制作・出演 : ユースケ・サンタマリア
『舟を編む』の石井裕也監督が≪家族≫に全力で挑んだ、2014年度「人間ドラマ」の最高傑作。 ★特典映像★ ボーナスディスクにメイキング・舞台挨拶ほか特典映像を満載! ※特典ディスクはDVDです ※収録内容は変更となる場合がございます ◆特別版は豪華スリーブケース仕様 <作品解説> 今や国内外から注目される存在となった石井裕也監督が満を持して選んだテーマ、それは自身が描き続けてきた<家族>。だが、観る者はオープニングからほんの数分で気付く──今まで観てきたどの<家族映画>とも、全く違うということに。原作は、注目の新進作家・早見和真が、自身の体験をもとに書き上げた同名小説。「僕自身の話だ」と驚いたという石井裕也監督が脚本を書き上げ、「本気で家族というものに向き合いたかった」と語る通り、全力で真剣勝負を挑んだ渾身の一作。2014年、早くも日本映画界を揺るがす最高傑作が誕生した。 <ストーリー> 若菜家は、息子2人、父と母の平凡な家族。だがある日、若菜家の母・玲子(原田美枝子)に「脳腫瘍」が見つかる。末期症状で、余命1週間の診断をされる。父(長塚京三)は取り乱し、長男の浩介(妻夫木聡)は言葉を失くし、次男の俊平(池松壮亮)は冷静を装う。やがて、“どこにでもいる家族”に潜んでいた秘密が表面化していくー。どうしたらいいか分からない、でも投げ出すことなんてできない。そして男たちは「悪あがき」を決意するー。 <キャスト> 妻夫木聡 池松壮亮 原田美枝子 長塚京三 黒川芽以 ユースケ・サンタマリア 鶴見辰吾 板谷由夏 市川実日子 <スタッフ> 監督・脚本:石井裕也(『舟を編む』) 原作:早見和真「ぼくたちの家族」(幻冬舎文庫) 製作:「ぼくたちの家族」製作委員会 配給:ファントム・フィルム (C)2013「ぼくたちの家族」製作委員会
トップアイドル指原莉乃と今もっとも旬な監督・福田雄一の“最強タッグ”による 超絶笑えるジェットコースター・アンラッキー・コメディ! ★特典ディスク 収録内容 <特典ディスク1>(約86分) ・『薔薇色のブー子』メイキング ・『薔薇色のブー子』検証、これは映画か!? <特典ディスク>(約84分) ・完成披露舞台挨拶 ・前夜祭舞台挨拶 ・映画『薔薇色のブー子』公開記念特番 指原24時間テレビ ブー子は地球を救う 厳選セレクション ★封入特典 ブックレット ★仕様 アウターケース付 ◆トップアイドル指原莉乃と今もっとも旬な監督・福田雄一の“最強タッグ”! ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズ、映画『HK/変態仮面』『俺はまだ本気出してないだけ』、舞台『フル・モンティ』のほか数々のバラエティ番組も手がけ、構成作家、劇作家、舞台演出家、映画監督としてバカバカしくも最高に笑える作品を生み出している福田雄一。そしてAKB総選挙で常に上位に名を連ね、HKT48劇場支配人として類まれなプロデュース力も発揮する指原莉乃。日本を代表する喜劇作家と、国民的アイドルグループを代表するトップアイドルの顔合わせが実現! ◆福田作品の常連メンバーに加えて、芸人も続々登場!笑いの波状攻撃にあなたはどこまで耐えられる?! ムロツヨシ、佐藤二郎、マギーといった福田作品の常連メンバーが総出演!監督ならではの世界観にぴったりマッチするユーモアセンスをいかんなく発揮し、作品を一層盛り上げる。さらに井上裕之(NON STYLE)、博多華丸(博多華丸・大吉)ら人気お笑い芸人、福田監督イチオシの若手芸人が続々登場し、笑いの波状攻撃を仕掛けてくる! ◆番宣番組、舞台挨拶さえもコメディ!?特典ディスクは笑いっぱなしの170分! 指原莉乃、ユースケ・サンタマリアらが登壇し、会場を爆笑の渦に巻き込んだ部隊挨拶のほか、公開直前に放送された「指原24時間テレビ ブー子は地球を救う」の名場面を厳選して収録! ※スペシャルBlu-ray BOXのみ ◆“53歳差”の異色(奇跡)のコラボレーション!内田裕也feat. 指原莉乃が謳う主題歌「シェキナベイベー」 内田裕也と、指原莉乃の出会いは2年前。とあるテレビ番組の企画で、対決に負けた指原は内田に“マジ説教”をされる罰ゲームを受けることに。 この時の出会いが内田にとって、新鮮だった。「さっしーとだったらコラボレーションしたね。」と今回奇跡とも言えるコラボレーションが実現。ジェットコースターコメディに相応しい最高にハッピーで、ノリノリなミディアムロックナンバー! <ストーリー> いつかは少女漫画みたいな出会いがあると信じてきた、大学生の幸子。けれども夢見ていた華やかなキャンパスライフには縁がなく、部屋にこもって少女漫画を読む日々を送っている。思えば子どもの頃から何かに文句ばかり言っていて、ついたあだ名はブー子。ある日、漫画の趣味がぴったりでジョニー・デップに似ているという男の子、スパロウさんとツイッター上で知り合った幸子は、心に誓う。「この人と会って、私は変わるんだ!」。22時に会う約束をしたものの、むくみをとるためにジョギングに出かければ何十匹もの黒猫や不吉なカップルと遭遇し、素人どっきりの撮影隊によって落とし穴にはまり、服を買いに行ったデパートでもハプニングに見舞われる始末。新しい自分を見つけようと立ち上がった幸子の、前途多難な計画の行方は!?そして運命の人、スパロウさんには合えるのか!? <キャスト> 指原莉乃 ユースケ・サンタマリア/ムロツヨシ 鈴木福 田口トモロヲ <スタッフ> 監督・脚本:福田雄一(『勇者ヨシヒコ』シリーズ、『HK/変態仮面』) 主題歌:内田裕也feat. 指原莉乃「シェキナベイベー」(avex trax) (c) 2014「薔薇色のブー子」製作委員会
トップアイドル指原莉乃と今もっとも旬な監督・福田雄一の“最強タッグ”による 超絶笑えるジェットコースター・アンラッキー・コメディ! ◆トップアイドル指原莉乃と今もっとも旬な監督・福田雄一の“最強タッグ”! ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズ、映画『HK/変態仮面』『俺はまだ本気出してないだけ』、舞台『フル・モンティ』のほか数々のバラエティ番組も手がけ、構成作家、劇作家、舞台演出家、映画監督としてバカバカしくも最高に笑える作品を生み出している福田雄一。そしてAKB総選挙で常に上位に名を連ね、HKT48劇場支配人として類まれなプロデュース力も発揮する指原莉乃。日本を代表する喜劇作家と、国民的アイドルグループを代表するトップアイドルの顔合わせが実現! ◆福田作品の常連メンバーに加えて、芸人も続々登場!笑いの波状攻撃にあなたはどこまで耐えられる?! ムロツヨシ、佐藤二郎、マギーといった福田作品の常連メンバーが総出演!監督ならではの世界観にぴったりマッチするユーモアセンスをいかんなく発揮し、作品を一層盛り上げる。さらに井上裕之(NON STYLE)、博多華丸(博多華丸・大吉)ら人気お笑い芸人、福田監督イチオシの若手芸人が続々登場し、笑いの波状攻撃を仕掛けてくる! ◆番宣番組、舞台挨拶さえもコメディ!?特典ディスクは笑いっぱなしの170分! 指原莉乃、ユースケ・サンタマリアらが登壇し、会場を爆笑の渦に巻き込んだ部隊挨拶のほか、公開直前に放送された「指原24時間テレビ ブー子は地球を救う」の名場面を厳選して収録! ※スペシャルBlu-ray BOXのみ ◆“53歳差”の異色(奇跡)のコラボレーション!内田裕也feat. 指原莉乃が謳う主題歌「シェキナベイベー」 内田裕也と、指原莉乃の出会いは2年前。とあるテレビ番組の企画で、対決に負けた指原は内田に“マジ説教”をされる罰ゲームを受けることに。 この時の出会いが内田にとって、新鮮だった。「さっしーとだったらコラボレーションしたね。」と今回奇跡とも言えるコラボレーションが実現。ジェットコースターコメディに相応しい最高にハッピーで、ノリノリなミディアムロックナンバー! <ストーリー> いつかは少女漫画みたいな出会いがあると信じてきた、大学生の幸子。けれども夢見ていた華やかなキャンパスライフには縁がなく、部屋にこもって少女漫画を読む日々を送っている。思えば子どもの頃から何かに文句ばかり言っていて、ついたあだ名はブー子。ある日、漫画の趣味がぴったりでジョニー・デップに似ているという男の子、スパロウさんとツイッター上で知り合った幸子は、心に誓う。「この人と会って、私は変わるんだ!」。22時に会う約束をしたものの、むくみをとるためにジョギングに出かければ何十匹もの黒猫や不吉なカップルと遭遇し、素人どっきりの撮影隊によって落とし穴にはまり、服を買いに行ったデパートでもハプニングに見舞われる始末。新しい自分を見つけようと立ち上がった幸子の、前途多難な計画の行方は!?そして運命の人、スパロウさんには合えるのか!? <キャスト> 指原莉乃 ユースケ・サンタマリア/ムロツヨシ 鈴木福 田口トモロヲ <スタッフ> 監督・脚本:福田雄一(『勇者ヨシヒコ』シリーズ、『HK/変態仮面』) 主題歌:内田裕也feat. 指原莉乃「シェキナベイベー」(avex trax) (c) 2014「薔薇色のブー子」製作委員会
ついに、FINAL-。 国民的大人気シリーズFINALが DVDで登場! ■ついに、FINAL-。最後のDVDが登場! 国民的人気シリーズ“踊る”がついに、15年の歴史に幕を下ろし、FINALを迎えるーー。DVDもついに、FINAL。 係長に昇進するも現場第一の信念を貫き通す、変わらない青島(織田裕二)、警察庁で順調に出世する室井(柳葉敏郎)、 誰にも相談せずにある決心を固めるすみれ(深津絵里)、湾岸署署長に就任した真下(ユースケ・サンタマリア)。 神田(北村総一朗)・秋山(斉藤暁)・袴田(小野武彦)、交渉課課長となった小池(小泉孝太郎)、管理官・鳥飼(小栗旬)、和久(伊藤淳史)、 夏美(内田有紀)、更に、沖田(真矢みき)、新城(筧利夫)も再登場。 そして、今作のストーリーの鍵を握る犯人役久瀬にSMAPの香取慎吾。 製作・亀山千広、脚本・君塚良一、監督・本広克行。15年をともに走りつづけた超豪華キャスト・スタッフが大集結。 ■★プレミアム・エディションは特典映像満載3枚組! 本編DVDに加え、特典映像は特典DVD2枚分に収録予定。メイキングや劇場公開時に行われイベントの模様など 多数収録予定! [ストーリー] 青島を最後の捜査へと向かわせるのは・・・最悪の正義。 湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生。 数時間後に被害者は射殺体で発見される。使用されたのは、警察が押収した拳銃。 緊急招集された捜査会議では、全ての捜査情報を鳥飼管理官へ文書で提出することが義務付けられ、 所轄の捜査員には一切の情報が開示されない異例の捜査方法が発表される。 そんな中、第2の殺人が発生。そして、捜査員たちを嘲笑うかのように起こった第3の事件。 「真下の息子が誘拐された・・・!」 疑念を抱きながらも必死に真実を突き止めようと捜査する青島。 その捜査こそが、青島、最大そして最後の事件になるとも知らずに・・・。 (C)2012フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー [スタッフキャスト] 【キャスト】 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 ユースケ・サンタマリア 伊藤淳史 内田有紀 小泉孝太郎 ・ 北村総一朗 小野武彦 斉藤暁 佐戸井けん太 ・ 真矢みき 筧利夫 ・ 小栗旬 香取慎吾 【スタッフ】 製作:亀山千広 永田芳男 脚本:君塚良一 監督:本広克行 シリーズ音楽:松本晃彦 音楽:菅野祐悟 主題歌:「Love Somebody CINEMA Version IV」織田裕二 プロデューサー:立松嗣章 上原寿一 安藤親広 村上公一 協力プロデューサー:高井一郎 ラインプロデューサー:巣立恭平 撮影:川越一成 照明:加瀬弘行 美術監督:梅田正則 美術プロデュース/デザイン:あべ(木辺に青)木陽次 録音:加来昭彦 編集:田口拓也 VFXスーパーバイザー:石井教雄 選曲:藤村義孝 製作:フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー 制作プロダクション:ROBOT supported by NOTTV
ついに、FINAL-。 国民的大人気シリーズFINALがブルーレイで登場! ■ついに、FINAL-。最後のブルーレイが登場! 国民的人気シリーズ“踊る”がついに、15年の歴史に幕を下ろし、FINALを迎えるーー。ブルーレイもついに、FINAL。 係長に昇進するも現場第一の信念を貫き通す、変わらない青島(織田裕二)、警察庁で順調に出世する室井(柳葉敏郎)、 誰にも相談せずにある決心を固めるすみれ(深津絵里)、湾岸署署長に就任した真下(ユースケ・サンタマリア)。 神田(北村総一朗)・秋山(斉藤暁)・袴田(小野武彦)、交渉課課長となった小池(小泉孝太郎)、管理官・鳥飼(小栗旬)、和久(伊藤淳史)、 夏美(内田有紀)、更に、沖田(真矢みき)、新城(筧利夫)も再登場。 そして、今作のストーリーの鍵を握る犯人役久瀬にSMAPの香取慎吾。 製作・亀山千広、脚本・君塚良一、監督・本広克行。15年をともに走りつづけた超豪華キャスト・スタッフが大集結。 ■プレミアム・エディションは特典映像満載3枚組! 本編ブルーレイに加え、特典映像は特典DVD2枚分に収録予定。 メイキングや劇場公開時に行われイベントの模様 など多数収録予定! [ストーリー] 青島を最後の捜査へと向かわせるのは・・・最悪の正義。 湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生。 数時間後に被害者は射殺体で発見される。使用されたのは、警察が押収した拳銃。 緊急招集された捜査会議では、全ての捜査情報を鳥飼管理官へ文書で提出することが義務付けられ、 所轄の捜査員には一切の情報が開示されない異例の捜査方法が発表される。 そんな中、第2の殺人が発生。そして、捜査員たちを嘲笑うかのように起こった第3の事件。 「真下の息子が誘拐された・・・!」 疑念を抱きながらも必死に真実を突き止めようと捜査する青島。 その捜査こそが、青島、最大そして最後の事件になるとも知らずに・・・。 (C)2012フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー [スタッフキャスト] 【キャスト】 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 ユースケ・サンタマリア 伊藤淳史 内田有紀 小泉孝太郎 ・ 北村総一朗 小野武彦 斉藤暁 佐戸井けん太 ・ 真矢みき 筧利夫 ・ 小栗旬 香取慎吾 【スタッフ】 製作:亀山千広 永田芳男 脚本:君塚良一 監督:本広克行 シリーズ音楽:松本晃彦 音楽:菅野祐悟 主題歌:「Love Somebody CINEMA Version IV」織田裕二 プロデューサー:立松嗣章 上原寿一 安藤親広 村上公一 協力プロデューサー:高井一郎 ラインプロデューサー:巣立恭平 撮影:川越一成 照明:加瀬弘行 美術監督:梅田正則 美術プロデュース/デザイン:あべ(木辺に青)木陽次 録音:加来昭彦 編集:田口拓也 VFXスーパーバイザー:石井教雄 選曲:藤村義孝 製作:フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー 制作プロダクション:ROBOT supported by NOTTV
ついに、FINAL-。 国民的大人気シリーズFINALが DVDで登場! ■ついに、FINAL-。最後のDVDが登場! 国民的人気シリーズ“踊る”がついに、15年の歴史に幕を下ろし、FINALを迎えるーー。DVDもついに、FINAL。 係長に昇進するも現場第一の信念を貫き通す、変わらない青島(織田裕二)、警察庁で順調に出世する室井(柳葉敏郎)、 誰にも相談せずにある決心を固めるすみれ(深津絵里)、湾岸署署長に就任した真下(ユースケ・サンタマリア)。 神田(北村総一朗)・秋山(斉藤暁)・袴田(小野武彦)、交渉課課長となった小池(小泉孝太郎)、管理官・鳥飼(小栗旬)、和久(伊藤淳史)、 夏美(内田有紀)、更に、沖田(真矢みき)、新城(筧利夫)も再登場。 そして、今作のストーリーの鍵を握る犯人役久瀬にSMAPの香取慎吾。 製作・亀山千広、脚本・君塚良一、監督・本広克行。15年をともに走りつづけた超豪華キャスト・スタッフが大集結。 [ストーリー] 青島を最後の捜査へと向かわせるのは・・・最悪の正義。 湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生。 数時間後に被害者は射殺体で発見される。使用されたのは、警察が押収した拳銃。 緊急招集された捜査会議では、全ての捜査情報を鳥飼管理官へ文書で提出することが義務付けられ、 所轄の捜査員には一切の情報が開示されない異例の捜査方法が発表される。 そんな中、第2の殺人が発生。そして、捜査員たちを嘲笑うかのように起こった第3の事件。 「真下の息子が誘拐された・・・!」 疑念を抱きながらも必死に真実を突き止めようと捜査する青島。 その捜査こそが、青島、最大そして最後の事件になるとも知らずに・・・。 (C)2012フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー [スタッフキャスト] 【キャスト】 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 ユースケ・サンタマリア 伊藤淳史 内田有紀 小泉孝太郎 ・ 北村総一朗 小野武彦 斉藤暁 佐戸井けん太 ・ 真矢みき 筧利夫 ・ 小栗旬 香取慎吾 【スタッフ】 製作:亀山千広 永田芳男 脚本:君塚良一 監督:本広克行 シリーズ音楽:松本晃彦 音楽:菅野祐悟 主題歌:「Love Somebody CINEMA Version IV」織田裕二 プロデューサー:立松嗣章 上原寿一 安藤親広 村上公一 協力プロデューサー:高井一郎 ラインプロデューサー:巣立恭平 撮影:川越一成 照明:加瀬弘行 美術監督:梅田正則 美術プロデュース/デザイン:あべ(木辺に青)木陽次 録音:加来昭彦 編集:田口拓也 VFXスーパーバイザー:石井教雄 選曲:藤村義孝 製作:フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー 制作プロダクション:ROBOT supported by NOTTV
ついに、FINAL-。 国民的大人気シリーズFINALがブルーレイで登場! ■ついに、FINAL-。最後のブルーレイが登場! 国民的人気シリーズ“踊る”がついに、15年の歴史に幕を下ろし、FINALを迎えるーー。ブルーレイもついに、FINAL。 係長に昇進するも現場第一の信念を貫き通す、変わらない青島(織田裕二)、警察庁で順調に出世する室井(柳葉敏郎)、 誰にも相談せずにある決心を固めるすみれ(深津絵里)、湾岸署署長に就任した真下(ユースケ・サンタマリア)。 神田(北村総一朗)・秋山(斉藤暁)・袴田(小野武彦)、交渉課課長となった小池(小泉孝太郎)、管理官・鳥飼(小栗旬)、和久(伊藤淳史)、 夏美(内田有紀)、更に、沖田(真矢みき)、新城(筧利夫)も再登場。 そして、今作のストーリーの鍵を握る犯人役久瀬にSMAPの香取慎吾。 製作・亀山千広、脚本・君塚良一、監督・本広克行。15年をともに走りつづけた超豪華キャスト・スタッフが大集結。 [ストーリー] 青島を最後の捜査へと向かわせるのは・・・最悪の正義。 湾岸署管内で開催中の国際環境エネルギーサミット会場で誘拐事件が発生。 数時間後に被害者は射殺体で発見される。使用されたのは、警察が押収した拳銃。 緊急招集された捜査会議では、全ての捜査情報を鳥飼管理官へ文書で提出することが義務付けられ、 所轄の捜査員には一切の情報が開示されない異例の捜査方法が発表される。 そんな中、第2の殺人が発生。そして、捜査員たちを嘲笑うかのように起こった第3の事件。 「真下の息子が誘拐された・・・!」 疑念を抱きながらも必死に真実を突き止めようと捜査する青島。 その捜査こそが、青島、最大そして最後の事件になるとも知らずに・・・。 (C)2012フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー [スタッフキャスト] 【キャスト】 織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 ユースケ・サンタマリア 伊藤淳史 内田有紀 小泉孝太郎 ・ 北村総一朗 小野武彦 斉藤暁 佐戸井けん太 ・ 真矢みき 筧利夫 ・ 小栗旬 香取慎吾 【スタッフ】 製作:亀山千広 永田芳男 脚本:君塚良一 監督:本広克行 シリーズ音楽:松本晃彦 音楽:菅野祐悟 主題歌:「Love Somebody CINEMA Version IV」織田裕二 プロデューサー:立松嗣章 上原寿一 安藤親広 村上公一 協力プロデューサー:高井一郎 ラインプロデューサー:巣立恭平 撮影:川越一成 照明:加瀬弘行 美術監督:梅田正則 美術プロデュース/デザイン:あべ(木辺に青)木陽次 録音:加来昭彦 編集:田口拓也 VFXスーパーバイザー:石井教雄 選曲:藤村義孝 製作:フジテレビジョン アイ・エヌ・ピー 制作プロダクション:ROBOT supported by NOTTV