ゲームむすび | 発売元 : GameSourceEntertainment

発売元 : GameSourceEntertainment

フィスト 紅蓮城の闇 PS5版フィスト 紅蓮城の闇 PS5版

巨大な鋼鉄の拳”フィスト”を装備したウサギを操って、侵略された紅蓮城を取り戻せ! ■あらすじ 6年前、動物たちが暮らす紅蓮城は機械軍団の侵攻を受けた。 動物たちはレジスタンスを結成して抵抗を試みたが、あえなく敗北を喫し、レジスタンスの精鋭部隊であったウサギのレイトンはそれからずっと隠居生活を送っていた。 そんなある日、彼の友人が機械軍団に不当逮捕されたことをきっかけに、レイトンは再び巨大な鋼鉄のフィストを振り上げ、逆襲に立ち上がる。 だが、軍団、レジスタンス、そして地下組織“スミントス”が織り成す複雑な陰謀に巻き込まれつつあることを、この時の彼はまだ知る由もない。 ・探索とチャレンジ要素に満ちたシームレスなゲームマップ メトロイドヴァニアならではのゲームマップで、個性的なデザインの10以上のエリアを探索できます。 無数の隠し部屋、隠しルート、ショートカットの中で、戦闘、パズルなどの課題をクリアして報酬を獲得していきます。 本作では、オートロードされるゲームマップを採用しているため、頻繁に画面を切り替える必要がなく、壮大で細部までこだわった紅蓮城の美しさをご堪能いただけます。 ・Unreal Engine4をベースに描かれるディーゼルパンクの美学 ディーゼルパンクの美しさと、古き良き東洋の街並みを融合させることで、唯一無二のビジュアルを持つ紅蓮城を描いています。 本作に登場するモフモフとした動物と、冷酷な機械兵の組み合わせは強烈なギャップを生み、ゲーム内の対立関係をよりドラマティックに映し出します。 Unreal Engine4を用いて開発されたリアルな3Dグラフィックと、物理ベースレンダリングにより、最高品質のグラフィックでメトロイドヴァニアスタイルのゲームをお楽しみいただけます。 ・3種類の武器を自由に切り替えて戦う横スクロールアクション “フィスト”、“ドリル”、“ウィップ”、3種類の武器を使いこなして、戦況に応じて高速コンボ、高ダメージ、遠距離攻撃を即時に切り替え、最適な攻撃方法で立ちはだかる敵を一網打尽にしましょう。 個性的な武器を持った数十種類の敵が、絶妙な連携戦術を駆使して挑んできます。 また、戦闘パターンが全く異なる様々なボスたちが登場する為、プレイヤーは常に斬新なゲームプレイをお楽しみいただけます。 ©2016-2021 bilibili Game © 2016-2021 TiGames. All Rights Reserved. Published by Game Source Entertainment in Japan, Hong Kong, Taiwan, Singapore, Malaysia, Philippines, Thailand, Vietnam, Indonesia.

KeyWe-キーウィー Switch版KeyWe-キーウィー Switch版

郵便局で働くキュートなキーウィを操作して、電報のタイピング、荷物の発送など、仲間と協力しながら業務をこなそう! 早く手紙を届けないと! 《KeyWe-キーウィー》はジェフとデブラという2羽の小さなキーウィたちが、ちょっと変わった郵便局で働く、おちゃめで可愛さ満点の協力型パズルゲームです。 くちばしやお尻を使った「体当たり」でベルやボタンを押したり、レバーを引いて任務をこなして、時間通りに郵便を届けよう! 郵便配達をするのに周りは予測不可能なことばかり。 時に季節や天候の変化も楽しみながら、テレポスト内での色々な部屋を介して仲間と協力し、愛らしいキーウィたちの様々な任務を手助けしよう。 新しいアクセサリーをアンロックして自分だけのキーウィにカスタマイズし、バンガロー地方で一番イケてる鳥を目指そう! ■本作のポイント ● 郵便局での大騒ぎ ? 新入社員キーウィの役割を引き受け、相棒と一緒に電報や緊急メッセージを送信したり、荷物と手紙を届けよう! ●かわいくてカオスな協力プレイ ? ソファーで横並びでプレイするもよし、オンラインでにぎやかにプレイするのもよし! ●シングルプレイも可能 ? 一つのコントローラーで、キーウィ達を操作しながら、ソロの郵便サービスの冒険を始めよう! ●予想不可能!?な郵便環境 ? 郵便局のデスクと配送室を行ったり来たり、郵便サービスのマスターになろう! ●季節ごとの自然のイタズラ ? 冬の悪天候や秋の雷雨など、配達中のハプニングを乗り越えてこそプロの郵便局員。 ●カスタマイズ可能なキーウィ ? 自由自在にキーウィの羽の色を変えて、アクセサリーをアンロック。小さな帽子でキーウィは更にかわいく見えるよ! © 2020 Stonewheat & Sons. All rights reserved. KeyWe is a trademark owned by Stonewheat & Sons. Developed by Stonewheat & Sons. Published by Sold Out Sales & Marketing Limited and Game Source Entertainment in Japan and Asia. ©? GSE is a trademark of Game Source Entertainment. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are being used under license.

Alex Kidd in Miracle World DX PS5版Alex Kidd in Miracle World DX PS5版

あの名作アレックスキッドがDXになって帰ってきた! Alex Kidd in Miracle World DX(アレックスキッドのミラクルワールド)がリマスターされて登場! Alex Kidd in Miracle World DX(アレックスキッドのミラクルワールドDX)は、今までのゲーム内容に加えて、アレックスキッドの伝説を広げる新要素が収録されています。また、新しいアニメーション、グラフィックのディテール、ゲームプレイの向上により、これまでに見たことのないミラクルワールドを体験することができます。 「ボスラッシュモード」では、すべてのボスが収録されており、ノンストップでボス戦を体験することができます。 さらに「クラシックモード」も搭載。プレイヤーはボタン1つで、懐かしのアレックスキッドの世界へ飛び込むことができ、リメイク版とクラシック版の表現を切り替えることができます。 主な機能 ・よみがえる伝説 - 強化された鮮烈な新グラフィックと、滑らかなコントロールで、アレックスキッドのミラクルワールドを見事に再現しています。 ・新モード - 「クラシックモード」や「ボスラッシュモード」など、新たなモードが登場します。 「クラシックモード」 - あの懐かしいアレックスキッドの世界を体験できます。 「ボスラッシュモード」 - ノンストップでボス戦を体験することができます。 ・新たな要素 - オリジナルの世界観を継承しながらも、新たな敵や乗り物が登場します。 ・新たなボス戦 - より直感的な戦闘機能を備えた、新しく改良されたボス戦の仕組みを搭載しています。 ・新しくリマスターされたミュージックー リマスターされたトラックだけでなく、再構築されたミュージックも多数収録されています。 ©SEGA, ©Merge Games LTD 2021. Published by Game Source Entertainment in Japan.

Alex Kidd in Miracle World DX Switch版Alex Kidd in Miracle World DX Switch版

あの名作アレックスキッドがDXになって帰ってきた! Alex Kidd in Miracle World DX(アレックスキッドのミラクルワールド)がリマスターされて登場! Alex Kidd in Miracle World DX(アレックスキッドのミラクルワールドDX)は、今までのゲーム内容に加えて、アレックスキッドの伝説を広げる新要素が収録されています。また、新しいアニメーション、グラフィックのディテール、ゲームプレイの向上により、これまでに見たことのないミラクルワールドを体験することができます。 「ボスラッシュモード」では、すべてのボスが収録されており、ノンストップでボス戦を体験することができます。 さらに「クラシックモード」も搭載。プレイヤーはボタン1つで、懐かしのアレックスキッドの世界へ飛び込むことができ、リメイク版とクラシック版の表現を切り替えることができます。 主な機能 ・よみがえる伝説 - 強化された鮮烈な新グラフィックと、滑らかなコントロールで、アレックスキッドのミラクルワールドを見事に再現しています。 ・新モード - 「クラシックモード」や「ボスラッシュモード」など、新たなモードが登場します。 「クラシックモード」 - あの懐かしいアレックスキッドの世界を体験できます。 「ボスラッシュモード」 - ノンストップでボス戦を体験することができます。 ・新たな要素 - オリジナルの世界観を継承しながらも、新たな敵や乗り物が登場します。 ・新たなボス戦 - より直感的な戦闘機能を備えた、新しく改良されたボス戦の仕組みを搭載しています。 ・新しくリマスターされたミュージックー リマスターされたトラックだけでなく、再構築されたミュージックも多数収録されています。 ©SEGA, ©Merge Games LTD 2021. Published by Game Source Entertainment in Japan.

Vampyr ヴァンパイア Switch版Vampyr ヴァンパイア Switch版

「人々を守れるように強くなるまで、罪のない人を何人殺せばよいのだろうか? 」 あなたは救世主になるのか…それとも捕食者になるのか… 1918年ロンドン。 ある日突然ヴァンパイアとなった医師のジョナサン・リード。 ヴァンパイアとして、治すと誓った人たちを犠牲にしなければならないという呪い。 救世主になるのか… それとも捕食者になるのか… 一つの行動が、すべてを変える 街にいる60人以上の市民たちは、それぞれが名前、ストーリー、血のクオリティ(血液の品質)が異なっており、 あなたの行動によって、物語が変わっていく。  1918年のエドワード時代のロンドンを味わえる スペイン風邪と長年の戦争によって荒廃した街を探索しよう VAMPYRの世界は常に変化する 住民の人数が減っていくと、怪物が多くなり、 街全体が闇に包まれる。 プレイヤーを誘惑するレベルアップシステム ヴァンパイアハンターを倒すと少量の経験値を貰えるが、 市民の血を吸うと大量の経験値を貰える。 この誘惑の中、あなたは救世主となれるのか。 自由度の高いコンバットビルトシステム 人間らしさを残す強力なヴァンパイアとして、 多くの戦闘スキルからヴァンパイアの技を駆使し、多彩な戦闘を繰り広げよう。 © 2018 DONTNOD Entertainment and Focus Home Interactive. VAMPYR is developed by DONTNOD Entertainment and published by Focus Home Interactive. VAMPYR and its logo are registered trademarks of Focus Home Interactive. Published in Japan by Game Source Entertainment. Unreal, Unreal Engine, the circle-U logo and the Powered by Unreal Engine logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States and elsewhere. All other trademarks or registered trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.

Vampyr ヴァンパイア スペシャルエディション Switch版Vampyr ヴァンパイア スペシャルエディション Switch版

「人々を守れるように強くなるまで、罪のない人を何人殺せばよいのだろうか? 」 あなたは救世主になるのか…それとも捕食者になるのか… 1918年ロンドン。 ある日突然ヴァンパイアとなった医師のジョナサン・リード。 ヴァンパイアとして、治すと誓った人たちを犠牲にしなければならないという呪い。 救世主になるのか… それとも捕食者になるのか… 一つの行動が、すべてを変える 街にいる60人以上の市民たちは、それぞれが名前、ストーリー、血のクオリティ(血液の品質)が異なっており、 あなたの行動によって、物語が変わっていく。  1918年のエドワード時代のロンドンを味わえる スペイン風邪と長年の戦争によって荒廃した街を探索しよう VAMPYRの世界は常に変化する 住民の人数が減っていくと、怪物が多くなり、 街全体が闇に包まれる。 プレイヤーを誘惑するレベルアップシステム ヴァンパイアハンターを倒すと少量の経験値を貰えるが、 市民の血を吸うと大量の経験値を貰える。 この誘惑の中、あなたは救世主となれるのか。 自由度の高いコンバットビルトシステム 人間らしさを残す強力なヴァンパイアとして、 多くの戦闘スキルからヴァンパイアの技を駆使し、多彩な戦闘を繰り広げよう。 同梱物 1)スペシャルスリーブ 2)両面印刷ポスター(35*43cm) 3)ポストカードセット 4)オリジナルサウンドトラックCD ※スペシャルエディションに同梱を予定していた、The Hunters HeirloomsDLCパックに含まれるアイテムは、追加コンテンツという形ではなく、予めゲーム本体にアンロックされており、ゲームの進行に伴い入手可能となりました。 © 2018 DONTNOD Entertainment and Focus Home Interactive. VAMPYR is developed by DONTNOD Entertainment and published by Focus Home Interactive. VAMPYR and its logo are registered trademarks of Focus Home Interactive. Published in Japan by Game Source Entertainment. Unreal, Unreal Engine, the circle-U logo and the Powered by Unreal Engine logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States and elsewhere. All other trademarks or registered trademarks belong to their respective owners. All rights reserved.

SNIPER ELITE 4SNIPER ELITE 4

最先端技術を駆使して作られた史上最大級のスナイパーゲームで、比類なき自由度の狙撃プレイをその目で確かめろ。 戦術性豊かな戦闘、ストーリー展開を左右する決断、広大なステージにおける超長距離狙撃を体験せよ。そして、ファシストに支配される戦時下のイタリアに、自由を取り戻すのだ。 秘密工作員であり一流のスナイパーでもあるカール・フェアバーンが、イタリアレジスタンスの勇敢なるメンバーと共に戦いに挑む。そして、ヨーロッパにおいて反転攻勢に出んとする連合軍の妨げになりかねない新たなる脅威を打ち破るのだ。 数々の受賞歴を誇るスナイパーゲーム これこそスナイパーゲームだという定評を得たリアルな弾道を体感せよ。風、重力、心拍数、全てを計算して、何百メートルも先にいるターゲットを一発で仕留めろ。 壮大なキャンペーン 壮大なキャンペーンステージを舞台に、数多くの敵、車両、ナチスの高官をハントする手に汗握るゲームプレイ。目標への道を着実に切り開き、新たなるスナイパーネストの場所を突き止め、隠されたサイドミッションやカウントアイテムなどを見つけ出せ! 多種多様な兵器 スナイパーライフル、ハンドガン、機関銃、重火器、トラップ、手榴弾、爆発物などなど、第二次世界大戦を象徴する多種多様な兵器を駆使してあらゆる戦況に自由自在に対応しろ。 奥深いカスタマイズ性 スキルのアップグレードや武器改造によって戦闘を有利に運べ。武器の改造では、スコープ拡大率、銃口速度、安定性などを調整できる。どんな状況でも戦えるビルドを作り出せ。 爽快な操作性 登る、ぶら下がる、間合いをはかる、ジャンプする、様々なアクションを駆使して広大な世界を探索しよう。うまくやれば、敵の機先を制したり、背後から必殺の一撃をお見舞いしたり、はたまた、崖にぶら下がったりできる! Nintendo Switch版では、以下の新機能が搭載されております。 •ジャイロ機能の追加 •HD振動機能 -- 心臓の鼓動や弾丸を感じよう! •Nintendo Switch(TM) Pro Controllerへの対応による精度のアップ ©2017, 2020 Rebellion. The Rebellion name and logo, and the SNIPER ELITE words are used as trademarks and may be registered in certain countries. The Sniper Elite Eagle device is used as a trademark. Published by Game Source Entertainment in Japan and Asia. All Rights Reserved.

Overcooked!王国のフルコース PS5版Overcooked!王国のフルコース PS5版

『Overcooked!王国のフルコース』でオニオン王の元へ帰還し、伝説の大宴会を開催しよう! 『Overcooked!』、『Overcooked! 2』、そしてすべての追加コンテンツが混ざり合い、「フルコース」な完全版に生まれ変わりました! はちゃめちゃな協力プレイが楽しめる何百種類ものステージ。今作では、どんどん危険度が増す怪しげなキッチンの数々が追加で登場! 【『Overcooked!』がオンライン進出!】 今回初めて、『Overcooked!』にオンラインマルチプレイが完全実装されました! お気に入りのキッチンを、美麗な4Kグラフィックとオンラインプレイで再び訪れよう! 【クロスプラットフォームマルチプレイ】 PS5とXboxSeriesXの、クロスプラットフォームのマルチプレイに対応! クロスプラットフォームマルチプレイとボイスチャットを使って、フレンドみんなとはちゃめちゃクッキングを楽しもう。 システムの改善によって、マッチング時間が短くなり、すぐに多くのユーザーとゲームを楽しむことができるようになりました。 【見た目も豪華なごちそう!】 両作品とも、美しく改良された4Kビジュアルで新たなる高みに到達しています。 『Overcooked!』シリーズ最高のグラフィックをお届けします。 【美味しい新コンテンツ!】 新しいステージ、新しいシェフ、それらから生み出される新しい大騒ぎ。すべてが『Overcooked!王国のフルコース』限定のコンテンツです! 【いろいろなモード!】 キャンペーン、サバイバル、プラクティスモードに加え、『王国のフルコース』にはアシストモードが新しく追加されました! アシストモードにはさまざまなオプションが用意されており、レシピのタイムアウトをゆっくりにしたり、 ラウンドタイマーを延ばしたりと、ドタバタ感を軽減することができます。 また、ステージをスキップすることも可能です。   【誰でもプレイ可能!】 『Overcooked!王国のフルコース』では、できるだけ多くの人がゲームを楽しめるような機能を搭載しています。 拡大縮小可能なUIやディスレクシアの方にもわかりやすいテキスト、色覚特性対応オプションが利用できます。 Overcooked! All You Can Eat. Developed by Team17 Digital Ltd and Ghost Town Games Ltd.© 2020. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited. Published by Game Source Entertainment in Japan and Asia. © GSE is a trademark of Game Source Entertainment. All other trademarks, copyrights and logos are property of their respective owners.

Descenders ディセンダーズ Switch版(DLC『Descent Lux Set』)Descenders ディセンダーズ Switch版(DLC『Descent Lux Set』)

あなたはチームを栄光に導き、次なる伝説のディセンダーになれるのか? Descenders(ディセンダーズ)は、プロシージャル生成(自動生成)される世界で、ひとつのミスがレースに影響をもたらす、エクストリームなダウンヒルマウンテンバイクを体験できるゲームです。 あなたはチームを栄光に導き、次なる伝説のディセンダーになれるのか? ?自動生成されるコース:プレイするたびに異なるジャンプ、斜面、ヒルボムに挑戦しよう。 ?フリースタイルバイクコントロール:綿密な物理システムで表現される滑らかなウィップとスクラブを走破するため、ライダーの細かな動きの一つ一つをすべてコントロールしよう。 ?変化を続けるライディングスタイル:プレイすると天候の変化など特別な状況が発生することがあります。どのアビリティがあなたに最適なのか、自分だけのライディングスタイルを見出そう。 ?REP(スコア)の蓄積:REP(スコア)を手に入れ、新しいバイクやアイテムを獲得しよう。 ?ゲームを盛り上げるBGM:オランダのドラム&ベースのレコードレーベル"Liquicity"と提携し、ダウンヒルに最適なBGMをお届けします。 チームを選んで、レジェンドになろう Descenders(ディセンダーズ)において、チームはあなたの家族です。 Enemy、Arboreal、Kineticのいずれかのチームを選択すると、同じチームを選択した他のプレイヤーとチームを組むことになります。 自転車に乗って、チームを選び、伝説のディセンダーを目指せ! 死をも恐れず、大胆なトリックをするチーム”Enemy” 熟練した、オフロードスタイルチーム”Arboreal” 強烈なスピードが全てであるチーム”Kinetic” あなたはどのチームを選びますか? 【対戦プレイ】 ?チームカラーのユニフォームを身に着けて、レースに勝利して限定装備を手に入れよう。 ? REPが最も多いチームには、特別なレコードが授与されます。 ©2020 No More Robots. Published by Sold Out Sales and Marketing Ltd and Game Source Entertainment in Japan and Asia. Developed by RageSquid.

ハードコア・メカ ファイターエディションハードコア・メカ ファイターエディション

生き残り、突破し、限界に挑む!燃え上がるメカ魂で、敵を貫く! 自由自在にメカを操縦し、心の正義のために戦え! ゲーム本編と6つのDLCが遊べるお得なパッケージ版が発売! アーケード風の横スクロールの操作性と、ロボットゲームならではの演出とのコンビネーション ストーリーモードで多彩なステージを遊べる!臨場感溢れるカットイン演出と熱く燃え上がるストーリー展開が楽しめる! マルチプレイで最大四人で遊べる!それぞれ好みのメカを選び、技をカスタマイズし、ハードコアな熱血バトルを一緒に楽しもう! DLCの内容:4つの新メカ、2人の新パイロット、3人の主人公 パイロット、5 つの追加ペンディングセット ・追加メカ ラウンドハンマー:パーティクルキャノン ・追加メカ シェパード:イェーガー ・追加メカ グレーム ・追加メカ サンダーボルトOTOME ・追加パイロットセット(「タレサー」「エドガー」「アイラタニヤ」) ・追加メカペンディングセット1 ※ファイターエディションのジャケットはリバーシブル仕様となります、プレイヤーが自分の好みに合わせて切り替えられます。 © RocketPunch (Beijing) Technologies Co.,Ltd. 2016-2020. Published By Shenzhen Leiting Information Technology Co., Ltd. in global. Physical Ver.published by Game Source Entertainment in Asia.

Zombie Army TrilogyZombie Army Trilogy

※こちらのゲームは表現内容により、販売対象年齢が定められております。 18歳未満の方のご購入はお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。 ヒトラー率いる悪の亡霊集団から人類を救い出せ! 世界を救う鍵は君だ! ■ゾンビアーミー・トリロジー、待望の移植が実現! ゾンビアーミー4:デッドウォーの前作、ゾンビアーミー・トリロジーが ついにNintendo Switchに登場! 原作のエレメントと機能が含まれている以外にも、 Proコントローラー、HD振動機能、モーションコントロール、ローカルワイヤレスも対応 ■大ボリュームなゲーム内容 ベストセラー作品「Sniper Elite: Nazi Zombie Army」と「Sniper Elite: Nazi Zombie Army 2」、そして新たな第三章も同梱! ■全方位から襲い掛かってくるゾンビ達から生き残れーー拡張ホードモード ゾンビ達は、 絶えず予期せぬところから湧いてくる! やつらを殺せば殺すほど、徐々にマップが拡がっていくホードモードを実装! 生き延びるごとに拡がるベルリンの地で大暴れしろ! ■個性豊かな、スナイパーエリートたちが本作で集結! スナイパーシリーズの主人公ーカール以外にも総勢8人の中から選べるキャラクターで、 この終わりなき戦いに挑め! エリートたちそれぞれの個性と長所を把握しながら世界を救え! ■スナイパーは弾を打つだけじゃない! 限りのある弾で、どれだけのゾンビを殺せるのか。 無謀に撃つだけでは、弾切れで、ゾンビに食われてしまう! 戦略を考えながら、30種類以上の武器の中から最適なものを選ぶのだ! ■REBELLION社定番のキルカメラを搭載! 「Sniper Elite」シリーズで定番の キルカメラは、本作でももちろん搭載! ゾンビが二度と生き返れないように、やつらの急所を狙って地獄へと送れ! ■海外で高評価のガンプレイで本物のスナイパーになろう! 選択できる4つの難易度により、ガンプレイもさらにその難度を増す。 物理演算で計算される風向き、重力、心拍数はプレイヤーの行動を妨げる。 現実と限りなく似ているガンプレイを体感するのだ。 ©015, 2020 Rebellion. The Rebellion name and logo and the Zombie Army name and logo are trademarks of Rebellion and may be registered trademarks in certain countries. All rights reserved. Published by Game Source Entertainment in Japan.

Moving Out Nintendo Switch版Moving Out Nintendo Switch版

世界でも評判の高いパーティーゲーム「Moving Out」遂に日本語パッケージ発売! ■《Overcooked!》で大人気のTeam17最新作、全世界でも大注目のパーティーゲームがついに日本語版パッケージに! Moving Outは、「引っ越し」をテーマにした、アクション要素が多いパーティーゲームです。 世界一の配達会社になるように、どんな不思議な場所でも、どんな悪状況でも、荷物を運ばないといけない! 荷物を持ち上げる、投げる、受けとることもプレーヤーの反応と頭脳が鍛えられます! ■個性的なイラストで描かれた世界と印象に残るキャラクター! 登場するキャラクターなどの個性的なイラストは、一目で、Moving Outの世界にはまってしまう! Moving Outの世界では、町の風景はもちろん、動物が走り回る農場、 幽霊の漂うお化け屋敷も、果ては無重力の宇宙までもが冒険の舞台! かわいいキャラクターたちとMoving Outの世界の果てまで一緒に冒険しよう! ■運ぶけど、運ぶだけじゃない! たとえば、窓から冷蔵庫を投げ飛ばしたら、どのような放物線を描くでしょうか? まずは頭の中で想像する・・・?だけど、それだと遅いのです!Moving outでは一瞬の判断が重要になります。 いろいろな方法を用いて、最短ルートで引っ越しを終わらせましょう。 ■投げて、ぶつかって、前に進もう! 最速でミッション完了できるように、どんな障害物があっても遠回りしてはいけない! 目の前にガラスのドアがあって通れないって?荷物をぶつければなくなるさ! ■一人でできないならみんなで協力!協力プレイでわいわい楽しもう! Moving Outの大きなテーマは「協力性」、 持ち上げるタイミングも、歩くぺースも、プレイヤー間で息を合わせないと、うまく運ぶことは難しい! 現実で運んでいるように想像して、掛け声を出しながらミッションを完了しよう! ■選べる難易度で、みんな一緒に楽しめる! アシストモードを通じて、ミッションのルールの調整して、プレイヤーが自分に合った難易度を調節できます。 普段ゲームをしない方でも 簡単に楽しめる、 家族にぴったりのパーティーゲームです! ■パッケージ版だけの初回特典! 初回特典として、自分のスーツケースにMoving Out色彩を加えるトラベルステッカーがもらえます。 自分の持ち物にステッカーを貼って、いつでも「Moving Out」の世界に浸ろう! MOVING OUT ©2020 Team17 Digital Ltd. Published by GAME SOURCE ENTERTAINMENT. Developed by SMG Studio. Team17 is a trademark or registered trademark of Team17 Digital Limited.

スター・ウォーズ ピンボールスター・ウォーズ ピンボール

ピンボールで銀河戦争を戦え! 『スター・ウォーズ ピンボール』は、プレイヤーを銀河戦争の真っ只中に引き込みます。 あなたは、フォースのライトサイド「ジェダイ」もしくは、ダークサイド「シス」につくかを選択し、ピンボールで銀河戦争を戦わなければなりません。プレイ中、きっとあなたは言うでしょう。「フォースと共にあらんことを」と。 ☆1977 年公開の第1作から 2017年に公開された9作品にテレビアニメやキャラクターなどをデザインモチーフにした、19ものピンボールテーブルが、多くのゲームファンの心を鷲掴みにします。 ☆「5分で〇〇スコアを獲得」、「100フリップ以内で〇〇スコア獲得」など、100以上のミッションが用意されたキャリアモードをクリアしてフォースを覚醒させろ! ☆マルチプレイヤーモードのオンライン対戦で、銀河戦争トーナメントを楽しむことが可能。 ライトサイドvsダークサイドの白熱した戦いを楽しもう! ☆ローカル通信で4人までプレイ可能な、ホットシートモードを搭載! ☆HD振動に対応! ボールがフリッパーに当る感触や、バンパーの振動が細かく見事に再現され、まるで本物のピンボールをプレイしているかのような感覚を味わうことができます。 ☆カンティーナジュークボックスで、酔いしれろ! 『スター・ウォーズ ピンボール』で使用されている楽曲や、ライトセーバーなどの効果音は、映画で使用されているものなので、ピンボールをプレイしていなくてもカンティーナジュークボックスで、あの主題曲を聴けばスター・ウォーズの世界に居続けることが可能です。 STAR WARS and related properties are trademarks in the United States and/or in other countries of Lucasfilm Ltd. and/or its affiliates. © 2013-2019 Lucasfilm Ltd. All rights reserved. Game Code © 2019 Zen Studios Ltd. Published by Game Source Entertainment in Japan & Asia. All rights reserved.

Bloodstained:Ritual of the Night Nintendo Switch版Bloodstained:Ritual of the Night Nintendo Switch版

五十嵐孝司氏によるアクションRPG最新作が遂に日本発売! 舞台は18世紀のイギリス 体が結晶化してしまう秘術をかけられてしまった主人公のミリアムが、召喚者ゲベルを倒すために城に向かう! 五十嵐孝司氏(IGA)がキックスターターで開発資金を調達し、4年の歳月をかけ完成させた、探索型アクションRPG 『ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト』が、いよいよPS4、Nintendo Switchのパッケージ版となって登場します。 キャラクターボイスには、声優の小清水亜美/白川周作/興津和幸/水橋かおり/置鮎龍太郎/楠大典/安元洋貴/ 後藤沙緒里/鬼頭明里らを起用。 そして、音楽・音効制作に山田一法、BGMには山根實知琉を迎えた、豪華スタッフによる話題作です。 ■IGA氏ゲーム開発史上、最大規模のステージ構成 ■攻略要素が高いゲームプレイ。多彩な装備と能力を組み合わせて、対峙する敵に対応する、   特殊な攻撃を身に着けよう! ■レジェンド級クリエイター陣と実力派の人気声優が集結! ■Unreal Engineで描写される美麗なグラフィック。装備を変更する度にキャラクターのグラフィックも変わるので、 変化を楽しみながらプレイすることが可能! Developed by ArtPlay, Inc. Published by 505 Games, S.p.A. “505 Games“, “ArtPlay, Inc.” logos are the trademarks and/or registered trademarks of 505 Games S.p.A. and ArtPlay, Inc. All rights reserved.

きみのまち ポルティア Nintendo Switch版きみのまち ポルティア Nintendo Switch版

ワクワク!ドキドキ!なポルティアの街で、新生活をおくろう! 『きみのまち ポルティア』について プレイヤーは、父親から受け継いだ<作業場>がある「ポルティア」という街に引っ越してきた。 でも、そこにあったのは手入れされていないボロボロの作業場…キミの手でこの場所に輝きを与えよう! ポルティアに住むのは個性豊かな人たちばかり。友達になったり、お願いごとを聞いたり、気になるあの子を デートに誘ってみたり…。みんなと一緒に生活を送りながら、街で一番の作業場を目指そう! 農業、採掘、クラフト、釣り、探検、結婚…この街でできることはたくさんある。プレイヤー自身が経験を積むことで、 特別なスキルを身につけることが可能! 『きみのまち ポルティア』は、新生活のワクワクとドキドキが楽しめる、シミュレーションとアドベンチャーが合体したRPGです。 ■ポルティアでの新生活はキミ次第!1日の時間の過ごし方はキミの自由だ。農業や動物の飼育をしても、ゆっくりと釣りを楽しんでもOK! ウマやラマを調教して乗り回すことだってできる。経験を積めばレベルアップして、特別なスキルを学ぶこともできるぞ! ■刺激的な物語も待っている!古代の遺跡を探検すれば不思議な財宝が見つかることも。失われた技術を復活させて、作業場で新しいものを発明しよう。 さらに、定期的に開かれるフェスティバルやイベントに参加して、ポルティアでの生活をたっぷりと楽しもう! ■個性豊かな住民と仲良くなろう!毎日挨拶をしたり、プレゼントを送ったりして、街に暮らすユニークな人たちとどんどん仲良くなっていこう。 気になるあの子をデートに誘えば、恋愛に発展するかも! My Time at Portia. Developed by Pathea Games. 2018 My Time at Portia and Pathea Games are trademarks or registered trademarks of Pathea Games. Published by Team17, Nintendo Switch physical Ver published by Game Source Entertainment in Japan 2018. Team17 is registered trademark of Team17 Digital Limited.

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP