作者 : 伊緒直道
お前、タイムリープしてね? “学園祭でメイドカフェをする” かつての自分では考えられないような青春を謳歌する和田。 初恋の人である日向へ想いを告げることを決め、 順風満帆に行くかと思われた3回目のタイムリープ。 その裏で暗躍する、 もう一人のタイムリーパーの存在が発覚し、 和田は大きな選択を迫られることになる・・・ そこに大いなる責任が伴うことを知らず。 時を駆けるオタクの青春リメンバーマッチ 核心の第4巻!
好きって気持ちは誰にも止められないだろ? ループする時の中で、気づいてしまった。 誰もが幸せな未来なんて、取り戻すことができないこと。 けど、同時に気づいた。 時を駆ける自分にしかできないこともあるという事実。 2006年8月の夏コミを起点に、夏祭り、メイド喫茶、そして文化祭へ・・・ 日向を巡る世界線が再び動き出す・・・! オタクによるオタクのための青春リベンジマッチ 第3巻!!!
時をかけても、譲れないものがある‥ 高校時代にタイムリープして、 初恋の相手 日向と仲良くなったのも束の間、 現代に戻って目の前にいたのは、下着姿の別の同級生…!? 女友達とのプリクラ、海、肝試し。 時をかける和田は、 リア充ライフの先に、 自身に、大いなる責任が伴うことに気づくのだった・・・ オタクによるオタクのための青春リベンジマッチ 第2巻!!!
オタク、時をかける。 一億総オタク時代と言われる現代。 しかし、かつてこの国ではオタクというだけで差別される哀しき時代があった。 そんな哀しき時代に青春時代を過ごしたオタクがタイムリープし、失われた青春と叶わなかった初恋を取り戻すーー! 『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic』の伊緒直道が描く、オタクによるオタクのための青春リベンジマッチーー! 【編集担当からのおすすめ情報】 「オタク」という言葉が連想させるイメージは日々変わっているように思います。 この作品では2000年代のそれと、現代のそれのギャップを楽しんで頂けるのではないかと思います。 是非ご一読ください。
さようなら、間違い続けた青春たち 最後の活動である合同プロムに向け、準備を進める奉仕部。 八幡、雪乃、結衣、変わりゆく3人の関係、そして奉仕部の未来とはーーー 間違いだらけの青春物語、ついに完結。
「お前の人生歪める権利を、俺にくれ」 プロムは無事に幕を閉じ、雪乃から奉仕部の活動終了が宣言された。 どこか納得できない気持ちを抱えた八幡は、平塚、そして結衣からの言葉に動かされ、再び雪乃と関わりを持つことを決める。 八幡がとった驚きの行動とは…?
光り輝くプロムへようこそーー 総武高校プロムナード計画は雪乃と生徒会が計画した案で実施することが決まり、八幡や結衣、遊戯部など有志が作っていたダミープロジェクトの役割は終わる。八幡は有志たちの労をねぎらうべくカラオケで打ち上げをするが… 打ち上げが終わり、それぞれ帰路につく中、八幡と結衣は一緒に帰ることに。 そこで結衣がある決意を胸に八幡を呼び止める。 「ちょっと話したいことがあるから、聞いてもらってもいいですか?」 結衣の願いを聞いた八幡は…… そしてついに、プロム開催の日を迎えるーー 【編集担当からのおすすめ情報】 ついにプロムが開催!! 奉仕部メンバーの努力の結晶が、美麗かつ煌びやかに描かれています!
比企谷八幡、勝負の時!! 八幡を中心に計画している総武高校プロムナードのダミープロジェクトは、結衣や遊戯部の協力もあり順調に進行していた。そして八幡はダミープロジェクトの認知を広めるべく、保護者にリークすることを考える。そのリークを依頼する相手は……雪ノ下陽乃。 八幡と結衣は覚悟を決め陽乃に会いに行きリークの件を伝えるが、彼女は二人の依頼に興味を示さない。 陽乃の興味。それはーー 【編集担当からのおすすめ情報】 プロム編もいよいよ佳境!! 八幡が陽乃、そして雪乃の母と対峙する姿をお見逃しなく!
プロム開催に向けてそれぞれの道を歩むーー 総武高校プロムナードは雪乃の母の登場により頓挫してしまう。八幡は何としてもプロムを開催したいいろはと雪乃の姿を見て、二人の計画とは別のプロムの立案。つまり、二人と対立する道を選ぶ。 しかし八幡が考えるプロム案は時間的にも人員的にも課題を抱えていた。これまでの八幡だったら一人で抱えこんでしまっていたが、それでは何も変わらないことに気づき、納得した形で協力を仰ぐようにする。そして結衣は八幡の考えを聞いて・・・ 【編集担当からのおすすめ情報】 プロム編もいよいよダミープロジェクトが始動し、それぞれの想いが交錯する重要な場面が続きます。 さらに掲載100号を記念したカラーイラストや話題になった間違い探しページも収録しています!
彼らの青春は予測不可能ーー 総武高校主宰プロムナードの依頼を受けた八幡たち奉仕部。その依頼の合間に八幡と結衣は小町の入学祝いを選ぶためホームセンターに出掛ける。小町が気に入りそうなプレゼントを探す二人の様子はまるで・・・デートしているカップル!?そんなデートみたいなお出掛けを終えた翌日、突然いろはが血相を変えて教室に入ってくる。そこで彼女が告げた一言がプロム開催に暗雲が漂う事態にーー 【編集担当からのおすすめ情報】 2020年のアニメ界を賑わせた第3期は、多くの感動に包まれてエンディングを迎えましたが、その余韻に浸っている方や、まだ『俺ガイル』の世界を味わいたい方必見の内容となっております! さらに結衣といろはの「interlude」も掲載していますので、コミックスで再び感動を味わってください!
物語はクライマックスへ! プロム編突入! TVアニメ第3期好評放送中の大人気ライトノベルを完全コミカライズ! 季節は春へ。八幡と結衣はそれぞれの想いを打ち明け、雪乃もまた「最後の依頼」という形で、自分の想いを打ち明ける。 そんな中、一色いろはが奉仕部を訪ねてくる。今回の依頼は、学校の卒業式をプロムナード形式にして盛り上げたいという依頼だった。 雪乃はその依頼を一人で解決したいと二人に伝えるのだがーー? 【編集担当からのおすすめ情報】 アニメ3期序盤のエピソードを収録! いよいよ「@comic」もプロム編に突入! さらに、原作では描かれなかった、陽乃と平塚先生のエピソードを描きおろし収録! 絶賛放送中のアニメと一緒にぜひ楽しんでください!
大イベント・バレンタインに奉仕部が挑む! 2月14日。女子も男子もソワソワしてしまうイベント・バレンタイン。そんなイベントには興味のない八幡だったが、奉仕部に三浦から甘い依頼が舞い込んでくる。「葉山に手作りチョコを渡したい」という依頼なのだが、葉山はチョコを誰からも受け取らないと公言していた。八幡たちは葉山にチョコを受け取ってもらうため、料理教室企画を立ち上げるのだがーー? 4月よりテレビアニメ第三期放送開始の超人気作を完全コミカライズ! 【編集担当からのおすすめ情報】 俺ガイルの女性キャラがバレンタインのチョコ作りで大集合!にぎやかにお送りいたします! 4月より放送となるTVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』の予習にぜひ!
比企谷と葉山が激突!? そのワケは…? 奉仕部にやってきた新たな相談者は、女帝・三浦優美子だった。彼女からの依頼は、「葉山の進路が知りたい。」というものだった。しかし、葉山は誰にも自分の進路を明かそうとせず、調査は難航してしまう。進路調査票提出の期限が近付く中、八幡はとあるイベントで勝負に出るーー!? 【編集担当からのおすすめ情報】 残り少ない高校2年生での学校生活。葉山の進路をめぐり、様々な人物・感情が動きだします!
八幡たちに、新たな季節がやってくるーー 後輩・いろはのワガママに振り回されたり、小町と一緒に初詣をしたりと、あわただしくも賑やかな日常を送る八幡。 新年を迎えた彼は、結衣とともに雪乃の誕生日プレゼントを買いに行くことに。 しかし、まるでデートのようなイベントは、雪ノ下陽乃との遭遇により、思わぬ方向へと転がることに……!? 【編集担当からのおすすめ情報】 物語を大きく動かす新キャラクターの登場や、新たな依頼など、見所満載の第13集! 大人気後輩キャラクター・いろは成分もマシマシになっております!
合同クリスマスイベント編、完結ーー!! 奉仕部全員で合同クリスマスイベントに挑むことになった八幡たち。雪乃と結衣が加わったことで、依頼もスムーズに解決するかと思ったが、玉縄たちとの会議は相変わらず何も進展がないままだった。そんな中、平塚先生の提案で、奉仕部&いろはの四人はディスティニィーランドへ行くことに! なぜか現場には、葉山一行もいて……? 合同クリスマスイベント完結までを収録した第12集登場ーー!! 【編集担当からのおすすめ情報】 様々な問題を孕んだ合同クリスマスイベント編も遂に完結! 伊緒直道氏がクライマックスを圧倒的表現力&増ページで描きます! さらに、サンデーGX11月号デジタル限定版にて収録された伊緒直道氏描き下ろし『賢者の贈り物』も収録!
奇想天外AIホームズ奇譚、堂々の完結…! 巨大衛星、ブルース・パーティントンは 英国へと落下を開始。タイムリミットは24時間!! 「人類の初期化」を目論む宿敵、 モリアーティの魔手がついに眼前に迫り来る! 世界の命運は名コンビ、シャーロック&ワトスンに託された!
大ヒット青春群像ラノベを完全コミカライズ 奉仕部に持ち込まれた生徒会選挙に関わる依頼は、八幡の策が功を奏し無事に解決。そして早速、新生徒会長より、初仕事となる他校との合同クリスマスイベントの手伝いを依頼される。問題が山積みの企画だが、八幡は一人で依頼を受けることに。一方、選挙以来わだかまりが残る三人の関係の行方は!? 【編集担当からのおすすめ情報】 『俺ガイル@comic』恒例! カバーをはずすとおまけマンガがあります。こちらもどうぞお楽しみに!
…「まだらの紐」編、ついに決着!! ホームズの兄、マイクロフトに寄り添う 謎の影、その名は“バスカヴィルの犬”。 一方で蠢くモリアーティ一派の不穏な気配と、 “鍵”を握る美女、アイリーン・アドラー!! 霧の都ロンドンを揺るがす衝撃事件が続々と…!!
「あの」難事件にネオ・ホームズが挑む!! ジョン・ワトソンが突然、アイドルのマネージャーに!? 「赤毛連盟」編! 新たな殺人事件発生、その背後に潜む大いなる野望の気配… 「まだらの紐」編! 大胆なリメイクが光るネオ・ホームズ第2巻!!
大人気ライトノベルのコミカライズ第10集 後味の悪さを残した修学旅行を終え、日常に戻った奉仕部。 そんな折、奉仕部に生徒会長選挙に関わる依頼が持ち込まれる。 お互いのやり方を認められないまま、奉仕部の三人はそれぞれが別のやり方で依頼に対することに…!? 【編集担当からのおすすめ情報】 サッカー部マネージャーの一年生、一色いろはが登場! 彼女の変わった依頼のせいで、比企谷、雪ノ下、由比ヶ浜の三人の関係に変化が… そして奉仕部存続の危機に!? どうする八幡!? 注目の生徒会長選挙編、収録です!