音楽むすび | LIFE

LIFE

LIFE

映画「ドラえもん」主題歌で幅広い層から支持された山崎まさよし。
3年ぶりのアルバム。映画「ドラえもん」主題歌 「空へ」、ぶらり途中下車の旅エンディングテーマ「カゲロウ」、
湊かなえサスペンス主題歌「光源」を含む全12曲。
山崎まさよしらしいミュージシャンシップ溢れる楽曲群がラインナップされる。

<収録内容>
01. 贈り物
02. パイオニア
03. ターミナル
04. Take Me There
05. さなぎ
06 光源
07. 空へ
08. ポラロイド写真
09. アンドロイド
10. カゲロウ
11. 紛失
12. 君の名前

関連音楽

ROSE PERIOD 〜the BEST 2005-2015〜ROSE PERIOD 〜the BEST 2005-2015〜

デビュー20周年を迎える山崎まさよしが、2005年「BLUE PERIOD」以来、10年ぶりにBEST ALBUMをリリース。 BEST ALBUM 「ROSE PERIOD 〜the BEST 2005-2015〜」は、「BLUE PERIOD」以降リリースされたシングル曲を網羅し、 さらに20周年を迎えた山崎の思いを込めて書き下ろした新曲や、デビュー前に録音された 「One more time, One more chance」の未発表ファーストテイクを含む、全15曲を収録。 初回生産限定盤のDVDには、本作CD収録楽曲や配信限定シングル曲のMUSIC VIDEO、山崎まさよし主演のショートムービー 「僕らは静かに消えていく」などを収録予定。また、同時発売の「UNDER THE ROSE 〜B-sides & Rarities 2005-2015〜」は、 シングルのカップリング曲や、アルバム未収録曲、大竹しのぶとのデュエット曲「黄昏のビギン」、レア音源としてデビュー前に 録音された「THE BEATLESメドレー」を収録。 <収録内容> 01. 「僕らは静かに消えていく」2004.05.19発売(花王ハミングCMソング) 02. 「ビー玉望遠鏡」2004.08.18発売 03. 「メヌエット」2005.04.13発売(プレイステーション 2”専用ソフト「ロマンシング サガーミンストレルソングー」テーマソング) 04. 「アンジェラ」2006.05.17発売(リュックベッソン監督映画「ANGEL-A」オマージュ・ソング) 05. 「真夜中のBoon Boon」2008.03.12発売(CX系ドラマ『あしたの、喜多善男』主題歌) 06. 「Heart of Winter」2008.12.10発売(2008年ハウス食品「ウコンの力」CMソング) 07. 「春も嵐も」2009.04.01発売(2009年ハウス食品「ウコンの力」CMソング) 08. 「HOBO Walking」2010.07.28発売 09. 「花火」2010.09.29発売 10. 「太陽の約束」2012.05.02発売(2012-2014年NHK総合テレビジョン『スタジオパークからこんにちは』テーマ曲) 11. 「アフロディーテ」2012.08.01発売 12. 「星空ギター」2012.11.28発売(SEIKO LUKIA CMソング) 13. 「アルタイルの涙」2013.06.26発売(NHK時代劇「妻は、くノ一」主題歌) 14. 「新曲(仮)」(2015年制作20周年記念ソング) 15. 「One more time, One more chance」(1993年制作DEMOトラックスVer.未発表) 2015/08/19 発売

UNDER THE ROSE 〜B-sides & Rarities 2005-2015〜UNDER THE ROSE 〜B-sides & Rarities 2005-2015〜

デビュー20周年を迎える山崎まさよしが、2005年「BLUE PERIOD」以来、10年ぶりにBEST ALBUMをリリース。 BEST ALBUM 「ROSE PERIOD 〜the BEST 2005-2015〜」は、「BLUE PERIOD」以降リリースされたシングル曲を網羅し、 さらに20周年を迎えた山崎の思いを込めて書き下ろした新曲や、デビュー前に録音された「One more time, One more chance」の 未発表ファーストテイクを含む、全15曲を収録。初回生産限定盤のDVDには、本作CD収録楽曲や配信限定シングル曲のMUSIC VIDEO、 山崎まさよし主演のショートムービー「僕らは静かに消えていく」などを収録予定。 また、同時発売の「UNDER THE ROSE 〜B-sides & Rarities 2005-2015〜」は、シングルのカップリング曲や、アルバム未収録曲、 大竹しのぶとのデュエット曲「黄昏のビギン」、レア音源としてデビュー前に録音された「THE BEATLESメドレー」を収録。 <収録内容> 01. long yesterday (2006年SG「アンジェラ」カップリング曲/アルバム未収録) 02. 幸せのBefore&After (2008年SG「真夜中のBoon Boon」カップリング曲/アルバム未収録) 03. 深海魚 (2008年デジタル配信限定/2009年リリースアルバム「IN MY HOUSE」収録) 04. ホームタウン (2011年「OK!!!C’MON CHABO!!!」に収録、さだまさよし名義) 05. あなたしか知らない朝 (2012年SG「太陽の約束」カップリング曲/アルバム未収録) 06. 君が好き (2012年SG「太陽の約束」カップリング曲/アルバム未収録) 07. 君が好き(夏ver.) (2012年SG「アフロディーテ」カップリング曲/アルバム未収録) 08. ひかる・かいがら (2012年SG「アフロディーテ」カップリング曲/アルバム未収録) 09. 太陽の約束 -Acoustic Ver- (2012年SG「星空ギター」カップリング曲/アルバム未収録) 10. 青いタペストリー (NHK時代劇「妻は、くノ一~最終章~」テーマ曲/CD未収録) 11. うたたね (ボンカレータイアップ楽曲/CD未収録) 12. おなかとせなかがぺっタンゴ(NHK Eテレ「みいつけた!」書き下ろし曲/山崎まさよしボーカルver./CD未収録) 13. 黄昏のビギン (2014年大竹しのぶデュエット曲) 14. 心の手紙(2014年デジタル配信 / 映画『春を背負って』オリジナルサウンドトラック収録) 15. THE BEATLESメドレー(1993年録音 未発表音源/DEMO TRACKSに収録) 2015/08/19 発売

FM802 LIVE CLASSICSFM802 LIVE CLASSICS

祝 山崎まさよし デビュー20周年! FM802だけに残る貴重なライブ音源を1枚にコンパイル! 今年の「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2015」のライブ音源も収録予定! ワンアンドオンリーと称するに相応しいヴォーカリスト、そしてギタリストとしてミュージックシーンに 異彩を放ちながら活躍を続けている山崎まさよし。 FM802との縁も1995年のデビュー以来、とても深いが、デビュー20周年のアニバーサリイヤーを迎えた今年、 数々のライブイベントや番組での膨大な彼のライブテイクの中から厳選された12曲を1枚のCDにコンパイルしたレア音源集! ・大阪のラジオ局FM802だけに残る数々のライブイベントや番組での膨大な彼のライブテイクの中から厳選された12曲を 1枚のCDにコンパイルしたレア音源集! ・Char、忌野清志郎、斉藤和義 、谷村有美など、豪華アーティストとの共演も収録 ・今年8月9日大阪万博記念公園で開催される「FM802 MEET THE WORLD BEAT 2015」(FM802が主催する日本最大級の野外フリーコンサート) における山崎まさよしパートのパフォーマンスを収録予定。 <収録内容> 01. 中華料理  1996年7月28日 万博記念公園 MEET THE WORLD BEAT サブステージ 02. セロリ 1996年7月28日 万博記念公園 MEET THE WORLD BEAT サブステージ 03. GONE AT LAST 1996年12月1日 神戸ワールド記念ホール Act Against AIDS with.谷村有美 Paul Simon楽曲のカバー Vo/Ag:山崎まさよし Vo./Pf:谷村有美 Per:中島オバヲ 04. ステレオ 1996年12月17日 梅田バナナホール(現:umeda AKASO)ステレオニューモデル発表会 Vo/Ag/Harmonica:山崎まさよし Ag/Cho:間宮 工 EB:田辺モット Perc:中島オバヲ 05. One more time,One more chance 1997年12月1日 大阪城ホール Act Against AIDS with.Char Vo/Ag:山崎まさよし Ag:Char 06. 月明かりに照らされて 1997年12月1日 MUSIC GUMBO Vo/Ag/Harmonica:山崎まさよし 07. つぐない 1998年1月12日 MUSIC GUMBO with.斉藤和義 テレサ・テン楽曲のカバー Vo/Ag:山崎まさよし Ag/Vo:斉藤和義 08. FAT MAMA 2000年7月30日 万博記念公園 MEET THE WORLD BEAT Vo/Ag:山崎まさよし Perc:沼澤 尚 09. トランジスタラジオ 2001年4月26日 大阪城ホール ナニワ・サリバン・ショー w.忌野清志郎 RCサクセション楽曲のカバー Vo/Ag/Harmonica:山崎まさよし Eg/Vo:忌野清志郎 10. 晴男 2008年4月27日 大阪城ホール REQUESTAGE Vo/Ag:山崎まさよし 11.僕はここにいる 2009年7月26日 万博記念公園 MEET THE WORLD BEAT Vo/Ag:山崎まさよし Perc:中村キタロー 12. HAPPINESS 2015年8月8日 万博記念公園 MEET THE WORLD BEAT 石田長生楽曲のカバー Vo/Eg:山崎まさよし Ds:江川ゲンタ EB:中村キタロー 2015/09/23 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP