小説むすび | 出版社 : スターツ出版

出版社 : スターツ出版

箱入りエルフはのんびり旅したい。なのに、賢者とバレてなぜか引っ張りだこです。箱入りエルフはのんびり旅したい。なのに、賢者とバレてなぜか引っ張りだこです。

発売日

2023年5月25日 発売

外の世界に憧れつつも引きこもっていた前世。ハーフエルフに転生し、今世でもたくさんの本を読んだシェラスは、今度こそ絵本や小説に出てきたような素敵な世界を旅したい!と集落を出て念願の一人旅に出ることに。これまでに読んだ本の知識や長旅の経験を活かして魔法薬を作ったり、書架遺跡を巡って教会を説得したり、ドワーフとエルフの長年の確執を解消しちゃったり…時には十賢人のひとりとして崇められながらも、大好きな本を追い求めてのんびり楽しく暮らす日々。ある日、山賊に襲われていたエルフ・リーリラを助けたところとっても懐かれてしまったシェラス。リーリラの強烈な押しに負け、ふたりはそのまま一緒に旅をすることに…!?魔導書を探して屋敷に迷い込んだり、ゆっくり温泉に入ってみたり、徐々に仲を深めていくふたり。しかし、リーリラにはとある秘密があるようで…!?おてんばエルフの悠々自適な異世界旅、いざ開幕!

外れスキルでSSSランク魔境を生き抜いたら、世界最強の錬金術師になっていた3〜快適拠点をつくって仲間と楽しい異世界ライフ〜外れスキルでSSSランク魔境を生き抜いたら、世界最強の錬金術師になっていた3〜快適拠点をつくって仲間と楽しい異世界ライフ〜

戦闘に向かないスキル“錬金術”しか授かれず、SSSランク魔境に追放されたソラ。最強のラスボスたちを従え魔境を脱出したソラは、極貧村の改革に乗り出すが、錬金術や魔法の力で大発展した村は今や王都をしのぐほどの人気都市に変貌する。そんな中、噂を聞きつけた魔術師の町が使者を送ってきたのをきっかけにソラと仲間たちは視察を兼ねて旅に出ることに。しかし思い付きで作った自動車に乗っていったせいで魔術師たちを大いに驚かせてしまい…。「なんだこの乗り物は!?乗っているのは…人魔を統べる王!?」魔法対決など魔術師の町を楽しんだ一行は、さらにネコ獣人が暮らす秘境に向かうことに。かつて剣神が作ったというその集落が失われかけているのを知り、ソラは彼らを救うためにひと肌脱ぐことを決意するが…。とんでも錬金術師、国づくりの次は異世界旅に!?頼もしい仲間と一緒にあらゆる場所を楽しみ尽くす!

聖獣に育てられた少年の異世界ゆるり放浪記〜神様からもらったチート魔法で、仲間たちとスローライフを満喫中〜聖獣に育てられた少年の異世界ゆるり放浪記〜神様からもらったチート魔法で、仲間たちとスローライフを満喫中〜

発売日

2023年4月27日 発売

前世で一切悪事を働かず、まっすぐに生きたことを評価され魔法世界に転生したトキヤ。目が覚めると、毛むくじゃらで角が生えた、見たことのない獣ー聖獣に抱きかかえられていた。「-まさか『神樹』から、人間が生まれてくるとは!」ここが聖獣の里だと認識したトキヤは、優しい聖獣たちに囲まれ、にぎやかで平和な日々を過ごす。そんなある日、里を統べるオサの寿命が近いことがわかり、後継者として指名されるトキヤ。「僕よりもっと強い魔法を使える聖獣も、僕よりずっと賢い聖獣もいるのに…」突然のことに困惑するトキヤだが、まずは外の世界を知るため仲良しの聖獣、シラユキとユージーンとともに旅に出ることに…!?旅の途中で神様からもらった時間魔法で発明品を作ったり、冒険者ギルドで依頼をこなして大活躍したり、さらには街の平和を守ったり!?強くて優しい聖獣たちとののんびり異世界旅、いざスタート!

おはらい箱の天才付与術師は、辺境で悠々自適に暮らしたい~工房を開いて自由に生きたいのに、なぜか頼られてます~おはらい箱の天才付与術師は、辺境で悠々自適に暮らしたい~工房を開いて自由に生きたいのに、なぜか頼られてます~

著者

水無月

発売日

2023年4月27日 発売

「ちまちまと道具作りしかできないヤツは要らねぇ」ある日突然、パーティーのリーダーからクビ宣告を受けた付与術師のリュージ。そっちがその気なら遠慮なく、と作った魔石をすべて回収してさっさとパーティーを脱退することに。たまたま同じ日に一方的にパーティーを解消され、途方に暮れていた錬金術師のエルフ・レーネ。同じ境遇の二人は、「辺境の港町で一緒に工房を開いて、凄いものを作ろう!」とすぐに意気投合して…!?義妹・ミノリとスズが追いかけてきたり、魔石の力で大量の野菜が採れちゃったり、ひょんなことから知り合った王女と魔獣を倒したりと、新天地でのにぎやかな生活を楽しむリュージたち。一方、リュージの作った魔石がなくなったことで無能となった元パーティーは何やら不穏な動きを見せていて…!?天才付与術師の気まま(?)な辺境ライフ、はじまります!

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP