音楽むすび | 優子ときめくころ

優子ときめくころ

優子ときめくころ

あなたのPOPCONが高音質で甦る「ポプコン・アーティスト1stアルバムシリーズ」。
初々しさ溢れる透明感を詰め込んだ石川優子の1stアルバムを【Blu-spec CD2】で新発売!

1970年代~80年代、「プロへの登龍門」と呼ばれたポプコンでグランプリを受賞するなど大きな注目を浴び、
そして華々しいメジャーデビューを果たした世良公則&ツイスト、佐々木幸男、伊藤敏博、クリスタルキング、
石川優子の初々しくも鮮烈なファースト・アルバムを高品質CDの中でも定評のある【Blu-spec CD2】にリニューアルして新発売。

ヤマハが主催するポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)は、「音楽の歓びは自分で創り、歌い、そして楽しむことにある」という
ヤマハの『歌ごころ運動』の一環として1969年から1986年まで合計32回に渡って開催され、コマーシャリズムに毒されない新鮮で
ユニークな曲が生まれるアマチュアコンテストとして幅広く若者達の間に浸透。中島みゆき、八神純子、クリスタルキング、
あみんなど日本のポピュラー音楽界に多くの優れたアーティストを送り出し、フォーク、ロック、
ポップスの最先端のオーディションイベントとして長く音楽シーンを牽引。

石川優子は、透明感と伸びのある歌声が特徴のシンガーソングライター。1978年10月にヤマハのつま恋で開催された
第16回『ポピュラーソングコンテスト』の本選会に出場し、「夜の雨」を歌唱。同年10月に発売されたファースト・アルバム
『優子ときめくころ』は、コッキーポップのテーマ曲にもなったデビュー・シングル「沈丁花」と石川優子本人が作詞作曲を手がけた
「レット・ミー・フライ」の2枚のシングルや谷山浩子の「河のほとりに」のカバーを収録。

その初々しさ溢れる透明感を詰め込んだファースト・アルバムを、
普通のCDプレーヤーでより一層原音に忠実な再生を楽しめる高品質CD【Blu-spec CD2】にして新発売。

ポプコンやコッキーポップを楽しんだ色褪せることのない青春の想い出と共に聴いていただきたい1枚。

<収録内容>
01.オー・マイ・ラブ
02.Love Songにさよなら
03.レット・ミー・フライ
04.河のほとりに
05.明日へのメッセージ
06.あなたの手紙
07.土曜の夜はパーティー
08.雨の降る日曜日
09.眠りの中へ
10.沈丁花

関連音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP