2025年6月発売
舞台は西から東へーー 新たなルーンファクトリーはじまる ファンタジーの世界で冒険・生活の両方が楽しめるRPG「ルーンファクトリー」シリーズ最新作。 自然が崩壊しつつある地「アズマ」を救うため、記憶を失った主人公は冒険に旅立つ。 生活の拠点となる里では、里を自由に作り替えることができます。 どのように里を作り、どのように暮らすかはあなた次第。 お気に入りのキャラクターと仲良くなれば、一緒に冒険に出かけたり、デートに誘い、結ばれることも。 あなただけのファンタジー生活をお楽しみください。 ©2025 Marvelous Inc.
「─ みんな、うれしい。」 独特の世界観・ゲームシステム・サウンドでプレイヤーを魅せる 株式会社RS34のシューティング「イルベロ」シリーズ最新作になります。 高い評価を受けた前作「イルベロスウォンプ」を基に更なる進化を遂げた 「イルベロスウォンプ ハッピートゥギャザー」をお楽しみ下さい。 ・ぶっちぎったピンクの丁寧なSTG ぶっちぎってキマッっている画面の派手さに反し、操作しやすくプレイしやすいシューティング! イルベロファンにもシューティング初心者にも! それでいて奥深さや攻略要素はたっぷりと ・100のショートステージと20のロングステージ 家庭用に特化した大ボリュームのSTG。 腕があるプレイヤーはロングステージにいきなりチャレンジし、 初心者でもショートステージクリアで徐々に難易度を下げてロングステージにチャレンジ! ・ただのアップデート版じゃない! イルベロスウォンプからの世界観展開 ストーリーがわかるモードあり 今までのイルベロシリーズの図鑑要素あり 豪華声優陣によるボイスあり ©2025 RS34,INC. Publiished By Mebius.
「暴き出せ!本当の悪を、その真実を」 アメリカ、カリフォルニア州の街「サクラダ」。 西海岸の陽気な気候に恵まれた穏やかな街だが、近年は中毒性の高いドラッグ、通称「リップコード」の蔓延に頭を悩ませていた。 そんな犯罪を取り締まるため、サクラダ警察では新しい組織が結成された。 自由な発想と異分野のスキルを持ち合わせたメンバーを集めた特別捜査課、その名は「サイドキックス」。 抜群の運動神経を持つ「チカ」、言葉巧みな心理プロファイラー「ヒバリ」、寡黙な天才ハッカー「シシバ」、瞬間記憶を得意とする「リコ」、そしてその4人を束ねるリーダーの「タテワキ」。 特別捜査課は、今までの形式にとらわれない捜査方法で街の注目を集めはじめていた。 ある日、主人公の「イノリ」はサイドキックスの新メンバーとしてスカウトされる。 彼女だけの特別な能力……それは、不思議な予知夢を見るという体質だった。 ■ポイント テキストアドベンチャーゲーム「BUSTAFELLOWS」と世界観を共有するユニバース作品「Side Kicks!」は、2017年にPlaystation Vita専用ソフトとして発売されました。今回、グラフィックやサウンド、システムをリファインし、さらに本編追加エピソード、「BUSTAFELLOWS」とのクロスオーバーエピソードを追加して、「Side Kicks! beyond」として、帰ってきました! 単なるプラットフォームの移植版ではなく、立ち絵、イベントCG、UI、サウンドなど、あらゆる面をリファインして生まれ変わりました。追加エピソードは前日談などのおまけシナリオだけでなく、ゲーム本編にさまざまな事件シーンなどが追加となり、新しい物語が展開します。新規描き下ろしイベントCGも多数追加されています。 さらに、「BUSTAFELLOWS」のキャラクター達が登場するクロスオーバーエピソードも収録。東海岸の街『ニューシーグ』から、西海岸の街『サクラダ』へやってきたテウタ達。サイドキックスメンバー達と和気藹々と親交を深めるものの、ある事件に巻き込まれ、『警察』と『容疑者』の関係に…!? Nintendo Switch版では、同じアカウントに「BUSTAFELLOWS」または「BUSTAFELLOWS season2」のプレイデータがある場合、SPECIAL EPISODE『Fly to SAKRADA』をプレイできます。クロスオーバーエピソードの前日談、サクラダに向かうテウタ達の様子が描かれたエピソードです。 ※Nintendo Switch版のSPECIAL EPISODEは連動特典となっております。「BUSTAFELLOWS」または「BUSTAFELLOWS season2」をNintendo Switchの同じアカウントでプレイしたデータがある場合のみプレイすることができます。 ©NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC. ©NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC./TOYBOX Inc.
「暴き出せ!本当の悪を、その真実を」 アメリカ、カリフォルニア州の街「サクラダ」。 西海岸の陽気な気候に恵まれた穏やかな街だが、近年は中毒性の高いドラッグ、通称「リップコード」の蔓延に頭を悩ませていた。 そんな犯罪を取り締まるため、サクラダ警察では新しい組織が結成された。 自由な発想と異分野のスキルを持ち合わせたメンバーを集めた特別捜査課、その名は「サイドキックス」。 抜群の運動神経を持つ「チカ」、言葉巧みな心理プロファイラー「ヒバリ」、寡黙な天才ハッカー「シシバ」、瞬間記憶を得意とする「リコ」、そしてその4人を束ねるリーダーの「タテワキ」。 特別捜査課は、今までの形式にとらわれない捜査方法で街の注目を集めはじめていた。 ある日、主人公の「イノリ」はサイドキックスの新メンバーとしてスカウトされる。 彼女だけの特別な能力……それは、不思議な予知夢を見るという体質だった。 ■ポイント テキストアドベンチャーゲーム「BUSTAFELLOWS」と世界観を共有するユニバース作品「Side Kicks!」は、2017年にPlaystation Vita専用ソフトとして発売されました。今回、グラフィックやサウンド、システムをリファインし、さらに本編追加エピソード、「BUSTAFELLOWS」とのクロスオーバーエピソードを追加して、「Side Kicks! beyond」として、帰ってきました! 単なるプラットフォームの移植版ではなく、立ち絵、イベントCG、UI、サウンドなど、あらゆる面をリファインして生まれ変わりました。追加エピソードは前日談などのおまけシナリオだけでなく、ゲーム本編にさまざまな事件シーンなどが追加となり、新しい物語が展開します。新規描き下ろしイベントCGも多数追加されています。 さらに、「BUSTAFELLOWS」のキャラクター達が登場するクロスオーバーエピソードも収録。東海岸の街『ニューシーグ』から、西海岸の街『サクラダ』へやってきたテウタ達。サイドキックスメンバー達と和気藹々と親交を深めるものの、ある事件に巻き込まれ、『警察』と『容疑者』の関係に…!? Nintendo Switch版では、同じアカウントに「BUSTAFELLOWS」または「BUSTAFELLOWS season2」のプレイデータがある場合、SPECIAL EPISODE『Fly to SAKRADA』をプレイできます。クロスオーバーエピソードの前日談、サクラダに向かうテウタ達の様子が描かれたエピソードです。 ※Nintendo Switch版のSPECIAL EPISODEは連動特典となっております。「BUSTAFELLOWS」または「BUSTAFELLOWS season2」をNintendo Switchの同じアカウントでプレイしたデータがある場合のみプレイすることができます。 同梱物【サクラダ警察特別捜査課エージェントセット】 ・サクラダ警察 IDカード ・サクラダ警察 特別捜査課支給バッジ ・サクラダ警察 警察手帳(小冊子) ・サクラダタイムス切り抜き(ペーパー) ・サウンドトラックCD ・ドラマCD ©NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC. ©NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC./TOYBOX Inc.
夏目友人帳の世界で過ごす、自由な夏休み 『夏目友人帳』初のゲーム化! 主人公の夏目貴志となって、自由な夏休みを満喫できるADVゲームとなっております。 アニメシリーズ第七期までの名場面スチルを収録し、TVアニメ同様の豪華キャストによるボイスも新録。 キャラクターを深堀するオリジナルストーリーを体験できる、美しく儚い『夏目友人帳』の世界を届けます。 プレイヤーは主人公の夏目となって、『夏目友人帳』の世界を自由に動くことができます。 季節は夏、学校はもう夏休み。西村や北本、田沼と遊びに行ったり、塔子さんのお手伝いをしたり、犬の会の相談に乗ってあげたり……もちろん、夏休みの宿題も忘れずに。 ニャンコ先生と一緒に、友人たちとの夏を思い切り満喫しましょう。 家族との物語、友人たちとの物語、妖たちとの物語ーー 本作では、『夏目友人帳』の様々なキャラクターたちとの物語を楽しむことができます。 1カ月という限られた期間で、誰と、どう過ごすのか……それを決めるのはプレイヤー次第。 あなただけの、素敵な夏休みをお楽しみ下さい。 ©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会 ©bushiroad All Rights Reserved.
■『信長の野望・新生 with パワーアップキット』のコンプリート版がSwitch 2 とPS5に登場! 本作は、2023年7月に発売された「信長の野望」シリーズ40周年記念作品『信長の野望・新生 with パワーアップキット』に、コラボを除くすべてのダウンロードコンテンツ、 4K対応(PS5版のみ)および3D描画品質の向上、マウス対応などを追加した『信長の野望・新生 with パワーアップキット』のコンプリート版です。 さらに、「信長誕生」を含めた6本の新規シナリオ、大勢力同士が雌雄を決する「決戦」、新たな武将特性など、ゲームをさらに楽しめる要素を追加しています。 ※大勢力同士の「決戦」、新たな武将特性は、『信長の野望・新生 with パワーアップキット』にも無料アップデートで追加されます。 「信長誕生」を含めた6本の新規シナリオは、『信長の野望・新生 with パワーアップキット』では有料のダウンロードコンテンツとなります。 ■『信長の野望・新生 with パワーアップキット』とは <自ら考え行動する“生きた武将”が躍動! “君臣一体”の戦国体験> 『新生』シリーズでは、家臣が自ら考えて行動する“生きた武将”として躍動します。天下統一を目指し、さまざまな“具申”で大名を支えます。 また、家臣に領地を与えると自らの判断で発展させ、いざ戦いとなれば兵を率いて馳せ参じます。 この他にも大名と武将が直接交渉し、引き留めや引き抜きなどを行う“直談”や、感状を与えることで絆を強化し家臣を成長させる“恩賞”、軍団長たちが 自ら提案し、組織的に連携する“軍団戦略”など、武将たちの個性により“君臣一体”のリアルな戦国を体験ができます。 <千差万別の大規模な“合戦”と“攻城戦”> 出陣の命令を下すと、各地の城主が部隊を率いて参陣します。大名に率いられた部隊は、敵部隊と交戦中に「合戦」を仕掛けることで、いっきに決着をつけることもできます。 合戦では、家臣らが自らの判断で制圧できそうな要所を狙ったり、連戦続きの味方と交替して味方を休ませたりと、さまざまな活躍をみせてくれます。 プレイヤーは、刻一刻とリアルタイムに変化する戦場で戦況を見極め、最適な指示を与える必要があります。 また、シリーズでも人気の高い“攻城戦” がこれまでにない装いで登場します。シリーズで初めて、全国に200以上ある、すべての城が専用の攻城戦マップで描かれます。 険しい地形と曲輪で構成された山城、平地に築かれ広大な城下町を有する平城などマップの構造は千差万別。 防衛側によって様々な“防衛設備”も築かれる本作の攻城戦は毎回異なる戦いを体験できます。 <多彩な戦略性の広がり> 大名たるプレイヤーは、勢力全体に大きな効果を発揮する「政策」の発令や、「城下施設」の建設といった大事業について決断を下します。 何を優先するかでその後の展開に大きな影響を与えるため、とても重要です。また、敵勢力の力を削ぐための「調略」や味方を増やすための「外交」など、 大名としての判断を求められるケースはさまざまです。 さらに、大名の右腕となり家中を特徴づける “評定衆”や拡大のマイルストーンとなる“勢力目標”により勢力全体の方向性を決めることができます。 また、城に特化させた役割を持たせることが出来る“城役割”や全国各地に置かれ、強力な効果を持つ戦略の要地“名所”などによって一枚マップ上での駆け引きがより重要になっています。 <シリーズ最大級のボリュームと編集機能> 「関ヶ原の戦い」など歴史上重要な合戦を模した大規模なイベント合戦や、武将のステータス、BGM、シナリオなどを変更できる編集機能、新勢力の作成機能、国替機能など、 シリーズ最大級のボリュームで“君臣一体”の戦国を体験することができます。 ©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
十の数字が集いし時、刻印は示し導く戦ぎの地へーー ■物語 私立梵(そよぎ)学園。 この学園には数家(すうけ)と呼ばれる九つの名家の子息・息女が在籍しており、 学園内では一目置かれる存在だった。 彼らには秘密があり、この学園で彼らにしか行えないある戦いがあった。 それは【数乱戦(すうらんせん)】と呼ばれるもので、 数家の中にある序列及び数家を統べる頭首【梵(そよぎ)】は この戦いによって遠い昔から定期的に決められていた。 ただこの戦いは、一つの数字が欠けたことによって もう二度と行うことはできないとされてきた。 しかし、突如彼らの前に現れた【存在するはずのない数字】により、 数乱戦の条件は満たされることに…… ー十の数字が集いし時、刻印は示し導く戦ぎの地へー 名は零崎 紘可。彼女は始まりと終わりを告げる者。 ■キャラクター ”存在するはずのない数字” 主人公 【零崎 紘可(れいさき ひろか)】 CV.なし ※名前のみ変更可能 この春、梵学園に転入することになった少女。 面倒事には極力首を突っ込まないタイプ。 寝ることが大好きで、眠りの邪魔をされると不機嫌になる。 幼い頃から剣道を続けているが、 本人の意志で始めた訳ではないので部活もサボりがち。 転入初日、刻印数を持ってしまったことで 数家の戦いに巻き込まれる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”勝利を渇望する数字” 【弐藤 光(にとう みつ)】 CV.西山 宏太朗 好奇心旺盛でいつも明るく元気な少年。 面倒見が良く、一年生ながら頼り甲斐がある。 しかし負けず嫌いな一面もあり、 勝つことに非常に強いこだわりを持つ。 趣味は手芸で、女子顔負けの腕前。 『数学研究同好会』通称『数研』という名ばかりの 同好会を作り、その会長を務める。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”誇り高き傲慢な数字” 【壱園 央助(いちぞの おうすけ)】 CV.遊佐 浩二 気さくな口調で物腰が柔らかいが、 非常にプライドが高く、何者にも 自分が劣ることを決して許さない。 文武両道で、生徒会長と剣道部主将を兼任。 生徒のみならず教師たちからも絶大な支持を得ている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”忌み嫌われる不気味な数字” 【肆形 有比(しかた ゆうひ)】 CV.鈴木 達央 気弱な性格でネガティブ思考。 不良に絡まれてはよくいじめられている。 オカルトが大好きで、その手の話になるととたんに 生き生きし出す少し気持ち悪い一面も。 数研の一員。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”異彩を放つ奇跡の数字” 【漆原 景太郎(しちはら けいたろう)】 CV.前野 智昭 社交的で爽やか、成績は学年トップの優等生。 素行も良く、生徒会に所属している。 曲者揃いの生徒会の中で唯一の常識人。 生まれ持った強運のおかげで、 特に悩んだり苦しんだりといった経験をせず これまで生きてきた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”争いを拒む静穏な数字” 【陸平 崇樹(ろくひら たかき)】 CV.興津 和幸 非常に物静かで、放っておくと 一日ひと言も発さないこともある程の無口。 どんなに些細な争い事も避け、 その徹底ぶりは筋金入り。 数研の一員で、最年長というだけで副会長を任される。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”策略に長ける卑劣な数字” 【玖折 巡(くおり めぐる)】 CV.森田 成一 他人を陥れることを楽しむ非道な性格。 慕っている央助以外の人間を全て見下し、 央助に歯向かう者には特に容赦しない。 生徒会に所属し、副会長を務める。 同梱物・特典小冊子 ・復刻ドラマCD ©IDEA FACTORY
十の数字が集いし時、刻印は示し導く戦ぎの地へーー ■物語 私立梵(そよぎ)学園。 この学園には数家(すうけ)と呼ばれる九つの名家の子息・息女が在籍しており、 学園内では一目置かれる存在だった。 彼らには秘密があり、この学園で彼らにしか行えないある戦いがあった。 それは【数乱戦(すうらんせん)】と呼ばれるもので、 数家の中にある序列及び数家を統べる頭首【梵(そよぎ)】は この戦いによって遠い昔から定期的に決められていた。 ただこの戦いは、一つの数字が欠けたことによって もう二度と行うことはできないとされてきた。 しかし、突如彼らの前に現れた【存在するはずのない数字】により、 数乱戦の条件は満たされることに…… ー十の数字が集いし時、刻印は示し導く戦ぎの地へー 名は零崎 紘可。彼女は始まりと終わりを告げる者。 ■キャラクター ”存在するはずのない数字” 主人公 【零崎 紘可(れいさき ひろか)】 CV.なし ※名前のみ変更可能 この春、梵学園に転入することになった少女。 面倒事には極力首を突っ込まないタイプ。 寝ることが大好きで、眠りの邪魔をされると不機嫌になる。 幼い頃から剣道を続けているが、 本人の意志で始めた訳ではないので部活もサボりがち。 転入初日、刻印数を持ってしまったことで 数家の戦いに巻き込まれる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”勝利を渇望する数字” 【弐藤 光(にとう みつ)】 CV.西山 宏太朗 好奇心旺盛でいつも明るく元気な少年。 面倒見が良く、一年生ながら頼り甲斐がある。 しかし負けず嫌いな一面もあり、 勝つことに非常に強いこだわりを持つ。 趣味は手芸で、女子顔負けの腕前。 『数学研究同好会』通称『数研』という名ばかりの 同好会を作り、その会長を務める。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”誇り高き傲慢な数字” 【壱園 央助(いちぞの おうすけ)】 CV.遊佐 浩二 気さくな口調で物腰が柔らかいが、 非常にプライドが高く、何者にも 自分が劣ることを決して許さない。 文武両道で、生徒会長と剣道部主将を兼任。 生徒のみならず教師たちからも絶大な支持を得ている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”忌み嫌われる不気味な数字” 【肆形 有比(しかた ゆうひ)】 CV.鈴木 達央 気弱な性格でネガティブ思考。 不良に絡まれてはよくいじめられている。 オカルトが大好きで、その手の話になるととたんに 生き生きし出す少し気持ち悪い一面も。 数研の一員。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”異彩を放つ奇跡の数字” 【漆原 景太郎(しちはら けいたろう)】 CV.前野 智昭 社交的で爽やか、成績は学年トップの優等生。 素行も良く、生徒会に所属している。 曲者揃いの生徒会の中で唯一の常識人。 生まれ持った強運のおかげで、 特に悩んだり苦しんだりといった経験をせず これまで生きてきた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”争いを拒む静穏な数字” 【陸平 崇樹(ろくひら たかき)】 CV.興津 和幸 非常に物静かで、放っておくと 一日ひと言も発さないこともある程の無口。 どんなに些細な争い事も避け、 その徹底ぶりは筋金入り。 数研の一員で、最年長というだけで副会長を任される。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ”策略に長ける卑劣な数字” 【玖折 巡(くおり めぐる)】 CV.森田 成一 他人を陥れることを楽しむ非道な性格。 慕っている央助以外の人間を全て見下し、 央助に歯向かう者には特に容赦しない。 生徒会に所属し、副会長を務める。 ©IDEA FACTORY
「チェスができたらカッコイイ」をかなえる日本チェス連盟制作・監修のチェス入門。 ■ 日本チェス連盟制作・監修「チェス入門」 チェスを全く知らない方でも安心の「駒のならべかた」から「動画でていねい」に解説!「基本ルール」から「特殊ルール」まで、これだけ分かればチェスがプレイできるようになります。 ■成果を確認「AI対局」 チェス入門で勉強した成果を「AI相手」に試せます。レベル1〜7まで、実力に応じて選べます。 ■便利な機能「駒の利き表示」 特定のマス目に対して、移動可能な駒がどれだけあるのかを色分けして表示できます。 機能一覧・ヒント機能 ・棋譜の管理/保存・駒の移動可能場所表示 ・待った・駒のアニメーション速度調整 ・直前の手の表示 ©SilverStarJapan(SSJ)
「改造町人シュビビンマン」シリーズがコンプリートコレクションとしてパッケージ版に登場! 「改造町人シュビビンマン」は、1989年メサイヤゲームスから発売された横スクロールアクションゲームです。1作目はPCエンジン初の2人同時プレイが可能なアクションゲームとして発売され、のちに大反響を受けてシリーズ化した作品となります。今回、「改造町人シュビビンマン」シリーズの全4タイトル、『改造町人シュビビンマン』、『改造町人シュビビンマン2 -新たなる敵ー』、『改造町人シュビビンマン3 - 異界のプリンセス』、『改造町人シュビビンマン零』をまとめて1本に、コンプリートコレクションとしてパッケージ版で発売します! 【改造町人シュビビンマン】 地球を守るため、2人のヒーローが誕生!! 西暦200X年…。地球は突如隕石に乗ってやってきた悪の宇宙帝国「亜空魔団」によって攻撃された。町は焦土と化し、人々は捕えられ、奴隷のようにこき使われた。そんな地球を救うべく、下町の天才科学者・豪徳寺博士は、史上最強のサイボーグ“シュビビンマン”を設計した。だが、敵の首領“マザーコンピュータ”はいち早くこの設計を察知し、博士の研究所を望む隣町の山頂に要塞を構えた。 一方、豪徳寺博士は一刻も早くシュビビンマンを完成させるため、優秀な人材を捜したが、ことごとく断られた。(とーぜんのことである。)しょうがないので、彼は近所の魚屋の青年“太助”と女子高生“キャピ子”を半ばムリヤリ改造してしまったのだ! かくしてここに、2人のヒーローが誕生した。 【改造町人シュビビンマン2 -新たなる敵ー】 太助とキャピ子はサイボーグから元の体に戻れるのか!? 1991年にメサイヤから発売されたアクション&シューティングゲームは新規要素でパワーアップされた形で帰ってくる! 前作でシュビビンマンへ改造されてしまった「太助」と「キャピ子」が、地球侵略を宣言する「ライオ帝国」にさらわれた豪徳寺博士を救い出し、元の体を取り戻すため、新たな戦いに挑みます。 ジャンプや必殺技を駆使する「アクションステージ」と横スクロールの「シューティング」ステージの全8ステージで構成され、2人同時プレイ時には、威力抜群の「協力シュビビーム」といった連携要素も搭載されています! 【改造町人シュビビンマン3 - 異界のプリンセス】 太助とキャピ子が新たな謎の敵に立ち向かう オリジナル版は1992年に発売された。 異界の姫が、過去から突風のごとくよみがえる! 太助は、福引で旅行を当てたキャピ子と共に、陽気な南の島を訪れ楽しいバカンスを過ごしていた。 しかし突如現れた魔空挺がビーチを攻撃し始め、楽園はパニックに。 この混乱を黙って見ている訳にはいかない太助とキャピ子はシュビビンマンに変身し、新たな謎の敵との戦いに向かうのであった! 【改造町人シュビビンマン零】 またもや世界の脅威がやって来た! 謎の敵から世界を救えるヒーロー‥‥、それはシュビビンマンのみ! 改造町人「らいた」と「あずき」と共に、悪の組織から世界を守れ! 自分には荷が重すぎる? それなら、友達との協力プレイでクラシックなアクションバトルを展開だ! 同梱物 ストーリーブック 表裏ジャケット ©extreme/LLC Shinyuden/Ratalaika Games, S.L.
「改造町人シュビビンマン」シリーズがコンプリートコレクションとしてパッケージ版に登場! 「改造町人シュビビンマン」は、1989年メサイヤゲームスから発売された横スクロールアクションゲームです。1作目はPCエンジン初の2人同時プレイが可能なアクションゲームとして発売され、のちに大反響を受けてシリーズ化した作品となります。今回、「改造町人シュビビンマン」シリーズの全4タイトル、『改造町人シュビビンマン』、『改造町人シュビビンマン2 -新たなる敵ー』、『改造町人シュビビンマン3 - 異界のプリンセス』、『改造町人シュビビンマン零』をまとめて1本に、コンプリートコレクションとしてパッケージ版で発売します! 【改造町人シュビビンマン】 地球を守るため、2人のヒーローが誕生!! 西暦200X年…。地球は突如隕石に乗ってやってきた悪の宇宙帝国「亜空魔団」によって攻撃された。町は焦土と化し、人々は捕えられ、奴隷のようにこき使われた。そんな地球を救うべく、下町の天才科学者・豪徳寺博士は、史上最強のサイボーグ“シュビビンマン”を設計した。だが、敵の首領“マザーコンピュータ”はいち早くこの設計を察知し、博士の研究所を望む隣町の山頂に要塞を構えた。 一方、豪徳寺博士は一刻も早くシュビビンマンを完成させるため、優秀な人材を捜したが、ことごとく断られた。(とーぜんのことである。)しょうがないので、彼は近所の魚屋の青年“太助”と女子高生“キャピ子”を半ばムリヤリ改造してしまったのだ! かくしてここに、2人のヒーローが誕生した。 【改造町人シュビビンマン2 -新たなる敵ー】 太助とキャピ子はサイボーグから元の体に戻れるのか!? 1991年にメサイヤから発売されたアクション&シューティングゲームは新規要素でパワーアップされた形で帰ってくる! 前作でシュビビンマンへ改造されてしまった「太助」と「キャピ子」が、地球侵略を宣言する「ライオ帝国」にさらわれた豪徳寺博士を救い出し、元の体を取り戻すため、新たな戦いに挑みます。 ジャンプや必殺技を駆使する「アクションステージ」と横スクロールの「シューティング」ステージの全8ステージで構成され、2人同時プレイ時には、威力抜群の「協力シュビビーム」といった連携要素も搭載されています! 【改造町人シュビビンマン3 - 異界のプリンセス】 太助とキャピ子が新たな謎の敵に立ち向かう オリジナル版は1992年に発売された。 異界の姫が、過去から突風のごとくよみがえる! 太助は、福引で旅行を当てたキャピ子と共に、陽気な南の島を訪れ楽しいバカンスを過ごしていた。 しかし突如現れた魔空挺がビーチを攻撃し始め、楽園はパニックに。 この混乱を黙って見ている訳にはいかない太助とキャピ子はシュビビンマンに変身し、新たな謎の敵との戦いに向かうのであった! 【改造町人シュビビンマン零】 またもや世界の脅威がやって来た! 謎の敵から世界を救えるヒーロー‥‥、それはシュビビンマンのみ! 改造町人「らいた」と「あずき」と共に、悪の組織から世界を守れ! 自分には荷が重すぎる? それなら、友達との協力プレイでクラシックなアクションバトルを展開だ! 同梱物 ストーリーブック 表裏ジャケット ©extreme/LLC Shinyuden/Ratalaika Games, S.L.
BanG Dream!(バンドリ!)・少女 歌劇 レヴュースタァライトに続く、ブシロードの新ガールズプロジェクト。舞台は人口減少を迎え終末世界と化した未来の東京。絶望的な世界で歌をうたい、輝きを放とうとする少女たちの物語です。 ■ビジュアルノベル史上最高レベルの描き込みがされた超美麗イラスト! 全世界2000万DLのゲームアプリ『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』のアートディレクター信澤収氏による、表情豊かな美少女イラスト。その点数はなんと40点以上!(差分イラスト込みで50点以上) ■実力派新人声優起用!ヒロインはフルボイス!! 数百名によるオーディションを勝ち抜いた新人声優3名「橘杏咲」「立花日菜」「橘めい」にヒロイン3名をフルボイスで演じていただきます!また、個性豊かなサブキャラクターには「鈴木愛奈」「大西亜玖璃」など人気声優を抜擢! ■ゲーム内でライブパフォーマンス!ミュージックビデオでライブを没入体験!! 3名のヒロインがそれぞれ持ち歌を歌唱するシーンがあり、ミュージックビデオが再生されます。 華やかな配信者による豪華なライブパフォーマンスに没入することができます。 ©Project VIRTUAL GIRL
究極のBarbie™ゲームアドベンチャーへようこそ! バービーになって大好きなマリブのランドマーク、マリブウェーブス・コミュニティセンターを救おう! かつてにぎわっていたスポットがほとんど忘れ去られ、閉鎖の危機に瀕している。今こそみんなで協力して、大好きなコミュニティセンターにかつての栄光を取り戻すんだ。 バービーになって、親友や家族とチームを結成しトラブルを解決! 才能と創造力を駆使して、動物保護センター、キャンプ場、クラフト工房などマリブのランドマーク6か所を自分流に変えていこう! これまでにないバービーゲームが登場! バービーの妹たちと一緒にペットのお世話をしたり、ケンと一緒にアイスクリームを作ったり、 テレサと一緒にアーケードをリノベーションしたり、ニッキーと一緒にキックボードをカスタマイズしたり、DJのデイジーと一緒に新曲を歌ったり... そして最後は、バービーの冒険に欠かせない壮大なミュージカルのフィナーレだよね? コミュニティセンターを復活させようとするバービーにみんなが手を差し伸べ、途中で楽しいことがたくさん起こるよ。 友情パワーでおもしろいクエストやパズルをクリアし、エキサイティングなミニゲームをアンロックしよう! 報酬をゲットすると新しい衣装やアクセサリーでバービーをカスタマイズしたり、限定絵画、家具、装飾でスペースをアップグレードしたりできる。 チームの力でマリブウェーブ・コミュニティセンターを建て直し変革を起こそう。 BARBIE™ and associated trademarks and trade dress are owned by, and used under license from, Mattel. ©2024 Mattel. Published by Outright Games Limited. Software © 2024 Outright Games Limited. Developed by Xaloc Studios S.L. and Casual Brothers Limited. All Rights Reserved.
たべて、ねて、あそぶことが 大好きないきものがいました。 ある日あなたは、世界樹のもとに暮らす食いしん坊ないきもの「ミーム」のお話が描かれた絵本に出会いました。 しかしその結末は、とても悲しいものでした… あなたは絵本に干渉して「ミーム」を「おてつだい」してあげることができます。 「ミーム」と一緒に物語の結末をハッピーエンドに導きましょう! ■キャラクター ・たべて、ねて、あそぶことが大好きないきもの「ミーム」 様々な経験を積むことで、新たなスキルを覚えたり、見た目が変わったりします。 ミーム同士をカップリングすることで生まれる種類は無限大。お気に入りのミームを見つけましょう! ■システム ・世界樹を育てよう ミームたちが特別なごちそうを食べる"宴"を行うことで、喜びの光で満たされて世界樹が成長します。 世界樹を成長させることで、ミームと一緒に探索で行けるところが増え、冒険の範囲が大きく広がります。 ・ミームの暮らしを良くしよう ミームが暮らす拠点には「ミームのおうち」や「愛の巣」に加え、資源施設や農業施設、飾り施設など、さまざまな施設を作ることができます。 探索で手に入れた物資を材料に、ミームたちの暮らしをハッピーにしていきましょう! © Drecom Co., Ltd. Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.
世界の飢餓と危機を救え! 王道の横スクロールアクションシューティングゲームが登場! ■サタデー・モーニング・カートゥーン風に描かれた可愛いキャラクターが大暴れ! 銃を撃ちながら敵を倒しつつステージを駆け抜けていく『ラン&ガン』スタイルの アクションゲーム!プレイアブルキャラクターはタフさと叡知を兼ね備えた警察訓練生 『エイドリアン』と責任感も強いパンクロッカー『ビクトリア』の2人から選択可能! ■スキルや武器を巧みに操作し、ミュータント・モンスターを倒そう! ステージクリア後にBOSSの肉を食べると進化により新たなスキル(ダイノビリティ)や 補給箱から出てくる様々な種類の銃を使って敵を殲滅、撃破しよう! エイドリアンは近距離高威力、ビクトリアは広範囲低威力の武器が多く、 自分の好きなプレイスタイルやステージにあったキャラクターを選択しクリアを目指そう。 ■2人同時プレイが可能!1人プレイとは一味違う楽しみ方を体感しよう! オフライン環境での2人同時プレイが可能!2人でプレイをすることにより、 息を合わせてステージを進まなければ予期せぬダメージを受けてしまったり、 武器の補給箱や回復アイテムをどちらがとるのかなど、戦略的難易度が増加し、 1人でプレイをするときとはまた違う楽しさを味わうことができる! © 2022 WayForward Technologies, Inc. All rights reserved. Published by Oizumi Amuzio Inc.
世界の飢餓と危機を救え! 王道の横スクロールアクションシューティングゲームが登場! ■サタデー・モーニング・カートゥーン風に描かれた可愛いキャラクターが大暴れ! 銃を撃ちながら敵を倒しつつステージを駆け抜けていく『ラン&ガン』スタイルの アクションゲーム!プレイアブルキャラクターはタフさと叡知を兼ね備えた警察訓練生 『エイドリアン』と責任感も強いパンクロッカー『ビクトリア』の2人から選択可能! ■スキルや武器を巧みに操作し、ミュータント・モンスターを倒そう! ステージクリア後にBOSSの肉を食べると進化により新たなスキル(ダイノビリティ)や 補給箱から出てくる様々な種類の銃を使って敵を殲滅、撃破しよう! エイドリアンは近距離高威力、ビクトリアは広範囲低威力の武器が多く、 自分の好きなプレイスタイルやステージにあったキャラクターを選択しクリアを目指そう。 ■2人同時プレイが可能!1人プレイとは一味違う楽しみ方を体感しよう! オフライン環境での2人同時プレイが可能!2人でプレイをすることにより、 息を合わせてステージを進まなければ予期せぬダメージを受けてしまったり、 武器の補給箱や回復アイテムをどちらがとるのかなど、戦略的難易度が増加し、 1人でプレイをするときとはまた違う楽しさを味わうことができる! © 2022 WayForward Technologies, Inc. All rights reserved. Published by Oizumi Amuzio Inc.
仲間と共にアバトールの門を目指せ!その戦いは神話となる Abathor(アバトール)は、1980年代〜90年代のアーケードを再現し、レトロな16ビットゲームの機能と、メトロイドヴァニアとベルトスクロールアクションの影響を取り入れた2Dプラットフォーマーです。 50を超えるステージと強大なモンスターの軍隊が行く手を阻みます。精巧なドット絵と40以上のトラックを備えた壮大なサウンドトラックをお楽しみください。条件を満たすことでより高難易度なモードをアンロックすることができます。最高難易度をクリアし、真のエンディングを目指してください。最大4人での協力プレイにも対応しています。 【あらすじ】 海を支配し、史上最大の帝国を築き上げたアトランティス文明は、欲に駆られアバトールの門の向こうにある無尽蔵な力の源泉を求め、神々の怒りをかってしまった…… 神々は、アトランティスを罰するために、アバトールの門からモンスターの大群を送り大陸を破壊した。 クランター、サイス、クリティアス、アザエスは、そんなアトランティスを救うために協力し、凶暴な悪魔や太古の神々、アンデッド、海獣、空飛ぶ獣と戦う。 そして、地球の核にあるアバトールの門を目指す。 ©2024 JanduSoft S.L. and Pow Pixel Games Published in JAPAN and Asia by COSEN
俺たち、格闘でもスゴいんです! ■商品概要: メサイヤが生んだ伝説のゲーム『超兄貴』シリーズの3作目。格闘ゲームとして登場した『超兄貴 爆烈乱闘篇』をNintendo Switch™向けに完全移植。 「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」など、名作をとことん楽しめる追加機能も充実。 レトロゲームファン&格闘ゲームファン必携の一本です。 ■セールスポイント: 1)伝説の筋肉派シューティングが格闘ゲームになって登場 「筋肉美がテーマのシューティングゲーム」という異色の世界観と、 その見た目に反した高度なゲーム性で長年にわたって熱狂的なファンの支持を受ける『超兄貴』シリーズ。 その第3作目はなんと対戦格闘ゲーム!? 惑星NCS「超メサイヤ人」が主催する天下一武闘会に出場し、8人のキャラがしのぎを削る。勝利は誰の手に? 2)個性的なキャラクターによる空中浮遊対戦格闘ゲーム イダテン・ベンテンやアドン・サムソン、といったシリーズおなじみの個性的なキャラクターたちが、独特の必殺技をひっさげて参戦! 異色の世界観あふれるステージで繰り広げられる空中浮遊対戦格闘は一見の価値あり! 3)Switch向けの追加機能で快適なプレイ 「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」「画面フィルター」といったレトロゲームおなじみの機能はもちろん搭載! さらに、格闘ゲームならではの「コマンド表」表示機能なども追加し、遊びやすく快適なプレイ環境を整えてお届けします。 ©extreme ©Edia Co., Ltd.
算数・数学が好きになる!本作は本格的に楽しく算数・数学を学習することができるNintendo Switchソフトです。「スマート対策シリーズ」のシステムを踏襲しつつ、より快適な学習を実現しております。 公益財団法人日本数学検定協会協力のもと、1級から11級まで、全階級の過去問題を収録。 記述式の問題形式を再現しており、実際の検定模試に近い形で学習することができます。 算数検定・数学検定の受検を目指している方から、算数・数学の苦手意識克服の一歩を踏み出したい方まで、幅広い活用目的でお楽しみいただけます。 ※「数検」「数検/数学検定」「数検/ Suken」は公益財団法人 日本数学検定協会の登録商標です。 ※本ソフトは公益財団法人 日本数学検定協会のオフィシャル商品ではありません。 © Imagineer Co., Ltd.
大正帝都ノ怪奇探偵譚、堂々復活 あの『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』が、あらゆる要素を大幅パワーアップさせて、遂にリマスター化! 大正二十年、帝都。 「私を、殺して」 その言葉を残し、ひとりの女学生が悪魔にさらわれ行方不明となった。 事態はやがて、帝都全土を揺るがす大災厄へと発展する。 表の顔は探偵見習い、しかし裏の顔は帝都を護る悪魔召喚師(デビルサマナー)である葛葉ライドウは、女学生の行方を追うことで、事件に隠された意外な真相へ辿り着くのであった。 帝都を護るヒーロー葛葉ライドウとなり、悪魔の力で謎を解き、爽快バトルで魔を祓え! ©ATLUS. ©SEGA.