2022年5月発売
浪人生の遠藤柴生は特攻服を着たヤンキー美少女ハチに行きずりで童貞を 奪われる!ハチとの仲も良好な中、予備校では憧れのマドンナ・蓮城さん との距離も一気に縮まったが、遂にハチと蓮城さんの秘密が明らかに!? 大ヒット犬系男子とヤンキー女子のHな秘密のラブストーリー完結!
小柄で華奢な和人は恋人であり支配者の摩里から女装して女子として生活する ことを命じられる。摩里とのノーマルな男女の関係を望みつつも、和人を女子 として接してくる男達をも意識して身体も反応してしまい行きつく先は!? 歪んだ性春ストーリー完結!
【SNSで人気バクハツ中!! そろそろ知らない人はいない? お文具フルカラーコミック待望の第5巻★】 ただ、そこにいるだけでーー。春のかおりに誘われて、お文具たちも、なんだかご機嫌。 甘めなプリンさんに、しっかり者の猫さん…おっと、ゼリーさんと名も無き者も忘れずに。 寒くて暗い日々はおわり。お文具たちが、いつでもここに。
キラキラでまぶしすぎる笑顔、広い会場で堂々と響き渡る歌声、色とりどりのペンライトの中を駆け抜ける勇姿ーー推しのアイドルが尊すぎる!! 咲子、初めての写真コンテストに挑戦!「推し」を一番きれいに撮れるカメラマンになるために、日々邁進…!さらに、咲子の誕生日当日には、なにやらまーやが複雑な気持ちを抱えながらも千尋とサプライズを用意してくれている様子…? 推しがいるから毎日がもっと輝く!青春真っ只中な第6巻!
★分断なき世界を。人々の笑顔を願う物語。 時は1963年。 “鉄のカーテン”直下の東京は、 そびえる壁により東西に分断された街。 そんな東京の東側、ソ連統治下の東トウキョウで 夢や愛する人との暮らしを断たれてしまった人々のために “脱出請負人”として生きる人がいた。 杉浦エミーリャ。信念を持った女性。 彼女は、たとえ相手が誰であろうとも 人が人らしく幸せに生きられる道があるのなら、 手を差し伸べようとする。 エミーリャを追う立場である民警警部・ウラゾフ。 難病に冒された彼の妻を救うため、 エミーリャは敵ともいうべき存在である ウラゾフにも手を差し伸べようとした。 だが、その判断は彼女の身に 真の危機をもたらしてしまう──── いつかこの国をひとつに。 そんな希望は、ここで潰えてしまうのか!? 生命を真っ赤に燃やす仮想戦後活劇、緊迫の第6巻!!
オレたちの世界創造、約束と告白の第4巻! ひー君を手中に収め、 ついに本性を現した貴子。 彼女の目的、それは 千絵の「てのひら」と… 「私もあの子の親にさせてよ」 今、試されるーーー 守り、育てるということ。 そして修羅場を通して強まる、 愛一郎の中の、とある想い。
◎とよ田みのる最新作は、漫画家漫画! 漫画の可能性をひたすらに探究した前作 『金剛寺さんは面倒臭い』完結から1年8か月。 待望の新作は、漫画を描く歓びも苦しみも、 ぜぇ〜〜〜〜んぶを詰め込んだ、 漫画愛に満ち溢れた漫画浪漫成長譚! 漫画を愛する全ての人に届けッ!! 東京の島しょ・伊豆王島に住む 安海 相は、漫画が大好きな高校1年生。 長年活動休止状態の憧れの漫画家 ☆野0先生がコミティアに出展することを 知り、東京都区内に旅立つことに… そしてコミティア会場での 思わぬ出会いが相の人生を変える! 漫画家にはどうやったらなれるのか? 知っているようで知らない漫画創作の世界。 この物語は、その世界に続く“まんが道”へ 踏み出していく少女の物語。 漫画家を目指している人にも、 かつて目指していた人にも、 漫画が好きな人にはもちろん、 漫画を毛嫌いしている人にも、 漫画を読んだことがない人にだって 絶対に読んでもらいたい漫画の漫画ッ!! ゲッサン本誌掲載時のカラーページを 単行本でもカラーで再現! 巻末には本作に実は深く関わる作品だった 「週刊ビッグコミックスピリッツ」に掲載された読切、 『デビュー』タイトル改めの『ロストワールド』を収録!
心揺さぶられる薬剤師ドラマ! 葛の過去が明らかになる中、 芹香を知る人物が偶然にも薬局を訪れ!? さらに愛莉にも、大手薬局チェーンで 働いていたという意外な過去が発覚。 そんな矢先、大手薬局チェーンが 亜理亜薬局の吸収合併に動き出し!? 「ただ薬を渡すだけ」じゃない! 心揺さぶられる薬剤師ドラマ! 【編集担当からのおすすめ情報】 お薬や調剤薬局の仕事に迫る本作ですが、 今回も日常でも役立つお薬情報満載!に加え、 大学病院の薬剤部のお仕事にも迫ります! さらに、葛がずっとヒミツにしていた様々な過去が 徐々に線として繋がり始め…!? おまけに「亜理亜薬局」存亡の危機が〜ッ!? 今回も是非読み逃しなく!! 『処方箋上のアリア』第4集目次 第16話・隠された真実……………003 第17話・守りたいもの(1)…………033 第18話・守りたいもの(2)…………063 第19話・本当のことを話そう……093 第20話・存在する理由……………123
移動式パン屋が送るハートフルストーリー! お母さんを、探してるんだーー 悩みの“におい”を嗅ぎつけて、 焼きたてパンを届ける移動式パン屋・ミムラパン。 このパン屋を営むミムラのおかげで 仕事に自信が持て始めた白ちゃんと共に、 ミムラは冥々町で、 たくさんの人の悩みを解決している。 そんな中、ミムラにも一つの“悩み”が あることが発覚してーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 とても美味しそうなパンと、人々の深い悩み、 そしてほっこりするパンを通じた悩みの解決方法で 大変話題の『くるくるくるま ミムラパン』、待望の2集です! 1集発売時はTwitterで計4万いいね獲得した本作。 2集にも「泣ける」「笑える」「癒やされる」パンがてんこ盛り! ぜひご覧ください!
異世界で呪いの「ものづくり」Vol.2! 100日間限定のパートナーとして魔獣討伐の依頼をこなすことになった、鍛冶師の少年テアと、呪いの剣を振るう女剣士シェイ。 2人の前に、凄腕の射手(アーチャー)を名乗るエルフの美少女、エレミアが現れる。エルフらしからぬ押しの強さでパーティーに加わったエレミアとともに、テアとシェイは新たな魔獣"バジリスク"の討伐へと赴く。 鉱山に潜むバジリスクを相手に、テアの用意する呪いの武器は…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 ガガガ文庫人気作の完全コミカライズ! アイテム作成×異世界ダークファンタジーの第2巻! 新たな仲間、エルフのエレミアを加え、さらに激しく魔獣を「オーバーキル」! お見逃しなく!
大反響! 没落令嬢と死神の明治婚姻譚!! 死神である八雲たちとの生活にも慣れ、 幸せな日々を過ごす千鶴。 そこへかつて生贄の役割を負わせた 因縁の相手である、 元奉公先・三条家のひさが現れる・・・ 変わらず自身の都合ばかりを主張する 彼女に千鶴は驚愕するが…!? そして八雲との関係にも、大きな変化が訪れるーー 没落華族令嬢と死神の明治婚姻ファンタジー、第二集。 【編集担当からのおすすめ情報】 ついに因縁の相手・三条家のひさが登場! 千鶴が奉公していた頃と変わらず 華族という立場を振りかざす、ひさ。 没落し孤独だった千鶴が、 八雲たちの優しい愛を受け取り 凛とした態度で立ち向かう姿に 見惚れること間違いなしです! そして、千鶴と八雲の関係に大きな進展が…! たくさんの試練を乗り換えてきた二人。 「幾久しく、お前の愛を賜りたい。」 そう話す八雲へ、千鶴の答えとは…!? その他にも、甘すぎるデート回や、千鶴と八雲の二人だけのお仕事回も! 第二集も盛りだくさんの和風恋愛浪漫譚!!ぜひお読みください! 第七話・・・三 第八話・・・二十三 第九話・・・四十九 第十話・・・六十九 第十一話・・・八十九 第十二話・・・百九 第十三話・・・百二十九
今川お家騒動「交渉編」、波乱の最終局面! 新九郎と太田道灌の交渉を経て、 今川家の家督を巡るお家騒動は 一旦休戦ーーーと思いきや、 両陣営の一部には不満を持つ者も。 ひとまず居を移した姉・伊都と甥の龍王丸。 その矢先、二人の命を狙う賊が侵入し、 敵の矢に新九郎の家来・才四郎が倒れて…… 家来の、家族の命の危機に 新九郎がくだした決断とはーーー!? 今川お家騒動「交渉編」の幕引き、 そして長きに渡る「応仁の乱」にも突如 “終わり”の兆しが!? 新たな時代の胎動が聞こえる第10集!! 【編集担当からのおすすめ情報】 11歳の少年だった主人公・新九郎も 今や21歳の青年に! 幼少期に見つめ続けた大人達の背中、 理不尽に思えた兄の死、 領地経営でぶち当たった壁、 初恋、疫病の流行、将軍の冷遇…… 様々な経験を積み、悩み苦しみながらも 真面目に誠実に生きてきた新九郎の 成長を感じられる第10集です!!