ジャンル : J-POP > ポップス
2023年11月18日(土)阪神甲子園球場でのワンマンライブを控えるベリーグッドマン、 TEPPAN MUSIC設立後をメインとしたベストアルバム。 今年結成10周年を迎えるベリーグッドマン、TEPPAN MUSIC設立後初のベストアルバム。 近年の配信チャートやプレイリストINなどで幅広いリスナーに支持された「アイカタ」「それ以外の人生なんてありえないや」 「花束」などのラブソングはもちろん、べリグの得意とする応援歌、 人生讃歌などインディーズ時代〜ユニバーサル時代〜現在までの楽曲を収録。 SpecialPrice盤はベスト盤のディスクのみ、初回限定盤はベスト盤に加えスペシャルインタビューを 収録したM-CARDと10年の軌跡を感じるブックレット、さらに配信のみでリリースされたミニアルバム 「チョベリグ」をCD化し同梱した三方背スリーブケース仕様。
CDオンリーだったマキシシングル「bice」(4曲収録)を初アナログ化! 2010年に逝去したシンガーソングライターbice、1998年発売のCDマキシシングル2作を初アナログ化。 2008年のラストアルバムは小西康陽のラブコールでコロムビア*レディメイドからリリース、音楽ファンに愛されたbiceのメジャーデビュー作品。 アナログ・カッティングは名匠、小鐵徹。
CDオンリーだったメジャーデビュー第2弾マキシシングル「スニーカー」(3曲収録)を初アナログ化! 2010年に逝去したシンガーソングライターbice、1998年発売のCDマキシシングル2作を初アナログ化。 2008年のラストアルバムは小西康陽のラブコールでコロムビア*レディメイドからリリース、 音楽ファンに愛されたbiceのメジャーデビュー、2ndマキシ、名曲「スニーカー」収録。アナログ・カッティングは名匠、小鐵徹。
かとうれいこ、シティポップ人気曲を初アナログ化! シティポップ人気で再評価される、かとうれいこの1995年のアルバム『itch』(鈴木智文 プロデュース)より、 「夜はやさし」(高浪敬太郎 作詞・作曲・アレンジ)、「WALKIN' DOWN THE LOVE」「ピンナップのため息」 (サエキけんぞう 作詞、鈴木智文 作曲・アレンジ)の3曲を初アナログ化。
世界は一つ 世界は一人 一人しかいないあなたに贈る命の賛歌 THE だいじょぶズが辿り着いた剥き出しの選択肢 『ゲンシ・ノ・テンシ』誕生!! 2022年全国を駆け回ったTHE だいじょぶズが新作1st EP『ゲンシ・ノ・テンシ』を発表。 リード曲『ハレルヤ』から始まり『We are the KUSO world』で終わるこのEPは、 Vo松野浩介の世界と対峙する感情がソリッドでタイトな演奏隊よって、唯一無二の世界観を構築している。 多種多様な楽曲達が見事に混ざり合い、歌詞、サウンド共に聴きどころ満載の内容になっている。 また、ジャケットアートワークを吉本芸人のピストジャム氏が手掛けているところも見どころだ。 メンバー脱退を乗り越えて作り出した新たなグルーブはTHE だいじょぶズの原点回帰であり、 バンド史上最新型のロックンロールとなっている。