ゲームむすび | 発売元 : 任天堂

発売元 : 任天堂

スーパーマリオRPGスーパーマリオRPG

いつもとはちょっと違う、マリオたちの冒険。 27年前にスーパーファミコンで発売された『スーパーマリオRPG』が、グラフィックを一新しNintendo Switchで復活します。 ■ストーリー  さらわれたピーチを助けるため、クッパ城にむかったマリオ。クッパをやっつけて、一安心!とおもったそのとき、突然巨大な剣が空から降ってきます。  剣はクッパ城へとつきささり、その衝撃で吹き飛ばされたマリオは、あらためてピーチを探しに行くことに。  マリオはその道中に、クッパ城に刺さった剣によって人々の願いを叶える「スターロード」が壊され、そのかけら「スターピース」が世界に散ってしまったことを知ります。  旅の途中で出会った心強い仲間たちと共に、スターピースを集めて、願いの叶う平和な世界を取り戻す冒険が始まります。 ■ジャンプを駆使してフィールドを冒険  マリオお得意の「ジャンプ」アクションを使い、仕掛けをときながら、さまざまなフィールドやダンジョンを探索していきます。 ■マリオと共に冒険する仲間たち  自称カエルのフカフカな身体をもった「マロ」とスターピースを取り戻すためにマリオワールドに訪れた天空の使者「ジーノ」、そしてマリオシリーズでおなじみのクッパとピーチが仲間になって冒険を共にしてくれます。 ■アクションコマンドを使ったバトル  攻撃や防御のときにタイミングをあわせてアクションする、「アクションコマンドバトル」。  モンスターとの戦闘中、アクションコマンドが決まると、モンスター全体に攻撃を与えたり、受けるダメージを0にしたりすることができます。  今作から、連続でアクションコマンドが成功すると、「チェイン」がつながり、仲間たちの能力があがってバトルが有利になります。慣れないうちは、ジャストタイミングで「!」マークが出るサポートも。  また、アクションコマンドが成功するたびに、ゲージが溜まります。このゲージが100%になると、バトルに出ている3人が力を合わせて、特別な「3人わざ」を繰り出すことができるようになりました。 ■追加要素  エンディング後に、冒険の途中で出会った一部のボスたちと再戦が可能に。再戦するボスたちは、どれも一筋縄ではいかないほど、パワーアップしています。  その他、モンスターと戦うことで様々な情報が記録されていく「モンスターリスト」や、スーパーファミコン版とNintendo Switch版両方のBGMがいつでも自由に聞ける「サウンドプレイヤー」が追加されました。(サウンドプレイヤーはエンディング後に使えるようになります)  バトルがやさしくなる難易度「エンジョイ」や、冒険のサポート機能が追加されたため、バトルやRPGに不慣れな方でもお楽しみいただけます。 © Nintendo/SQUARE ENIX Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX

超おどる メイド イン ワリオ超おどる メイド イン ワリオ

今度のワリオは、瞬間×体感アクション! 『おすそわける メイド イン ワリオ』に続き、5秒で遊ぶ瞬間アクションが 再びNintendo Switchに登場。 前作とは異なる「全身」を使った操作で、200種類以上の新作プチゲームを遊びつくせ! ▼プチゲームの遊びかた 両手にJoy-Conを握り、全身を動かしてプレイします。 身体の動かしかたは、プチゲームによってさまざま。 ゲームからの指令をヒントに「正解の動き」を瞬時に見つけ出し、クリアを目指しましょう。 ▼【2人で協力】プチゲームを一緒に遊ぶ プチゲームに次々と挑戦するストーリーモード。Joy-Conが2組あれば、2人で協力したり、交代したりしながら遊ぶことも。 2人が異なる動きをするゲームもあるため、お互いの呼吸を合わせて連動しましょう。 ▼【みんなで対戦】最大4人で勝敗を競う 2人以上で遊べるパーティモードでは、Joy-Con1本を片手に持ってプレイするため、2組のJoy-Conで最大4人まで遊ぶことも。 おバカでユニークな「ワリオ流」の5つの対戦方式を、みんなで一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。 © Nintendo Co-developed by INTELLIGENT SYSTEMS

ポケットモンスター スカーレット+ゼロの秘宝ポケットモンスター スカーレット+ゼロの秘宝

Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット』とその有料追加コンテンツである『ゼロの秘宝』が ひとつのパッケージになって登場。『ポケットモンスター』シリーズ初となるオープンワールドでの冒険がまるごと楽しめます。 ※追加コンテンツ「後編・藍の円盤」を遊ぶには追加データのダウンロード(無料)が必要な場合がございます。詳しくは商品パッケージ裏面をご確認ください。 <『ポケットモンスター スカーレット』とは> ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、"オープンワールド"の世界で楽しめます。 大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。 1、最初のパートナー あなたは、くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出ることになります。はたして、どのように出会い、どのような物語を繰り広げるのでしょうか。 2、伝説のポケモン「コライドン」 他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つといわれていますが、その生態は謎に包まれています。「コライドン」の背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります。 3、「テラスタル」 パルデア地方特有の現象で、この地で暮らすすべてのポケモンが「テラスタル」をすることができます。 ポケモンごとにそれぞれ「テラスタイプ」を持っており、「テラスタル」することで、「テラスタイプ」に変化します。ほとんどのポケモンは、元のタイプと同じ「テラスタイプ」を持っていますが、中には元のタイプと異なるタイプを持つポケモンもいるようです。 パルデア地方でのポケモンバトルでは、この「テラスタル」が、勝負のカギを握ります。 4、通信でつながる 本作は最大で4人同時のマルチプレイが可能。ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできます。 また、野生のテラスタルしたポケモンに出会える「テラレイドバトル」にも他のプレイヤーと一緒に挑むことができます。 <追加コンテンツ『ゼロの秘宝』とは> 『ポケットモンスター スカーレット』で広がるダウンロードコンテンツ。パルデア地方の外で繰り広げられる新たな2つの物語「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」を収録しています。 ◆前編「碧の仮面」 毎年他校と合同開催される「林間学校」のメンバーに選ばれ、「キタカミの里」へと向かいます。キタカミの里は、大きな山がそびえ立ち、その麓に人々が暮らしており、田んぼやりんご園など、パルデア地方とまた違ったのどかな自然が広がっています。また、キタカミの里ではこの時期になると村でお祭りが開催され、様々な屋台が出ていて賑わっているようです。主人公はこの地で、新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていきます。 ※「前編・碧の仮面」のメインストーリーを進めるには、『ポケットモンスター スカーレット』で「課外授業の宝探し」が開始している必要があります。「課外授業の宝探し」が開始するまでのプレイの目安時間は約3時間です(個人差があります)。 ◆後編「藍の円盤」 アカデミーの姉妹校である「ブルーベリー学園」へ交換留学をしに行きます。長い歴史を持つオレンジアカデミーとは異なり、ブルーベリー学園は近年新設された学校で、特にポケモンバトルの教育に力を入れています。驚くべきことに学校の大部分は海の中にあります。主人公は授業に参加したり、現地の学生たちと交流したり、一風変わった学校での生活を体験することになります。 ※「後編・藍の円盤」のメインストーリーを最後まで進めるには、『ポケットモンスター スカーレット』エンディング後で、さらに「前編・碧の仮面」のメインストーリーを終えている必要があります。 ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの商標です。 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

ポケットモンスター バイオレット+ゼロの秘宝ポケットモンスター バイオレット+ゼロの秘宝

Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター バイオレット』とその有料追加コンテンツである『ゼロの秘宝』が ひとつのパッケージになって登場。『ポケットモンスター』シリーズ初となるオープンワールドでの冒険がまるごと楽しめます。 ※追加コンテンツ「後編・藍の円盤」を遊ぶには追加データのダウンロード(無料)が必要な場合がございます。詳しくは商品パッケージ裏面をご確認ください。 <『ポケットモンスター バイオレット』とは> ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、"オープンワールド"の世界で楽しめます。 大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。 1、最初のパートナー あなたは、くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出ることになります。はたして、どのように出会い、どのような物語を繰り広げるのでしょうか。 2、伝説のポケモン「ミライドン」 他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つといわれていますが、その生態は謎に包まれています。「ミライドン」の背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります。 3、「テラスタル」 パルデア地方特有の現象で、この地で暮らすすべてのポケモンが「テラスタル」をすることができます。 ポケモンごとにそれぞれ「テラスタイプ」を持っており、「テラスタル」することで、「テラスタイプ」に変化します。ほとんどのポケモンは、元のタイプと同じ「テラスタイプ」を持っていますが、中には元のタイプと異なるタイプを持つポケモンもいるようです。 パルデア地方でのポケモンバトルでは、この「テラスタル」が、勝負のカギを握ります。 4、通信でつながる 本作は最大で4人同時のマルチプレイが可能。ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできます。 また、野生のテラスタルしたポケモンに出会える「テラレイドバトル」にも他のプレイヤーと一緒に挑むことができます。 <追加コンテンツ『ゼロの秘宝』とは> 『ポケットモンスター バイオレット』で広がるダウンロードコンテンツ。パルデア地方の外で繰り広げられる新たな2つの物語「前編・碧の仮面」「後編・藍の円盤」を収録しています。 ◆前編「碧の仮面」 毎年他校と合同開催される「林間学校」のメンバーに選ばれ、「キタカミの里」へと向かいます。キタカミの里は、大きな山がそびえ立ち、その麓に人々が暮らしており、田んぼやりんご園など、パルデア地方とまた違ったのどかな自然が広がっています。また、キタカミの里ではこの時期になると村でお祭りが開催され、様々な屋台が出ていて賑わっているようです。主人公はこの地で、新たな仲間やポケモンと出会い、キタカミの里に伝わる昔話を紐解いていきます。 ※「前編・碧の仮面」のメインストーリーを進めるには、『ポケットモンスター バイオレット』で「課外授業の宝探し」が開始している必要があります。「課外授業の宝探し」が開始するまでのプレイの目安時間は約3時間です(個人差があります)。 ◆後編「藍の円盤」 アカデミーの姉妹校である「ブルーベリー学園」へ交換留学をしに行きます。長い歴史を持つグレープアカデミーとは異なり、ブルーベリー学園は近年新設された学校で、特にポケモンバトルの教育に力を入れています。驚くべきことに学校の大部分は海の中にあります。主人公は授業に参加したり、現地の学生たちと交流したり、一風変わった学校での生活を体験することになります。 ※「後編・藍の円盤」のメインストーリーを最後まで進めるには、『ポケットモンスター バイオレット』エンディング後で、さらに「前編・碧の仮面」のメインストーリーを終えている必要があります。 ©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの商標です。 Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

スーパーマリオブラザーズ ワンダースーパーマリオブラザーズ ワンダー

マリオと仲間でワンダーな世界へ 「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ、約11年ぶりの完全新作がNintendo Switchに登場。クッパに乗っ取られた「フラワー王国」を救うため、マリオたちは敵や仕掛けを突破しながら、ゴールポールを目指して駆け抜けます。 ◆不思議な変化「ワンダー」 新登場のアイテム「ワンダーフラワー」に触れることで、コースの遊びが大きく変化。土管が動き出したり、敵の大群が出現したり、別の姿に変身したり…。コースごとに異なる驚きやワクワクが待っています。 ◆好きなキャラクターで冒険 マリオやルイージ、キノピオはもちろん、ピーチやデイジー、キノピコなどシリーズ最多の12種類のキャラクターが操作可能。ヨッシーとトッテンはダメージを受けないので、アクションゲームが得意でない方でも安心です。 ◆マリオたちがゾウに大変身 新たなパワーアップ「ゾウマリオ」は、大きな体と長い鼻を活かしたアクションでコース中を駆け回ります。他にも「アワマリオ」や「ドリルマリオ」が新登場。マリオたちは特別な能力を持ったいろんな姿で躍動します。 ◆バッジで広がる多彩なアクション 冒険を進めると入手できる「バッジ」は、性能やアクションを変更できる特殊な効果を持っています。帽子を使って滑空したり、つるを発射してカベにはりついたり、コースの特性や自分の好みにあわせて能力をカスタマイズできます。 ◆みんなで一緒にプレイ Joy-Conをおすそわけすれば、最大4人プレイが可能。さまざまな組み合わせで冒険を楽しめます。オンラインに接続すれば、同じ時間に世界のどこかで冒険しているプレイヤーが、コースやワールドマップにうすい見た目で出現。別の世界にいながらも、挨拶したり、ミスした相手を救ったり、アイテムを分け合うなど、お互いに助け合いながら一緒に冒険できます。 © Nintendo

帰ってきた 名探偵ピカチュウ帰ってきた 名探偵ピカチュウ

⇒楽天ブックス限定配送パック・楽天ブックス限定特典付きはこちら! 人間とポケモンが共生する街で しゃべるおっさんピカチュウと事件に挑む 「オレはピカチュウ 自分で言うのもなんだが……名探偵だ!」 登場するピカチュウはいつもとちょっと違う⁉ コーヒーが大好きで、顔つきやしぐさはまるでおっさん。偉そうな態度や言動なのにどこか憎めない、自称「名探偵」のしゃべるピカチュウ(CV:山寺 宏一)と、相棒の青年・ティム(CV:上村 祐翔)が、人間とポケモンが共生する街「ライムシティ」で起こる様々な事件の謎を、街のポケモンたちと力を合わせて解き明かしていきます。 ■ストーリー 「探偵コンビ」のティムとピカチュウは、行方不明となっているティムの父親・ハリーを捜していた。そんな最中に起こった「宝石盗難事件」をきっかけに、2人は大きな謎に迫っていく。 なぜ、ハリーは姿を消したのか? なぜ、ピカチュウはティムとだけ喋ることができるのか? そして、ティムとピカチュウは、ハリーを見つけることができるのか? はたして、物語の結末やいかに...... ■ポケモンたちの力を借りて事件を調査 事件の調査のキホンは「聞き込み」。ティムは人間に、ピカチュウはポケモンに聞き込みをして、証言を集めていきます。なかには、自分の特技を活かして調査に協力してくれるポケモンも。 例えば、ガーディは優れた嗅覚でにおいを辿ることができます。その力を活かして、ピカチュウがガーディの背に乗ってライムシティを駆けまわり、事件の証拠を探すことができます。 © 2023 Pokémon. © 1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. Developed by Creatures Inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon・名探偵ピカチュウは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの商標です。

マリオカート8 デラックス + コース追加パスマリオカート8 デラックス + コース追加パス

Nintendo Switchソフト『マリオカート8 デラックス』とその有料追加コンテンツ『コース追加パス』が1つのゲームカードに収録されたパッケージです。 ※「コース追加パス」第6弾のコースを遊ぶには追加データのダウンロード(無料)が必要です。 ※第6弾のコースは2023年冬配信予定です。 〜『マリオカート8 デラックス』とは〜 今までにないキャラクター、コース、マシンが加わり、『マリオカート8』がデラックスに! Wii U の『マリオカート8』に、本作独自の新しいキャラクターやコース、マシンなどの新要素がプラスされ、シリーズ最大ボリュームのマリオカートとして新たに登場します。 そしてバトルモードも充実。コースはバトル専用のものに一新されたほか、新しいルールも追加され、これまで以上に白熱した対戦が楽しめます。 さらに新機能の「ハンドルアシスト」をオンにすれば、コースアウトせずに走ることも。初めての方でも安心してお楽しみいただけます。 Nintendo Switchのあらゆるプレイモードに対応し、家でも外でも、オンラインでもお好みのプレイスタイルで遊ぶことができます。 〜『マリオカート8 デラックス コース追加パス』とは〜 シリーズの歴代コースの中から、選りすぐりの48コースをリマスターして収録した『マリオカート8 デラックス』の有料追加コンテンツです。 8コースずつ6回に分けて配信し、2023年冬までに、合計48コースを追加します。 © Nintendo

Pikmin 1+2Pikmin 1+2

ニンテンドーゲームキューブで発売された『ピクミン1』と『ピクミン2』がHDバージョンとなり、Nintendo Switchでお楽しみいただけます。 『ピクミン1』『ピクミン2』を1つのゲームカードに収録したパッケージです。 ※「愛のうた」「種のうた」の要素はゲーム内に含まれておりません。 ※『ピクミン2』のお宝「謎エネルギーシリーズ」「収納王シリーズ」「謎の円盤群シリーズ」「エンブレムシリーズ」の一部を変更しております。 〜『ピクミン1』とは〜 タイムリミットは30日。ピクミンの力を借りて、船を直して惑星脱出。 主人公の「オリマー」は、宇宙船で休日の1人旅を楽しんでいたところ、隕石の衝突により宇宙船が大破。 未知の惑星に墜落してしまいました。運良く不時着したものの、宇宙船のパーツは散り散りに。 大気に猛毒が含まれているこの惑星で、オリマーが活動できるのは「30日」。 惑星で出会ったふしぎな生き物「ピクミン」の力を借りて、「30日」以内に宇宙船のパーツを集めることができるのか。 「オリマー」と「ピクミン」の冒険が始まります。 今作では、ゲームキューブ版に比べ、ピクミンのひっこ抜きや投げやすさなどを改善しており、より遊びやくなるように調整しています。 〜『ピクミン2』とは〜 今度は2人で借金返済!?ピクミンたちとお宝探しの大冒険。 ピクミンの力を借り、不時着した未知の惑星から帰還した主人公の「オリマー」。 しかし、勤めている会社が倒産危機に。莫大な借金を返す唯一の頼りは、「オリマー」が惑星から持ち帰ってきたお宝。 会社を救うため「オリマー」は新入社員の「ルーイ」といっしょに、ピクミンの住む惑星に舞い戻るのでした…。 2人はピクミンを率いて、お宝を探し出し、会社を救うことができるのでしょうか。 今作では、ゲームキューブ版に比べ、ピクミンのひっこ抜きや投げやすさなどを改善しており、より遊びやくなるように調整しています。 © Nintendo

Pikmin 4Pikmin 4

未知の惑星は遭難者だらけ…。ピクミンと一緒にレスキューせよ! 「ピクミン」シリーズ最新作が、Nintendo Switchに登場。 未知の惑星に墜落してしまった「キャプテン・オリマー」。オリマーからの救難信号を受け、救助に向かった「レスキュー隊」もまた遭難してしまいます。 最後の希望は、本部に待機していた新米レスキュー隊員の「あなた」だけ。 「あなた」が降り立ったのは、危険な原生生物が多く生息する謎の惑星。そこで出会ったふしぎな生き物「ピクミン」の力を借りて探索していきます。 ▼「ピクミン」とは ピクミンは地面からひっこぬくと、ぞろぞろとついてきます。重いものを運んだり、壁をこわしたり、様々な場面で主人公のためにせっせと働いてくれます。 ピクミンは、原生生物にも勇敢に立ち向かいます。1匹1匹はか弱く、ときには食べられてしまうこともありますが、たくさんのピクミンが力を合わせれば、 大きな相手も倒すことができます。 ピクミンには、さまざまな種類がいます。「赤ピクミン」は火に強く、「青ピクミン」は水中を泳ぐことができる…といったような、いろいろな特徴があります。 新たに発見された「氷ピクミン」は、原生生物や水面を凍らせることができます。氷ピクミンに指示をすれば、凍らせた氷の上を主人公たちが進むこともできます。 また、夜にしか現れない「ヒカリピクミン」と共に、原生生物が凶暴化する、危険な夜の探索に繰り出します。 ▼相棒「オッチン」 主人公と一緒に行動する宇宙犬の「オッチン」。オッチンだけで重いものを運んだり、背中に主人公とピクミンを乗せて、水の上を渡ることだってできます。 また、探しているもののニオイをたどって、その場所まで連れて行ってくれます。 ピクミンやオッチンは、主人公の指示に従って働いてくれます。それぞれの特徴を知り、ダンドリよく正しい指示を出せば、どんなピンチも乗り越えられるでしょう。 ▼「ピクミン」を初めてプレイされる方へ ピクミンはときに原生生物に食べられてしまったり、電気や火にやられてしまい、ピクミンを失ってしまうこともあるかもしれません。 そんな時は、少し前に時間を巻き戻し、何度でもやり直すことができます。ピクミンが沢山やられてしまったら、時間を巻き戻し、ピクミンをより上手に導くことができます。 また本作は、ストーリーを2人で遊ぶこともできます。 2Pは「エンゴ射撃」で、敵にカーソルを合わせて攻撃したり、アイテムを使ったりし、1Pをサポートしながら進めることができます。 難しいと思ったら、2Pがサポートしつつ、ストーリーを進めることができます。 © Nintendo

エブリバディ 1-2-Switch!エブリバディ 1-2-Switch!

幹事さん御用達!大人数で遊べるパーティエンターテインメント 「だるまさんがころんだ」や「目押しビンゴ」といった定番のものから「ギリギリバルーン」「オーダーメモ」といった新しいものまで、さまざまなゲームで2つのチームに分かれて対戦。 Joy-Conだけでなく、お手持ちのスマートフォンをコントローラーとして使用することも。 結婚式の二次会や懇親会、ホームパーティなどの人の集まる場で、Joy-Conなら最大8人、スマートフォンなら最大100人まで一緒に楽しむことができます。 ●プレイ人数:  ・Joy-Conモード:2〜8人  ・スマホモード :2〜100人 ●Joy-Conモードについて  ・Joy-Conで遊ぶときは、プレイ人数分のJoy-Conが必要です。  ・Joy-Conモードにのみ対応したゲームが一部あります。  ※インターネット通信やローカル通信には対応していません。 ●スマホモードについて  ・Nintendo Switchをインターネットに接続する環境と、プレイヤーごとにスマートフォンが1台必要です。   ※Nintendo Switch Online(有料)への加入は不要です。   ※Nintendo Switchを2台以上接続して遊ぶようなインターネット通信やローカル通信には対応していません。  ・スマホモードで遊ぶには、本体のユーザーがニンテンドーアカウントと連携している必要があります。  ・スマートフォンでプレイするモードでは、Ninteno Switch本体1台を共有画面としてプレイします。   プレイヤーがたがいに遠隔地でプレイする遊びかたには対応していません。  ・スマートフォンのインターネット接続状況が安定しない場合は、正常に遊ぶことができません。  ・使用されるスマートフォンのOSとブラウザのバージョンをご確認ください。   ・iOS OSバージョン:11.0以降 / 推奨ブラウザ:Safari 11.0以降   ・Android OSバージョン:7.0以降 / 推奨ブラウザ:Google Chrome 48.0以降  ・一部のゲームには、スマートフォンの加速度センサー機能、ジャイロセンサー機能、カメラ機能がそれぞれ必要です。  ・Nintendo Switch Lite本体でプレイする場合、一部のゲームではJoy-Con1セットが別途必要です。  ・スマホモードにのみ対応したゲームが一部あります。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector's Editionゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Collector's Edition

Nintendo Switchソフト『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom』に、設定資料などが掲載された「アートブック」、スチールブック仕様の「Nintendo Switch カードケース」、「スチールポスター(Iconart?仕様)」、そして4種の「ピンバッジセット」が付属した特別セットです。 ●セット内容  ・Nintendo Switchソフト『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom』  ・アートブック  ・スチールポスター(Iconart?仕様)  ・Nintendo Switch カードケース スチールブック仕様  ・ピンバッジセット(4種) ●『ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom』とは 果てなき冒険は、大空へ広がる。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。 どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。 © Nintendo

ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔

魔女見習いと悪魔の、成長の物語。 牢獄に囚われた母を救うため”禁断の森”を訪れた、幼き魔女「セレッサ」。 窮地に立ったセレッサが魔界から召喚した、生後間もない悪魔「チェシャ」。 不気味な妖精たちが暮らす森を舞台に、未熟なふたりの冒険が始まります。 直感的な操作が特徴のアクションゲーム『ベヨネッタ』シリーズ。 その主人公「ベヨネッタ」の幼少期(セレッサ)を描いた本作は、セレッサとチェシャのふたりを同時に操作することが特徴。 お互いの力をかけ合わせ、さまざまな仕掛けを解くことで、次への道が拓けます。 セレッサの魔導術で対岸に橋を架ける、チェシャの爪で障害物を壊す…状況に応じて、それぞれの個性を使い分けることが重要です。 また、森を支配する妖精との戦いにおいても、ふたりの連携がカギ。 セレッサが魔導術で拘束し、チェシャが爪や牙で攻撃…一人では手を焼く強敵にも、力を合わせることで対等に渡り合うことができます。 © Nintendo © SEGA Published by Nintendo

メトロイドプライム リマスタードメトロイドプライム リマスタード

「メトロイドプライム」シリーズの原点が蘇る 『メトロイドプライム』がグラフィックを一新してNintendo Switchに登場。 銀河最強のバウンティハンター「サムス・アラン」は、「スペースパイレーツ」の難破船から飛び立った宿敵「リドリー」を追って、未知の惑星に辿り着きます。 ◆主観視点の探索型3Dアクション サムスの視点で、360度に広がる世界を探索。ビームやミサイルなど複数の武器を使い分け、凶悪な生物と戦いながら、惑星の謎に挑みます。新たな能力を手に入れることで、探索できる場所が拡大。多彩になっていくアクションを駆使して、サムスは惑星の深層を目指します。 ◆探索のカギ「バイザーシステム」 サムスのヘルメットに備えられた「バイザー」では、様々な情報や攻略の糸口を入手可能。敵の位置や周辺のマップを確認したり、遺跡に秘められたメッセージを解析したり。4種類の「バイザー」を状況に応じて切り替えながら、謎を解き明かしていきます。 ◆お好みの遊びかたで 原作に近い操作方法で遊べるのはもちろん、移動と視点をスティックで別々に操作できる「デュアルスティック操作」を新たに追加。ジャイロ機能による直感的な操作にも対応しており、お好みの遊びかたでお楽しみいただけます。自分に合った難易度も選択可能です。 © Nintendo

星のカービィ Wii デラックス星のカービィ Wii デラックス

『星のカービィ Wii』がデラックスになってNintendo Switchに登場! 2011年に発売された『星のカービィ Wii』がNintendo Switchで蘇る。新しくなったグラフィックで、カービィや仲間たちと最大4人で冒険が楽しめます。 ▼カービィの多彩なコピー能力  「ソード」や「ウィップ」などのおなじみのコピー能力に加えて、特殊な敵をすいこむと発動する強力な「スーパー能力」も使いながら、ステージを進んでいきます。さらに、新たなコピー能力「アーマー」が登場。ロボットの姿で空を飛び、遠距離からのキャノンや近距離でのパンチで、攻撃ができます。 ▼みんなで冒険  Joy-Conをおすそわけすれば、すべてのステージで最大4人の協力プレイが可能。いつでも参加や離脱ができるので、家族や友達と気軽に冒険が楽しめます。キャラクターはカービィ、メタナイト、デデデ大王、バンダナワドルディから選択でき、4人ともカービィで、それぞれ好きなコピー能力を使うこともできます。 ▼サブゲームも盛りだくさん  新しいサブゲーム「みつけて!マホロア図書館」が登場。さらに、「一撃!手裏剣道場」や「刹那の見斬り」など、歴代のサブゲームからもピックアップして収録。サブゲームもすべて、最大4人で楽しめます。 © HAL Laboratory, Inc. / Nintendo

Fire Emblem EngageFire Emblem Engage

未来を繋ぐ、指輪と竜の物語。 「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作の舞台は、4つの王国と1つの聖地からなる世界「エレオス大陸」。千年前、人々と邪竜との間で戦争が起きました。人々は異界の英雄「紋章士」の助けを借りながら各国の戦士とともに一丸となって戦い、長きにわたる戦いの末邪竜を封印しました。しかし、時が経つにつれ封印の力が弱まり、邪竜復活の兆しが見え始めたのでした…。 本作の主人公は神竜「リュール」。邪竜との戦いの後、千年の間眠っていたためか、自分が何者であるか思い出せない主人公。邪竜の復活を阻止するため、各国で出会う仲間たちと共に戦うロールプレイングシミュレーションです。 主人公は指輪に宿る、異界の英雄である紋章士を呼び覚ますことができます。主人公や仲間たちは指輪をつけ、紋章士の力を借りることでステータスが上昇し、より強力な能力などが使えるようになります。さらに、紋章士とキャラクターが「エンゲージ」(合体)すると、強力な必殺技を放つことができます。 各国の人々や指輪に宿る紋章士と出会い、縁(えにし)を深めながら、世界を守るために戦う壮大な冒険が始まります。 © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

Fire Emblem Engage Elyos CollectionFire Emblem Engage Elyos Collection

Nintendo Switchソフト『ファイアーエムブレム エンゲージ』に、さまざまな特典が付属した特別セットです。 本作のキャラクターデザインを手がけるイラストレーター『Mika Pikazo』による描き下ろしアートを施した外箱に、A1サイズのポスター、スチールブック、オリジナルアートブックと、マルスやセリカ、シグルドなどの紋章士のアートカードが詰まっています。 ●『ファイアーエムブレム エンゲージ』とは 未来を繋ぐ、指輪と竜の物語。 「ファイアーエムブレム」シリーズ最新作の舞台は、4つの王国と1つの聖地からなる世界「エレオス大陸」。千年前、人々と邪竜との間で戦争が起きました。人々は異界の英雄「紋章士」の助けを借りながら各国の戦士とともに一丸となって戦い、長きにわたる戦いの末邪竜を封印しました。しかし、時が経つにつれ封印の力が弱まり、邪竜復活の兆しが見え始めたのでした…。 本作の主人公は神竜「リュール」。邪竜との戦いの後、千年の間眠っていたためか、自分が何者であるか思い出せない主人公。邪竜の復活を阻止するため、各国で出会う仲間たちと共に戦うロールプレイングシミュレーションです。 主人公は指輪に宿る、異界の英雄である紋章士を呼び覚ますことができます。主人公や仲間たちは指輪をつけ、紋章士の力を借りることでステータスが上昇し、より強力な能力などが使えるようになります。さらに、紋章士とキャラクターが「エンゲージ」(合体)すると、強力な必殺技を放つことができます。 各国の人々や指輪に宿る紋章士と出会い、縁(えにし)を深めながら、世界を守るために戦う壮大な冒険が始まります。 © Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS

マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトルマリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル

宇宙を舞台にマリオとラビッツが戦略バトル 「マリオ」とちょっとおかしな「ラビッツ」が、宇宙を冒険しながら、ターン制のバトルで敵と戦う“シミュレーションアドベンチャー”。 ◆宇宙の危機を救う  突如現れた悪い敵たちによって、宇宙は大ピンチに。マリオとラビッツたちは、宇宙に平和を取り戻すため、さまざまな惑星を巡る冒険に出ます。 ◆ダイナミックな戦略バトル  本作の軸となるバトルは、ターン制の戦略シミュレーション。3人1組でチームをつくり、マス目のないステージを自由に移動しながら、敵チームと戦います。ステージの構造や敵の位置、キャラクターの特性にあわせた立ち回りが勝利へのカギです。 ◆惑星探訪  自由に動き回れるフィールドには仕掛けがいっぱい。隠されたコインやアイテムを探したり、仕掛けを解いて道を切り開いたり、広い惑星を隅々まで探索することで、さまざまな発見があります。訪れる先々では、個性的な住民との出会いも待っています。 ◆個性豊かな9人のヒーロー  いつもはマリオの敵として立ちはだかる「クッパ」に、ちょっぴり気だるそうな「ラビッツロゼッタ」、さらに「エッジ」という名の新キャラクターが仲間として登場。総勢9体になったマリオとラビッツたちに、どのような宇宙の旅が待っているのでしょうか。 MARIO + RABBIDS GALAXY BATTLE © 2022 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Rabbids, Ubisoft and the Ubisoft logo are registered or unregistered trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. Nintendo properties are licensed to Ubisoft Entertainment by Nintendo. SUPER MARIO characters © Nintendo. Trademarks are property of their respective owners. Nintendo Switch is a trademark of Nintendo.

ポケットモンスター スカーレットポケットモンスター スカーレット

■関東・甲信越・福島・宮城 がお届け先の方 11/16中のご注文:11/18中にお届け予定 11/17午前中のご注文:11/18午後にお届け予定 以降のご注文:発売日以降のお届け予定 ※配送状況によりお届けの予定が変更となる場合がございます。 ■上記以外のお届け先の方 11/15までのご注文:11/18中にお届け予定 11/16中のご注文:発売日以降のお届け予定 ※配送状況によりお届けの予定が変更となる場合がございます。 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット特集ページはこちら>> 『ポケットモンスター』シリーズはオープンワールドへ。 ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、"オープンワールド"の世界で楽しめます。 大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。 1、最初のパートナー あなたは、くさタイプの「ニャオハ」、ほのおタイプの「ホゲータ」、みずタイプの「クワッス」の3匹の中から1匹を選び冒険に出ることになります。はたして、どのように出会い、どのような物語を繰り広げるのでしょうか。 2、伝説のポケモン「コライドン」 他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つといわれていますが、その生態は謎に包まれています。「コライドン」の背に乗ることで、陸を走ったり、水上を泳いだり、滑空したり、崖を登ったりすることができ、さらに冒険の幅が広がります。 3、「テラスタル」 パルデア地方特有の現象で、この地で暮らすすべてのポケモンが「テラスタル」をすることができます。 ポケモンごとにそれぞれ「テラスタイプ」を持っており、「テラスタル」することで、「テラスタイプ」に変化します。ほとんどのポケモンは、元のタイプと同じ「テラスタイプ」を持っていますが、中には元のタイプと異なるタイプを持つポケモンもいるようです。 パルデア地方でのポケモンバトルでは、この「テラスタル」が、勝負のカギを握ります。 4、通信でつながる 本作は最大で4人同時のマルチプレイが可能。ポケモン交換や対戦などの通信プレイはもちろん、他のプレイヤーと同じフィールドを駆け巡りながら、一緒に冒険することもできます。 また、野生のテラスタルしたポケモンに出会える「テラレイドバトル」にも他のプレイヤーと一緒に挑むことができます。 ©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.  ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP