ゲームむすび | 2025年6月19日発売

2025年6月19日発売

はらぺこミームはらぺこミーム

たべて、ねて、あそぶことが 大好きないきものがいました。 ある日あなたは、世界樹のもとに暮らす食いしん坊ないきもの「ミーム」のお話が描かれた絵本に出会いました。 しかしその結末は、とても悲しいものでした… あなたは絵本に干渉して「ミーム」を「おてつだい」してあげることができます。 「ミーム」と一緒に物語の結末をハッピーエンドに導きましょう! ■キャラクター ・たべて、ねて、あそぶことが大好きないきもの「ミーム」 様々な経験を積むことで、新たなスキルを覚えたり、見た目が変わったりします。 ミーム同士をカップリングすることで生まれる種類は無限大。お気に入りのミームを見つけましょう! ■システム ・世界樹を育てよう ミームたちが特別なごちそうを食べる"宴"を行うことで、喜びの光で満たされて世界樹が成長します。 世界樹を成長させることで、ミームと一緒に探索で行けるところが増え、冒険の範囲が大きく広がります。 ・ミームの暮らしを良くしよう ミームが暮らす拠点には「ミームのおうち」や「愛の巣」に加え、資源施設や農業施設、飾り施設など、さまざまな施設を作ることができます。 探索で手に入れた物資を材料に、ミームたちの暮らしをハッピーにしていきましょう! © Drecom Co., Ltd. Licensed to and published by Clouded Leopard Entertainment Inc.

スパイダーサウルス PS5版スパイダーサウルス PS5版

世界の飢餓と危機を救え! 王道の横スクロールアクションシューティングゲームが登場! ■サタデー・モーニング・カートゥーン風に描かれた可愛いキャラクターが大暴れ! 銃を撃ちながら敵を倒しつつステージを駆け抜けていく『ラン&ガン』スタイルの アクションゲーム!プレイアブルキャラクターはタフさと叡知を兼ね備えた警察訓練生 『エイドリアン』と責任感も強いパンクロッカー『ビクトリア』の2人から選択可能! ■スキルや武器を巧みに操作し、ミュータント・モンスターを倒そう! ステージクリア後にBOSSの肉を食べると進化により新たなスキル(ダイノビリティ)や 補給箱から出てくる様々な種類の銃を使って敵を殲滅、撃破しよう! エイドリアンは近距離高威力、ビクトリアは広範囲低威力の武器が多く、 自分の好きなプレイスタイルやステージにあったキャラクターを選択しクリアを目指そう。 ■2人同時プレイが可能!1人プレイとは一味違う楽しみ方を体感しよう! オフライン環境での2人同時プレイが可能!2人でプレイをすることにより、 息を合わせてステージを進まなければ予期せぬダメージを受けてしまったり、 武器の補給箱や回復アイテムをどちらがとるのかなど、戦略的難易度が増加し、 1人でプレイをするときとはまた違う楽しさを味わうことができる! © 2022 WayForward Technologies, Inc. All rights reserved. Published by Oizumi Amuzio Inc.

スパイダーサウルス Switch版スパイダーサウルス Switch版

世界の飢餓と危機を救え! 王道の横スクロールアクションシューティングゲームが登場! ■サタデー・モーニング・カートゥーン風に描かれた可愛いキャラクターが大暴れ! 銃を撃ちながら敵を倒しつつステージを駆け抜けていく『ラン&ガン』スタイルの アクションゲーム!プレイアブルキャラクターはタフさと叡知を兼ね備えた警察訓練生 『エイドリアン』と責任感も強いパンクロッカー『ビクトリア』の2人から選択可能! ■スキルや武器を巧みに操作し、ミュータント・モンスターを倒そう! ステージクリア後にBOSSの肉を食べると進化により新たなスキル(ダイノビリティ)や 補給箱から出てくる様々な種類の銃を使って敵を殲滅、撃破しよう! エイドリアンは近距離高威力、ビクトリアは広範囲低威力の武器が多く、 自分の好きなプレイスタイルやステージにあったキャラクターを選択しクリアを目指そう。 ■2人同時プレイが可能!1人プレイとは一味違う楽しみ方を体感しよう! オフライン環境での2人同時プレイが可能!2人でプレイをすることにより、 息を合わせてステージを進まなければ予期せぬダメージを受けてしまったり、 武器の補給箱や回復アイテムをどちらがとるのかなど、戦略的難易度が増加し、 1人でプレイをするときとはまた違う楽しさを味わうことができる! © 2022 WayForward Technologies, Inc. All rights reserved. Published by Oizumi Amuzio Inc.

ABATHORABATHOR

発売元

賈船

発売日

2025年6月19日 発売予定

仲間と共にアバトールの門を目指せ!その戦いは神話となる Abathor(アバトール)は、1980年代〜90年代のアーケードを再現し、レトロな16ビットゲームの機能と、メトロイドヴァニアとベルトスクロールアクションの影響を取り入れた2Dプラットフォーマーです。 50を超えるステージと強大なモンスターの軍隊が行く手を阻みます。精巧なドット絵と40以上のトラックを備えた壮大なサウンドトラックをお楽しみください。条件を満たすことでより高難易度なモードをアンロックすることができます。最高難易度をクリアし、真のエンディングを目指してください。最大4人での協力プレイにも対応しています。 【あらすじ】 海を支配し、史上最大の帝国を築き上げたアトランティス文明は、欲に駆られアバトールの門の向こうにある無尽蔵な力の源泉を求め、神々の怒りをかってしまった…… 神々は、アトランティスを罰するために、アバトールの門からモンスターの大群を送り大陸を破壊した。 クランター、サイス、クリティアス、アザエスは、そんなアトランティスを救うために協力し、凶暴な悪魔や太古の神々、アンデッド、海獣、空飛ぶ獣と戦う。 そして、地球の核にあるアバトールの門を目指す。 ©2024 JanduSoft S.L. and Pow Pixel Games Published in JAPAN and Asia by COSEN

超兄貴 爆烈乱闘篇超兄貴 爆烈乱闘篇

俺たち、格闘でもスゴいんです! ■商品概要: メサイヤが生んだ伝説のゲーム『超兄貴』シリーズの3作目。格闘ゲームとして登場した『超兄貴 爆烈乱闘篇』をNintendo Switch™向けに完全移植。 「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」など、名作をとことん楽しめる追加機能も充実。 レトロゲームファン&格闘ゲームファン必携の一本です。 ■セールスポイント: 1)伝説の筋肉派シューティングが格闘ゲームになって登場 「筋肉美がテーマのシューティングゲーム」という異色の世界観と、 その見た目に反した高度なゲーム性で長年にわたって熱狂的なファンの支持を受ける『超兄貴』シリーズ。 その第3作目はなんと対戦格闘ゲーム!? 惑星NCS「超メサイヤ人」が主催する天下一武闘会に出場し、8人のキャラがしのぎを削る。勝利は誰の手に? 2)個性的なキャラクターによる空中浮遊対戦格闘ゲーム イダテン・ベンテンやアドン・サムソン、といったシリーズおなじみの個性的なキャラクターたちが、独特の必殺技をひっさげて参戦! 異色の世界観あふれるステージで繰り広げられる空中浮遊対戦格闘は一見の価値あり! 3)Switch向けの追加機能で快適なプレイ 「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」「画面フィルター」といったレトロゲームおなじみの機能はもちろん搭載! さらに、格闘ゲームならではの「コマンド表」表示機能なども追加し、遊びやすく快適なプレイ環境を整えてお届けします。 ©extreme ©Edia Co., Ltd.

RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 PS5版RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 PS5版

発売元

アトラス

発売日

2025年6月19日 発売予定

ジャンル

大正帝都ノ怪奇探偵譚、堂々復活 ■商品概要: あの『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』が、あらゆる要素を大幅パワーアップさせて、遂にリマスター化! 帝都を護るヒーロー葛葉ライドウとなり、悪魔の力で謎を解き、爽快バトルで魔を祓え! ■セールスポイント 1)遊びやすくなったアクションバトル 主人公・ライドウを操り、刀と銃を使った華麗なアクションで敵を撃破せよ。 「真・女神転生」シリーズでもおなじみの悪魔たちも活躍。オリジナル版から新たに50体以上追加され総勢120体以上の悪魔が登場。多彩な「仲魔」を使役して捜査や戦闘を有利に進めよう。 2)『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』の特徴 戦闘システムを中心にあらゆる要素を徹底的に改善。ファストトラベル機能や難易度設定、オートセーブ機能などリマスターならではの要素も追加され、誰もが楽しめる形になって現代に蘇る! また、本作のバトルシステムはシリーズ2作目にあたる『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王』をベースに、さらに遊びやすく改良が加えられたものになっている。 3)あらすじ 大正二十年、帝都。 「私を、殺して」 その言葉を残し、ひとりの女学生が悪魔にさらわれ行方不明となった。 事態はやがて、帝都全土を揺るがす大災厄へと発展する。 表の顔は探偵見習い、しかし裏の顔は帝都を護る悪魔召喚師(デビルサマナー)である葛葉ライドウは、女学生の行方を追うことで、事件に隠された意外な真相へ辿り着くのであった。 ©ATLUS. ©SEGA.

十鬼の絆 for Nintendo Switch 特装版十鬼の絆 for Nintendo Switch 特装版

戦国時代を駆け抜けた鬼の物語 ■本編 時は戦国。 権力者である豊臣秀吉が世を去って一年余ーー。 戦国時代に終止符を打ち、多くの武将や大名の頂点にあった秀吉の死を境に、 天下の仕置きは暗雲が立ちこめていた。 人々の抗争は、やがて全国各地へ飛び火し、 各国の諸大名を東西軍に分け、 天下分け目の合戦の地・関ヶ原へと駆り立てていく。 ーー人の歴史が大きく動こうとしている頃 世に「鬼」と呼ばれる者達がいた。 世の表舞台を人々に任せ、彼らは人目を忍び、 そして歴史の影で生きていた。 主人公である涼森雪奈は、 十家の鬼の頭領が属している【十鬼衆】の一員であり、 その代表である八瀬姫の護衛を務めていた。 ある日、八瀬姫は日本各地に散らばる【十鬼衆】に召集をかけ、こう言った。 「もし人間と関係を持っている者がいるなら、即刻、関わりを絶ちなさい」 人間と関わりを持っている者はいないという結果に終わったが、 それでも八瀬姫は鬼の一族の行く末を不安に思っていた。 そして、翌日に姫が何者かに襲われてしまう。 一命は取り留めたものの、瀕死の状態のまま姫は深い眠りに就いてしまった。 この事件をきっかけに、 姫を襲った賊を捜索することになった【十鬼衆】だったが、 頭領たちが人と繋がりがあることが明らかになっていく。 主人公に課せられた使命は、姫を眠りから覚ます手だてを探すこと。 そしてもう一つ、姫が眠りに就く直前に主人公だけに下された最後の言葉。 ーー人間社会への鬼の干渉を止めることーー その二つを胸に秘めて八瀬の里を旅立つ彼女を待ち受けるものはーー。 ■ファンディスク ★★ 恋精華(れんせいか) ★★ 愛おしい相手に背を預け、命をかけた戦いの幕が閉じーー。 “あの日”から始まる、彼との新たな物語。 共に手をとり新たな未来を紡ぐ為、旅路を行く者。 郷里へと帰り、二人きりの日々を過ごす者。 八瀬の里で、束の間を過ごす者。 共に生きていきたいと願う彼らの新たな決断とはーー。 ★★ 千思廻り(せんしめぐり) ★★ 二つの物語にわけて綴られる、彼らの新たな物語ーー。 【狭間の章】 八瀬姫である千羽が何者かに襲われてから、一月ほど経過してーー。 十鬼衆や千鬼丸との共同生活が、少しずつ慣れてきた頃。 八瀬姫の代理、そして一族の頭領として、主人公へある受難が訪れる。 果たして、その受難を誰と乗り越えるのか……。 彼らとの賑やかな一時を楽しめる物語。 【末の章】 千羽が世を去り、主人公が八瀬姫を襲名してから一年が経ってーー。 主人公の提案により、一年ぶりに十鬼衆、千鬼丸が八瀬へと招かれる。 名目は『皆で正月を迎え、新たな決意を掲げること』。 やがてその宴の中で、ある話題がのぼる。 それは、主人公の嫁ぎ先だった。 果たして彼女が選ぶ相手とは……。 皆との絆、そして彼との絆を結ぶ心温まる物語。 ★★ 鬼灯千華(ほおずきせんか) ★★ 『恋精華』、『千思廻り』のエンディングを迎えると出現する、おまけコンテンツーー。 【記憶の欠片】 関ヶ原での戦いが起こる前ーー。 武将たちはどのような日々を過ごしていたのか……。 武将達が主役となる物語を、五つの鬼灯を灯してお楽しみください。 【銀狼は見た!】 武将たちの日常を銀狼がウォッチ! どんなに遠いところでも銀狼ならば、ひとっ飛び★ コミカルにちびキャラ漫画で描かれる もう一つの十鬼の世界を、三つの鬼灯を灯してお楽しみください。 ==【ショートver.】※ロングver.のあらすじが入りきらない場合はこちらをご使用ください== 愛おしい相手と命をかけて戦った日々--。 関ヶ原での戦が終わり、これから二人の物語が始まる。 ●恋精華(れんせいか)  キャラクターと結ばれた後の物語。 ●千思廻り(せんしめぐり)  十鬼衆たちとの賑やかで、穏やかな日々の物語。 ●鬼灯千華(ほおずきせんか)  武将たちとの小話。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <キャラクター> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【主人公】 涼森 雪奈(すずもり ゆきな) CV:なし ※名前のみ変更可能 涼森家の頭領として、十鬼衆の一員を務める者。 八瀬姫の護衛も任されている。 真面目な性格で、冗談が通じない一面がある。 相棒である鷹の銀狼と行動を共にしている。 =============================================================================== 千歳(ちとせ) CV:伊藤 健太郎 【西海九国の鬼頭】として、十鬼衆の一員を務める者。 人懐っこく、周りの鬼たちから親しまれている。 自信過剰なところがあり、おだてられたりすると 調子にのってしまうところがある。 戦闘では、豪快な剣さばきで向かってくる者を蹴散らす。 =============================================================================== 千耶(かずや) CV:神谷 浩史 【陸奥六郡の鬼頭】として、十鬼衆の一員を務める者。 感情があまり表にでないので、敬遠されがちだが、 他の頭領たちや里の者からの信頼は厚い。 二刀流の達人で、先祖代々に伝わる刀で戦う。 =============================================================================== 千岳(かずたけ) CV:乃村 健次 【漂白の者】として、十鬼衆の一員を務める者。 十鬼衆の若き頭領の中では年長であるため、 皆をまとめる立場にある。 武器は持たずに素手で戦う。 =============================================================================== 秦(しん) CV:日野 聡 【西国の現神】として、十鬼衆の一員を務める者。 いつも笑顔ではあるが、口から出る言葉は辛辣なものが多く、 冗談なのか本気なのか分からない発言をする。 一族に伝わる武器で戦う。 =============================================================================== 千鬼丸(せんきまる) CV:岡本 信彦 初霜家の若き頭領で、はぐれ鬼の一族。 先祖がしたことではぐれ鬼となり、 何百年も十鬼衆から外されてきた。 一族の願いは、十鬼衆への復帰。 八瀬姫から届いた文により、今回、八瀬の里へやってきた。 上から目線で、ひねくれている。 =============================================================================== 朧 八千代(おぼろ やちよ) CV:立花 慎之介 ※ファンディスクのみ個別ルートあり 朧家の頭領で、はぐれ鬼の一族。 人間や十鬼衆に恨みがあることから、 酒呑童子・南雲秀と共に計画的に両者に近づいていくことに……。 軽い口調で喜怒哀楽がみえず、本心が窺えない。 =============================================================================== 南雲 秀(なぐも しゅう) CV:入野 自由 ※ファンディスクのみ個別ルートあり 南雲家の頭領で、十鬼衆の一員。 今回の十鬼衆の招集に応じなかった。 人間や十鬼衆に恨みがあることから、酒呑童子・朧八千代と共に行動をする。 明るい雰囲気で、軽い性格をしている。 同梱物・特典小冊子 ・復刻ドラマCD ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

十鬼の絆 for Nintendo Switch十鬼の絆 for Nintendo Switch

戦国時代を駆け抜けた鬼の物語 ■本編 時は戦国。 権力者である豊臣秀吉が世を去って一年余ーー。 戦国時代に終止符を打ち、多くの武将や大名の頂点にあった秀吉の死を境に、 天下の仕置きは暗雲が立ちこめていた。 人々の抗争は、やがて全国各地へ飛び火し、 各国の諸大名を東西軍に分け、 天下分け目の合戦の地・関ヶ原へと駆り立てていく。 ーー人の歴史が大きく動こうとしている頃 世に「鬼」と呼ばれる者達がいた。 世の表舞台を人々に任せ、彼らは人目を忍び、 そして歴史の影で生きていた。 主人公である涼森雪奈は、 十家の鬼の頭領が属している【十鬼衆】の一員であり、 その代表である八瀬姫の護衛を務めていた。 ある日、八瀬姫は日本各地に散らばる【十鬼衆】に召集をかけ、こう言った。 「もし人間と関係を持っている者がいるなら、即刻、関わりを絶ちなさい」 人間と関わりを持っている者はいないという結果に終わったが、 それでも八瀬姫は鬼の一族の行く末を不安に思っていた。 そして、翌日に姫が何者かに襲われてしまう。 一命は取り留めたものの、瀕死の状態のまま姫は深い眠りに就いてしまった。 この事件をきっかけに、 姫を襲った賊を捜索することになった【十鬼衆】だったが、 頭領たちが人と繋がりがあることが明らかになっていく。 主人公に課せられた使命は、姫を眠りから覚ます手だてを探すこと。 そしてもう一つ、姫が眠りに就く直前に主人公だけに下された最後の言葉。 ーー人間社会への鬼の干渉を止めることーー その二つを胸に秘めて八瀬の里を旅立つ彼女を待ち受けるものはーー。 ■ファンディスク ★★ 恋精華(れんせいか) ★★ 愛おしい相手に背を預け、命をかけた戦いの幕が閉じーー。 “あの日”から始まる、彼との新たな物語。 共に手をとり新たな未来を紡ぐ為、旅路を行く者。 郷里へと帰り、二人きりの日々を過ごす者。 八瀬の里で、束の間を過ごす者。 共に生きていきたいと願う彼らの新たな決断とはーー。 ★★ 千思廻り(せんしめぐり) ★★ 二つの物語にわけて綴られる、彼らの新たな物語ーー。 【狭間の章】 八瀬姫である千羽が何者かに襲われてから、一月ほど経過してーー。 十鬼衆や千鬼丸との共同生活が、少しずつ慣れてきた頃。 八瀬姫の代理、そして一族の頭領として、主人公へある受難が訪れる。 果たして、その受難を誰と乗り越えるのか……。 彼らとの賑やかな一時を楽しめる物語。 【末の章】 千羽が世を去り、主人公が八瀬姫を襲名してから一年が経ってーー。 主人公の提案により、一年ぶりに十鬼衆、千鬼丸が八瀬へと招かれる。 名目は『皆で正月を迎え、新たな決意を掲げること』。 やがてその宴の中で、ある話題がのぼる。 それは、主人公の嫁ぎ先だった。 果たして彼女が選ぶ相手とは……。 皆との絆、そして彼との絆を結ぶ心温まる物語。 ★★ 鬼灯千華(ほおずきせんか) ★★ 『恋精華』、『千思廻り』のエンディングを迎えると出現する、おまけコンテンツーー。 【記憶の欠片】 関ヶ原での戦いが起こる前ーー。 武将たちはどのような日々を過ごしていたのか……。 武将達が主役となる物語を、五つの鬼灯を灯してお楽しみください。 【銀狼は見た!】 武将たちの日常を銀狼がウォッチ! どんなに遠いところでも銀狼ならば、ひとっ飛び★ コミカルにちびキャラ漫画で描かれる もう一つの十鬼の世界を、三つの鬼灯を灯してお楽しみください。 ==【ショートver.】※ロングver.のあらすじが入りきらない場合はこちらをご使用ください== 愛おしい相手と命をかけて戦った日々--。 関ヶ原での戦が終わり、これから二人の物語が始まる。 ●恋精華(れんせいか)  キャラクターと結ばれた後の物語。 ●千思廻り(せんしめぐり)  十鬼衆たちとの賑やかで、穏やかな日々の物語。 ●鬼灯千華(ほおずきせんか)  武将たちとの小話。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <キャラクター> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【主人公】 涼森 雪奈(すずもり ゆきな) CV:なし ※名前のみ変更可能 涼森家の頭領として、十鬼衆の一員を務める者。 八瀬姫の護衛も任されている。 真面目な性格で、冗談が通じない一面がある。 相棒である鷹の銀狼と行動を共にしている。 =============================================================================== 千歳(ちとせ) CV:伊藤 健太郎 【西海九国の鬼頭】として、十鬼衆の一員を務める者。 人懐っこく、周りの鬼たちから親しまれている。 自信過剰なところがあり、おだてられたりすると 調子にのってしまうところがある。 戦闘では、豪快な剣さばきで向かってくる者を蹴散らす。 =============================================================================== 千耶(かずや) CV:神谷 浩史 【陸奥六郡の鬼頭】として、十鬼衆の一員を務める者。 感情があまり表にでないので、敬遠されがちだが、 他の頭領たちや里の者からの信頼は厚い。 二刀流の達人で、先祖代々に伝わる刀で戦う。 =============================================================================== 千岳(かずたけ) CV:乃村 健次 【漂白の者】として、十鬼衆の一員を務める者。 十鬼衆の若き頭領の中では年長であるため、 皆をまとめる立場にある。 武器は持たずに素手で戦う。 =============================================================================== 秦(しん) CV:日野 聡 【西国の現神】として、十鬼衆の一員を務める者。 いつも笑顔ではあるが、口から出る言葉は辛辣なものが多く、 冗談なのか本気なのか分からない発言をする。 一族に伝わる武器で戦う。 =============================================================================== 千鬼丸(せんきまる) CV:岡本 信彦 初霜家の若き頭領で、はぐれ鬼の一族。 先祖がしたことではぐれ鬼となり、 何百年も十鬼衆から外されてきた。 一族の願いは、十鬼衆への復帰。 八瀬姫から届いた文により、今回、八瀬の里へやってきた。 上から目線で、ひねくれている。 =============================================================================== 朧 八千代(おぼろ やちよ) CV:立花 慎之介 ※ファンディスクのみ個別ルートあり 朧家の頭領で、はぐれ鬼の一族。 人間や十鬼衆に恨みがあることから、 酒呑童子・南雲秀と共に計画的に両者に近づいていくことに……。 軽い口調で喜怒哀楽がみえず、本心が窺えない。 =============================================================================== 南雲 秀(なぐも しゅう) CV:入野 自由 ※ファンディスクのみ個別ルートあり 南雲家の頭領で、十鬼衆の一員。 今回の十鬼衆の招集に応じなかった。 人間や十鬼衆に恨みがあることから、酒呑童子・朧八千代と共に行動をする。 明るい雰囲気で、軽い性格をしている。 ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

TOP