作者 : 佐藤智一
『建もの探訪』の渡辺篤史大推薦!充実の第2集!! 「あ〜〜嬉しくなっちゃう、いい漫画だね〜!」と 『建もの探訪』の渡辺篤史も太鼓判!! 連載開始から大人気の話題の家づくりエンターテインメント、 待望の第2集!! 江戸情緒残る東京・深川で、小野寺工務店は本日も営業中。 腕利き親子三代を頼って、今日もまた新たな客が現れる… 祖父・虎之助への弟子入り、辰巳芸者だった真紀の母との顛末を 収録した読み応えたっぷりの1冊です。 ▼第10話 友からの頼み▼第11話 一流の大工▼第12話 引き継がれる恩▼第13話 当たり前の仕事▼第14話 母の申し出▼第15話 すれ違う親子▼第16話 辰巳芸者の恋▼第17話 母を想う気持ち▼特別企画 倉科遼×渡辺篤史対談 【編集担当からのおすすめ情報】 連載開始時から『ビッグコミック スペリオール』でも大好評を得ている注目の作品です。『建もの探訪』の渡辺篤史さんからも「『匠三代』は、家をこよなく愛する僕と志を同じくする漫画が現れたという思いで、とても嬉しい!」と大絶賛いただきました。お読みいただければ、拓己、玄、虎之助という親子三代の小野寺工務店を好きになってもらえると思います。是非ご一読ください!
これまでなかった本格家づくりエンターテインメント! “家のことなら、小野寺工務店に任せなさい!” 東京・深川ーー。江戸情緒がそこかしこに残るこの下町に幸せを招く家づくりをする小さな工務店がある。その名は、小野寺工務店。腕利きの親子三代が家づくりを手がけるその工務店はどんな家の悩みも解決してくれると地元でも評判で、細々とだが客が絶えることはない。そんな彼らのことを、地元の人々は「匠三代」と呼ぶ。 数々のヒット作を生み出した原作者・倉科遼氏の新境地であり、独特の温かみある絵柄で根強いファンのいる漫画家・佐藤智一氏、『大改造!!劇的ビフォーアフター』にも出演した建築家・天野彰氏、3人の強力タッグによる本格家づくりエンターテインメントの登場です。 懐かしの下町を舞台にした人情ドラマと、家づくりのノウハウを詰め込んだ下町ホームメイクドラマは、あなたの家への想いを変えます! ▼第1話 親子三代の工務店 ▼第2話 拓己のプラン ▼第3話 思い出の部屋 ▼第4話 残された悲しみ ▼第5話 一通の手紙 ▼第6話 突然の来訪者 ▼第7話 古巣からの誘い ▼第8話 家づくりの根本 ▼第9話 人の喜ぶ顔 【編集担当からのおすすめ情報】 連載開始から連載誌『ビッグコミック スペリオール』の読者アンケートには、“下町の人情と風情が心地よい”、“リフォームする時は小野寺工務店に頼みたい”、“拓己がどんな家を設計するか興味津々”、“真心ある家づくりに感心します”などなど、多数の反響が寄せられている注目作です。 家づくりに興味がある方はもちろん、そうでない方も、魅力的なキャラクターたちの生み出す人間ドラマと、家に関する“なるほど”とヒザを打つ情報の数々を読めば、大満足間違いなしです。是非ご一読ください!