音楽むすび | ジャンル : J-POP > ロック・ソウル

ジャンル : J-POP > ロック・ソウル

終活大布教盤終活大布教盤

制作・出演

終活クラブ

発売元

KIZUNARECORDS

発売日

2023年8月9日 発売予定

さぁ!今こそ終活クラブの全国布教を始めよう。 2020年8月「音楽を終わらせる為の音楽」を始める為、少年あああああ(Vo/Gt)を中心に 同志のメンバーが集結して終活クラブを結成。新潟を拠点に全国区で活動中。 不思議なバンド名やポップなキャラクター等、他者の目を惹くキャッチーさを武器としつつ、 少々ひねくれながらも歌詞に絶対的な拘りを持った日本語ロックバンドです。 2021年1月の初ライブ(自主企画SOLDOUT)からちょうど1年後の2022年1月に初ワンマンをSOLDOUTさせる。 2022年6月22日、満を持して布教盤1・2の音源も含むフルアルバムを全国リリース、いきなりHMVの【エイチオシ】に選ばれる。 2022年6月から初の全国ツアー実施。9月24日のツアーファイナルに2度目のワンマンを実施しSOLDOUTさせる。 休む間もなく同年10月には布教盤3をリリース。 2023年1月、日本テレビ「バズリズム02」の新年恒例企画【これがバズるそ!2023】に見事15位ランクイン!! 2023年1月14日、キャリア史上最大キャパ「NEXS NIIGATA」での3度目のワンマンを実施。SOLDならずも大盛況に幕を閉じる。 2023年4月に布教盤4をリリース。レコ発を兼ねて初の地元以外の県外で自主企画「終活じぱんぐ漫遊記」を開催し大成功を収める。 全国各地でライブを重ねつつ、「百万石音楽祭̃ミリオンロック̃」「見放題」「KNOCKOUT FES」等のフェスやサーキットにも 頻繁にお呼ばれされるようになってきました。 そして2023年8月9日に1st EP【終活大布教盤】の全国リリースが決定、それを引っ提げての全国ツアーも決定しました。 さぁ、今こそ終活クラブの全国布教を始めよう!!

宇宙百景宇宙百景

石崎ひゅーい、デビュー10周年盤完成!初回盤Blu-rayアニバーサリーライブ@リキッドルーム全編収録 石崎ひゅーい、デビュー10周年を記念したアニバーサリー盤。「花束」(テレビ朝日系木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』主題歌)、 菅田将暉との初のコラボ曲「あいもかわらず」、「ワスレガタキ」(テレビアニメ「Dr.STONE NEW WORLD」第3期にオープニングテーマ)他、計11曲を収録予定。 ●タイアップ; 「花束」(テレビ朝日系木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長season6』主題歌)、菅田将暉との初のコラボ曲「あいもかわらず」、 「ワスレガタキ」(テレビアニメ「Dr.STONE NEW WORLD」第3期にオープニングテーマ) ●プロフィール; 石崎ひゅーい、シンガーソングライター、本名。幼少の時から両親の影響で洋楽を聴いて育つ。本名のひゅーい(Huwei)は、 デビッドボウイが好きだった母親が命名。デビッドボウイの息子(Zowie)からもじってつけられた。 ストレートなメロディセンスと、比喩を用いた歌詞表現、感情に真っ直ぐな声が魅力。2012年7月25日「第三惑星交響曲」でメジャーデビュー。 今年10周年をイヤーとして精力的に活動中。

I vs II vs I

今作のテーマは“戦い”。タイトルの『I vs I』には、音楽と向き合う自分自身との戦い、 ライバルや自分たちを取り巻く環境との戦い、そして、和楽器バンドのメンバーデビュー以来9年間、 自分たちの音を世界へ届ける為に戦ってきたという真っ直ぐな思いが込められている。 収録楽曲には、和楽器バンドの代表曲となっているフジテレビ系月9ドラマ「イチケイのカラス」主題歌"Starlight"、 TVアニメ「MARS RED」オープニングテーマ曲"生命のアリア"などの既発曲から、 先日全世界配信が発表されたNetflixアニメ「範馬刃牙」2期OPテーマ"The Beast"などタイアップ楽曲満載の全13曲収録のオリジナルアルバムとなっている。 ボーナストラックとして、NHK Eテレで放送されていたアニメ「あはれ!名作くん」主題歌"名作ジャーニー"、 すとぷりへの提供楽曲として話題となった"星の如く"のセルフカバーも収録される。 【CD Only盤】には、このCDにのみ収録される全曲のInstrumentalを収録(CD1枚に収録)。 ★各形態ごとにバージョンの違うトレーディングカードが封入される(各形態ごと全9種類からランダムで1枚) 初回プレス分のみ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP