著者 : 若木未生
【ドラマ化決定! 2025年 Netflixにて全世界独占配信】 アイドルグループ《ミュジカ・ドリカ》のセンター・香椎理多は、グループの中でも抜きんでた歌唱力と絶対音感の持ち主。 しかしステージで笑えない理多は、アイドルとして上手くふるまえず、掛け違ったような感覚を持ち続けていた。 そんな中、業界中から天才と称されるバンド《テン・ブランク》のライブへと、友人に誘われ足を運んだ理多。そこでひょんなことからギタリスト・高岡尚との接点ができる。 グループを辞め、ソロシンガーとして歩み始めた理多は、様々なジレンマを抱えながらも、高岡の音を、存在を、無性に欲し焦がれるようになる。それはいつしか、天才・藤谷への対抗心を生み……? 自分の音楽を求め、スポットライトの中で傷だらけで生きる者たちの物語ーー。伝説的バンド青春ノベル・グラスハート、書き下ろし最新作!
鎌倉一の洞察力に優れた武士、梶原景時が見つめた、峻烈の人頼朝×戦の申し子義経、乱世の光と影、そして生と死。なぜ兄は弟を拒絶したのか?武者たちの世が拓かれた時ー絢爛たる源平合戦!
第一作「天使はうまく踊れない」刊行 から32年。 ついに、シリーズ完結! わたしにとって『最果てに訣す』を書い ているあいだの時間は、特別に光っていま した。 すこしでも、その光を文章にとどめてい られたらよいのですが。 --「あとがき」より 忍の肖像画を描きはじめることができず、 クロッキーばかり重ねる亮介。全てを拒み 妖の者を狩り続ける諒。忍の選択に従う覚 悟を決めた冴子。冷静な指揮官であろうと する十九郎。崩れそうな仲間を気づかう希 沙良。零れ落ちる神の命を、人間の掌でと どめることなど叶うべくもなく、斎伽忍を この世界に繋ぎ止める方法はもうないのか ……。ついに雷将勝呂との戦いの火蓋が切 られる。《ハイスクール・オーラバスター》 シリーズここに堂々完結! 目次 シリーズ紹介&登場人物 祝祭の序曲 序 章 掌のなかの謎 第一章 塩の柱 第二章 偏在と無 第三章 神を撃つ 第四章 最果てに訣す 終 章 新世界より あとがき
超大河シリーズ、完結記念!同人誌等に掲載された外伝短篇を一挙お蔵だし&書下し短篇もあり!また巻末には著者ロング・インタビューも収録。オーラバ・ファン、必携の書!
田中芳樹氏絶賛! 「若木未生の新境地。源平合戦に新たな光をあてる画期的な作品だ」 栄華を極めた平家で、棟梁に次ぐ存在だった頼盛は、争乱末期、鎌倉にいた。 壇ノ浦の後も生き延びたその数奇な生涯とは。 不世出の成功者を新たな視線から描く 寿永2年(1183)、木曾義仲により、京都六波羅を追われ西へと落ちた平家一門。同年冬、清盛の弟・頼盛の姿は鎌倉にあった。正妻の子として、一時は清盛に代わる平家の棟梁と期待された頼盛は、なぜ一門を離れたのか。偉大な兄をひとえに支え続け、決して野心を表にすることのなかった頼盛と、兄があえて殺さず流罪とした宿敵・源頼朝を結ぶ因縁とは? 後白河院、白拍子、仮面の童子蜻蛉……異能のものが、平氏の世の終わりに演じた役割は? 歴史の急変期における英雄の生き様と、たえまない無常の流れを記す幻想の歴史小説。
大河シリーズ、完結へのカウントダウン、 いよいよ佳境に! 人の心の闇に憑き歴史の暗部に蠢く〈妖の者〉と〈神〉の識格をもってそれを退治する〈空の者〉。 生身の人間では見届けられぬ、太古より続く 両者の戦いに終止符が打たれる時が近づく。 眠り続ける里見十九郎を巡るそれぞれの想いが交差する「緋色の糸の研究」、路地裏の隠れ家レストラン〈シェヘラザード〉を舞台とする不可思議な“契約”にまつわる物語「千夜一夜の魔術師」の中篇二篇を収録。
大学に入学した秋太郎が足を踏み入れたのは、異常に人間を嫌う来見行が専有する謎の哲学研究室「仮面応用研究会」だった。コウに興味を持った秋太郎は入部を願い出るも、断固拒否される。直後、サークル棟で墜落死体を発見するがーー一瞬にして消失。この超常現象を推理するコウの裏で暗躍する彼の兄の真意は? ラスト10ページ、存在の証明が不可能な「あるもの」が出現する。 『ハイスクール・オーラバスター』の若木未生、渾身の心理学ミステリ 大学に入学した秋太郎が足を踏み入れたのは、異常に人間を嫌う来見行が専有する謎の哲学研究室「仮面応用研究会」だった。コウに興味を持った秋太郎は入部を願い出るも、断固拒否される。直後、サークル棟で墜落死体を発見するがーー一瞬にして消失。この超常現象を推理するコウの裏で暗躍する彼の兄の真意は? ラスト10ページ、存在の証明が不可能な「あるもの」が出現する。 序章 あらかじめ宣告された神の死 第一章 鏡秋太郎の挨拶 第二章 キタミショウ(キタミ兄)の偏愛 第三章 キタミコウ(キタミ弟)の境界 終章 いかなる条件下において探偵は完成するのか
王串ミドロ、三十三歳。声優としてもぱっとせず、お笑い芸人としても無名。だが年末のマンザイ・グランプリで優勝すれば、どんなに無名でもキャリアがなくても、一夜にしてスターになれる!こうして漫才コンビ“ゼロワン”は、マングラの頂点を目指し、悩みながらも奮闘を開始。頼りなくも健気で熱心な若き相方零、圧倒的な人気と実力を誇るライバル“クロエ”、自由奔放な恋人マドカらの存在を糧に、芸人・王串は自分の笑いを形づくろうとする。零の兄で不慮の死を遂げたかつての相方壱が、王串の作るネタに落とす影とは…。笑って泣けて元気の出る、青春小説の傑作!
術力を失ってしまった里見十九郎が、幻将・皓と手を組み、妖者方に寝返った…!?中空に築かれた『鏡』によって、“天”による空者方への恩恵がとぎれつづけているなか、伽羅王・斎伽忍は、和泉希沙良は、崎谷亮介は、水沢諒は…、この抜き差しならない若者達は、何を思い、どのように行動に移すのか!?そして鏡の空間に姿を現した無前王とは、いったい何者!?圧倒的なテンションで贈る、シリーズ復活第二弾!里見十九郎は、いったいどうなる!?
拓己と省吾の“有機融合”によって誕生するスーパーヒーロー・イズミは、行方不明の少女・響子を捜し求め、西へ向かう。“ジュリア”の創造した合成人間カスミの攻撃をかわしつつ、ついに“京都”へと入る。西の組織・白十字を率いる“千里眼の岐世子”とは、果たして何物なのか?そしてイズミの前に立ちはだかるは、最強の合成人間アスカ。その勝負や、如何に!?巻末に、著者・若木未生氏と、イラストレーター・岡崎武士氏の特別対談を収録。今だから言える(?)裏話が満載。ファン必携の書。