第13話/恐竜の足あと発見▼第14話/虫よせボード▼第15話/バランストレーナー▼第16話/季節カンヅメ▼第17話/ジャイ子の新作まんが▼第18話/ハワイがやってくる▼第19話/海をひと切れ切りとって▼第20話/宝星▼第21話/ブラック・ホワイトホールペン

ドラえもん(42)ドラえもん(42)

出版社

小学館

発売日

1990年12月18日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/町内突破大作戦▼第2話/断ち物願かけ神社▼第3話/けしきカッター▼第4話/目は口ほどに物を食べ▼第5話/あなただけの物ガス▼第6話/かくれん棒▼第7話/もぐれ! ハマグリパック▼第8話/ツーカー錠▼第9話/万能クリーナー▼第10話/深海潜水艇たった二百円!!▼第11話/運動神経コントローラー▼第12話/半分の半分のまた半分・・・▼第13話/実用ミニカーセット▼第14話/男女入れかえ物語▼第15話/やりすぎ! のぞみ実現機▼第16話/感情エネルギーボンベ▼第17話/ふたりっきりでなにしてる?▼第18話/右か左か人生コース▼第19話/宇宙完全大百科

ドラえもん(41)ドラえもん(41)

出版社

小学館

発売日

1990年7月28日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/左、直、右、右、左▼第2話/みえないボディガード▼第3話/ハメルンチャルメラ▼第4話/未来図書券▼第5話/つづきをヨロシク▼第6話/ぼくミニドラえもん▼第7話/出ちょう口目▼第8話/マジックの使い道▼第9話/野比家は三十階▼第10話/時限バカ弾▼第11話/世界の昆虫を集めよう▼第12話/落としものカムバックスプレー▼第13話/無人島の大怪物▼第14話/恐怖のディナーショー▼第15話/気まぐれカレンダー▼第16話/いつでもどこでもスケッチセット▼第17話/ふんわりズッシリメーター▼第18話/深夜の町は海の底

ドラえもん(40)ドラえもん(40)

出版社

小学館

発売日

1989年12月18日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/おこのみ建国用品いろいろ▼第2話/またまた先生がくる▼第3話/あとはおまかせタッチてぶくろ▼第4話/恐怖のたたりチンキ▼第5話/架空人物たまご▼第6話/顔か力かIQか▼第7話/ふつうの男の子にもどらない▼第8話/レポーターロボット▼第9話/フリーサイズぬいぐるみカメラ▼第10話/台風トラップと風蔵庫▼第11話/環境スクリーンで勉強バリバリ▼第12話/モーテン星▼第13話/タイム・ルール 昔のカキの物語▼第14話/スネ夫は理想のお兄さん▼第15話/ミニ熱気球▼第16話/人間貯金箱製造機▼第17話/空とぶマンガ本▼第18話/泣くなジャイ子よ▼第19話/しずちゃんをとりもどせ

ドラえもん(39)ドラえもん(39)

出版社

小学館

発売日

1988年12月16日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/メルヘンランド入場券▼第2話/のび太 神さまになる▼第3話/メモリーディスク▼第4話/ハンディキャップ▼第5話/十戒石板▼第6話/厚みぬきとりバリ▼第7話/乗りものぐつでドライブ▼第8話/ジャストホンネ▼第9話/手作りの雲は楽しいね▼第10話/ぬけ穴ボールペン▼第11話/さとりヘルメット▼第12話/風船がとどけた手紙▼第13話/ずらしんぼ▼第14話/四次元若葉マーク▼第15話/ざぶとんにもたましいがある▼第16話/ジャイアン殺人事件▼第17話/のび太の模型鉄道▼第18話/ロビンソンクルーソーセット▼第19話/ねじ式台風▼第20話/具象化鏡▼第21話/虹のビオレッタ

ドラえもん(38)ドラえもん(38)

出版社

小学館

発売日

1986年12月16日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/夜空がギンギラギン▼第2話/またもジャイアンコンサート▼第3話/時計はタマゴからかえる▼第4話/ドリームプレイヤー▼第5話/じゃま者をねむらせろ!▼第6話/物体変換銃▼第7話/しかえし伝票▼第8話/友だちの輪▼第9話/どっちがウソか! アワセール▼第10話/ききめ一番やくよけシール▼第11話/ねながらケース▼第12話/冒険ゲームブック▼第13話/バショー扇の使いみち▼第14話/かるがるつりざお▼第15話/箱庭で松たけがり▼第16話/無人境ドリンク▼第17話/石器時代のホテル▼第18話/カチンカチンライト▼第19話/スネ夫の無敵砲台

ドラえもん(37)ドラえもん(37)

出版社

小学館

発売日

1986年7月28日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/魔法事典▼第2話/なんでもひきうけ会社▼第3話/感覚モニター▼第4話/ロボット背後霊▼第5話/エレベーター・プレート▼第6話/自信ぐらつ機▼第7話/おみやげフロシキ▼第8話/リフトストック▼第9話/ドッキリビデオ▼第10話/アトカラホントスピーカー▼第11話/かわいい石ころの話▼第12話/かぐやロボット▼第13話/カムカムキャットフード▼第14話/ふきかえ糸電話▼第15話/たまごの中のしずちゃん▼第16話/のび太の0点脱出作戦▼第17話/クローンリキッドごくう▼第18話/しかしユーレイはでた!▼第19話/大人気! クリスチーネ先生

ドラえもん(36)ドラえもん(36)

出版社

小学館

発売日

1986年3月28日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/貸し切りチップ▼第2話/サカユメンでいい夢みよう▼第3話/めいわくガリバー▼第4話/「そんざいかん」がのぞいてる▼第5話/もりあがれ! ドラマチックガス▼第6話/ツモリナール▼第7話/ジャイアン反省・のび太はめいわく▼第8話/シズメバチの巣▼第9話/タイムふしあな▼第10話/大予言・地球の滅びる日▼第11話/アドベン茶で大冒険▼第12話/神さまごっこ▼第13話/いたずらオモチャ化機▼第14話/オバケタイマー▼第15話/のび太の息子が家出した▼第16話/断層ビジョン▼第17話/酒の泳ぐ川▼第18話/きこりの泉▼第19話/天つき地蔵

ドラえもん(35)ドラえもん(35)

出版社

小学館

発売日

1985年12月16日 発売

ジャンル

●日本を代表する漫画家藤子・F・不二雄先生の傑作作品『ドラえもん』。未来の国からやってきたごぞんじ、ネコ型ロボットのドラえもんが親友のび太とともにくりひろげる友情ファンタジー。四次元ポケットから取りだされる不思議な道具で日本じゅうを笑いに包みこむ。しずちゃんやスネ夫、それにジャイアンも元気いっぱい。大きな夢をあたえてくれるワクワクドキドキ素敵な道具でキミを心温まるドラえもんワールドにご案内。 ▼第1話/大砲でないしょの話▼第2話/ききがきタイプライター▼第3話/ま夜中に山びこ山が!▼第4話/ぐ〜たらお正月セット▼第5話/さか道レバー▼第6話/レプリコッコ▼第7話/空ぶりは巻きもどして▼第8話/ムリヤリキャッシュカード▼第9話/しずちゃんとスイートホーム▼第10話/地球下車マシン▼第11話/ジャイアンへのホットなレター▼第12話/動物変身恩返しグスリ▼第13話/ドラえもんに休日を!!▼第14話/ネンドロイド▼第15話/なんでもぬいぐるみに▼第16話/ゼンマイ式潜地艦▼第17話/悪魔のイジワール▼第18話/ジャイアン台風接近中▼第19話/ドンジャラ村のホイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP