映画むすび | 発売元 : キュリオスコープ

発売元 : キュリオスコープ

スライ・ストーンスライ・ストーン

発売日

2015年11月4日 発売

ジャンル

★特典映像 ■未発表ライブ映像 ■スライ・ストーン未公開インタビュー ■劇場予告 ★封入特典 ■特製アウターケース ■オリジナルブックレット 2015年、伝説のスーパー・スターが蘇生する。 一人のオランダ人ドキュメンタリストの二十年間以上の取材を経て遂に完成した、スライ・ストーン 唯一無二のドキュメンタリー。 ■世界初公開のライブ映像ほか、スライ・ストーン未公開インタビューなど豪華特典映像も満載!! ファンク・ロック・バンド“スライ&ザ・ファミリー・ストーン”率いるミュージシャン、スライ・ストーン。 バンドは60年代後半に登場するや瞬く間に音楽界最大級のビッグネームに君臨するも、 75年に突如解散。その後スライは長年消息不明状態であった。 そんな彼を20年間以上追いかけ、執念の取材を続けたオランダ人ドキュメンタリスト、ウィレム・アルケマ。 生い立ちから、華々しい成功と挫折、友情と裏切り、爭い、 そして2015年の勝訴に至るまで。 これまでベールに包まれていたスライの波乱の半生が今、ここに明かされるー 【スライ・ストーン(1943年3月15日 -  】 幼少時から教会でゴスペルを歌い、9歳でシングルレコードをリリース。 66年に結成したファンク・ロックバンド“スライ&ザ・ファミリー・ストーン”は「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」 「エブリデイ・ピープル」など大ヒット曲をとばし、一躍全米音楽界のスターダムとなるも、75年に解散。 ソロ活動を始めるが、麻薬所持等で幾度も逮捕され、そのうち長期間消息不明状態が続く。 家を失くしキャンピングカーで生活しているとも伝えられた。 2010年、元マネージャーを詐欺横領で告訴。2015年1月に勝訴判決が出された。 <収録内容> ・【DISC】:DVD 1枚 ・画面サイズ:16:9 ※仕様は変更となる場合がございます。 <キャスト> スライ・ストーン アルノ&エドウィン・コニングズ兄弟 フランク・アレラノ(The Viscaynes) ジェリー・マルティーニ(Sly & The Family Stone) シンシア・ロビンソン(Sly & The Family Stone) グレッグ・エリコ(Sly & The Family Stone) パット・リッツォ(Sly & The Family Stone) ラリー・グラハム(Sly & The Family Stone) フレディ・ストーン(Sly & The Family Stone) フランク・ワディ(Funkadelic/James Brown/Bootsy Collins) ジョージ・クリントン(Funkadelic/Parliament) ナイル・ロジャース(プロデューサー/ギタリスト) ほか <スタッフ> 監督:ウィレム・アルケマ (C)2015 Dwars Producties/NPS

CRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフCRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフ

制作・出演

クラス

発売日

2014年9月17日 発売

ジャンル

解放運動が盛んだった時代に活躍したイングランドのパンクバンド、CRASS(クラス)。 今語られる、彼らの表現の神髄とはー ◆特製スリーブジャケット仕様 ◆特典映像(予定) ・劇場予告編 ・「You are already dead」P.V ◆封入特典(予定) ・特製ライナーノーツ付ポスター <内容解説> ■1977年に誕生した伝説のアナーコ・パンクバンド「CRASS」の貴重な当時の映像を収録! ■DVD限定未発表P.Vを特典映像として収録 70年代後半に登場し、たった8年間で活動停止したにも関わらず、各方面に強烈な足跡を残し、今な お世界中に熱狂的支持者を持つアナーコ(無政府主義)・パンク・バンド“CRASS”。商業主義に反 発し、平和主義のもとに強力なメッセージを発信し続け、パンクの基本であるDIY精神を貫いた彼ら の、バンド結成から終焉、そして現在を映し出した唯一無二のドキュメンタリー作品。 【CRASS(クラス・1977-1984)】 70年代後半から80年代にかけて活動したイギリスのアナーコ・パンク・バンド。サッチャー政権下で “アナーキー&ピース”の理念に基づき、「誰にも支配されず独立した一人一人の行動が平和につな がる」という平和主義を基本に活動。反戦、反核、反キリスト教、反物質主義、反動物虐待、反性差 別、反環境破壊などについての強力なメッセージを発信した。同時期に活動していたSEX PISTOLSやC LASHなど、商業主義に絡め取られた初期パンク・バンドを反面教師とし、レコーディングやレーベル 運営などすべて自分たち自身で行なうという、パンクの基本のDIYアティテュードを突き詰めた。そ の人気と影響力の強さにより、左翼と右翼の双方から仲間になって欲しいと求められたが、「左翼で も右翼でもなく、アナーキストである」と第3の立場を打ち出した。 <キャスト> CRASS ペニー・リンボー スティーヴ・イグノラント ジー・ヴァウチャー イヴ・リヴァティン (C)2007, Submarinechannel foundation / VPRO

ダフト・パンク リビールドダフト・パンク リビールド

制作・出演

ダフト・パンク

発売日

2014年9月17日 発売

ジャンル

世界中が注目する“ダフト・パンク”の素顔に迫ったドキュメンタリー!第56回グラミー賞で主要部門となる「最優秀レコード」「最優秀アルバム」を含む全ノミネート部門5冠に輝いたフランスのエレクトロ・デュオ初のドキュメンタリー作品 ★封入特典(予定) オリジナルポストカード <内容解説> ◆仮面を被った謎のエレクトロ・デュオ“ダフト・パンク”。顔を隠した姿で現在まで活動をしている「ダフト・パンク」とはいったい誰なのか?何故仮面を被るに至ったのかといった謎が本作品で答えを垣間見る事が出来る。 ◆世界一売れている音楽プロデューサー、ファレル・ウィリアムス(ザ・ネプチューンズ、N*E*R*D)のインタビューも収録!!グラミー受賞曲「ゲット・ラッキー」制作秘話を語る!! ◆日本来日時の貴重なオフショットも満載!『インターステラ5555:THE 5TORY OF THE 5ECRET 5TAR 5YSTEM』で松本零士とのコラボレーションが実現に至った過程も告白!! 2014年第56回グラミー賞で主要部門となる「最優秀レコード」、「最優秀アルバム」を含む、ノミネートされた5部門受賞のフランスが生んだエレクトロ・デュオ「ダフト・パンク」の素顔に迫るドキュメンタリー!         今や世界的アーティストになった覆面アーティスト「DaftPunk(ダフト¥・パンク)」が1994年にデビューしてからセカンドアルバム「ディスカバリー」(2001年)で松本零士とのコラボレーション、3rdアルバム「Human After All〜原点回帰」、ディズニー映画「トロン: レガシー」サウンドトラックで新たなダンスミュージックの世界を世間に広め、ついには4thアルバム「ランダム・アクセス・メモリーズ」で第56回グラミー賞5部門受賞するまでの足跡をたどる。特に4thアルバム「ランダム・アクセス・メモリーズ」収録で最優秀レコード賞を受賞した「ゲット・ラッキー」の制作秘話をボーカルを担当した音楽プロデューサーであり歌手のファレル・ウィリアムスが語る貴重な映像を収録し、世界で注目を集めているクラブミュージックの”今”を垣間見る事が出来る。また、全編を通して「DaftPunk(ダフト・パンク)」の楽曲が使用されており、映像だけでは無く音楽面でも「DaftPunk(ダフト・パンク)」の世界を楽しめる作品となっている。 <キャスト> ダフト・パンク ファレル・ウィリアムス ナイル・ロジャーズ (C)NIBON SILVER

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP