小説むすび | 著者 : 眞邊明人

著者 : 眞邊明人

冥界転生冥界転生

史上屈指の剣豪×最凶の謀略内閣×陰陽師の末裔 数奇な運命で集いし光と闇の異才が、激突する! 最強の陰陽師・安倍晴明の血を引く一族に生まれた女子高生、明知凛は日ごと大きくなる顔のあざに悩まされていた。政治家であり神主でもある父は、それは世に憎悪が渦巻き何かが起きる際に現れる「さらら姫」に関係すると言う。 時を同じくして、失政が続き内閣支持率は史上最低のなか貧困に喘ぐ国民の憎悪や怒りを一身に集める総理大臣のもとに、地獄の下にある冥界と地上界を結ぶ間道・将門の首塚を抜け出た平清盛が現れ、その体を乗っ取ってしまう。 清盛は生前の野望を果たすために「霊力」を集め、北条義時、井伊直弼など史上屈指の謀略に長けた傑物を冥界から次々呼び寄せることで、独裁者への道を突き進む。 その過程で、明知凛が冥界の者に敵対する陰陽師の力を持っていることが露見してしまう。さらに、数奇な運命で両者に繋がっていた宮本武蔵、柳生十兵衛、沖田総司、謎の陰陽師などが集い、激しい戦いが繰り広げられることに。 果たして憎悪や怒りといった人の想念から生じる「霊力」は、清盛と陰陽師のどちらに利するのか。歴代屈指の剣豪たちの勝負の行方は……。 映画化『もしも徳川家康が総理大臣になったら』、舞台化『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』著者による、歴史×政治×ミステリーの新感覚エンタテインメント最新作! 東京・永田町政変 第1章 東京・大手町怪異 第2章 東京・渋谷騒乱 第3章 大阪・御堂筋暴動 第4章 京都・山科結界

ビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったらビジネス小説 もしも彼女が関ヶ原を戦ったら

経営不振に陥った名門歴史ゲーム企業の命運を握る極秘プロジェクト、それは触覚や嗅覚までもが再現されたメタバース空間で行う関ヶ原の戦いだった。歴史もゲームも詳しくない主人公みやびは、その開発中の超絶リアルなゲームのテストプレイを任命され、史実ではあっさり敗れた西軍を勝たせるというミッションを担うことに。AIが搭載された武将をZOPA・DESC・OODAなどの最新ビジネススキルで動かし、弾丸や矢が飛び交う戦場で兵を指揮しながらシナリオを進めてゲームのクオリティ向上に貢献する。 しかし現実世界ではゲームの開発が遅れ、リストラや社内での権力争い、合併話など次々と困難に見舞われてしまい、メタバース空間の関ヶ原では圧倒的に不利な状況に……。 果たして、みやびは西軍を勝利させ、業績不振の会社を救えるのか。そして日本はメタバースで世界を牽引する存在となり“失われた30年”を取り戻せるのか。 第1章 グローリープロジェクト -ミッションが人を動かすー 第2章 テストプレイ指導 -合意可能領域を探れー QUEST1軍議に参加せよ/QUEST2伏見城攻略 第3章 合併計画 -仮説と実行を繰り返せー QUEST3岐阜城防衛戦/QUEST4木曽川の戦いを制せよ 第4章 内通者 -相手の立場で思考せよー QUEST5淀殿を説得せよ 第5章 ラストチャンス -速度が勝機を生み出すー LASTQUEST関ヶ原の合戦 終 章 旅立ち -自分という物語を紡げー

ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったらビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったら

内閣全員、英雄ーー。 コロナを収束させ、信頼を取り戻せ! 2020年。 新型コロナの初期対応を誤った日本の首相官邸でクラスターが発生。あろうことか総理が感染し、死亡する。国民は政府を何も信頼しなくなり、日本はかつてないほどの混乱の極みに陥った。そこで政府はかねてから画策していたAIとホログラムにより偉人たちを復活させ最強内閣をつくる計画を実行する。 AIにより総理大臣に選ばれたのは、江戸幕府の創始者である徳川家康。 経済産業大臣には織田信長、財務大臣に豊臣秀吉、厚生労働大臣に徳川綱吉、総務大臣に北条政子、外務大臣に足利義満など錚々たるメンバーの中で、皮肉にも総理大臣の補佐役である官房長官に選ばれたのは、江戸幕府を終わらせた男・坂本龍馬だった。 そんな歴史に名を刻む面々で組閣された最強内閣は、迅速な意思決定で、東京ロックダウン、50万円給付金、リモート国会、令和版楽市楽座、リモート万博など、大胆な政策を次々と実行していく。最初は「過去の人間に政治ができるのか」と半信半疑だった国民も、偉人たちのえげつない決断力と実行力に次第に歓喜し、酔いしれていくが……。 時代を超えたオールスターは未曾有の危機にどう立ち向かうのか!? そして、ミッションを果たした先に待ち受けていたものとは……!? ビジネス、歴史、政治、ミステリー、 あらゆるジャンルと時代の垣根を超えた教養溢れる 新感覚エンターテインメント!! 第1部 最強内閣、始動。 1 東京をロックダウンせよ! 最初にやるべきこと 2 龍馬と秀吉の記者会見  将(リーダー)たるもの 3 国民に50万円を10日で配る方法 秀吉と三成の最強のPDCA 4 独裁者、信長の交渉  国の借金、どうする? 5 この国が罹っているほんとうの病  どれだけ優れた仕組みも必ず綻ぶ 6 リモート国会と歌舞伎町再編計画  人を動かすということ 7 リモート万博開催 ウイルスより怖いもの 8 北条政子の演説と解散総選挙 言葉は刀である 第2部 この国のリーダーに相応しいのは誰だ。  9 失踪 10 経済か命か 11 令和版“楽市楽座” 12 獏を探せ 13 対立 14 信長の野望 15 綱吉と吉宗 16 戦いを訴える 17 論争巻き起こる 18 暗殺 19 攘夷 20 敵はスペード 21 天下分け目の対決 22 日米首脳会談 23 賢者の意思 24 別れ

TOP