著者 : ミス・リ-ド
南英丘陵地のフェアエーカー村の小学校長ミス・リードの夏休みは波乱の幕開けとなった。思わぬ怪我のために親友エイミーのもとで静養するのだが、エイミーの求めに応じてギリシアのクレタ島へと旅立つことになる。離婚問題をかかえた親友との、エーゲ海の輝ける島の休暇がこうして始まった。この地の風情を満喫しながらも、自らの暮らしに思いをめぐらす二人。結婚-共に暮らすことの歓びとそれゆえの苦悩。独身-自由とひきかえの孤独。性格も境遇も異なる二人の友情。機知とアイロニーとユーモアを全編にちりばめながら、暖かい愛情と鋭い洞察で描き出した英国田園物語の海外編。
南イングランドの丘陵地の片田舎フェアエーカー村。女校長ミス・リードの教える全校児童数40人の小学校に3人の新入生が入学した。新入生と村の人々の暮らしの一年を、女教師の眼を通して、暖かくときに辛辣にユーモアとペーソス溢れる筆致で描く。第二次大戦直後の英国の田園生活が、季節の移ろいの中で鮮やかに描き出される。小さな村の小さな学校の小宇宙。なつかしい記憶。そこには豊かな時間が流れ、私たちは永遠なるものに触れる。著者の筆は、的確な写実により、典型を描いて普遍に至る。
ミス・リードが校長に就任した南イングランドのフェアエーカー村小学校の掃除婦ミセス・プリングルは、気難しいが比類のない働き手。ミス・リードが初めて村の学校のロビーに泥足を踏み入れたとき、開口一番冷やかなスタッカートで、「そこ、掃除したばかしなんですがね!」。それが、何年にもわたって続く戦闘の第一弾であった。ミス・リード着任のいきさつから、村のタフな好敵手ミセス・プリングルとの出合いと交渉。主人公ミス・リードと心優しい村人たちとのふれ合いを、辛辣ななかに暖かな眼差しをたたえてユーモラスに描く。中村妙子訳ミス・リード・コレクション第5冊。フェアエーカー物語シリーズ。
フェアエーカー村の学校の元校長ミス・リードは、健康上の問題から定年まで数年を残して退職したが、思い描いていた平和な暮らしと現実は大分違っていた。リタイア後も、おなじみのボブ・ウィレットは庭の手入れに、ミセス・プリングルは掃除の手伝いにと通ってきたは、フェアエーカー村のゴシップに余念がない。友人のヘンリー・モーンの家庭問題、ジョン・ジェンキンズの習慣化した求婚などミス・リードの身辺もにぎやか。そして、手すさびにと、ものを書くことを勧められたミス・リードは、新しい目標に挑戦するのだが…。半世紀にわたって数多くの田園物語で欧米の読者を魅了しつづけてきたミス・リードの英国田園物語最新作。
九月のある夜、月光に浸された南イングランドの田園のコテージで、年老いた女性が息をひきとった。村の学校の元教師エミリー・デーヴィスの死の知らせは、フェアエーカー村ゆかりの人々の間に静かに波紋を広げてゆく。記憶の中から浮かび上がる思い出の出来事の数々。エミリー先生の勇敢な精神と暖かい教えは、村を離れた昔の教え子たちや、土地に住む友人たちの心のうちに生きつづけていた。二つの大戦を生き抜いた女教師の姿を通して、二十世紀初頭から今日までの英国田園生活のパノラマが、詩情豊かに描き出される。簡潔な文体による写実。全編に溢れるユーモアと機知。英国を代表する田園作家ミス・リードの佳品を名訳で贈る。