ジャンル : 演歌・純邦楽・落語 > 純邦楽・民謡
民謡生活45周年記念 江村貞一の世界民謡生活45周年記念 江村貞一の世界
発売元
日本伝統文化振興財団北海道江差出身の民謡歌手、江村貞一が民謡生活45周年を記念してリリースするアルバム。新録曲を中心にまとめている。オリジナル民謡「江差馬子唄」は全国に定着し始め、歌い手が急増中。
むすびひめ 〜万葉に遊ぶ〜むすびひめ 〜万葉に遊ぶ〜
笙の田島和枝と笛の中村香奈子による雅楽ユニットのアルバム。和楽器を西洋的な解釈を加えながら聴かせるJ-トラッド・ポップとは異なり、雅楽の古典曲を雅な雰囲気のままに演奏する。茨城県小美玉での録音だが、万葉時代の風のそよぎが直接、肌に感じられるようだ。
安藤政輝 箏の世界3安藤政輝 箏の世界3
幼少期から宮城道雄に師事した生田流、宮城会の箏曲家であり、音楽学博士として東京芸大などで教鞭を執る研究家でもある。箏の古典曲を集めたこのシリーズ第3集では、生田流の名手たちを共演者に集め、明治新曲を含んだ華やかな作風の演奏を聴かせる。
春日とよ栄芝の小唄 寿づる春日とよ栄芝の小唄 寿づる
小唄、端唄から大和楽、地唄と幅広く活躍し、“町々に聞こえし”浅草仲見世生まれで美声の持ち主の栄芝の小唄集。色恋ものが大半で、三味の音にのせて歌われる江戸のラブ・ソング。今ならギターの弾き語りだろう。慣れるとスーッと耳に入るのが小唄だ。
国本武春 古典浪曲傑作撰 忠臣蔵〜大石山鹿護送 紺屋高尾国本武春 古典浪曲傑作撰 忠臣蔵〜大石山鹿護送 紺屋高尾
「大石山鹿護送」は桃中軒雲右衛門の十八番ネタに初代天中軒雲月が娯楽味を加えて大ヒットさせた演目。国本武春は雲月の華やかさを受け継ぎ、いいテンポでうなる。「紺屋高尾」は落語や芝居でお馴染みのネタ。キレのよい台詞廻しで江戸の空気が伝わる。
AKI FUKAKUSA LIVE ARCHIVES VoL.1 1989-1994AKI FUKAKUSA LIVE ARCHIVES VoL.1 1989-1994
中国の民族楽器「秦琴」を奏でるアーティスト、深草アキが80年代後半から90年代半ばにかけて行なったライヴを収録。エキゾチックにして深みのある音色を聴けば、誰もが雄大な自然を思い浮かべるはず。