小説むすび | 2020年8月発売

2020年8月発売

口福のレシピ口福のレシピ

出版社

小学館

発売日

2020年8月21日 発売

料理は、作られなくなったら死んでしまう。 フリーのSE兼料理研究家として働く留希子の実家は、江戸時代から続く古い家柄で、老舗料理学校「品川料理学園」を経営している。大学こそ親の希望があって栄養学を専攻したが、幼い頃から後継者の道が決まっている雰囲気や、昔からの教則本を使う学園の方針への抵抗が留希子にはあった。卒業後は、製品開発会社にSEとして就職した。しかし、料理をすることは好きだった。SNSでの発信をきっかけに雑誌からも仕事の依頼が来るようになり、料理研究家としての認知度を上げていた。 忙しい女たちを助けたいと、留希子は令和元年になるゴールデンウィークに向けた簡単で美味しい献立レシピの企画を立ち上げた。しかし、あるレシピをめぐり、問題が起きる。留希子にとってはすっかり身についた我が家の味だったが、そこには品川家の大切な歴史が刻まれていた。 一方、昭和二年、品川料理教習所の台所では、女中奉公に来て半年のしずえが西洋野菜のセロリーと格闘していた。 料理学校の歴史をつなぐレシピを巡る、胃も心も温まる家族小説。 【編集担当からのおすすめ情報】 『三人屋』『ランチ酒』『まずはこれ食べて』--旬のおいしい小説作家が、家庭料理のレシピの歴史に挑む意欲作です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP