2019年12月発売
新章「竜皇戦編」開幕!初戦の相手はーー? 長い長い激闘を制し、ついにアマ竜皇となった安住。 次なる舞台は、アマチュアではなく、プロの世界! アマチュア優勝者としてプロ棋戦「竜皇戦」に招待され、 ここで結果を残せば念願のプロ棋士へ近づく大きなチャンスだが… 知らされた初戦の相手は、なんと安住の師匠だった。 安住が奨励会を去ってから3年、一度も会っていないこの二人。 安住が挫折の底から這い上がり、将棋を楽しむ心を取り戻した一方、 師匠・伊達もまた、大きな変貌を遂げていたーー 棋界では、弟子が師匠に勝利することを「恩返し」と言う。 奨励会を去り一度は潰えた「恩返し」の夢を、いま再び果たせるかーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 日経新聞、北海道新聞、神奈川新聞で紹介されるなど、 新聞各紙で話題騒然!!!!プロ棋士からも絶賛の声!!! 後悔、憐憫、葛藤、熱情…… 人間の感情を描く天才・鍋倉夫氏の「人生逆転」将棋譚、 各方面から大変なご好評をいただき、早くも5集目発売となりました。 勝つか、負けるか。必要なのは盤・駒・頭脳だけ。 あまりにもシンプルで残酷な、素晴らしき将棋の世界。 もがき苦しみながらも光り輝く、安住たちの奮闘にぜひお付き合いください!
愛を貪るデリヘル嬢が今宵も輝く! 何度も体を重ねた女に言われた。 「わたしのこと、信用できないの?」 その女はデリヘル嬢だった。 俺は女の何から目をそらしていたのだろう。 女は俺に何を求めていたのだろう…… 【編集担当からのおすすめ情報】 ドラマも大好評だった『フルーツ宅配便』の最新刊です。 また新たなワケありデリヘル嬢がぞくぞくと登場。 彼女たちの数奇な人生をお楽しみください!! FRUIT.82 ミテコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・7 FRUIT.83 青リンゴ・・・・・・・・・・・・・・29 FRUIT.84 ツガ1・・・・・・・・・・・・・・・・51 FRUIT.85 ツガ2・・・・・・・・・・・・・・・・73 FRUIT.86 クルミ・・・・・・・・・・・・・・・・95 FRUIT.87 アテモヤ・・・・・・・・・・・・・117 FRUIT.88 トゥナ・・・・・・・・・・・・・・・・139 FRUIT.89 ベイラー1・・・・・・・・・・・・161 FRUIT.90 ベイラー2・・・・・・・・・・・・183
『ちかいの魔球』誕生秘話を収録! 高校生にして貸本漫画家としてデビューしたてつや少年。 紆余曲折がありながらも順調な漫画家人生を歩み始めたように見えたてつやだが、寝不足と体調不良から背中を這う「赤い虫」の幻影に悩まされるように。 一方、マンガ界では週刊少年マンガ誌が創刊、大変革の波はてつやの漫画家人生をもまた大きく変えていく。 少年から青年へ。 千葉徹彌が「ちばてつや」となるその軌跡と現在の自身が交錯する、自伝的フルカラーコミック。 【編集担当からのおすすめ情報】 ちばてつや氏18年振りの新作となる『ひねもすのたり日記』(ビッグコミック連載)。こちらはその第3集となります。 漫画家としての第一歩を踏み出したちば氏。その足跡は、そのまま日本の戦後漫画史をなぞる貴重な読み物でもあります。 氏にとって少年誌初連載作品となる『ちかいの魔球』誕生秘話を収録。 是非手にとってみてください。 第64回 注意書き ……… 5 第65回 サイレント ……… 9 第66回 デビュー ……… 13 第67回 ペンネーム ……… 17 第68回 遅咲き ……… 21 第69回 血圧 ……… 25 第70回 青天の霹靂 ……… 31 第71回 さまよう日 ……… 35 第72回 のたりのたりかな ……… 39 第73回 修業の日々 ……… 43 第74回 歯は大事・前編 ……… 49 第75回 歯は大事・後編 ……… 53 第76回 池袋の怪 ……… 57 第77回 ひと筋の道 ……… 61 第78回 すきま産業 ……… 65 第79回 三つ子の魂 ……… 69 第80回 赤い虫1 ……… 75 第81回 赤い虫2 ……… 79 第82回 赤い虫3 ……… 83 第83回 赤い虫4 ……… 87 第84回 呼吸法で引かれる ……… 91 第85回 食べもののこと・前編 ……… 95 第86回 食べもののこと・後編〜骨湯〜 ……… 99 第87回 赤い虫5 ……… 103 第88回 私はセミになりたい ……… 109 第89回 赤い虫6 ……… 113 第90回 赤い虫7 ……… 117 第91回 赤い虫8 ……… 121 第92回 赤い虫9 ……… 125 第93回 赤い虫10 ……… 129 第94回 赤い虫11 ……… 133 第95回 赤い虫12 ……… 137