2020年5月18日発売
想いが交差するコミュ症美少女コメディー! 高校2年の秋、二度目の文化祭は、 忘れられない出来事が盛り沢山。 女装した只野くんと片居くんのデート(?)や、 潔さん率いる「FBI」と伊調さん率いる「CIA」の対決。 一人一人のひたむきさが、お祭りを楽しく彩ります。 そしてーー言葉を伝えることでしか届かない、 大切な友達への、古見さんの本音。 真剣で切実なコミュニケーションがそこに。 心の奥を見つめて、大切な人に届けたい コミュ症美少女コメディー、第17巻。 【編集担当からのおすすめ情報】 今巻は、古見さんと万場木さん、2人の語り合いが見所です。 印象的なラストを迎えた文化祭の劇。 古見さんの“気持ち”を理解してしまった万場木さんは、 笑顔だけを見せて、その場からいなくなってしまいます。 その事に誰よりも先に気付いたのは、古見さんでした。 緊張と戸惑いにあふれるコミュ症美少女の、 必死に言葉を紡ごうとする一生懸命な姿に、心が揺さぶられます。 その他、阿瀬さんと成瀬くんの物語、恒例の只野くんの女装、演劇の達人登場など、 文化祭ストーリーも盛り沢山の最新刊です。是非。 人付き合い(コミュニケーション)で、 たまに胸が締め付けられる全ての人に、 お読み頂けますと幸いです。
人を魅了する洗脳執事との日常コメディー! 高藤家で働く華麗で完璧な執事・ 九鬼清十郎。家族が洗脳されたと思う 苺お嬢様だったが、次第に彼を理解していく。 九鬼の言動は、なぜか周囲の 人たちの感情を前向きにする。 その本心はわからないまま 彼なりの優しさも垣間見えて… そして明らかになる九鬼の過去は? 洗練されていて、どこか人間味あふれる 執事との日常コメディー!
次々と出逢う摩緒のかつての兄弟子たち! 摩緒は“ある役割”のせいで 5人の陰陽師に命を狙われている事が発覚。 そんな中、「朽縄」という 顔に見覚えのある術者と 対峙する事になった。 果たして彼の正体は!? 【編集担当からのおすすめ情報】 ミステリ要素満載の新るーみっくわーるど! 第4巻は高橋留美子先生が描く 魅力的な新キャラクター達が躍動する巻となっています。 『犬夜叉』の弥勒や七宝など好きな方だとすごくハマるキャラ達が登場する今巻、ぜひご覧ください!!