マンガむすび | 2006年12月26日発売

2006年12月26日発売

黄金のラフ 〜草太のスタンス〜 19黄金のラフ 〜草太のスタンス〜 19

出版社

小学館

発売日

2006年12月26日 発売

ジャンル

▼第1話/万事休す…▼第2話/以心伝心▼第3話/まま、まさか〜!▼第4話/勝つための闘い▼第5話/こんな結末…▼第6話/大移動開始▼第7話/思うようには…▼第8話/罪なやつ●主な登場人物/藤本草太(潜在能力は抜群だが、脳みそゼロのプロゴルファー。頭の中は常にバーディ狙いなので、ツアーでは全然勝てない。現在試合を求め米国へ)、谷田部光一(身長150センチの超小型プロゴルファー。理論は完璧だが、体がついていかない。プロを断念し、草太のコーチとなる)、太子治(農家育ちのプロゴルファー。コース読みは得意だが、プレッシャーにとてつもなく弱い。プロを辞め、草太のキャディに)●あらすじ/ネイションワイドツアーの最終日最終ホール。優勝に向けて最大のチャンスを得たハナサンの2打目は、まさかのチョロ。谷田部が鋭く感じ取っていた、彼のスイングに対する違和感とはなんだったのか? そして、ライバルふたりのミスにより、草太たちにもチャンスが訪れるのだが…!?(第1話)●本巻の特徴/トップと2打差につけ、最終18番ホールでの大逆転を狙うチームきりたんぽ。だが、草太の放った1打目は、とんでもないことになっていた! ファクソン、ハナサンとの優勝争いも、いよいよクライマックス!!●その他の登場人物/JR田辺(カメラマン。謎な行動が多い)、マイク・ハナサン(陽気で、まっすぐな球筋と性格。キャディは冷静かつ有能なベルナルド)、レイニー・ファクソン(陰気でねじくれたフォームと性格。キャディーは弟のウィンディー)、竿崎昇司(日本ゴルフ界に君臨するトッププロ。通称・マイト竿崎)、田所社長(草太の所属する「モンキーローン」の社長)、花咲司(ジュニア育ちのエリートゴルファー。なぜか草太にライバル心を燃やす)

PLUTO(4)PLUTO(4)

▼第24話/博士の休日の巻▼第25話/竜巻日和の巻▼第26話/対決の巻▼第27話/違った夢の巻▼第28話/緊急コールの巻▼第29話/つぶやく影の巻▼第30話/キンバリーの三博士の巻▼第31話/地上最大のロボットの巻●主な登場人物/ゲジヒト(ユーロポール所属の特別捜査官。人間そっくりの外見を持つロボット)、アトム(日本の科学技術を結集させた、高性能の少年型ロボット)●あらすじ/トーキョーシティの公園で静かな休日を過ごすお茶の水博士。だが、ボラー調査団メンバーへの襲撃が相次いでいることから、ロボット警官が護衛として張り付き、窮屈さを感じていた。そんな中、博士は公園で故障して捨てられたロボット犬を発見し、治してやろうと家に連れ帰るが…(第24話)。●本巻の特徴/お茶の水博士の休日を襲ったある出来事…。ついに冥界の王とアトムの対決の時がやってきた!! 通常版に加えて、本巻もB5判特大サイズ&連載時のカラーページを再現した豪華版が登場!! 豪華版には西原理恵子氏による、あとがき書き下ろしまんががカラーで完全収録!!●その他の登場人物/お茶の水博士(日本の科学省長官でアトムの後見人)、ウラン(アトムの妹でロボット)、ヘラクレス(ギリシアの格闘ロボットで、世界チャンピオン)、エプシロン(ゲジヒトやアトムと並ぶ高性能ロボット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP