ラノベむすび | 著者 : 柴田勝家

著者 : 柴田勝家

メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿

出版社

星海社

発売日

2022年6月29日 発売

ジャンル

「ボクはメイド喫茶が好きだ」 メイド喫茶が大好きな“ボク”が秋葉原で出逢った美人メイド・黒苺フガシさんは、秋葉原中に“推し”とメイド人脈を張り巡らせた「メイド喫茶専門の探偵」だった! 馴染みのメイド喫茶〈はぴぶる〉で発生した密室殺人現場に連行され、“ボク”はフガシさんの犯人捜しに付き合わされることに! 破格のSF作家にして破格のメイドカフェ愛好家、柴田勝家がついにミステリとしてのメイド喫茶の世界を書き尽くす! メイド探偵フガシさんの推理が冴え渡る、メイド喫茶×本格ミステリ! <星海社 令和の新本格ミステリカーニバル>シリーズ、開幕! 新本格ミステリの父と謳われた名編集者・宇山日出臣が没して十五年余り。昭和に始まったこの新本格ミステリ・ムーブメントはその発端となった「小説」の垣根を越え、漫画・舞台・映像・ゲームなどあらゆる表現ジャンルへと飛翔を続けています。 だからこそ、我々星海社はあえてこの令和の世に「新本格ミステリ」を真正面から標榜し、原点たる「小説」として問い直したいと思います。 「新本格ミステリ」の魂(スピリット)を愛し、次代へと発展、継承すべく集ったとっておきにして腕ききの小説家陣による「新本格ミステリ」の、最前線にして現在の到達地点を、どうか存分にお楽しみください。 星海社FICTIONS編集長 太田克史

ステイホームの密室殺人 2 コロナ時代のミステリー小説アンソロジーステイホームの密室殺人 2 コロナ時代のミステリー小説アンソロジー

緊急事態宣言からの「ステイホーム」のかけ声とともに一瞬で変わってしまった日常を舞台に、 さらなるミステリー界の珠玉の才能たちが競演する「ステイホームの密室殺人」、待望の第2巻! 乙一「ステイホーム殺人事件」 新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中の男子高校生が刺殺体で発見された。密室殺人の謎を追いかけた末に友人たちが行き着いた、彼の死に込められたメッセージとは? 乙一のせつなさと天才が爆発する傑作。 佐藤友哉「潔癖の密室」 外界との接触をすべて断ち、引きこもった潔癖症一族の家長がリモート家族会議中に刺殺された。潔癖症の家族がなぜ人を刺殺できたのか、そして密室はいかにして作られたのか、二つの謎にリモート探偵が挑む! 柴田勝家「すていほぉ〜む殺人事件」 自粛休業中で無人のメイド喫茶で、店長が死体となって発見された。密室と化した店内の謎を、メイド探偵とメイド喫茶オタクの二人が解き明かす! 法月綸太郎「題名のない朗読会(抄)」 自粛警察がはびこる「新しい日常」下、ボランティア読み聞かせ会の開催で世間から中傷を受け、沈黙していた児童作家が満を持して新たに朗読会を開催した。脅迫状が送りつけられる中、彼が読んだものとはーー!? 日向夏「迷惑な殺人者」 ステイホーム期間中、コロナ陽性者が出たマンションで起きた飛び降り事件。その死は自殺か他殺か、謎めいた動機をめぐってコロナ時代ならではの推理が迫る! 渡辺浩弐「末恐ろしい子供」 保育園休園のあおりを受け、遠隔見守りサービスを使って子育てする夫婦。ある日、監視カメラの目をくぐって息子が死んでしまう事件が起こるが、その裏には恐るべき真相が隠されていたーー! Book Design/円と球

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP