2014年9月30日発売
感動のフィナーレ! 朗読コンクール二日目、 自由作品審査。 五十土がいなくなった舞台に ひとり立ったハナが読むのは、 あの日に読もうと決めた、あの作品。 想いを届ける最終巻! 【編集担当からのおすすめ情報】 月刊2年、週刊2年。 計4年に渡る連載の最終巻である第13集。 この巻のメインとなる朗読は 芥川龍之介作の『蜜柑』です。 作画にあたっては、大正8年当時の 横須賀線を可能な限り再現。 緻密な解読に基づくその朗読は、 文庫本でわずか5ページの短編に、 これほどのドラマがあったかと 驚かされること請け合いです! 第102話 瓶詰地獄(12) 第103話 蜜柑(1) 第104話 蜜柑(2) 第105話 蜜柑(3) 第106話 蜜柑(4) 第107話 蜜柑(5) 第108話 蜜柑(6) 第109話 蜜柑(7) 第110話 小さき者へ(1) 最終話 小さき者へ(2)
ネットを利用した20億円の資金洗浄…!? ヤクザのフロント企業から大物政治家への不正献金。 この証拠を巡って、是枝に調査依頼が…。 オンラインゲームを使った20億円のマネーロンダリング。 資金洗浄係は、クラッキングの凄腕を持つ女。 是枝は、政治の世界に巣食う毒牙と対峙するーー!! 【編集担当からのおすすめ情報】 今回の是枝は「怒り」を武器に仕事をします。 社会に蔓延する、彼には理解できないルールへの怒り。 感情に突き動かされ、どこまでの高みに行けるのか。 ぜひその目で確かめてください!
“異形”の怪物満ちる世界…堂々完結! いつの時代、いずことも知れぬ国。 ”神防人”に選ばれた少年・神咲カズチは、 マガツモノと呼ばれる未知の怪物達と戦う軍人となる。 任務中、伝説の存在”ヒトマガツ”と遭遇したカズチは、 そのヒトマガツに導かれ、世界の真実を知るべく 仲間の軍人と共にいよいよマガツクニの奥深くへと踏み込む。 そこで、謎の覆面部族に捕らえられてしまったカズチは この世界の謎への鍵であり、禁断の扉である 【黄泉比良坂(ヨモツヒラサカ)】へ手を伸ばすこととなるーー 謎多きこの世界の、触れてはならぬ秘密とは? そして、”人類”が過去に犯したという、大罪とはーー? 人類への罰=大裁きの日が、やってくる。 かつてない大スケールで描く、伝奇SFバトルファンタジー、堂々の完結!! 【編集担当からのおすすめ情報】 異形の怪物達の衝撃的なヴィジュアルもさることながら、 その意味深で暗喩的なストーリーも、回を追うごとに 反響を呼んでいます。 すべてが明らかになる、衝撃のラストをお見逃しなく!
新解釈で描く異聞・島原の乱!! 時は1637年の島原。 隠れキリシタンの村に住む少女・サチ。 そこに漂着した、海賊めいた南蛮人・ディエゴ。 そして、時同じくして立ち上がる天草四郎。 抗えぬ歴史の渦が、3人を飲み込んでいくーー 【編集担当からのおすすめ情報】 圧倒的な筆致、リアルな歴史描写、 そして歴史の文献に記されていない 一人の南蛮人という“一つの嘘”を加え、 島原の乱をーーただ悲劇という印象で終わらせずーー 色濃く描いていきます!!
浅野いにお最新作。少女のデストピア青春譜 3年前の8月31日。 突如 『侵略者』の巨大な『母艦』が東京へ舞い降り、 この世界は終わりを迎えるかにみえたーー その後、絶望は日常へと溶け込んでゆき、 大きな円盤が空に浮かぶ世界は 今日も変わらず廻り続ける。 小山門出(こやまかどで)、 中川凰蘭(なかがわおうらん)、 2人の女子高生は 終わりを迎えなかった世界で 青春時代を通行中! 『ソラニン』『おやすみプンプン』の 浅野いにお最新作! 2人の少女のデストピア青春日常譜、開幕。 【編集担当からのおすすめ情報】 夢見る女の子。ぶっ壊れてる女の子。 四次元ポシェット。トランジスタラジオ。 放課後の寄り道。大人げないお母さん。 戦争ゲーム。イケメンデブのお兄ちゃん。 たわいないおしゃべり。泡のような初恋。 空を覆う絶望。永遠の8月31日。 ゼロ世代最高峰の青春漫画家が到達した新境地! これまでの"浅野いにおワールド"とは まったく違う新世界をお楽しみください! ゼロ世代最高峰の青春漫画家 浅野いにおが到達した新境地!
道満晴明劇場これにて閉幕 いい話も怖い話もアホな話もなんでもあります。 8ページでなんでも描いてしまう、読み切り短編シリーズ第3弾にて堂々完結。 おとぎ話の主人公たちは目を覚まし…「Grimm DEAD」 彼女は道に迷いすぎる…「迷子のチーコ」 惑星をリノベートするだけの簡単なお仕事…「リノベート・アト・ランダム」 森に住む魔女の脅威の蒐集部屋…「魅惑のヴンダーカンマー」 夜な夜な現れる幽霊に隠された秘密…「かいばみ幽霊」 巨人の美女のお腹のなかでぼくたちは…「ミシュリーヌとその中の者たちの話」 定員はアンドロイド一名の宇宙船にしのびこんで密航し…「積めない方程式」 カオス理論の果てに桶屋のもうかる未来が…「OKEYA」 ゾンビもSFも落語もファンタジーも、どんなジャンルもここにある。 大好きな話がきっとみつかる13編のショートストーリーズ。 【編集担当からのおすすめ情報】 一話読み切り形式の短編集なのでどの単行本から読んでも楽しめますが、赤→緑→青と刊行順番に読めばニヤリとできる小ネタも入っています。もちろん、最新刊のこの青から読んで気にいったら赤や緑にいくのもおもしろいはず。3冊で計39編になりました。お気に入りのお話をぜひ見つけてください。