作者 : うすくらふみ
ほろぼしたのは、にんげんだ。 もう二度と会えない動物たちの物語。 人間のエゴや欲を克明に描く、待望の続編が登場。 マンモス、オーロックス、クアッガなど・・・人間が滅ぼした生き物たちにまつわる8つの物語を収録。 ベストセラー「ざんねんないきもの事典」の監修者であり、動物絶滅の専門家・今泉忠明氏が監修! これ以上滅ぼさず、共生の道を探るためにーー 私たちは、人間の所業から目を背けてはならないのです。 【編集担当からのおすすめ情報】 第1集『絶滅動物物語』が、続々重版の大ヒット! 大人気連載に、待望の第3集が登場です! オムニバス形式のため、どこから読んでも楽しめます。 夏休みの自由研究にもぴったりの一冊です! 「絶滅」とは何か、あなたも考えてみませんか。
新感覚! 中年ストレッチ漫画、最新刊! 間敏郎(42)。職業、弁護士。 見た目年齢が気になり始め、 ワークライフバランスという言葉を使いたがり、 そして最近は転びやすいーー これは、気づけば中年になった男が、 自分の体のほころびと心に向き合い、 メンテナンスにいそしむことで、 すこしだけ前を向ける物語…である。 疲れで重くなった体。気疲れで荒んだ心。 癒やして和らげます! 【編集担当からのおすすめ情報】 重版続出『絶滅動物物語』の作者・うすくら氏の新シリーズの最新刊です! ちょっと疲れたな、最近いまいち調子が悪いな…と感じている方は、読めばきっと「すこしだけ生き返る」ことができるはず! ぜひ、ご一読を!
大人気ストレッチ漫画、第3集! 間 敏郎(42)。職業、弁護士。 気がつけば、毎日体が重い。 書類仕事をしては腰が痛み、 歩き回れば足がだるくなり、 人の名前がなかなか思い出せず頭を抱える…。 これは、そんな男が体のほころびと心に向き合い、 メンテナンスすることで、 すこしだけ前を向ける物語…である。 【編集担当からのおすすめ情報】 重版続出『絶滅動物物語』の作者・うすくら氏の新シリーズです! 弁護士・間先生を取り巻く個性豊かな依頼人との話と、すぐにできるストレッチが両方読める、とてもためになる作品です。 ちょっと疲れたな…と感じている方は、読めばきっと「すこしだけ生き返る」ことができるはず! ぜひ、ご一読を!
大ヒット作『絶滅動物物語』作者の新境地! 毎日の疲れ、ストレッチで癒しませんか? 心と体が広がる、中年メンテナンス物語。 間敏郎(42)。職業、弁護士。 気が付けば、中年。 健康診断はひっかかり、 中学時代に好きだった映画を今見ては、そんなに面白くなく、 若者を歓迎会に誘っても断られる。 そして日々、肩や腰が痛い。 これは、そんな男が自分の体と心に向き合い、 すこしだけ前を向ける物語…である。 【編集担当からのおすすめ情報】 大ヒット漫画『絶滅動物物語』の作者・うすくら氏の新作の第2集です! 弁護士・間先生は、相談にやってくる個性豊かな依頼人の事件を解決しながら、自分の年齢にも向き合う日々。そして疲れた体と心をストレッチで、ちょっとだけ生き返らせます。 ストレッチ監修はTwitterフォロワー数12万人超え、かつストレッチ本の総発行部数9万部超えのなぁさん! わかりやすい解説も単行本特別収録されてます! 漫画を読んで、間先生とメンテナンスしませんか?
『絶滅動物物語』作者新境地の健康ドラマ! その重さ、楽になる。 体を労り癒やしてほぐす、孤独な中年メンテナンス物語。 間敏郎(42)。職業、弁護士。 自分の事務所を持ち、自由気ままに生きる間。 そんな彼には、最近ずっと悩みがある。 それは、肩が痛くて頭が回らないことーー これは、気づけば中年になった男が、 気づかなかった自身の体のほころびに気づき、 せっせとメンテナンスにいそしむ健康指南書・・・である。 【編集担当からのおすすめ情報】 重版続出『絶滅動物物語』の作者・うすくら氏の最新作です! すぐに実践できるストレッチ方法はもちろん、 弁護士・間先生を取り巻く個性豊かな依頼人とのやり取りも必見! シングルマザーや不倫問題など、数々の“わかる”を描きながら、 人間の“ままならなさ”をどんどんほぐしてくれる漫画です。 ストレッチ監修はTwitterフォロワー数12万人超え、かつストレッチ本の総発行部数9万部超えのなぁさん! わかりやすい解説も単行本特別収録! ぜひ、ご一読を!
大ヒット絶滅物語、待望の続編登場! これは、今に繋がる物語。 フクロオオカミ、ヨウスコウカワイルカ、ジャイアントモア、ピンタゾウガメ・・・ 人間によって絶滅させられた新たな8種の動物や鳥たちを取り上げ、その絶滅に至る経緯と、人間たちの所業を描きます。 なぜ人は「絶滅」させてしまうのかーー? 「絶滅」させない未来はあるのだろうかーー? ぜひ一緒に考えてみてください。 【編集担当からのおすすめ情報】 第1集『絶滅動物物語』が、続々重版の大ヒット! 大人気連載に、待望の続編が登場です! 新たに8種の絶滅動物を取り上げ、彼らに降りかかった悲劇と、それを引き起こした人間達の姿を静かな筆致で描いています。 今回は連載当時の美麗カラーも収録!どうぞお楽しみください! 第1話「フクロオオカミ」…………3 第2話「ザンジバルヒョウ」………27 第3話「ブルーバック」……………47 第4話「ヨウスコウカワイルカ」………………71 第5話「アトラスヒグマ」………91 第6話「バミューダシロハラミズナギドリ」…………………111 第7話「ジャイアントモア」………………131 第8話「ピンタゾウガメ」………………151 今泉忠明氏書き下ろしコラム……………171
人間が無慈悲に絶滅させた動物たちのお話。 ドードー、ステラーカイギュウ、ニホンオオカミ………人間によって 絶滅させられた8種の動物や鳥たち。 絶滅に至る経緯と、人間がいったい何をしたか、その所業を描きます。 生きるために食うために、我が先祖の原始人たちが全滅させた マンモスならともかく、 本作の動物は、人間の金儲けや貪欲、虚栄心とエゴに因って死に絶えた ものばかりです。 絶滅動物を通して、醜悪な人間の心が透けて見えてきます。 【編集担当からのおすすめ情報】 生きている姿を、もう二度と見ることのできない絶滅動物たち。 万物の霊長だか何だか知らないが、人間様なら動物や鳥を殺し尽くして いいのか!?……という担当編集者の怒りが本作を作らせました。 ベストセラー「ざんねんないきもの事典」の監修者であり、動物絶滅の専門家・今泉忠明氏を監修に迎え、内容に完璧を期しました。 第1話「ステラーカイギュウ」…………3 第2話「モーリシャス・ドードー」………27 第3話「アメリカバイソン」……………47 第4話「オオウミガラス」………………67 第5話「ピレネーアイベックス」………87 第6話「リョコウバト」…………………107 第7話「キタシロサイ」………………131 第8話「ニホンオオカミ」………………151 コラム「過去5度の大絶滅と、来たる6度目の大絶滅」今泉忠明……………171