音楽むすび | Singing Bird

Singing Bird

Singing Bird

制作・出演

稲葉浩志

発売日

2014年5月21日 発売

ジャンル

12篇の歌にのせて届けられる、深遠なるメッセージーーー
稲葉浩志、4年振りのニューアルバムをついにリリース!!

■1997年、全作詞・作曲・編曲を手掛けたソロとしての1stアルバム「マグマ」をリリースして以来、「志庵」「Peace Of Mind」「Hadou」と、4作のアルバムを発表してきた稲葉浩志。
2014年、ソロプロジェクトの始動に合わせてオープンした自身のオフィシャルサイト『en-zine』にて、新曲「念書」「泣きながら」の2曲の先行配信とライブ開催を立て続けに発表し、ニューアルバムのリリースに期待が寄せられていた中、5作目のアルバム「Singing Bird」の5月21日発売が決定した。
■本作には、全国放映開始とともに話題沸騰中の本田圭佑選手出演・オリンパス『OM-D E-M10』テレビCMソング「oh my love」、ソロ始動から先行配信された新曲「念書」「泣きながら」の待望のCD化をはじめ、独自の世界観を凝縮した全12曲を収録。
また、初回限定盤の特典DVDには「oh my love」「念書」「泣きながら」「Stay Free」4曲のMUSIC VIDEOが収められています。

<収録内容>
【CD】※全12曲収録・曲順未定
・ oh my love(オリンパス「OM-D E-M10」テレビCMソング)
・ 念書
・ 泣きながら
・ Stay Free
・ ジミーの朝
・ Cross Creek
・ Golden Road
・ Bicycle Girl
・ 孤独のススメ
・ 友よ
・ photograph
・ ルート53

関連音楽

★仕様/特典 通常盤 CD 1曲1曲それぞれが異なる明確なカラーを打ち出しながら、 刻み込まれたスピリットには一貫した思いが感じられる、コンセプチュアルなイメージの作品集。  6月にリリースされた通算52作目のシングル「RED」で、オリコンシングルランキング初登場1位、 さらに月間1位を記録。とどまることなく、文字通り日本の音楽シーンを牽引するB'z そのB'zのヴォーカリスト・稲葉浩志が、ニューシングルをリリース! 11月18日にLIVE DVD & Blu-ray『Koshi Inaba LIVE 2014〜en-ball〜』をリリースし、 来年1月からは待望の全国アリーナツアーが決定している彼が約5年半ぶりに放つシングルは、 押さえておきたいポイントがたっぷり…!様々な角度から楽しめる、稲葉浩志ソロ待望の楽曲作品 ! <収録内容> 【CD】 01.羽(TVアニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ)  心をはやるかのようなストリングスと鼓動にも似た4つ打ちのビートを基調としたサウンドに乗り、新しい世界を、 より高い境地を目指そうと呼びかけるメッセージソング。強い差し色的な響きを鳴らすギターは、ラウドネスの高崎晃によるプレイ。 02.Symphony #9  切々とした歌声で幕を開ける、少し乾いた風合いのミディアム・チューン。 03.BLEED(PlayStation 4/PlayStation 3専用ソフト『龍が如く極』メインテーマソング)  軽くローリングするようなドラムが軸となったサウンドのタイム感が気持ち良い、強さとしなやかさを兼ね備えた楽曲。 04.水路(WOWOW 連続ドラマW「誤断」主題歌) 柔らかなピアノとアコースティック・ギターの音色に導かれる、シンプルなアレンジメントで構築された気品漂うバラード・ナンバー。 2016/01/13 発売

只者只者

稲葉浩志、10年ぶりとなるソロアルバム「只者」2024年6月26日発売決定! 稲葉浩志ソロ名義としては2014年リリース「Singing Bird」から10年ぶりとなる6枚目のソロアルバム「只者」のリリースが決定! 昨年開催のソロライブ「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」にて、初披露となった「BANTAM」「NOW」に加えて、TCK(東京シティ競馬)2024年度CMイメージソングとして現在OA中の「Starchaser」や、昨年放送のフジテレビ系木曜22時ドラマ「あなたがしてくれなくても」主題歌として大きな話題を呼んだ「Stray Hearts」等、リリースが待たれていたタイアップ楽曲を含む全12曲を収録。 表現者・稲葉浩志が「只者」=「何者でもないひとりの人間」として、日々を過ごす中で出会う何気ない情景や遍在的な苦悩や葛藤を飾らない言葉で綴った歌詞と、奇を衒うことなく着実に緻密に積み重ねられたメロディーによって紡いだ12編のドラマを収めた今作は、いわば稲葉自身が編纂したアンソロジー的作品と言える渾身の1枚。 さらに今作は、ニューアルバム「只者」と、昨年2月に開催となった「Koshi Inaba LIVE 2023 〜en3.5〜」横浜アリーナ公演の模様を収めたDVDとBlu-rayを同梱したPREMIUM EDITIONが同時発売となる。 アルバム「只者」に収録の「BANTAM」「NOW」も、楽曲完成直後というタイミングにもかかわらず、いち早く演奏されたという本公演自体がアルバム制作過程の一部であり、アルバムを構成する重要なピースのひとつとも言える。 最新作「只者」の世界観と不可分の〜en3.5〜を同時に楽しむことができるPREMIUM EDITIONで「只者」の世界観をより深く感じてもらいたい。 なお、6月8日からはZepp Haneda(TOKYO)にて“その日限り”の楽曲を取り入れた構成の異なるレジデンシー公演「Koshi Inaba LIVE 2024 〜en-Zepp〜」を6日間開催し、6月22日からは全国ツアー「Koshi Inaba LIVE 2024 〜enIV〜」をスタートさせる。 《タイアップ》 ●「Starchaser」TCK(東京シティ競馬)2024年度CMイメージソング ●「Stray Hearts」フジテレビ系木曜22時ドラマ「あなたがしてくれなくても」主題歌 ●「我が魂の羅針」スマートフォン向けゲーム『アスタータタリクス』エンディングテーマ ●「BANTAM」日本テレビ系 「スッキリ」2月エンディングテーマ 2024/06/26 発売予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP