2004年4月10日発売
ジョン・レノン対火星人ジョン・レノン対火星人
住所はなく、消印は「葛飾」、そして差し出し人の名前は、「すばらしい日本の戦争」……名作『さようなら、ギャングたち』に先立つこと1年、闘争、拘置所体験、その後の失語した肉体労働の10年が沸騰点に達し、本書は生まれた。<言葉・革命・セックス>を描きフットワーク抜群、現代文学を牽引する高橋源一郎のラジカル&リリカルな原質がきらめく幻のデビュー作。 住所はなく、消印は「葛飾」、そして差し出し人の名前は、「すばらしい日本の戦争」………… 名作『さようなら、ギャングたち』に先立つこと1年、闘争、拘置所体験、その後の失語した肉体労働の10年が沸騰点に達し、本書は生まれた。<言葉・革命・セックス>を描きフットワーク抜群、現代文学を牽引する高橋源一郎のラジカル&リリカルな原質がきらめく幻のデビュー作。 序章 ポルノグラフィー 1章 「すばらしい日本の戦争」 2章 十九世紀市民小説 3章 リアルなものはあらずや? 4章 「気のせいですよ、きっと」 5章 同志T・O 6章 愛のレッスン 終章 追憶の一九六〇年代 エピローグ 著者から読者へ
しずり雪しずり雪
老中水野忠邦の“奢侈禁止令”で、江戸の街は灯が消えたよう。蒔絵師・孝太は禁令を破って、幼なじみの仕事を受けたが…。江戸の庶民の哀感を、心を込めて描く意欲作!!茨城県・長塚節文学賞小説部門大賞受賞。他に市井もの二編、武家もの一編を収録。知らずのうちに涙こぼれる逸品ぞろい。
PREV1NEXT