小説むすび | パールとスターシャ

パールとスターシャ

パールとスターシャ

1944年、ユダヤ人の13歳の双子、パールとスターシャは、アウシュヴィッツに送られ、優生学研究に取り憑かれた、アウシュヴィッツの〈死の天使》と呼ばれた医師・ヨーゼフ・メンゲレが集めた多くの双子たちとともに《メンゲレの動物園》と呼ばれる施設に入れられる。双子に異様な興味を抱く医師の実験体となった二人が少女の目で見た恐るべき世界を叙情的な筆致で描いた、それでいて力強い物語。生命の尊さ、人間の言葉の力を描いた本書は今こそ、読まれてしかるべき一冊。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP