関連マンガ
▼第1話/赤いウインナー▼第2話/きのうのカレー▼第3話/猫まんま▼第4話/しょうゆとソース▼第5話/牛すじ大根玉子入り▼第6話/納豆▼第7話/焼き海苔▼第8話/たらこ▼第9話/カツ丼▼第10話/ナポリタン▼第11話/ポテトサラダ▼第12話/キューリのぬか漬け▼第13話/スイカ▼第14話/ラーメン▼箸休め/カツカレー●あらすじ/歓楽街の端にある小さな店『深夜食堂』。営業時間が夜の12時から朝の7時頃までだから、みんなが勝手にそう呼んでいる。そこは、メニューはわずか、あとは食べたいものを勝手に注文すれば、作れるものならなんでも作ってくれる変わった店だった…(第1話)。●本巻の特徴/ビッグコミックオリジナル本誌・増刊号で話題沸騰の人気作が待望の単行本化!! どこかなつかしい味をご賞味あれ!! 2007/12/26 発売
▼第15話/刺身のつま▼第16話/冷や汁▼第17話/タマゴサンド▼第18話/秋刀魚の塩焼き▼第19話/お茶漬け▼第20話/トイレの客▼第21話/オニオンリング▼第22話/カリカリベーコン▼第23話/カキフライ▼第24話/肉じゃが▼第25話/ソース焼きそば▼第26話/割り箸▼第27話/カニ▼第28話/いただきます▼第29話/プリン● あらすじ/「刺身のつま」が大好きな常連客の脇役俳優・小森さんが、大物監督の主役に大抜擢された。同時に娘さんの役者デビューも決まり、小森さんの人生は一気に変貌を遂げたかに思えた。だが後日、プレッシャーからか急病で降板してしまい…(第1話)。● 本巻の特徴/ビッグコミックオリジナル本誌・増刊号で話題沸騰の人気作、待望の第2集!! 心の小腹をやさしく癒やします。 2008/07/30 発売
聞き上手なマスター、今日も様々な話が… ドラマも映画も大ヒット! 海外でも大きな話題となっている『深夜食堂』。第15集も、日本、韓国、台湾同時発売! 元気なおばあちゃんのフラダンスが見られる「ロコモコ」や、先の見通せないさげまん女の幸せを描く「レンコンのきんぴら」他、心を癒やす数珠の14話。 おまけマンガには、弘兼憲史画業40周年に寄稿したマンガを収録。 【編集担当からのおすすめ情報】 日本以上に韓国、台湾で大ヒットしている「深夜食堂」。韓国では映画も大ヒットし、韓国料理で彩るオリジナル連続ドラマの放映も始まった。台湾でのオリジナルドラマも来年には始まり、中国でも…。これほど東アジアで受けいられる作品は今までなかったと言ってもいいでしょう。アジアの深夜食堂大盛況に、日本の 深夜食堂も負けていられません。 お品書き 第198夜 エビフライ 005 第199夜 唐揚げ親子丼 015 第200夜 べったら漬け 025 第201夜 オムそば 035 第202夜 れんこんのきんぴら 045 第203夜 えのきのベーコン巻き 055 第204夜 クリームシチューと焼き魚 067 第205夜 ちくわぶ 079 第206夜 厚切りはハムステーキ 089 第207夜 かんぴょう巻き 099 第208夜 タンメン 109 第209夜 赤飯 119 第210夜 葉とうがらしの佃 129 第211夜 ロコモコ 139 箸休め 弘兼憲史登場 150 2015/09/30 発売
泣き・笑い・美味いが詰まった深夜メシ!! 夜12時から朝7時まで。 新宿ゴールデン街の片隅にある小さな「めしや」。 皆に愛されて19集発売となりました。 「焼きそばパン」、「卵かけごはん」、「パクチー」など オムニバス形式の計14メニュー。 マスターの作る深夜メシは、どこからつまんでも ついつい酒が飲みたくなる美味いモノばかり。 今宵も「めしや」のカウンターには 人生の喜びを、寂しさを、恥を・・・ ポツ、ポツと語るお客がやって来る。 夜の長さを、美味しい料理と一緒に心地よく楽しみながら、 彼らの語る人生に耳を傾けてみませんか? 時に笑いを、時に涙を。 心も腹も満たしてくれる珠玉のエピソードを味わってみてください。 【編集担当からのおすすめ情報】 第19集も、日本、韓国、台湾で同時発売!! アジア諸国で不動の人気を誇る『深夜食堂』の最新刊が出来上がりました!! この第19集からつまんでも、楽しめること間違いなし。 母校の野球部が甲子園出場を決めた男の「焼きそばパン」、 ゲイカップルが住む部屋に弟妹が転がり込んできてしまう「ポテトチップス」、 ストリッパーの女性の前に生き別れた息子が現れる「卵かけごはん」ほか 珠玉の14話を収録!! ぜひご堪能ください!! 2017/11/30 発売
この距離感がちょうどいい…お待たせ最新刊 「ビッグコミックオリジナル」の大人気作品『深夜食堂』、待望の最新巻登場。 もちろん今回も、日本・韓国・台湾にて同時発売! 最新刊も、「タコさんウインナー」を始めとする 味わいのあるメニューとさまざま人生を背負った老若男女が それぞれのドラマを繰り広げてゆきます。 心とお腹を優しく満たす珠玉の全14話、深夜のお伴にぜひどうぞ。 【編集担当からのおすすめ情報】 「深夜営業の飲食店のありかた」そのものが すっかり見違えてしまった昨今ではありますが、 そんな今だからこそ、みんながホッとできる存在が 切に求められているのではないでしょうか。 まだまだ寒さの厳しい夜。 小腹がすいたら、ちょっと立ち寄ってみてください。 我々が欲しかった何かが、きっとこの1冊のどこかに 静かに佇んでいることでしょう。 2021/02/26 発売
灯りが消えた新宿にあの人が帰ってきた。 新型コロナウィルスの感染拡大で、 街から人が消えた。 街の灯りも消えた。 そう……新宿だって同じさ…… 俺達が集ういつもの溜まり場には いつも当たり前のように あの人が作ってくれる飯があった。 今、無性に食べたいんだ…… その時、声がした。 「一杯、どうだい?」 あの「めしや」が再開したんだ。 【編集担当からのおすすめ情報】 アジア諸国を中心に海外でも人気沸騰中の『深夜食堂』。 最新24集も、日本・韓国・台湾で同時発売! 心とお腹を優しく満たす珠玉の全14話を収録。 第324夜…………ホッケの開き 〇〇五 第325夜…………あん肝 〇一五 第326夜…………エイヒレ 〇二五 第327夜…………うす味 〇三五 第328夜…………桜の花の塩漬け 〇四五 第329夜…………半熟味玉 〇五五 第330夜…………オロナミンミルク 〇六五 第331夜…………お待たせ! 〇七七 第332夜…………味噌カツ 〇八九 第333夜…………かぼちゃの天ぷら 〇九九 第334夜…………豆もやしのナムル 一〇九 第335夜…………ミートソースうどん 一一九 第336夜…………マグロの山かけ丼 一二九 第337夜…………くさや 一三九 2021/12/28 発売
人生の数ほど“いただきます”がある。 小言を上司に言われた……駅で人と肩がぶつかった……家で子供と会話がなくなった……恋人と連絡が取れない…… 「ハイ、お待ち」 マスターのこの一言で、 なにかに蝕まれた私たちの胸は躍りはじめるんだ。 深夜に 腹が空いたらココさ。 心が疲れてもココさ。 “めしや”今夜もひっそり営業していますーーー アジア諸国を中心に海外でも人気沸騰中の『深夜食堂』。最新25集も、日本・韓国・台湾で同時発売!心とお腹を優しく満たす珠玉の全14話を収録。 【編集担当からのおすすめ情報】 特典映像も満載。こっちは別腹だよ。 ★映画 『深夜食堂』 『続・深夜食堂』 ★オリジナルドラマ 『深夜食堂』第一部〜第三部 『深夜食堂 -Tokyo Stories-』 『深夜食堂 -Tokyo Stories Season2-』 各動画配信サービスで大好評配信中。 DVD&ブルーレイ 映画もドラマも絶賛発売中!! 第338夜 冷やしたぬきそば 〇〇五 第339夜 ポテサラコロッケ 〇一五 第340夜 鯨ベーコン 〇二五 第341夜 梅しそ肉巻き 〇三五 第342夜 無限ピーマン 〇四五 第343夜 とり皮ポン酢 〇五五 第344夜 奈良漬け 〇六五 第345夜 かぼちゃのスープ 〇七七 第346夜 卵味噌 〇八七 第347夜 ポップコーンカレー味 〇九七 第348夜 おでんのがんもどき 一〇七 第349夜 黒豆 一一七 第350夜 焼酎お湯割り梅干し入り 一二七 第351夜 マヨラー 一三七 2022/08/30 発売
あの日食べた、あれが食べたい。 寂しかった夜の街に人が戻ってきた… そろそろどうだい。 小腹が空いた頃じゃないか? お腹から喜んでいる 「ガーリックライス」ほか14の料理を収録! 【編集担当からのおすすめ情報】 日本のみならず アジア諸国を中心に海外でも人気沸騰中の『深夜食堂』。 最新26集も、日本・韓国・台湾で同時発売! 心とお腹を優しく満たす珠玉の全14話を収録。 第352夜 カレーそぼろレタス包み 〇〇五 第353夜 大根と豚バラのひとり鍋 〇一五 第354夜 土佐文旦 〇二五 第355夜 アボカド料理 〇三五 第356夜 ガーリックライス 〇四五 第357夜 アジのみりん干し 〇五五 第358夜 ハムカツチーズ 〇六五 第359夜 タコときゅうりの酢の物 〇七七 第360夜 豆苗 〇八七 第361夜 納豆400回 〇九七 第362夜 モダン焼き 一〇七 第363夜 すだちそうめん 一一七 第364夜 梅水晶 一二七 第365夜 エビマヨ 一三七 2023/02/28 発売
人生には、いろんな味がある。 甘い、辛い、酸っぱい、苦い、渋い、塩っぱい… 人生に寄り添う、いろんな味、いろんな一皿がこの店には揃ってます。 アジア諸国を中心に海外でも大人気の『深夜食堂』。 最新27集も、日本・韓国・台湾で同時発売! 胃袋とハートをおいしく満たす珠玉の全14話を収録。 【編集担当からのおすすめ情報】 お待ちどお様でした! 秋の夜長に、ご飯のお供に、酒の肴に、沁みるメニューの数々をご堪能ください! 第366夜 金魚サワー 〇〇五 第367夜 里芋の煮っころがし 〇一五 第368夜 ポークチャップ 〇二五 第369夜 エリンギバター醤油 〇三五 第370夜 巾着たまご 〇四五 第371夜 松前漬け 〇五五 第372夜 たたみいわしとうるめの丸干し 第373夜 干し柿 〇七七 第374夜 目玉焼きのせW照り焼きハンバーグ 〇八七 第375夜 じゃがいものガレット 〇九七 第376夜 甘酢あんかけ 一〇七 第377夜 ホタルイカ 一一七 第378夜 タコライス 一二七 第379夜 しょうが焼きうどん 一三七 2023/10/30 発売
春には春の味、秋には秋の味。 たまにはどうだい? うちで一杯。 アジア諸国を中心に海外でも人気沸騰中の『深夜食堂』。 最新28集も、日本・韓国・台湾で同時発売! 「いくらの醤油漬け」ほか14の料理を収録。 一見さんも、常連さんも、卓上に嬉しい一皿あります。 【編集担当からのおすすめ情報】 お待ちどお様です! 人それぞれ想いがこもった、あのメニューを馴染みのお店で。 顔見知りの店員さん常連さんとともに、イザご堪能あれ! 第380夜 メリケン粉焼き 第381夜 豚汁木綿豆腐入り 第382夜 イタドリ 第383夜 ひやむぎ 第384夜 カレー味 第385夜 にんにくの醤油漬け 第386夜 よだれ鶏 第387夜 魚肉ソーセージのケチャップ炒め 第388夜 さつまいものレモン煮 第389夜 茹で落花生 第390夜 いくらの醤油漬け 第391夜 豚こまの天ぷら 第392夜 栃尾の油揚げ 第393夜 結び昆布 2024/04/30 発売
また頼みたくなる。そんな味で、そんな店。 日本からアジア諸国へ、 更に欧州へと… 海外でも人気快走中の『深夜食堂』。 最新29集も、日本・韓国・台湾で同時発売! 大ヒット“食と人生模様”コミック! お腹とハートを満たします。 【編集担当からのおすすめ情報】 いっらしゃいませ。 (久しぶりでしょうか?) この29集からつまんでも、旨いですよ。 (もちろん一見さんも大歓迎です!) 第394夜 にんじんしりしり 第395夜 なすのチーズ焼き 第396夜 ポテサラ海苔巻き 第397夜 おしんこ盛り合わせ 第398夜 回鍋肉丼 第399夜 牛肉とごぼうのしぐれ煮 第400夜 ひと口照り焼きチキン 第401夜 BBQプレート 第402夜 ブロッコリーの芯 第403夜 イカフライ 第404夜 冷麺 第405夜 ハンバーグカレー 第406夜 ネギチャーシュー 第407夜 大葉の醤油漬け 2024/11/28 発売