著者 : 林トモアキ
中原における人間同士の戦争を終結したミスマルカ王国の若 き王子、マヒロ・ユキルスニーク・エーデンファルトは人類連 合を結成。北の魔王と呼ばれるゼネフが築き上げた機械化帝国 に迫るが、ゼネフから和平交渉を持ち掛けられる。 周囲の反対を振り切ったマヒロは単身、機械化帝国へと乗り 込んだのだがーーそこでまさかのクーデターが勃発! しかも 肝心のゼネフは「私は……誰ですか?」となぜか記憶喪失に!? 人類文明の最果てが生み出した機械の命に、マヒロの信じる 人間理性は通じるのか? 千年の時を超えた戦いが決着する、シリーズ最終章ーー!
地球外生物兵器の脅威に死力と科学力を尽くした人類は、地球人口の半分と引き換えに絶滅を免れた。 それから2年ーー軍をクビになったタクルは失意を抱え、戦禍に追われた人々が流れ着くスラムにいた。 清掃バイトの薄給に返しきれない借金、果ては相棒のミリィに振り回されて地域の揉め事までボランティアで掃除するその日暮らし。 しかしバケツを被った奇妙な少女を拾ったことから、ただでさえ終わっているささやかな日常まで崩壊する羽目にーー!? 戦争を生き残ったために卑怯者の汚名を被せられた男が、本当は彼を英雄だと知る少女たちのために再び立ち上がる!
デスクロイツとジャスティスに襲来する最強の侵略者、その名はローリン公ペドフィリウス伯爵! 地球美少女をこよなく愛するブラックホール将軍とローリン公の共闘により、サスティナブルーーつまり圧倒的SDGs(エスディージーズ)な恐るべき策謀「全人類幼女化作戦」が発動する!! デスクロイツ、ジャスティス、ローリン公、ブラックホール将軍ーー地球の命運を懸けた総力戦が、いま始まる!!! 多様性のなかにも、絶対に譲れない価値観(プライド)が、そこにはある!!!! 林トモアキが贈る、誠実悪役主人公VS残念正義ヒロインズのバトルラブコメ、ファイナルラウンド!!!!! オルタをめぐる恋愛頭脳戦!? おまけエピソード「真実はどちらの手に!? 名演技オルタ君VS名推理聖花ちゃん」も収録!
オルタとアビスの母であり秘密結社デスクロイツ初代総統、クロイツ・パルフェクティア復活ッッ!! すかさず起こる不夜城家の親子喧嘩(デスクロイツ内部抗争)!!! そして始まるデスクロイツVSジャスティスの全面戦争!!!! オルタとヒロインズの関係も大混戦!!!!! 勝つのは誰だ!? 林トモアキが贈る、誠実悪役主人公(ヴィラン)VS残念正義(スーパー)ヒロインズのバトルラブコメ、第3ラウンド!!
ヒーローたちのデスクロイツ基地強襲を辛くも撃退し、普段の学校生活を送っていた織太(オルタ)だったが、隣の席に魔法少女(ノエル)が転校してきて、平穏な日常はサバイバル(身バレしたら死)に変貌する! 超装姫(聖花)&魔法少女(ノエル)&月光騎士(ルナ)とのカラオケ合コン! 聖花の通う超お嬢様学校への潜入調査!! そして新たな脅威、凄腕ハンターと触手ヴィラン!!! 怒濤に迫り来る難題に、織太とデスクロイツは今日も悪の矜持を守るため立ち向かうーー!! 林トモアキが贈る、誠実悪役主人公VS残念正義ヒロインズのバトルラブコメ、第2ラウンド!!
「秘密結社デスクロイツ」--100年先を行く超科学技術を有し、かつては世界中に支部と魔の手を広げた悪の一大組織は、今やたった5名の街角秘密結社となっていた。 結社廃業の危機を救うため、細々と真面目に悪事を働いていたデスクロイツ四天王筆頭・不夜城織太(ふやじょう・おるた)のもとに、「世界防衛機構ジャスティス」のヒーローたちの正義の手が迫る! 美少女だが性格や言動に難ありばかりのメカ少女&魔法少女&美少女戦士(スーパーヒロインズ)相手に、織太とデスクロイツは悪の組織と矜持を守るため迎え撃つーー!! 『ミスマルカ興国物語』『戦闘城塞マスラヲ』の林トモアキが贈る、誠実悪役主人公VS残念正義ヒロインズのバトルラブコメ、開幕!! *本書目次より 第一話 揺るがぬ正義! 登場、超装姫エクサージュ! 第二話 最強のヒーロー! 参上、魔法少女トゥインクル! 第三話 無限大のエネルギー! 見参、月光騎士ルナ! 第四話 待ち受ける罠! デスクロイツ基地潜入作戦! 第五話 正義か死か!? 秘密結社デスクロイツに栄光あれ! ーーーーーー 本書について、難しく考える必要はありません。最後まで読んでみて、思ったことや感じたことを、そのままSNSで「デスクロイツ」のタグを付けて発信してみてください。 今日から君も、デスクロイツの準構成員だ! 林トモアキ ーーーーーー
聖魔杯決勝リーグにて、ついに頭角を現したゼネフ。ウィル子を乗っ取り、鈴蘭やヒデオも監禁。絶体絶命の中、最後の希望・ヒマワリが奇跡の復活を果たしーー!? 「ヒマワリ」シリーズ、堂々の完結!
川村ヒデオと共に神殺しの巫女・名古屋河睡蓮の脅威を退け、決勝ステージへと駒を進めたヒマワリとミサキのペア。 鈴蘭率いる魔殺商会とゼネフを擁するマッケンリーグループの全面対決が囁かれる中、 ヒデオと手を組むことを決めたヒマワリ達は、すべてを見通し、無数に策を張り巡らせるゼネフに勝負を挑む! 「この私を倒すことは不可能です」「マスター、わかったのです……ゼネフの居場所が!ゼネフの正体は……!」 ベールに包まれたゼネフの正体が明らかになる時、世界はその在り様を問われることにーー!? 第二回聖魔杯、ルール・オブ・ルーラー。誰もが予想だにしなかった終幕が訪れるーー!
桐原士郎や木島アリスとの因縁を清算し、無事本選を勝ち進んでいくヒマワリとミサキのヒマ☆姫ペア。しかし、神殺しの巫女・名護屋河睡蓮が遂に聖魔杯の舞台へと降り立ち参加者達の行く手を阻む!「誰が相手であろうと容赦は致しませんのでお覚悟を」人智を超越した力の前に為すすべもないヒマワリ達だったが、“当代最強の召喚師”と噂される川村ヒデオの行動により事態は思わぬ展開へと向かうーー。「悪しきカミを連れた悪しき気配、やはりお前のものでしたか」「断言する。僕と、仲間たちの方が。召喚師として正しいと」混沌と化した戦場で、ヒマワリ達は災厄級の難関を切り抜けることができるのか!?
全ての『マスラヲ』ファンに捧ぐーー。 川村ヒデオVS名護屋河鈴蘭 第二回聖魔杯、前哨戦が開幕!! 【Story】 本戦進出を決め勢いに乗るヒマワリとミサキ・カグヤのペアであったが、そこに桐原士郎、木島アリスを従えた魔殺商会総帥・名護屋河鈴蘭が立ちはだかる。「あはははははっ!! さあ野郎ども狩りの時間だぁッ!!」隔離空間都市の債務者達を巻き込んだサバイバルゲームを仕掛けられたヒマワリは、"前大会を知る男"川村ヒデオと共闘し生き残りの道を探るのだが!?"世界を統べる権利"を賭けた闘いーー第二回聖魔杯、本戦がついに開幕! ===登場人物=== ●ヒマワリ 誰にも理解されぬ使命を秘めた、元不登校女子高生。世界に挑む。 ●ミサキ・カグヤ とある理由からヒマワリを追っていた少女兵士。今度はペアを組むことに。 ●桐原士郎(きりはら しろう) 容姿端麗成績優秀運動神経抜群、本気で世界支配を目論む西東京東学園生徒会長。しかも強い。 ●木島アリス(きじま ありす) ヒマワリに出会って更正した元不良少女。生い立ちに精霊が深く関わっている。 ●川村ヒデオ(かわむら ひでお) 目付きは悪いが根は善良な青年。当代最強の召喚師との噂も。 ●ウィル子 ヒデオのパートナー。ヒデオに出会って意思と実体を持った、電子の精霊。 ●名護屋河鈴蘭(なごやかわ すずらん) 多額の借金にも負けず、悪の組織の総帥にまで上り詰めた薄幸のお姉さん。人望は今ひとつ。 ●リップルラップル 魔殺商会構成員。無表情がトレードマークの謎の幼女魔人。
ヒデオに捕らえられたヒマワリへ、4年振りの邂逅を果たしたミサキ・カグヤの口から衝撃の事実が語られる。 「嘘です……、そんなのっ……!」泣き じゃくるヒマワリが知った真実とは果たして如何なるものだったのか? 世界が間違っていると怨嗟し、それでも勝負を挑んだ理由とは!? ミサキ・カグヤとヒマワリの運命が重なる時、 世界は新たな色に塗り替えられる。シリーズ最高潮ーー驚愕の急展開!! ===登場人物=== ●日向葵(ひゅうが あおい) あだ名はヒマワリ。なぜか抜群の運動神経と勝負勘を併せ持つ、不登校女子高生。 ●桐原士郎(きりはら しろう) 容姿端麗成績優秀運動神経抜群、本気で世界支配を目論む西東京東学園生徒会長。しかも強い。 ●木島アリス(きじま ありす) ヒマワリに出会って更正した元不良少女。生い立ちに精霊が深く関わっている。 ●スズカ 新ほたる市警の警備官であり、L・O・L(ルール・オブ・ルーラー)の審判。 ●プラチナ いろいろと人に言えない秘密を抱えている正義の変身ヒロイン。ジャスティスパーンチ!! ●ミサキ・カグヤ 科学振興財団ユニオンに所属しているらしい、黒髪の少女兵士。少佐と呼ばれている。 ●川村ヒデオ(かわむら ひでお) 目付きは悪いが気が弱く、しばらくヒキコモリをしていた。人外からは懐かれやすい。 ●名護屋河鈴蘭(なごやかわ すずらん) 多額の借金にも負けず、悪の組織の総帥にまで上り詰めた薄幸のお姉さん。人望は今ひとつ。
「アリスはただの女子高生じゃない。あいつはーー」木島アリスの秘められた力を巡り、ロシア特殊戦闘部隊、超法規的秘密組織、カラードギャング、新ほたる市に巣喰う強者達を巻き込んだ三つ巴のバトルロイヤルが勃発!! 「先輩……私はどうすればいいと思いますか?」正義の使者・プラチナの放つ言葉に気圧されるアリスへ少女は静かに告げる「--戦うべきなんです」 戦場に咲くヒマワリが、銃技異能飛び交う乱戦を舞う! ==========登場人物========== ●日向葵(ひゅうが あおい) あだ名はヒマワリ。なぜか抜群の運動神経と勝負勘を併せ持つ、不登校女子高生。 ●桐原士郎(きりはら しろう) 容姿端麗成績優秀運動神経抜群、本気で世界支配を目論む西東京東学園生徒会長。しかも強い。 ●木島アリス(きじま ありす) ヒマワリに出会って更正した元不良少女。生い立ちに精霊が深く関わっている。 ●スズカ 新ほたる市警の警備官であり、L・O・L(ルール・オブ・ルーラー)の審判。 ●プラチナ いろいろと人に言えない秘密を抱えている正義の変身ヒロイン。ジャスティスパーンチ!! ●劉唯(リゥ ウェイ) 裏社会を代表する中国系マフィアの小公主にして、カラードギャング“レッドドラゴンズ”のリーダー。 ●陽山 啓介(ひやま けいすけ) カラードギャング“レッドドラゴンズ”のサブリーダー。火の精霊サラマンダーを操る。 ●氷川 研道(ひかわ けんどう) カラードギャング“ブルーブルースカイズ”のリーダー。水の精霊ウンディーネを操る。 ●稲島 軍治(とうじま ぐんじ) カラードギャング“パープルヘッズ“のリーダー。土の精霊ノームを操る。
同級生・桐原士郎のせいで、世界の支配を賭けたバトルゲーム「聖魔杯」に巻き込まれた日向葵。人工島を裏で支配する者を引きずり出すため、士郎とヒマワリは時価十億円のブツを餌に「宝さがし」を開催するが、「マフィアの首領」に「正義の味方」と厄介な敵が参戦し、なぜか後輩・アリスがさらわれて!?そして語られる四年前の事件ー「あれは最も純粋な正義の戦いだったんです」。魔法と実弾が飛び交う夜の街をヒマワリが駆ける! ===登場人物==== ●日向葵(ひゅうが あおい) あだ名はヒマワリ。なぜか抜群の運動神経と勝負勘を併せ持つ、不登校女子高生。 ●桐原士郎(きりはら しろう) 容姿端麗成績優秀運動神経抜群、本気で世界支配を目論む西東京東学園生徒会長。しかも強い。 ●木島アリス(きじま ありす) ヒマワリに出会って更正した元不良少女。生い立ちに精霊が深く関わっている。 ●スズカ 新ほたる市警の警備官であり、L・O・L(ルール・オブ・ルーラー)の審判。 ●プラチナ いろいろと人に言えない秘密を抱えている正義の変身ヒロイン。ジャスティスパーンチ!! ●劉唯(リゥ ウェイ) 裏社会を代表する中国系マフィアの小公主にして、カラードギャング“レッドドラゴンズ”のリーダー。 ●陽山 啓介(ひやま けいすけ) カラードギャング“レッドドラゴンズ”のサブリーダー。火の精霊サラマンダーを操る。 ●氷川 研道(ひかわ けんどう) カラードギャング“ブルーブルースカイズ”のリーダー。水の精霊ウンディーネを操る。 ●稲島 軍治(とうじま ぐんじ) カラードギャング“パープルヘッズ“のリーダー。土の精霊ノームを操る。
「私はこの世界は間違っていると思います」 四年前のある事件をきっかけに、やる気と前向きさを失ったヒマワリこと日向葵。学校に行かず罪悪感を覚えつつも最悪な日常を送るヒマワリだったが、高校の生徒会長・桐原士郎と“ジャッジ”を名乗るハイテンションな女性に巻き込まれ、無差別(なんでもあり)のバトルゲーム“ルール・オブ・ルーラー”に参加することになり!? この世界を統べる権利をかけてーー咲き方のわからないヒマワリが勝負(バトル)に挑む!
キラとエーデルワイスに連れられミスマルカへと舞い戻ったマヒロ。魔物の侵攻により世界中が混乱に陥る中、ついに『聖魔杯』が復活する!? ミスマルカの末裔であり管理者として、マヒロの下した決断はーー!?
軍令本部長執務室ーーその部屋の主たる帝国第一皇女シャルロッテはマヒロを呼び出しこう告げた。「アイス買ってきて」「……」WEBで人気のミスマルカスピンオフシリーズが、書き下ろしと幻の短編を加えて書籍化!
ついに引き起こされたT-day。ボロボロに傷ついたヒデオにノアレは「戦え」と囁き続ける。科学とオカルトーーそれぞれの力と思惑が絡む中、フォースが、マックルが、そしてヒデオが下した決断とはーー!?
フォース分裂騒動を収めたのも束の間、今度は“組織”にマックルが囚われた! 彼女を救うためフォースや鈴蘭とアクアリウム2世号へ乗り込むヒデオだったが、そこで待ち受けていたのは懐かしいある少女でーー!?
現役プロ美少女ライトノベル作家として活躍する京子サクリファイスとラノベに興味を持った高校生の女の子たち。彼女たちの交流をハートフルに描く、小説講座のような青春群像コメディ(著者談)がついに書籍化!