制作・出演 : 本郷奏多
発売元
講談社日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開! 8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:dts-HD MasterAudio5.1ch、dts-HD MasterAudio2.0ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【収録映像】 ●本編 ●特報/予告/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
講談社★封入特典 ・スペシャルブックレット(イメージボード、画コンテなど100ページ超にわたって収録) ・キャラクタービジュアルカード7枚組 (シキシマ、ジャン、サシャ、サンナギ、ヒアナ、ハンジ、全員集合ビジュアル) ※収録内容は変更となる場合がございます ★特別仕様 ・特製アウターケース+デジパック ※仕様は変更となる場合がございます 日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開! 8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■充実の特典映像で、制作の裏側へ進撃せよ! 後篇豪華版には、樋口真嗣監督と尾上克郎特撮監督によるインタビュー映像とメイキング映像を交えて巨人たちの 映像化の秘密に迫る特集映像や、視覚効果、特殊効果などの技術解説、ロケ地としても使用された軍艦島のロケハンの 様子やメイキング映像を収めた特集映像が収録される。ワールドプレミアを含むイベント映像も収録。 さらに前後篇ともに収録される本編オーディオコメンタリーで、樋口真嗣監督ほか制作スタッフが制作秘話を語る! ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:DVD2枚組(本編ディスク1枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:16:9LB シネスコサイズ ・音声:ドルビーデジタル 5.1ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【本編 DISC】 ●本編 ●特報/予告/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) 【特典 DISC】 ●オリジナルメイキング ・巨人たちの舞台裏 樋口真嗣監督、尾上克郎特撮監督のインタビューとメイキング映像を交え、巨人たちの映像化の秘密を徹底特集! ・進撃のVFX/特撮 映画全体のCGや合成、特撮テクニックについて解説 ・進撃の美術世界 オープンセット、衣裳・小道具などの美術解説 ●イベント映像集 ステージでのキャストの舞台挨拶などを収録 ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
講談社日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開! 8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LB シネスコサイズ ・音声:ドルビーデジタル 5.1ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【収録映像】 ●本編 ●特報/予告/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
講談社★封入特典 ・スペシャルブックレット(イメージボード、画コンテなど100ページ超にわたって収録) ・キャラクタービジュアルカード7枚組(エレン、ミカサ、アルミン、フクシ、リル、ソウダ、クバル) ※収録内容は変更となる場合がございます ★特別仕様 ・特製アウターケース+デジパック ※仕様は変更となる場合がございます 日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開!8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、 2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■充実の特典映像で、制作の裏側へ進撃せよ! 前篇豪華版には、漫画「進撃の巨人」が実写映画化された道のりを原作者・諫山創監督と監督・樋口真嗣が語る映像や、 立体機動を使ったワイヤーアクションに挑むキャストに密着したドキュメント、立体機動を実写表現するための技術解説を 収録した立体機動についての特集映像、オープンセットや衣裳・小道具などの美術の世界観の解説が収められる。 三浦春馬、水原希子が登壇したロサンゼルスで行われたワールドプレミアの様子や、豪華キャストが一堂に会した イベント映像も収録。 ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video2枚組(本編ディスク1枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:dts-HD MasterAudio5.1ch、dts-HD MasterAudio2.0ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【本編 DISC】 ●本編 ●特報/予告編/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) 【特典 DISC】 ●オリジナルメイキング ・進撃の映画化 実写映画化への道のりを、原作者・諫山創監督×監督・樋口真嗣のインタビュー映像や、ビジュアル資料を交え解説 ・進撃の立体機動 ワイヤーアクションに挑むキャストに密着したドキュメントや、立体機動を実写表現するための技術解説などの 立体機動についての特集映像 ・進撃の軍艦島 軍艦島でのロケハンの様子や、クランクインから撮影終了までを追ったメイキング映像を収録した軍艦島特集映像 ●イベント映像集 ステージでのキャストの舞台挨拶などを収録 ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
講談社日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開!8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、 2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:シネスコサイズ ・音声:dts-HD MasterAudio5.1ch、dts-HD MasterAudio2.0ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【収録映像】 ●本編 ●特報/予告編/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
講談社★封入特典 ・スペシャルブックレット(イメージボード、画コンテなど100ページ超にわたって収録) ・キャラクタービジュアルカード7枚組(エレン、ミカサ、アルミン、フクシ、リル、ソウダ、クバル) ※収録内容は変更となる場合がございます ★特別仕様 ・特製アウターケース+デジパック ※仕様は変更となる場合がございます 日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開!8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、 2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■充実の特典映像で、制作の裏側へ進撃せよ! 前篇豪華版には、漫画「進撃の巨人」が実写映画化された道のりを原作者・諫山創監督と監督・樋口真嗣が語る映像や、 立体機動を使ったワイヤーアクションに挑むキャストに密着したドキュメント、立体機動を実写表現するための技術解説を 収録した立体機動についての特集映像、オープンセットや衣裳・小道具などの美術の世界観の解説が収められる。 三浦春馬、水原希子が登壇したロサンゼルスで行われたワールドプレミアの様子や、豪華キャストが一堂に会した イベント映像も収録。 ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:DVD2枚組(本編ディスク1枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:16:9LB シネスコサイズ ・音声:ドルビーデジタル 5.1ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【本編 DISC】 ●本編 ●特報/予告編/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) 【特典 DISC】 ●オリジナルメイキング ・進撃の映画化 実写映画化への道のりを、原作者・諫山創監督×監督・樋口真嗣のインタビュー映像や、ビジュアル資料を交え解説 ・進撃の立体機動 ワイヤーアクションに挑むキャストに密着したドキュメントや、立体機動を実写表現するための技術解説などの 立体機動についての特集映像 ・進撃の軍艦島 軍艦島でのロケハンの様子や、クランクインから撮影終了までを追ったメイキング映像を収録した軍艦島特集映像 ●イベント映像集 ステージでのキャストの舞台挨拶などを収録 ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
講談社日本中に一大“進撃ムーヴメント”を巻き起こした超大作が待望のBlu-ray&DVD化! 【前篇】2月17日、【後篇】3月23日2ヶ月連続リリース! ■前後篇合計興行収入50億円に迫る大ヒットを記録した超大作を目撃せよ! 2009年「別冊少年マガジン」で連載開始以来、そのオリジナリティー溢れる構成力でたちまち全世代を虜にした漫画「進撃の巨人」。 現在までにコミックス17巻を刊行、全世界累計発行部数5,000万部を超える“怪物的原作”が待望の実写映画化。 劇場公開時には超大型プロジェクトにふさわしく桁外れの宣伝を展開!8月1日に前篇、後篇が9月19日に公開され、 2部作の合計興行収入が50億円に迫る大ヒットを記録! エンターテインメント超大作かつその圧倒的な認知度から、パッケージの大ヒットにも期待がかかる! ■樋口真嗣監督を始め、各界最高峰のクリエイターが創り上げた実写ならではの“進撃”ワールドを体験せよ! 映画化に挑んだのは、『ローレライ』(05)、『日本沈没』(06)、『巨神兵東京に現わる』(12)、 『のぼうの城』(12/共同監督)の監督として常に新たな特撮の可能性に挑んできた樋口真嗣監督とそのスタッフたち。 本作では近年のハリウッド大作『パシフィック・リム』(13)でも見られた、特撮とCGの融合を追求した 映像<ハイブリッド VFX>を活かし、“CG だけでは得られない生のリアルさ”と“特撮では得られない飛躍”を スクリーン狭しと展開した。 ■激しい戦いに心臓を捧げたキャスト陣に注目せよ! 主人公エレンを演じるのは三浦春馬。原作を踏襲し、壁の外の世界を目指す青年をエネルギッシュに演じる。 またミカサ、アルミン、ジャン、ハンジには、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、石原さとみが抜擢され、 各々が過酷な訓練を経て立体機動装置を駆使しての熱演で、原作のイメージに挑む。 <収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LB シネスコサイズ ・音声:ドルビーデジタル 5.1ch、ドルビーデジタル 2.0ch ・字幕:日本語字幕 ※仕様は変更となる場合がございます 【収録映像】 ●本編 ●特報/予告編/TV スポット ▽音声特典 ●本編オーディオコメンタリー(樋口真嗣監督ほか制作スタッフ) ※収録内容は変更となる場合がございます
発売元
株式会社バップ★DVD-BOX Blu-ray BOX共通特典(予定) 【特典映像】 ・メイキング映像(クランクイン/オフショット/制作発表/オールアップ集) ・キャストインタビュー ・Web限定スペシャル動画 ・PRスポット 【封入特典】 ・ブックレット ・野球部 フォトブック(初回限定) ※仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 主演 二宮和也、初の教師役、そして野球監督役に挑戦したドラマ 「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」 「弱くても、勝てる!」アイツはそう言って、俺たちの前に現れた。 日本有数の進学校。そこにやってきたひとりの青年。田茂青志(たもあおし)。30歳目前だが、新人教師。東大で生物の研究を続けてきた男。そんな青志がこの高校で発見した、生き物。それは… 超へっぽこ野球部。試合をすればエラーの連続! ボールを落とさずキャッチボールが続いた最高回数9回!内野は怖いから外野でお願いします!さらに、グラウンドでの練習は週一回、3時間。ほかの時間は、勉強、勉強、また勉強。技術・体力・根性・施設、すべてが足りていない! しかし野球を愛する気持ちは誰にも負けない、悲しくもおかしいへっぽこの集まり! 青志は思う。こいつらなんて面白くて、変な生き物なんだ…。そんな彼らに襲いかかる様々な青春の悩み。恋愛、友情、進学、家族などなど──。そして青志は決意する。このへっぽこ達に、「勝利」を与えてあげたいと。「異常なセオリーで、異常なことをして、異常な勝ち方をするんだ! それが俺達の戦いだ!」青志先生(監督)とへっぽこ野球部は甲子園をマジに目指す! はたして、へっぽこ達は弱くても、勝てるのか? このドラマは── へんてこ教師が生徒の悩みを解決しながら、へっぽこ野球部とともに「勝利」を、甲子園!?出場を目指す、笑いと涙の青春ドラマです。 <収録内容> [Disc]:DVD ・6枚組(本編5枚+特典1枚) 全11話収録
★DVD-BOX Blu-ray BOX共通特典(予定) 【特典映像】 ・メイキング映像(クランクイン/オフショット/制作発表/オールアップ集) ・キャストインタビュー ・Web限定スペシャル動画 ・PRスポット 【封入特典】 ・ブックレット ・野球部 フォトブック(初回限定) ※仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 主演 二宮和也、初の教師役、そして野球監督役に挑戦したドラマ 「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」 「弱くても、勝てる!」アイツはそう言って、俺たちの前に現れた。 日本有数の進学校。そこにやってきたひとりの青年。田茂青志(たもあおし)。30歳目前だが、新人教師。東大で生物の研究を続けてきた男。そんな青志がこの高校で発見した、生き物。それは… 超へっぽこ野球部。試合をすればエラーの連続! ボールを落とさずキャッチボールが続いた最高回数9回!内野は怖いから外野でお願いします!さらに、グラウンドでの練習は週一回、3時間。ほかの時間は、勉強、勉強、また勉強。技術・体力・根性・施設、すべてが足りていない! しかし野球を愛する気持ちは誰にも負けない、悲しくもおかしいへっぽこの集まり! 青志は思う。こいつらなんて面白くて、変な生き物なんだ…。そんな彼らに襲いかかる様々な青春の悩み。恋愛、友情、進学、家族などなど──。そして青志は決意する。このへっぽこ達に、「勝利」を与えてあげたいと。「異常なセオリーで、異常なことをして、異常な勝ち方をするんだ! それが俺達の戦いだ!」青志先生(監督)とへっぽこ野球部は甲子園をマジに目指す! はたして、へっぽこ達は弱くても、勝てるのか? このドラマは── へんてこ教師が生徒の悩みを解決しながら、へっぽこ野球部とともに「勝利」を、甲子園!?出場を目指す、笑いと涙の青春ドラマです。 <収録内容> [Disc]:Blu-ray ・6枚組(本編5枚+特典1枚) 全11話収録
★初回限定特典 (予定) 豪華デジパックデザイン オリジナルフォトブック ※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。 ★永続特典 メイキング映像ほか、貴重な映像を凝縮した特典ディスク 瀧本美織、V.I (from BIGBANG)、本郷奏多ほか出演UULAオリジナルドラマ「指恋〜君に送るメッセージ〜」が待望のDVD化決定!! “指恋”とは若者用語で好きな人とメールをすること。 素直に思いを伝えられない不器用な女子大生・美羽(瀧本美織)と、陽気な韓国人留学生・スンホ(V.I from BIGBANG)、学内女子のあこがれの的・正樹(本郷奏多)の切ない三角関係をコミカルに描いたラブ・ストーリー。 <収録内容> Disc-1 DVD 本編 120分収録 Disc-2 DVD 【特典DISC】 ・ 出演者インタビュー ・ 配信イベント ・ 未公開映像集〜門外不出のNG集から未公開映像まで一挙公開〜 ・ オフショット満載!現場密着メイキング映像 ・ MIORI’S Birthday Surprise! ・ メイキング オブ キスシーン ・ クランクアップ集 約50分収録予定 <ストーリー> 話下手で恋愛も奥手な21歳女子大学生・美羽(瀧本美織) 。ほのかな好意を抱く同級生・正樹(本郷奏多)の事を、3年間ただ、素敵な人だと「想う」だけ。大学内のアイドルである彼に想いを伝えるなんて無理!どんな危険が待ち受けているかも分からない恋に飛び込むよりは、遠くからただ眺めているだけでいいと思っていた。ホームステイとして美羽の家にやってきた、韓国人・スンホ( V.I(from BIGBANG))と出会うまでは・・・
SFジュブナイルの傑作、眉村卓の『なぞの転校生』が「ドラマ24」で甦る!! <収録内容> [Disc]:DVD5枚(本編ディスク4枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:16:9LB ・音声:日本語ステレオ(オリジナル) 本編約348分+特典映像 <封入特典> 用語解説ブックレット ※商品の仕様・内容は予告なく変更になる場合がございます。 ▽特典映像 (1) メイキングオブ「なぞの転校生」 撮影現場に完全密着! “なぞてん”の世界観がどうやって出来上がったのか、そして出演者の素顔も…これを見ればわかる! (2) 長澤監督 x 岩井俊二対談 20年来の知り合いの2人、リラックスしすぎて話はいささか脱線気味!? ここでしか見れない(聞けない)ざっくばらんなトークをお届け。 (3) ポスター撮影&OP映像制作の舞台裏! 印象的なオープニングとポスタービジュアル。その制作舞台裏に潜入。 スタジオ貸切で同時撮影!? あのドロドロっとした液体の正体は? (4) 告知収録メイキング 本編メイキングとは違った出演者の素顔が見れる! まさかのコント収録? 爆笑? 失笑? 苦笑い? 全部見せます! (5) オープニング、エンディング オリジナルPV 放送回により変化していったオープニング&エンディングの映像を再編集!!ここでしか見られない完全版! (6) オープニング&エンディングテーマのレコーディングに潜入! オープニングテーマを歌う桜井美南さん、そしてエンディングテーマを歌う清水翔太さんのレコーディングに密着!特別インタビューも。 (7) VFX before & after “なぞてん”の世界観はこうして作られた!驚きのVFXのbefore & afterを大公開。 (8) 出演者インタビュー ドラマ収録時に語った本音や○○… “なぞてん”キャストによるインタビュー集! (9) 記者会見映像 中村蒼・本郷奏多・桜井美南の主演3人に加え、長澤雅彦監督、岩井俊二さんが登壇した記者会見の模様をお届け。 長澤監督と岩井俊二さんの2Sインタビューも収録。 さらに・・・ 岩井俊二監修未公開シーンスペシャルエディション! 実は、テレビでは放送しきれなかった、「なぞの転校生」の未公開シーンが存在します。 それを、岩井俊二監修の元に編集。どんなストーリーなのか、どんな形でDVDボックスに収録されるのか… これを見れば「なぞてん」の全てがつながります! テレビでは見ることのできなかった未公開特別映像。 DVDボックスだけでしか見られないスペシャルなストーリーをお楽しみください。
SFジュブナイルの傑作、眉村卓の『なぞの転校生』が「ドラマ24」で甦る!! <収録内容> [Disc]:Blu-ray5枚(本編ディスク4枚+特典ディスク1枚) ・画面サイズ:16:9LB ・音声:日本語ステレオ(オリジナル) 本編約348分+特典映像 <封入特典> 用語解説ブックレット ※商品の仕様・内容は予告なく変更になる場合がございます。 ▽特典映像 (1) メイキングオブ「なぞの転校生」 撮影現場に完全密着! “なぞてん”の世界観がどうやって出来上がったのか、そして出演者の素顔も…これを見ればわかる! (2) 長澤監督 x 岩井俊二対談 20年来の知り合いの2人、リラックスしすぎて話はいささか脱線気味!? ここでしか見れない(聞けない)ざっくばらんなトークをお届け。 (3) ポスター撮影&OP映像制作の舞台裏! 印象的なオープニングとポスタービジュアル。その制作舞台裏に潜入。 スタジオ貸切で同時撮影!? あのドロドロっとした液体の正体は? (4) 告知収録メイキング 本編メイキングとは違った出演者の素顔が見れる! まさかのコント収録? 爆笑? 失笑? 苦笑い? 全部見せます! (5) オープニング、エンディング オリジナルPV 放送回により変化していったオープニング&エンディングの映像を再編集!!ここでしか見られない完全版! (6) オープニング&エンディングテーマのレコーディングに潜入! オープニングテーマを歌う桜井美南さん、そしてエンディングテーマを歌う清水翔太さんのレコーディングに密着!特別インタビューも。 (7) VFX before & after “なぞてん”の世界観はこうして作られた!驚きのVFXのbefore & afterを大公開。 (8) 出演者インタビュー ドラマ収録時に語った本音や○○… “なぞてん”キャストによるインタビュー集! (9) 記者会見映像 中村蒼・本郷奏多・桜井美南の主演3人に加え、長澤雅彦監督、岩井俊二さんが登壇した記者会見の模様をお届け。 長澤監督と岩井俊二さんの2Sインタビューも収録。 さらに・・・ 岩井俊二監修未公開シーンスペシャルエディション! 実は、テレビでは放送しきれなかった、「なぞの転校生」の未公開シーンが存在します。 それを、岩井俊二監修の元に編集。どんなストーリーなのか、どんな形でDVDボックスに収録されるのか… これを見れば「なぞてん」の全てがつながります! テレビでは見ることのできなかった未公開特別映像。 DVDボックスだけでしか見られないスペシャルなストーリーをお楽しみください。