やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic(11)
大ヒット青春群像ラノベを完全コミカライズ
奉仕部に持ち込まれた生徒会選挙に関わる依頼は、八幡の策が功を奏し無事に解決。そして早速、新生徒会長より、初仕事となる他校との合同クリスマスイベントの手伝いを依頼される。問題が山積みの企画だが、八幡は一人で依頼を受けることに。一方、選挙以来わだかまりが残る三人の関係の行方は!?
【編集担当からのおすすめ情報】
『俺ガイル@comic』恒例! カバーをはずすとおまけマンガがあります。こちらもどうぞお楽しみに!
関連マンガ
青春は爆発だ! リア充は爆発しろ! 有数の進学校・千葉市立総武高校2年F組所属。国語成績学年ナンバー3、イケメンとは言わないが顔立ちもそこそこ悪くない俺、名前は比企谷八幡。 スペック的には決して劣っていない俺が、なぜに彼女なし、友達なしのぼっちなの? 世の中間違ってるでしょ? だから「リア充」どもをディスって何が悪いの? そんな俺を、独身女教師・平塚静先生が拉致して押し込んだ先が「奉仕部」…って、あの、一体何するところなんですか? その奉仕部の部長(一人しかいないが…)が学年一の成績優秀者にして美少女・雪ノ下雪乃で…俺すら遠く及ばぬハイスペック完璧超人の雪ノ下との出会いで、これから清く正しい青春や恋愛が始まるかと思いきや、これがねじれる、ゆがむ、自爆する!! 青春時代の真ん中は、道に迷って、哀しく間違うばかり。 だから、俺は声を大にして言いたい「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」 【編集担当からのおすすめ情報】 4月4日よりTBS他でアニメ放映開始!! 今最も人気と注目を集めるライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(ガガガ文庫刊)のコミカライズが登場です!! 原作世界の魅力はそのままに、「まんがらしい」表現で八幡、雪乃、結衣たちキャラクターを賑やかに生き生きと描き出します。 原作・アニメと併せてお楽しみください!! 2013/05/17 発売
爆ぜるぜ、俺の青春!!…残念な方向に。 千葉市立総武高校二年生・比企谷八幡。 学校で心豊かにぼっちライフを楽しむはずが、学年一の完璧美少女・雪ノ下雪乃が主宰する「奉仕部」なる部活にムリヤリ入れられたせいで、八幡ライフは、どんどん本人の意志とは違う方向にずれていく。 クラスに出回る悪意のチェーンメール騒動でリア充から解決を頼まれたり、レース柄の黒いパンツをはいたツンツン少女の弟から、姉の行動で相談されたり…頼んでもいない厄介ごとを持ち込まれては、奔走するハメに。 トラブルメーカーにしてトラブルバスター・八幡の青春は、残念街道をただひたすらに、まっしぐらに!! 【編集担当からのおすすめ情報】 本作はガガガ文庫版原作8巻と同時発売!! それを記念して両巻をお買い上げの上、ご応募いただいた方の中から抽選で、作者3名の豪華直筆サイン入りグッズを抽選でプレゼントいたします!! 賞品内容&応募のきまりなど、詳しくはガガガ文庫8巻&本作のオビでチェック!! 2013/11/19 発売
奉仕部に漂い始めた不穏で微妙な空気…。 千葉市立総武高校に存在する謎の部活「奉仕部」。学校お悩み相談室と化したここに持ち込まれる様々な問題の解決に、部員である俺・比企谷八幡は日々奔走している……部長の雪ノ下雪乃のせいで。だって雪乃下、怖いし。 今回俺の妹・小町の同級生から持ち込まれたお悩みは、偶然にも俺のクラスメイト・川崎沙希の不良化問題だった。 彼女の問題を解決する過程で俺は、俺の入学ぼっちが決定した交通事故の真相を知る。 その事実が俺と由比ヶ浜結衣の間に微妙なすきま風を吹かせ、ついに校外学習の時、由比ヶ浜と決定的な亀裂が…!! 【編集担当からのおすすめ情報】 昨年(2013年)アニメ化され、さらに『このライトノベルがすごい!2014』(宝島社刊)で総合1位を獲得した原作のコミカライズである本作。 原作のボルテージが上がるとともに、こちらもがんがんテンションアップ!! 今まで微妙に保たれてきた奉仕部の3人の関係に初めて訪れた「危機」!! ここから『俺ガイル』の物語が大きく動き出します。ターニングポイントとなる今巻、お見逃し無く!! 2014/05/19 発売
TVアニメ第1期未放送エピソードを収録! 千葉市立総武高校二年生・比企谷八幡は彼女ナシ友人ゼロのひねくれぼっち。そんな八幡は生活指導の平塚先生の策略で、完璧超人の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」へ入部することに。学校お悩み相談室と化した「奉仕部」への入部を境に、八幡のぼっちライフは、本人の意志とは違う方向へずれていくーー。 「奉仕部」の重たい空気をぶち壊しにしたのは、ムードデストロイヤー・材木座!なんでも、彼の夢を馬鹿にした「遊戯部」の部員を見返して欲しいのだという。流れのままに、いつも通り3人で依頼に臨むことになった八幡たちだが……? 【編集担当からのおすすめ情報】 TVアニメ第2期も決定で、俺ガイル旋風はまだまだ終わらない! @comic第4集では、TVアニメ第1期では描かれなかった、八幡たちの活躍を収録!「遊戯部」との “ 脱 衣 大貧民”対決と、「柔道部」とのエピソードを伊緒直道氏が描きます!アニメでは見たことの無い八幡たちの活躍を楽しんでください! 2014/11/19 発売
アニメ2期放送中!コミカライズも絶好調! 千葉市立総武高校二年生・比企谷八幡は彼女ナシ 友人ゼロのひねくれぼっち。そんな八幡は生活指導の平塚先生の策略で、完璧超人の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」へ入部する ことに。学校お悩み相談室と化した「奉仕部」への入部を境に、八幡のぼっちライフは、本人の意志とは違う方向へずれていくーー。 夏休みを悠々自適に過ごそうとしていた八幡だが、その計画は平塚先生によってぶち壊しにされる。真夏のキャンプ場で、小学生のキャ ンプを手伝うことになった奉仕部+葉山グループ。珍しい組み合わせで奉仕活動に臨む八幡たちは、ぼっちの小学生・鶴見留美と出会うの だがーー? 【編集担当からのおすすめ情報】 第5集は1冊まるまるキャンプ編を詰め込み、さら に描き下ろしおまけ漫画も収録!伊緒直道氏が描く繊細な感情表現によって、魅力がマシマシとなった八幡たちの活躍は必見です! 2015/05/19 発売
すれ違い、変わりゆく三人の関係性ーー 千葉市立総武高校二年生・比企谷八幡は彼女ナシ友人ゼロのひねくれぼっち。そんな八幡は生活指導の平塚先生の策略で、完璧超人の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」へ入部することに。学校お悩み相談室と化した「奉仕部」への入部を境に、八幡のぼっちライフは、どんどん本人の意志とは違う方向にずれていくーー。夏休みも後半戦。いつも通りの日々を送る八幡のもとに、結衣が訪れる。さらには、クラスメイトからの頼み事や、戸塚とのデート!? そして、花火大会で雪乃の姉・陽乃と偶然再会した八幡はーー? 突き付けられる事実を前に、八幡、雪乃、結衣の3人の関係性は大きく揺れ動くーー!! 【編集担当からのおすすめ情報】 八幡の夏休み後半戦を収録。夏休み中に出会った周囲の人々が語る雪乃の印象。それでは、八幡にとっての雪乃とはーー? 物語のターニングポイントとなる第6集をお見逃しなく!! 2015/11/21 発売
それぞれの変化、それぞれのやり方ーー。 千葉市立総武高校二年生・比企谷八幡は彼女ナシ友人ゼロのひねくれぼっち。そんな八幡は生活指導の平塚先生の策略で、完璧超人の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」へ入部することに。学校お悩み相談室と化した「奉仕部」への入部を境に、八幡のぼっちライフは、どんどん本人の意志とは違う方向にずれていくーー。新学期早々、八幡は文化祭実行委員にさせられてしまう。同じく文実となった雪乃の提案で、文化祭準備期間中は奉仕部の活動を一時休止することになったはずなのだが、新たな依頼人・相模南の依頼を、雪乃は一人で引き受けてしまいーー? 文化祭編前半を収録した第7集登場!! 【編集担当からのおすすめ情報】 今巻より、原作でも大人気のエピソード・文化祭編に突入です! 奉仕部の空気が、雪乃の行動を境に更に悪化……。このまま奉仕部3人の心は離れてしまうのか。彼らの心情が大きく動く見所満載の第7集です。 2016/06/17 発売
彼らに新たな祭りがやってくる。 千葉市立総武高校二年生・比企谷八幡は彼女ナシ友人ゼロのひねくれぼっち。 そんな八幡は生活指導の平塚先生の策略で、完璧超人の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」へ入部することに。学校お悩み相談室と化した「奉仕部」への入部を境に、八幡のぼっちライフは、どんどん本人の意志とは違う方向にずれていくーー。 文化祭も終わり、奉仕部に日常が戻ってきた。そんな彼らのもとに、生徒会長の城廻めぐりが再び相談にやってくる。今度の相談は「体育祭を盛り上げたい!」というもので……? 文化祭編クライマックス&体育祭編前半を収録した第8集! 【編集担当からのおすすめ情報】 第8集よりスタートする体育祭編では、文化祭編を騒がせた相模が再び登場!体育祭編でも引き続きキーパーソンとなる彼女と、奉仕部の関係性にも注目です! 2016/11/18 発売
京都で奉仕部が挑む今までにない依頼とは? 京都への修学旅行を前に、奉仕部に意外な人物からの依頼がやってくる。しかも、その内容は恋の相談!?さらに、その依頼には他の人物の思惑も重なっていて……? 八幡たちは解決方法を導きだせるのかーー? 千年の都・京都を舞台に、青春は更に加速する!! 体育祭後半と、京都編を収録した第9集の登場!! 【編集担当からのおすすめ情報】 八幡たちが新たな依頼・恋の相談に挑みます。しかも、その舞台は修学旅行先の京都!依頼者の相談に関わることで、八幡、雪乃、結衣の関係にも変化が……? いつもよりページ数増、分厚めでお届けします! 2017/05/19 発売
大人気ライトノベルのコミカライズ第10集 後味の悪さを残した修学旅行を終え、日常に戻った奉仕部。 そんな折、奉仕部に生徒会長選挙に関わる依頼が持ち込まれる。 お互いのやり方を認められないまま、奉仕部の三人はそれぞれが別のやり方で依頼に対することに…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 サッカー部マネージャーの一年生、一色いろはが登場! 彼女の変わった依頼のせいで、比企谷、雪ノ下、由比ヶ浜の三人の関係に変化が… そして奉仕部存続の危機に!? どうする八幡!? 注目の生徒会長選挙編、収録です! 2017/11/17 発売
合同クリスマスイベント編、完結ーー!! 奉仕部全員で合同クリスマスイベントに挑むことになった八幡たち。雪乃と結衣が加わったことで、依頼もスムーズに解決するかと思ったが、玉縄たちとの会議は相変わらず何も進展がないままだった。そんな中、平塚先生の提案で、奉仕部&いろはの四人はディスティニィーランドへ行くことに! なぜか現場には、葉山一行もいて……? 合同クリスマスイベント完結までを収録した第12集登場ーー!! 【編集担当からのおすすめ情報】 様々な問題を孕んだ合同クリスマスイベント編も遂に完結! 伊緒直道氏がクライマックスを圧倒的表現力&増ページで描きます! さらに、サンデーGX11月号デジタル限定版にて収録された伊緒直道氏描き下ろし『賢者の贈り物』も収録! 2018/11/19 発売
八幡たちに、新たな季節がやってくるーー 後輩・いろはのワガママに振り回されたり、小町と一緒に初詣をしたりと、あわただしくも賑やかな日常を送る八幡。 新年を迎えた彼は、結衣とともに雪乃の誕生日プレゼントを買いに行くことに。 しかし、まるでデートのようなイベントは、雪ノ下陽乃との遭遇により、思わぬ方向へと転がることに……!? 【編集担当からのおすすめ情報】 物語を大きく動かす新キャラクターの登場や、新たな依頼など、見所満載の第13集! 大人気後輩キャラクター・いろは成分もマシマシになっております! 2019/04/19 発売
比企谷と葉山が激突!? そのワケは…? 奉仕部にやってきた新たな相談者は、女帝・三浦優美子だった。彼女からの依頼は、「葉山の進路が知りたい。」というものだった。しかし、葉山は誰にも自分の進路を明かそうとせず、調査は難航してしまう。進路調査票提出の期限が近付く中、八幡はとあるイベントで勝負に出るーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 残り少ない高校2年生での学校生活。葉山の進路をめぐり、様々な人物・感情が動きだします! 2019/11/19 発売
大イベント・バレンタインに奉仕部が挑む! 2月14日。女子も男子もソワソワしてしまうイベント・バレンタイン。そんなイベントには興味のない八幡だったが、奉仕部に三浦から甘い依頼が舞い込んでくる。「葉山に手作りチョコを渡したい」という依頼なのだが、葉山はチョコを誰からも受け取らないと公言していた。八幡たちは葉山にチョコを受け取ってもらうため、料理教室企画を立ち上げるのだがーー? 4月よりテレビアニメ第三期放送開始の超人気作を完全コミカライズ! 【編集担当からのおすすめ情報】 俺ガイルの女性キャラがバレンタインのチョコ作りで大集合!にぎやかにお送りいたします! 4月より放送となるTVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』の予習にぜひ! 2020/03/19 発売
物語はクライマックスへ! プロム編突入! TVアニメ第3期好評放送中の大人気ライトノベルを完全コミカライズ! 季節は春へ。八幡と結衣はそれぞれの想いを打ち明け、雪乃もまた「最後の依頼」という形で、自分の想いを打ち明ける。 そんな中、一色いろはが奉仕部を訪ねてくる。今回の依頼は、学校の卒業式をプロムナード形式にして盛り上げたいという依頼だった。 雪乃はその依頼を一人で解決したいと二人に伝えるのだがーー? 【編集担当からのおすすめ情報】 アニメ3期序盤のエピソードを収録! いよいよ「@comic」もプロム編に突入! さらに、原作では描かれなかった、陽乃と平塚先生のエピソードを描きおろし収録! 絶賛放送中のアニメと一緒にぜひ楽しんでください! 2020/09/18 発売
彼らの青春は予測不可能ーー 総武高校主宰プロムナードの依頼を受けた八幡たち奉仕部。その依頼の合間に八幡と結衣は小町の入学祝いを選ぶためホームセンターに出掛ける。小町が気に入りそうなプレゼントを探す二人の様子はまるで・・・デートしているカップル!?そんなデートみたいなお出掛けを終えた翌日、突然いろはが血相を変えて教室に入ってくる。そこで彼女が告げた一言がプロム開催に暗雲が漂う事態にーー 【編集担当からのおすすめ情報】 2020年のアニメ界を賑わせた第3期は、多くの感動に包まれてエンディングを迎えましたが、その余韻に浸っている方や、まだ『俺ガイル』の世界を味わいたい方必見の内容となっております! さらに結衣といろはの「interlude」も掲載していますので、コミックスで再び感動を味わってください! 2021/02/19 発売
プロム開催に向けてそれぞれの道を歩むーー 総武高校プロムナードは雪乃の母の登場により頓挫してしまう。八幡は何としてもプロムを開催したいいろはと雪乃の姿を見て、二人の計画とは別のプロムの立案。つまり、二人と対立する道を選ぶ。 しかし八幡が考えるプロム案は時間的にも人員的にも課題を抱えていた。これまでの八幡だったら一人で抱えこんでしまっていたが、それでは何も変わらないことに気づき、納得した形で協力を仰ぐようにする。そして結衣は八幡の考えを聞いて・・・ 【編集担当からのおすすめ情報】 プロム編もいよいよダミープロジェクトが始動し、それぞれの想いが交錯する重要な場面が続きます。 さらに掲載100号を記念したカラーイラストや話題になった間違い探しページも収録しています! 2021/07/19 発売
比企谷八幡、勝負の時!! 八幡を中心に計画している総武高校プロムナードのダミープロジェクトは、結衣や遊戯部の協力もあり順調に進行していた。そして八幡はダミープロジェクトの認知を広めるべく、保護者にリークすることを考える。そのリークを依頼する相手は……雪ノ下陽乃。 八幡と結衣は覚悟を決め陽乃に会いに行きリークの件を伝えるが、彼女は二人の依頼に興味を示さない。 陽乃の興味。それはーー 【編集担当からのおすすめ情報】 プロム編もいよいよ佳境!! 八幡が陽乃、そして雪乃の母と対峙する姿をお見逃しなく! 2021/12/17 発売
光り輝くプロムへようこそーー 総武高校プロムナード計画は雪乃と生徒会が計画した案で実施することが決まり、八幡や結衣、遊戯部など有志が作っていたダミープロジェクトの役割は終わる。八幡は有志たちの労をねぎらうべくカラオケで打ち上げをするが… 打ち上げが終わり、それぞれ帰路につく中、八幡と結衣は一緒に帰ることに。 そこで結衣がある決意を胸に八幡を呼び止める。 「ちょっと話したいことがあるから、聞いてもらってもいいですか?」 結衣の願いを聞いた八幡は…… そしてついに、プロム開催の日を迎えるーー 【編集担当からのおすすめ情報】 ついにプロムが開催!! 奉仕部メンバーの努力の結晶が、美麗かつ煌びやかに描かれています! 2022/05/19 発売
「お前の人生歪める権利を、俺にくれ」 プロムは無事に幕を閉じ、雪乃から奉仕部の活動終了が宣言された。 どこか納得できない気持ちを抱えた八幡は、平塚、そして結衣からの言葉に動かされ、再び雪乃と関わりを持つことを決める。 八幡がとった驚きの行動とは…? 2022/10/19 発売