2019年11月12日発売
おかげさまでシリーズ累計700万部突破! 『からかい上手の高木さん』の大人気スピンオフ第7巻! 西片と(元)高木さん、そして2人の愛娘・ちー。 3人の愛と笑顔とからかいあふれる毎日をお届け! 高木さんのほろ酔い姿が見れる「おさけ」。 西片先生の授業の様子が明らかになる「おしごと」。 ちー人生初めてのお留守番を描いた「おるすばん」。 西片と高木さんのあの同級生たちが2人の家に遊びに来る「およめさん」など、 今巻も笑顔の絶えない珠玉の13篇を収録! 【編集担当からのおすすめ情報】 ここでしか見れない高木さんと西片の姿はもちろん、 ちょっとずつ成長するちーの姿にほっとすること間違いなしの7巻となっています! TVアニメ「からかい上手の高木さん2」を楽しみにしてくれた 高木さんロスな全てのみなさまにぜひ手にとっていただけると嬉しいです!
ムスブさんとの距離を縮めたい・・・のに。 同じ職場で働く理系女子・ムスブさんに好意を寄せる砂上君。 だが”コンドーム”を取り扱う会社で働く影響で、 ついナチュラルセクハラを連発してしまう・・・・・・ 「そ、そんなつもりじゃないんですっ!」もむなしく・・・ しかしそんなある日、社内のあるプロジェクトをムスブさんと一緒に担当することに! これは大チャンス・・・!? はたして砂上君はムスブさんとの距離を縮めることができるのか・・・!? 大人気作家・モリタイシが描く 「理系女子とのむずむずラブコメ」最新刊! 【編集担当からのおすすめ情報】 ムスブさんめちゃくちゃ可愛いです。 きっと好きになっちゃいます。 僕はもう大好きです。
ドロヘドロの林田球が放つ、SF大宇宙!! 宇宙というどこまでも広がる黒い暗闇のどこかで、 血だらけで漂う一人の男がいた。 彼の名はザハ=サンコ、14歳。 その骨は「どんな願いも叶える」と言われ、 特別な力を宿す「闇の皮」、「闇のニーモツ」を持つサンコは、 全宇宙人からその身を狙われる身であった。 相棒の「闇のニーモツ」・アバキアンと共に、 宇宙をまたにかけるサンコは、今日も襲い来る 宇宙人共を、片っ端からブッ殺す!! 【編集担当からのおすすめ情報】 TVアニメ化も決定し、話題沸騰中の『ドロヘドロ』の作者・林田球が描く、未だかつて無い宇宙漫画がスタート!! ドロヘドロに負けない、独特で、耽美で、広大な世界観。 ドロヘドロに負けない、強力で、尖っていて、それでいて憎めないキャラクター… 是非ご一読ください!!
漫画家が作った野菜は美味い?ついに収穫! 少年サンデーにて大人気連載中! ど素人が開墾から始める・・・どたばた野菜作りエッセイ!! 編集長の指令を受けて、十勝へ引っ越した横山先生。 遂に収穫・・・農業初挑戦の横山先生、野菜はできたのか!? そしてカレーを超豪華作家陣が実食!! はたしてお味は!? 十勝に関するコラムも盛りだくさんで、 北海道旅行の必携コミックです!! 【編集担当からのおすすめ情報】 第4巻は1年目の最終巻です! 横山園長の努力は実ったのか…? ぜひその目でお確かめください! この漫画を読んで、 東京から十勝へ移住する人が続出…! 今いるところから一歩踏み出したい方へ オススメしたい一冊です。
遠い星から現れた少女との日常系SF冒険譚 遠い星から現れた少女と出会ってはじまる、 日常系SFアドベンチャー!! 宇宙船造船所の技師として働く砂鉄は、 15年前の惑星探査時に遭難した父の死の真相を求めていた。 彼は中学生の時に身を寄せた安島造船所で 姉同然のマキ達と家族のように暮らす日々だが、 父の事故を再現する実験をやめられない…。 そんな彼の元にある日、父の宇宙船のデブリと思しき作業船が持ち込まれる。 この船内にいた迷子の宇宙人ソラを、 父の眠る星に送り届けると決意する砂鉄だが…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 作者の大石日々さんは、 学生時代からずっと大好きな宇宙の世界を描きたいと 作ったネームで、デビュー後すぐに連載が決定しました。 新人作家とは思えぬ画力の持ち主が挑む“宇宙”の世界、 宇宙人少女という“異文化”との交流、そして“兄弟”の衝突。 大切なものを詰め込んだ本作、ぜひお読み下さい!