Cloud クラウド 通常版
(君も)狙われている。
第97回米国アカデミー賞 国際長編映画賞日本代表作品
【主演】菅田将暉 × 【監督・脚本】黒沢 清
“気がつけば標的”匿名の集団による“狩りゲーム”がはじまるーー
見えない悪意と隣り合わせの怖さを描くサスペンス・スリラー
★第81回ヴェネチア国際映画祭 正式出品作品。そのほか各地の映画祭に多数出品!
本作は、第81回ヴェネチア国際映画祭 正式出品されたほか、第49回トロント国際映画祭 センターピース部門 正式出品、
第29回釜山国際映画祭 ガラ・プレゼンテーション部門 正式出品、第57回シッチェス国際映画祭 ORBITA部門 正式出品など、
世界の映画祭に名を連ねた
加えて、黒沢清監督は第29回釜山国際映画祭でその年のアジア映画産業に大きく貢献した人物を表彰するアジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞。
世界中の映画ファンから注目を集めた。
★見えない悪意と隣り合わせの“いま”ここにある恐さを描くサスペンス・スリラー
世間から忌み嫌われる“転売ヤー”として真面目に働く主人公・吉井。彼が知らず知らずのうちにバラまいた憎悪の粒はネット社会の闇を吸って成長し、
どす黒い“集団狂気”へとエスカレートしてゆく。
誹謗中傷、フェイクニュースーー悪意のスパイラルによって拡がった憎悪は、実体をもった不特定多数の集団へと姿を変え、暴走をはじめる。
やがて彼らがはじめた“狩りゲーム”の標的となった吉井の「日常」は、急速に破壊されていく……。
インターネットを経由する“実体のない”サービスの名を冠した『Cloud クラウド』。“誰もが標的になりうる”見えない悪意と隣り合わせの“いま”ここにある恐さを描く本作が、
現代社会の混沌を撃ち抜く。
★【主演】菅田将暉 【監督・脚本】黒沢 清 《初タッグ》
主人公・吉井を務めるのは、『花束みたいな恋をした』(21)、『ミステリと言う勿れ』(23)といった数々の大ヒット作に出演し、
日本映画界を牽引する俳優・菅田将暉。本作では真贋の怪しいアイテムやレアなグッズを買い占め、大幅に値段を釣り上げて売りさばく悪辣な男でありながら、
経済的困窮にあえぎ「楽になりたい」という渇望を宿した現代的な若者像を絶妙な塩梅で体現した。
監督は『岸辺の旅』(14)で第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門の監督賞、『スパイの妻』(20)で第77回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)を受賞し、
2024年6月にはフランスの芸術文化勲章・オフィシエを受章するなど国際的に高く評価される名匠・黒沢清監督。
生き物のように蠢く風や揺らぐ照明、ぞくりと刺さるセリフ、雰囲気抜群の廃工場ーーファンから敬意を込めて「キヨシズム」と呼称される黒沢作品独自の世界観はますます磨きがかかっており、
前半はひたひたと冷徹なサスペンス、後半はソリッドで乾いたガンアクションと、劇中でジャンルが転換する斬新な構成で観客を呑み込んでゆく。
★黒沢組初参加の豪華俳優陣
吉井の周囲に集う、奥底が見えない人物たちに扮したのは、いずれも黒沢組初参加となる豪華キャスト。
吉井の謎多き恋人・秋子役に古川琴音、吉井に雇われたアルバイトの青年・佐野役に奥平大兼、ネットカフェで生活する男・三宅役に岡山天音、
吉井が働く工場の社長・滝本役には荒川良々。そして吉井を転売業に誘う先輩・村岡役を窪田正孝が務め、黒沢監督が生み出す『Cloud クラウド』の世界を見事に表現した。
※収録内容は変更となる場合がございます。
関連映画
(君も)狙われている。 第81回ヴェネチア国際映画祭 正式出品作品 【主演】菅田将暉 × 【監督・脚本】黒沢 清 “気がつけば標的”匿名の集団による“狩りゲーム”がはじまるーー 見えない悪意と隣り合わせの怖さを描くサスペンス・スリラー ★第81回ヴェネチア国際映画祭 正式出品作品。そのほか各地の映画祭に多数出品! 本作は、第81回ヴェネチア国際映画祭 正式出品されたほか、第49回トロント国際映画祭 センターピース部門 正式出品、 第29回釜山国際映画祭 ガラ・プレゼンテーション部門 正式出品、第57回シッチェス国際映画祭 ORBITA部門 正式出品など、 世界の映画祭に名を連ねた。 加えて、黒沢清監督は第29回釜山国際映画祭でその年のアジア映画産業に大きく貢献した人物を表彰するアジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞。 世界中の映画ファンから注目を集めた。 ★【主演】菅田将暉 【監督・脚本】黒沢 清 《初タッグ》 主人公・吉井を務めるのは、『花束みたいな恋をした』(21)、『ミステリと言う勿れ』(23)といった数々の大ヒット作に出演し、 日本映画界を牽引する俳優・菅田将暉。 監督は『岸辺の旅』(14)で第68回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門の監督賞、『スパイの妻』(20)で第77回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)を受賞し、 2024年6月にはフランスの芸術文化勲章・オフィシエを受章するなど国際的に高く評価される名匠・黒沢清監督。 生き物のように蠢く風や揺らぐ照明、ぞくりと刺さるセリフ、雰囲気抜群の廃工場ーーファンから敬意を込めて「キヨシズム」と呼称される黒沢作品独自の世界観は ますます磨きがかかっており、前半はひたひたと冷徹なサスペンス、後半はソリッドで乾いたガンアクションと、劇中でジャンルが転換する斬新な構成で観客を呑み込んでゆく。 ★Blu-ray 豪華版(2枚組)には貴重な特典が満載! ■未公開のメイキング映像や豪華キャストによる舞台挨拶の様子などを収録したプレミアム特典DVD付き! メイキング映像では、Blu-ray豪華版でしか観ることができない貴重な舞台裏やキャストのインタビュー映像をたっぷりと収録。 黒沢監督の映画術が垣間見える、貴重な撮影現場の映像やキャストとのやりとりなど多数収録。 さらに、ジャパンプレミア、公開記念舞台挨拶、菅田将暉×黒沢清監督の受賞記念トークショー、佐野(奥平大兼)の正体に迫る! 考察トークイベントなど、ファン待望のイベント映像も完全網羅!予告集も含めた豪華特典となっている。 ■特製ブックレットやオリジナルのポストカードセットを封入! 第29回釜山国際映画祭で<アジアン・フィルム・メーカー・オブ・ザ・イヤー賞>を受賞した黒沢清監督。 そのマスタークラス(映画講義)で語られた貴重なトークの書き起こしをはじめとする映画祭の記録、さらには豪華キャストの未公開写真をたっぷりと収めた特製ブックレット付き! 加えて、オリジナルポストカードセットも封入。 ■アートディレクター・大島依提亜による珠玉のアートワーク 映画『パターソン』『万引き家族』『ミッドサマー』等数々の話題となった映画アートワークを手掛ける大島依提亜が『Cloud クラウド』のメインビジュアル、 パンフレット等に引き続き、今回のBlu-ray&DVDのデザインも担当。 Blu-ray豪華版では、三方背ケースやブックレットなど、映画の余韻を楽しめるような特別感あふれるデザインが満載。 手元に残しておきたいコレクターズアイテムとなっている! ※収録内容は変更となる場合がございます。 2025/04/25 発売予定