出版社 : 第三文明社
ヒロシマへの旅ヒロシマへの旅
1980年代に発表された青少年向けの小説が、 装いも新たにして待望の発刊! 中学生向けの2編「ヒロシマへの旅」「フィールドにそよぐ風」を1冊にして刊行。 ☆「ヒロシマへの旅」 夏休み、東京から広島に住む伯母に会いに旅に出る中学2年生の一城。広島の街に残る原爆の記憶に触れるうち、一城の胸には、「命の尊さとは、平和とは何か」という思いが渦巻いていく。 ☆「フィールドにそよぐ風」 サッカー強豪校から転校してきた早乙女剣司は、怒りと焦りから相手選手の風間竜太に大けがをさせてしまう。監督の島野先生は、剣司に人間として大切な「フェアプレー」の精神を伝える。 一、ヒロシマへの旅 一、フィールドにそよぐ風 一、後記
アレクサンドロスの決断アレクサンドロスの決断
1980年代に発表された青少年向けの小説が、 装いも新たにして待望の発刊! 高校生向けに書かれた2編「アレクサンドロスの決断」「革命の若き空」を1冊にして刊行。 ☆「アレクサンドロスの決断」 病に倒れた王・アレクサンドロスを救おうと、親友の侍医・フィリッポスは持てる力をつくして薬を調合する。しかし、王の手には親友の裏切りを伝える密書がーー友情、正義をテーマにつづる歴史小説。 ☆「革命の若き空」 18世紀、革命に揺れるフランスが舞台。革命政府から追われる詩人アンドレ・シェニエと、画家を志す少年ルネの交流を軸に、自らの信念のまま、真の革命の道を生き抜く若者を描く。 一、アレクサンドロスの決断 解説ーーアレクサンドロス大王の生涯と足跡 一、革命の若き空 解説ーーアンドレ・シェニエと時代背景 一、後記
PREV1NEXT