作者 : 藤子・F・不二雄
夏だ!オバケだ!Qちゃんだ! 50年前、空前の”オバQブーム”を巻き起こした、生活ギャグ漫画の金字塔、「オバケのQ太郎」が、てんとう虫コミックスに、待望の復活です! 巻の構成を「オバケのQ太郎 傑作選」(全6巻)から、最初に編まれた「虫コミックス」版(全12巻)に戻し、傑作選では87本だった収録作は、倍以上の222本。各巻約230〜240ページでたっぷり読めます。 いつでも気軽に読める新書判のコミックスとして、子どもたちはもちろん、かつて子どもだった大人のみなさんも、みんなの友だちQちゃんの漫画をどうぞ心ゆくまでお楽しみください! 7月24日に1、2巻を同時発売し、8月28日に3,4巻を同時発売。 以降、毎月28日ごろに1冊ずつ12巻まで刊行。 電子配信も同時スタート! 【編集担当からのおすすめ情報】 装丁は、物心ついたときからQちゃんが大好きな”オバQ世代”であり、日本を代表するブックデザイナー・祖父江慎さんです。大人にも子どもにも親しまれる”新しくて懐かしい”デザインをお届けします! 第2巻 ■魔球でやったるで 3 ■忍法修行 16 ■ちゃっかりチンパンジー 28 ■デラックス別荘 36 ■ぼくにも手紙を 44 ■発明王エジサン 53 ■名犬プリンス 70 ■ハイキングは腹がへる 79 ■おれさまはガキ大将 90 ■パパの書類がきえちゃった 103 ■夢であいましょう 115 ■スマートになろう 129 ■ごみすてるな!! 142 ■あわてどこや 151 ■ドロボー具はいかが 159 ■宇宙パイロット 174 ■テレビが見たい 185 ■兄弟ゲンカはやめよう 198 ■正ちゃんへのプレゼント 211 ■魔法のやかん 224
ドラえもん8年ぶりの新刊!すべて初収録! 「ドラえもん」のコミック新シリーズ『ドラえもん プラス』8年ぶりの新刊です。てんとう虫コミックス40周年記念として、特別に刊行。 てんとう虫コミックス1〜45巻には入っていない短編のなかから選りすぐった初収録の21作品を収録。すべて藤子・F・不二雄先生が描かれた、正真正銘「ドラえもん」の連載作品です。 藤子・F・不二雄先生は、現役活動中、自らてんとう虫コミックス『ドラえもん』の収録作品を選ばれていました。そうして作られたてんとう虫コミックス1〜45巻には入らなかった作品のうち、いずれ収録されることを待っていた傑作短編のなかから、特別に編まれた作品集がこの「ドラえもん プラス」シリーズです。てんとう虫コミックス1〜45巻と同様に、どうぞ家族みんなでご愛読ください! 【編集担当からのおすすめ情報】 将来の結婚相手はのび太じゃない!?しずちゃんの衝撃の発言から始まる「にっくきあいつ」。ドラえもんの異常などら焼きへの執着からまたまた事件勃発!?「チリつもらせ機で幸せいっぱい?」。鼻ちょうちんで空を飛ぶ!?前代未聞のひみつ道具「はなバルーン」。スネ夫が人面魚に!ドラえもんが人面犬に!次々変身大パニック「そっくりペットフード」など、ドキドキワクワク、心の底から笑える、いつもの「ドラえもん」がぎっしり詰まっています! ドラえもんプラス6巻 収録作品 セルフアラーム にっくきあいつ 「チリつもらせ機」で幸せいっぱい? 新聞社ごっこセット ごきぶりふえ ペタリ甲板 標本採集箱 はなバルーン うつしぼくろ チクタクボンワッペン カッカホカホカ ケロンパス 初日の出セット ロボット雪だるま カンゲキドリンク ユメ完結チップ クエーヌパン チューシン倉でかたきうち 持ち主あて機 そっくりペットフード 身がわりバー
ドラえもんの鈴が盗まれた! ドラえもんの鈴が何者かに盗まれた! のび太たちは鈴を探しに、あらゆるひみつ道具が展示されている 「ひみつ道具博物館」へ! ドラえもんの鈴は、無事見つかるのだろうか!? 2013年春、全国東宝系映画館で公開された 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。 オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
弟のOちゃんも加わって、ますます絶好調! 弟のO次郎といっしょにQちゃんが帰ってきた! 大張り切りのお兄ちゃんぶりが巻き起こす痛快で濃密なギャグはますます絶好調! しかも第3期のスタートを飾るにふさわしくいきなり豪華なカラー満載巻。いよいよ始まる「新オバQ」にどうぞご期待ください!(解説/堀絢子)