2017年6月20日発売
“死んでも蘇る”を繰り返し、レベル100に到達した浩史とハイシェン。しかし、姉が待つ地に辿りつくには最強の旅団を作ることが必要だった!敵陣を穿つアタッカー、絶対的タンク、広範囲への制圧力。必要なピースを探す浩史だが、やっと見つけた一対多のスペシャリスト、シリンはどうやらハイシェンと相性が…?浩史にべったりなハイシェンに気ままなシリン。おまけに、素直でなかった風羽根も少しずつ積極的になってきて…!?浩史は旅団をまとめ上げることができるのか。攻略は新しいステージへ!!
「俺と、結婚してくれ」アシスタントで幼馴染みの結麻に、長年の秘めたる想いを告白した神陽太。もう二度とただの幼馴染み同士には戻れない。陽太の踏み出した一歩は二人の関係を決定的に変えていくー変わり始めた関係の気恥ずかしさに悶える陽太だが…一方で“業界の不条理さ”から後輩・小太郎を救う特訓を始めて!?残業代なしで多忙を極める、ラノベ作家青春ラブコメ!
謎の侵略者【イロウス】の手から地球を取り戻すために戦う【星守】と呼ばれる少女たちは、神樹ヶ峰女学園で日夜「特訓」に励みながら学園生活を謳歌していた。しかし、イロウスを従える少女・サドネが現れてーー?
都市に未曾有の危機が迫っていた。夜界からの襲撃を防ぐ『装置』に予期せぬ異常が発生したのだ。解決のため公爵家当主たちが集結。メリダたち四人娘にクーファやロゼも帯同して、飛空艇で海へ向かうことになり……。
「突然押しかけてすみません」ガチャを愛する俺、来宮廻を転生させた女神、セリーア様が地上に現れた!彼女の依頼で俺達のパーティは古代遺跡を調査することになったんだけど…近くの湖で水着(ガチャで出た)着て遊んでるだけじゃねえか!ようやく調査を始めたと思ったら、かつての盗賊仲間と再会したエミナがパーティを脱退しようとしたり、遺跡の呪いが解けて最強の邪神が復活したりと、とんでもない状況に!?…フフフ。大ピンチが連発しているが、確率が収束する今こそSSRの登場フラグ!奇跡の激レアで全部の問題解決だ(多分)!ガチャ運任せの異世界コメディ、絶賛回転中!
“魔国・ハーオス”の城を離れ、亡き母との約束であり、彼女の“野望”-人間、魔人、獣人、すべての者が笑顔で過ごせる世界を作るために孤独な旅を続けるリリィン。しかし、種族間の差別は根強く、何も変わらない世界に心が折れそうになっていた。そんな時、「これは運命ですぞ!」「はいです!」シウバやシャモエなど異端で個性的な存在と出会ってー!?これは、リリィンが、“ぼっち高校生”・丘村日色と出会うずっと昔の物語。赤バラの魔女・リリィンが、“仲間”と出会う旅の軌跡。ウイの父・クゼルとリリィンの出会いや日色と仲間たちの日常など、書き下ろし満載の短編集、開幕!
迷宮都市の一角にある異世界でただひとつの喫茶店。女騎士にエルフやドワーフ、そして街の有力者までもが密かに通うこの店に、魔術学園に通う少女リナリアが現れたことで、店主ユウの異世界生活は色めき立ち始め?
学園祭でメイド喫茶とご先祖様の救世譚を模した演劇をやることになった勇海たち。救世主役を務める人間界からのゲストは勇海を連れ帰るのが目的らしく……エイミたちはご奉仕対決で勇海を引きとめる作戦を敢行し!?
『雲海の塔』の激闘を経て、より強固な絆を得た5号戦車パンターの乗員たち。それと同時に、女騎士・シェルツェをはじめとする少女たちは、トウヤへの好意を自覚しはじめていた。そんな彼女たちの前に、シェルツェのライバル(自称)のアンリが、新戦車『ケーニヒス・ティーガー』と共に立ちはだかる。その一方で、モンスターの大軍が王都に向けて進攻中との情報も入ってきてー。絆と戦術で戦車を駆る少女たちの機甲幻想譚、決戦の時は今!
ついに、上洛した長尾景虎。そこで、彼女が出会ったのは武士を志し、野望に燃える公家・近衛前久だった。さらに同時期。尾張からお忍び上洛する、かぶき者集団がいて……謙信と信奈。2人の歩みが急接近する!?
フラットで感情表現が適当。そう言われていた少女はもういない。ここにいるのはメインヒロインの座を決して譲らない冴えない彼女ーー加藤恵。倫也のあの決断の裏側を描く、少女たちだけのギャルゲー制作。
「こいつら不良か!?」--聖オルフェ学院に死霊術教師として赴任したトランは、授業初日から教師失格のバッシングを受けていた。名誉挽回とばかりに、死霊術の行使をするも世界災厄の竜を復活させてしまって!?
あれから8年。最弱ヒーローイズバック! オレの名前は高寺一郎。 あのキモイマン騒動から8年が経った今、オレは東京で特撮ライターをやっている。といっても、それだけでは食えないのでバイトが命綱になっている。 でもいつかオレは、誰もが認める超おもしろい特撮ものの脚本を書き、「ウルトラマン」や「仮面ライダー」のような歴史に残るヒーローを生み出すつもりだ。 そんなある日、大学に入学するため聖が東京へとやってくる。 キモイマンを憧れの目で見ていた小学四年生の女の子も、今や女子大生。 オレの予想通りに彼女はとんでもない美少女に成長していた。特撮オタクなのはそのままに。 オレの隣をこんなにも可愛い子が歩いている。 今も変わらず、「一郎にいちゃん」と親しみを込めてオレを呼ぶ聖に、淡い期待を抱いてしまう。オレの彼女になってくれたりしないかな。などと妄想しつつ聖と夜の街を歩いていたオレは、その時、偶然「アイツ」と遭遇した。 そいつの名はべー・グロス。 夜な夜な街に現れては悪を倒し、いま世間を騒がせている謎のヒーローだったーー。 あの等身大以下のヒーローが帰ってきた! 最弱ヒーローイズバック!
こんなの無理ゲー?弱キャラvs女王再び! 人生で一番濃密だった夏休みが終わり、2学期。 俺と日南は少しだけ関係性を変えながら、それでも一緒に人生攻略を続けている。 さて、2学期はじめのイベント、球技大会。 日南から出された新たな課題は「やる気のない紺野エリカにやる気を出させること」。紺野エリカといえば、あの旧校長室で啖呵をきって以来、まともに言葉も交わしていない。だってこわいし。 俺はクラス内の観察を通して、紺野エリカに通用する「武器」を探すがーー? ボス戦再び!? 大ブレイク中の人生攻略ラブコメ、待望の第4弾!
二足歩行兵器ー機巧外骨格。先の戦争を通して性能を存分に示したその兵器運用の舞台裏では、決して消し去ることのできない遺恨が生まれていた。その確執の火薬庫は、搭乗者育成学校を襲うテロとなって爆発する。整備士として学園を訪れていた黒宮凛児。学内でトップクラスの操縦技術を持つ花枝連理。運命的な因果に絡め取られた二人の手に、生徒たちの命運が託される。戦争という悲劇が生んだ、機巧外骨格の名誉と汚名。その真相を受け容れる時、凛児は再び希望の光を掴みとる。第11回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。
俺、波久礼業平にはマジで友達がいないーこともない。自慢じゃないけどつい最近友達ができた。でも、ドレイン能力は健在で、相変わらずクラスというか学校規模で物理的に孤立している。悲しい。そんな夏休み目前の時期に転校生・汐ノ宮嵐蘭がやってくる。さっそく高鷲が『友達候補』として狙いを定めるんだけど、やっぱり彼女も残念な異能力者らしい…。しかも夏休み中に犬猿の仲で幼馴染のエリアスと仲直りしろだって!?どうなるんだ俺の夏休み!!残念系異能力者たちだって夏休みを満喫する(?)青春未満ラブコメ第2弾!