映画むすび | 制作・出演 : マイケル・ケイン

制作・出演 : マイケル・ケイン

トゥモロー・ワールドトゥモロー・ワールド

「ゼロ・グラビティ」のアルフォンソ・キュアロン監督による近未来SFアクション巨編、待望のBlu-ray化! ■総製作費120億円のSFアクション巨編、待望のBlu-ray化! 子供が誕生しなくなってしまった2027年の近未来を舞台に、人類存亡の《鍵》を巡る攻防を描いたアクション・エンターテインメント! ■“人類終焉”のリアリズム。ついにSF映画が《今》を描く時代が来た。 出生率の低下、繰り返されるテロ活動ー決して空想ではない“真実の未来図”を徹底したリアリズムで描くハード・タッチの近未来SFの誕生! ■監督は『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』『ゼロ・グラビティ』のアルフォンソ・キュアロン。 撮影はキュアロンの盟友であり、2013年から3年連続でアカデミー撮影賞を受賞しているエマニュエル・ルベツキ。 ■クライマックス、ワンショット撮影による迫真の戦闘シーン! 8分間以上ノンストップで続く戦闘シーンは、驚異のワンショット撮影で今年度ヴェネチア映画祭にてオゼッラ賞(技術貢献賞)を受賞! <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:16:9ビ ・音声:dtsHD Master Audio5.1chサラウンド/dts dts Headphone:X/dtsHD Master Audio5.1chサラウンド ・字幕:日本語字幕/吹替字幕  ▽映像特典 ●未公開シーン集 ●ワンカット撮影シーンメイキング ●ベイビー:誕生シーンの舞台裏 ●予告編集(US版劇場予告編/日本版劇場予告編) ※収録内容は変更となる場合がございます。

グランドフィナーレグランドフィナーレ

ミニシアターランキング3週連続第1位!! ※興行通信社調べ アカデミー賞®に輝く名優たちと、若手実力派俳優が奏でる壮大なフィナーレ! カンヌ、そして世界各国の映画祭からも絶賛された、奇才パオロ・ソレンティーノ監督の最高傑作! アカデミー賞主題歌賞ノミネート!華麗でゴージャスな音楽の数々! “21世紀の映像の魔術師”と称えられる奇才監督による、斬新で目を見張る映像美! <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:16:9(スコープサイズ)1080p High Definition ・音声:ドルビーTrueHD 7.1ch アドバンスド96k アップサンプリング/ドルビーTrueHD 2.0ch ・字幕:日本語字幕/日本語字幕(デカ字幕)/日本語字幕(手書き風フォント)/吹替用字幕  ▽映像特典 ●メイキング ●日本版予告編 ●キャスト・スタッフ プロフィール(静止画) ●プロダクションノート(静止画) ※収録内容は変更となる場合がございます。

怪奇と幻想の島怪奇と幻想の島

イギリスを代表する作家ジョン・ファウルズの代表作「魔術師」を ファウルズ自らが脚色した傑作サスペンス・ミステリー イギリスを代表する作家ジョン・ファウルズの代表作「魔術師」を、ファウルズ自らが脚色、『ダイアモンド・ヘッド』のガイ・グリーン監督が映画化した傑作ミステリー。『ハンナとその姉妹』のマイケル・ケインと『その男ゾルバ』のアンソニー・クインの2大演技派俳優を配し、『結婚ゲーム』でアカデミー賞(R)助演女優賞にノミネートされたキャンディス・バーゲンや、ヌーヴェルヴァーグを代表するフランス女優アンナ・カリーナなど、脇を固める女優陣も豪華キャスティングになっている。 ■主演のマイケル・ケインは『ハンナとその姉妹』(86)、『サイダーハウス・ルール』(99)で2度アカデミー賞(R)助演男優賞を受賞した名優。 『アルフィー』(66)、『探偵<スルース>』(72)、『リタと大学教授』(83)、『愛の落日』(02)で4度のアカデミー賞(R)主演男優賞ノミネート経験を持つ。近年では、『ダークナイト』(08)、『インセプション』(10)などクリストファー・ノーラン作品に多数出演。 ■モーリス役のアンソニー・クインはマーロン・ブランド主演の『革命児サパタ』(52)、 カーク・ダグラス主演の『炎の人ゴッホ』(56)でその実力を存分に発揮し、2度アカデミー賞(R)助演男優賞を受賞。『野性の息吹き』(57)、 『その男ゾルバ』(64)でも2度アカデミー賞(R)主演男優賞にノミネートされている。他代表作は『道』(54)、『ガンヒルの決斗』(59)、 『ナバロンの要塞』(61)、『アラビアのロレンス』(62)など。 ■監督のガイ・グリーンは、巨匠デヴィッド・リーン監督の『大いなる遺産』(46)でアカデミー賞(R)撮影賞(白黒)を受賞。 53年に『顔』で監督デビューし、チャールトン・ヘストン主演の『ダイアモンド・ヘッド』(62)、 『いつか見た青い空』(65)、『春の雨の中を』(69)などを手掛けた。 ■リリー役を演じるのはバート・レイノルズ主演のコメディ『結婚ゲーム』(79)でアカデミー賞(R)助演女優賞にノミネートされたキャンディス・バーゲン。 他代表作は『砲艦サンパブロ』(66)、『魚が出てきた日』(67)、『風とライオン』(75)、『ガンジー』(82)。 ■アン役のアンナ・カリーナは、ジャン=リュック・ゴダール監督がフランスのアルジェリア問題に斬り込んだ『小さな兵隊』(60)で女優として本格デビュー。 <収録内容> [Disc]:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LB ・音声:英語ドルビーデジタル 1.0ch ・字幕:日本語字幕、英語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます。  ▽映像特典 ●オリジナル劇場予告編 ※収録内容は変更となる場合がございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP