マンガむすび | 2009年1月30日発売

2009年1月30日発売

黄金のラフ 〜草太のスタンス〜 25黄金のラフ 〜草太のスタンス〜 25

出版社

小学館

発売日

2009年1月30日 発売

ジャンル

▼第1話/三人で一緒に…▼第2話/大切なことは…▼第3話/いざ初優勝!▼第4話/大胆かつ細心に…▼第5話/王者の底力▼第6話/犬グソポイ▼第7話/2ヤードの違い▼第8話/日本の底力▼第9話/息が合わない二人 ●主な登場人物/藤本草太(潜在能力は抜群だが、脳みそゼロのプロゴルファー。頭の中は常にバーディ狙いなので、ツアーでは全然勝てない。現在試合を求め米国へ)、谷田部光一(身長150センチの超小型プロゴルファー。理論は完璧だが、体がついていかない。プロを断念し、草太のコーチとなる)、太子治(農家育ちのプロゴルファー。コース読みは得意だが、プレッシャーにとてつもなく弱い。プロを辞め、草太のキャディに) ●あらすじ/PGAツアーでの草太たちの活躍を見て、あわてて現地へ飛ぶモンキーローンの社長たち。しかしなぜか機内では社長の福耳が注目を浴びてしまい…? 一方、当の草太たちは、明日の最終日に備えて鋭気を養うはずが、ステーキを食べ過ぎてグロッキー状態となっていて…(第1話)。 ●本巻の特徴/ツアー3日目を絶好調で終えた草太。最終日最終組を一緒に回る相手は、王者ムーベスと、日本で有名なあの人!! 草太の猪突猛進ゴルフは、全米にその名を轟かすのか…!? ●その他の登場人物/JR田辺(カメラマン。謎な行動が多い)、田所社長(草太の所属する「モンキーローン」の社長)、竿崎昇司(日本ゴルフ界に君臨するトッププロ。通称・マイト竿崎)、花咲司(ジュニア育ちのエリートゴルファー。なぜか草太にライバル心を燃やす)、ムーベス・ジェラウン(世界ランキング1位のゲロッパ)

団地ともお(13)団地ともお(13)

作者

小田扉

出版社

小学館

発売日

2009年1月30日 発売

ジャンル

▼第1話/謎の鍵はお前が握ってるぞともお▼第2話/おつかい帰りなだけだぜともお▼第3話/いつもとは一味違うぞともお▼第4話/たまには落としたいともお▼第5話/すくすく育ってるともお▼第6話/お前は時代に流されていけともお▼第7話/男はやっぱり試合だぜともお▼第8話/ライフ・イズ・ワンダフルなともお▼第9話/私腹を肥やしていくともお▼第10話/アウトドアでも生き抜けよともお▼第11話/かわいい子には一人旅だなともお▼第12話/夏が来れば思い出したいともお▼第13話/溶けない氷はないんだなともお(前編)▼第14話/溶けない氷はないんだなともお(後編)▼第15話/暴かれし取り柄だよともお▼第16話/このボスについていこうともお▼特別編/人の数だけカードだなともお ●主な登場人物/ともお(子供らしさ全開の主人公。4年3組) ●あらすじ/いつも胸を巨大に見せてジョギングへ出かけていく老婆の素行調査を依頼された探偵・佐賀。依頼主は老婆の実の息子だったのだが、老婆の走るスピードは半端でなく、ついていくだけでも一苦労。ようやく胸の中身が弁当と分かり、老婆が毎日弁当を団地の一室に届けていたことまで突き止めるのだが…(第1話)。 ●本巻の特徴/熱血バイオ部長が理解できる仲間を見つけたり、ともおが落とし穴に誰かを落としたくなったり、団地で「箸パーティー」が開かれたり、近所の喫茶店が犬連れOKの店だったり、久々に帰ってきた父さんが孤立したり、子供達だけで団地内キャンプをやったりするエピソードなどを収録!! ●その他の登場人物/母ちゃん(ともおの成績を心配する母)、姉ちゃん(ともおの将来を心配する姉)、吉本(ともおの級友。運動神経バツグン)、よしのぶ(ともおの級友。食欲旺盛)、みつお(ともおの級友。知的)、ケリ子(ともおの級友。ヒロイン?)、より子(ともおの級友。むしろヒロイン?)

ぼくらの(10)ぼくらの(10)

出版社

小学館

発売日

2009年1月30日 発売

ジャンル

▼第54話/町洋子(1)▼第55話/町洋子(2)▼第56話/町洋子(3)▼第57話/町洋子(4)▼第58話/町洋子(5)▼第59話/町洋子(6) ●主な登場人物/【和久隆】・【加古功】・【矢村大一】・【小高勝】・【吉川寛治】・【門司邦彦】・宇白順・【切江洋介】・【半井摩子】・【往住愛子】・町洋子・【本田千鶴】・【古茂田孝美】・【阿野万記】(学習交流自然学校に参加した生徒。14人とも中1。カッコ内は既に死亡)、宇白可奈(宇白順の妹だが、血はつながっていない。兄を想い、戦っていった)、ココペリ(謎の宇宙人。敵ロボットとの戦闘後、死亡。その後の戦いを子供達に託す)、コエムシ(ジアースでの戦闘のサポート役。違う地球の人間)、ジアース(体長500メートルの巨大ロボット。これを操縦した者は戦闘後に必ず死ぬが、戦わなければ地球が滅ぶ) ●あらすじ/ぼくらの地球を守るために、残された戦いは2回。妹の、そして母の戦いを目の当たりにし、ウシロは迷うことなくパイロット契約を結んだ。また、違う地球の人間であるため、かつて契約者として認められなかったマチも再度儀式を敢行して…(第54話)。 ●本巻の特徴/ついにふたりとなってしまったウシロとマチは、これまで戦い死んでいった仲間たちの、身の回りの人々を巡る旅へ。それは、贖罪の旅なのか…!? 悲しみのマチ編。 ●その他の登場人物/田中美純(航空国防軍一尉。ジアースのパイロットになったが、カナの戦闘の際に戦死)、佐々見(国防省軍令局の立場から、ジアース関連の戦闘の対策などを立てている)、往住明(アンコの父。ニュースキャスター。カナに「ウシロの本当の母を捜してくれ」と頼まれる)

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP