ゲームむすび | 2022年3月31日発売

2022年3月31日発売

放課後シンデレラ Switch版(マイクロファイバークロス)放課後シンデレラ Switch版(マイクロファイバークロス)

恋のステップアップは放課後に - 「うわぁ、なんだこりゃあ」 生まれ育った街から引っ越しをして早数年。 久しぶりに戻って来てみれば、街は色々と様変わりをしてしまい全く懐かしさを感じない。 「久しぶり…元気してた?」 そう声を掛けてくれた幼馴染もギャル化していて誰お前状態。 こんな落ち着かない環境のなか、俺(公住清史郎 くずみきよしろう)の新生活は幕を開ける。 同し転校生で下校が好きとかいう変わった女の子に感化され、この期に気持ちをもっとポジティブにしてみると新しい出会いやきっかけが、実は日常のなかにたくさんある事に気付いていった。 「キミ友達居ないんだね 可哀そうに……」 と、 初対面の先輩に嘆かれたり 「先輩、よ……よかったら一緒に帰りませんか?」 と声を掛けられたり、逆に声を掛けてみたり 他校の女の子が校門前で俺を待っていたり 俺が本音で求めていた「彼女がいる学生生活」なんてものも、 きっとこの延長線上にあるんだなと思うと 何だか毎日がドキドキしてきた。 ©HOOKSOFT/ENTERGRAM

ビルシャナ戦姫 〜一樹の風〜ビルシャナ戦姫 〜一樹の風〜

新しい風は、まだ見ぬ未来を連れて -- ■ストーリー 【後日談】 戦いは終わり、平和な日々が始まるーー。 運命の先に辿り着いた、五人の大切な人との甘く幸せな物語。 戦う運命にあった少女が手にした未来とはーー。 ※対象キャラクター:頼朝、知盛、教経、弁慶、春玄 【正規ルート】 少女が辿る、もうひとつの物語ーー。 平家に追われる形で京を出た、源氏の末子・遮那王。 女であることを隠し、男として戦乱の世を生きる、 彼女を待ち受ける新たなる運命とはーー。 ※対象キャラクター:重衡、継信、忠信、高綱 ▼戦う主人公 義経は幼少期より、文武共に英才教育を叩きこまれた高スペックの持ち主なので、 出会う英雄達がその才能と人柄に惹かれ臣下となったり初陣を華々しい勝利で飾るなど、ユーザーがスカッとするような英雄活劇を描きます。 ▼歴史に名を残す数々の名勝負 「富士川の戦い」「宇治川の戦い」「一ノ谷の戦い」「壇ノ浦の戦い」など、 【平家物語】【義経記】にも描かれる数々の名勝負は、ストーリーを熱く盛り上げます。 ▼ドラマティックで数奇な運命 ・主従を越えた臣下達との熱い絆 ・骨肉相食む肉親との戦い 乙女ゲームだからこそ見られる違う運命。 悲劇を感動の物語にします! ▼恋愛ED後の甘いエピソード 前作で過酷な運命を乗り越え愛を築いた二人のその後の物語です。 甘くて切ないひとときを丁寧に描きます。 ▼サブキャラに正規ルートを用意 前作で語られた二人の恋愛未満な物語(ifエンド)を一新。 源平合戦の最中、数々のエピソードを加え、彼らとの新たな絆を描きます。 ©2022 IDEA FACTORY/RED

ビルシャナ戦姫 ツインパックビルシャナ戦姫 ツインパック

新しい風は、まだ見ぬ未来を連れて -- ■ストーリー 【後日談】 戦いは終わり、平和な日々が始まるーー。 運命の先に辿り着いた、五人の大切な人との甘く幸せな物語。 戦う運命にあった少女が手にした未来とはーー。 ※対象キャラクター:頼朝、知盛、教経、弁慶、春玄 【正規ルート】 少女が辿る、もうひとつの物語ーー。 平家に追われる形で京を出た、源氏の末子・遮那王。 女であることを隠し、男として戦乱の世を生きる、 彼女を待ち受ける新たなる運命とはーー。 ※対象キャラクター:重衡、継信、忠信、高綱 ▼戦う主人公 義経は幼少期より、文武共に英才教育を叩きこまれた高スペックの持ち主なので、 出会う英雄達がその才能と人柄に惹かれ臣下となったり初陣を華々しい勝利で飾るなど、ユーザーがスカッとするような英雄活劇を描きます。 ▼歴史に名を残す数々の名勝負 「富士川の戦い」「宇治川の戦い」「一ノ谷の戦い」「壇ノ浦の戦い」など、 【平家物語】【義経記】にも描かれる数々の名勝負は、ストーリーを熱く盛り上げます。 ▼ドラマティックで数奇な運命 ・主従を越えた臣下達との熱い絆 ・骨肉相食む肉親との戦い 乙女ゲームだからこそ見られる違う運命。 悲劇を感動の物語にします! ▼恋愛ED後の甘いエピソード 前作で過酷な運命を乗り越え愛を築いた二人のその後の物語です。 甘くて切ないひとときを丁寧に描きます。 ▼サブキャラに正規ルートを用意 前作で語られた二人の恋愛未満な物語(ifエンド)を一新。 源平合戦の最中、数々のエピソードを加え、彼らとの新たな絆を描きます。 ツインパック同梱物 ・ビルシャナ戦姫 〜源平飛花夢想〜 ・ビルシャナ戦姫 〜一樹の風〜 ・特製カードステッカー2枚組 ©2022 IDEA FACTORY/RED

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP