植物病理学は明日の君を願う(5)
植物が警鐘を鳴らす。最新サイエンス漫画!
●ご紹介メディア続々!
「日本農業新聞」
「週刊ファミ通」
「WEBザテレビジョン」
ニッポン放送「ミューコミVR」
RKB毎日放送「もちこみっ!」
RCCラジオ「さいねいレストラン」
叶木は小学生時代、
大麻の違法栽培に加担していた…!
同級生から明かされた衝撃の事実に
秘書のクマコは予想外の言葉を…!?
そして叶木の地元の地で起きた
不可解な事件は、
子供時代の人間関係をあぶり出し…!?
【編集担当からのおすすめ情報】
主人公・叶木のセンセーショナルな過去。
彼が植物病理学者と成るまでに、
幼少期の叶木はいかにして
彼の人生を生き延びることができたのか。
ぜひ一緒に胸を締め付けられてください!
関連マンガ
人類の弱点は植物!現代の脅威に科学で抗え 人類の摂取カロリーの約8割はたった14種類の植物性食物。 農作物が植物病に感染すると、我々の命はあっけなく危機を迎えてしまうーー 植物病との闘いは人類の歴史であり、未来でもあるのだ。 その幾多の病と闘う植物病理学者の叶木准教授が 科学の力で真実をつかむ! 『メイドインアビス』つくしあきひと先生も大絶賛! 最先端のクライムサスペンス巨編!! 【編集担当からのおすすめ情報】 『辺獄のシュヴェスタ』『バトルグラウンドワーカーズ』の 竹良実が描く新境地。 「植物病理学者」という職業、 我々のごく身近に潜む脅威と闘う科学者たちの姿を ご堪能ください! 2023/03/30 発売
見えぬ敵と対峙する科学クライムサスペンス 「植物病理学」の闘いは人類の歴史であり、 そしてーー未来でもある。 植物病理学者・叶木准教授の秘書である久磨子は、 人類の半減を目的として農業テロを策謀している 男と接触する。 久磨子が抱える過去とは…? そして事件の鍵を握るのは、 ある地方の開拓団で発生した謎の植物病であり…!? 日本農業新聞、週刊ファミ通、WEBザテレビジョンなど 各媒体で話題沸騰! 【編集担当からのおすすめ情報】 我々の食物は、植物病理学者に支えられています。 普段は目に見えない彼らの活躍を マンガの世界でぜひ味わってください! 2023/08/30 発売
人類の食を防衛する仕事ーー植物病理学。 日本農業新聞、週刊ファミ通、WEBザテレビジョンなど 各媒体で話題沸騰!!! 見えぬ敵と対峙する科学クライムサスペンス。 「未来を追えるのは、過去を、現在を、敵を知った者だけだ」 植物病理学者・叶木と秘書のクマコは ある地の食中毒被害から、凄惨な人体実験の犯人を暴く! その相手がもたらした驚愕の事実は…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 世界中でいまリアルに起きている植物病との闘い。 我々が口にする食料は生産者の涙とともにあります。 とても奥が深い「植物病理学」の世界を ぜひ漫画の中で味わってください! 2024/02/29 発売
私たちの未来をつくり出す科学者の物語 「植物病理学を忠実に描いている 驚くべきサスペンス作品! 大学の講義で副教材的に使ってます!」 東京農業大学・植物病理学研究室 篠原弘亮教授、推薦!! 農家を襲った病。 作物をすべて廃棄するしかなかった悲劇に対し、 叶木はいかに知恵を絞るのか!? そして、 ここで明かされる叶木の衝撃の過去とは… 【編集担当からのおすすめ情報】 4集で、叶木の幼少期が明かされます。 この環境があったから、この言葉があったから、 そしてこのひとがいたから、 叶木という人物が出来上がったのだと… ぜひ味わってください。 2024/08/30 発売